• 締切済み

東海、東南海(巨大)地震 死者2000万人 最悪のシナリオの回避策とは。

taked4700の回答

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.8

>新ドル発行とともに、旧ドルは大暴落する。 旧ドルを大量に抱えた中国や日本は、デフォルト(債務不履行による国家破産)状態となる 少なくとも、お札で保有しているわけではないので、通貨切り替えが行われても影響はないと思います。日本も中国も、ほとんど、米国債としての保有ですから。

n_chika16
質問者

お礼

 その説を支えるのが、スマトラ沖地震の起きた日が、イランで3万人もの死者を出した「バム地震」(2003年12月26日)のちょうど1年後に当たることで「前年のイランの大地震もアメリカが引き起こした可能性を示唆している。 そして実際、スマトラ沖では今回の大地震以前、このようなプレート型地震による大津波はなかったという。  つまり、AFP電が伝えた陰謀説の根幹に、長年、噂として流れているアメリカの「地震兵器(環境兵器)」の存在があり、電磁波兵器が、どれほどの破壊と死者を出すかを、津波について無菌状態だったインド洋を実験場に確かめた疑惑があるというのである。  その証拠に、インド洋のディエゴ・ガルシア島にあるアメリカ海軍基地だけが、事前に津波情報が入っていて損害を免れていたのだ。 それを知ったオーストラリアからタイまでの各国政府が、一斉にアメリカを非難し、アメリカが地震と津波の事前警告を怠ったと発言している。 しかし、アメリカが被害国に対して膨大な救援物資と支援金を用意したため、その非難の声は一気に鎮静化する。 *************** ***************【津波兵器 気象コントロールは可能か?】  人工的に雷や地震を発生させ、狙った相手の国の通信網を麻痺させるという目的の超低周波ビーム光線を完成させたと1976年ソ連は発表した。  それに対抗して2年後、超低周波気象コントロール兵器の開発に着手し、人工的に大雨を降らせることに成功した。  自然災害を装った兵器、「地震兵器」「津波兵器」がインドネシア、スマトラ島沖の大地震や巨大津波に使われていた可能性は否定できない。  アメリカ空軍と海軍では3兆ドルを超える研究費を投じ、「気象コントロール兵器」の実験を繰り返している。ベトナム戦争でも実験的に使用された。 (中略)  1999年にニュージーランドの外務省が公開した極秘外交文書が話題を呼んでいる。それには「米政府は第二次世界大戦末期から、地震、津波の開発を進めていた。日本を降伏させるため津波兵器を使うか原爆を投下するか検討されたが、精度が高く、効果が大きい原爆が採用された」と示されている。 ***************(国際政治経済学者 浜田和幸 氏) ありがとうございます。

n_chika16
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >少なくとも、お札で保有しているわけではないので、通貨切り替えが行われても影響はないと思います。日本も中国も、ほとんど、米国債としての保有ですから。  日本や中国が大量に保有する米国債と 大暴落したドル(グリーンバック)を交換した後 米国内でドル(グリーンバック)を廃止して 新ドル「ブルーノート」を国内で「のみ」流通させるという策略です。 こうすることで、ドル(グリーンバック)は紙屑同然となり自国(アメリカ)の借金を棒引きにしたことになります。 ***************【金融パニック後の通貨】 (中略)  米国政府は膨大な借金を抱えている。 恐慌の発生でドルが暴落する事を米国政府は待望している。 ドル崩壊と同時に米国政府は今までのドルを「廃止」し、新しい通貨を発行する。 現在のドルはグリーンのトーンで印刷されているためグリーンバックと呼ばれる。 米国は国内でこのグリーンバックの使用を禁止、廃止する。 そして新たに青いトーンで印刷されたドルを発行し、国内で「のみ」流通させる。   クラッシュ・プログラムでは、既に中央銀行FRBとの連携の下、この「青いドル紙幣」は大量に印刷され準備され「出動を待って」いる。 グリーンバックに代えて、名前は「ブルーノート」とネーミングも決まっている。   日本をはじめ世界各国が「外貨保有残高」として蓄積してきたグリーンバックは紙クズになる。ブルーノートとは別に新しい世界通貨(電子マネー?)が導入され、グリーンバックと一定比率で交換される。  第二次大戦中、ドイツの発行したレンテンマルクと同じく、かつては30万ドルで家が一軒買えたものが、今度は30万ドルでチョコレート1枚しか買えない程の比率でグリーンバックは「目減り」する。 世界通貨グリーンバックがこうした状態になる時、それに従属してきた日本円、 ニュージーランド・ドル等は30万ドル分で角砂糖1つ程の価値に「目減り」する。  これがクラッシュ・プログラムに「予定」された米国の「債務返済計画」である。 ***************(alternativereport) ***************【ラビ・バトラー氏の予言】  ラビ・バトラー氏は1943年にインドで生まれ、テリー大学を卒業後渡米し、現在サザン・メソジスト大学教授となっている。 過去にも何冊かの著作によって世界経済の動向を予言し、いずれも的中している。 氏は1日に4時間(以前は8時間であったが実生活に適さないと短縮)に及ぶ瞑想を通した神からのメッセージを著作として著している。 01.原油価格は100ドルを越えて高騰し続ける。 02.サブプライム住宅ローン危機は再三爆発する。 03.2008年米大統領選挙は民主党の勝利。 04.アメリカの大企業の破綻が続発する。 05.日本の好況は2008年半ば末まで。 06.2009年にイランが新たな中東の火種となる。 07.アメリカ資本主義は数年内に終焉する。 08.2009年後半から2010年前半に世界的に重大な危機。 09.中国にも2010年に危機到来。 10.日本で新たな経済システムの胎動が起こる。 ***************「2010年資本主義大爆裂!―緊急!近未来10の予測」初版発行2008年2月  希望のある文言は、「日本で新たな経済システムの胎動が起こる。」だけですが、「新たな経済システム」とは フリーエネルギーの「解禁」でしょうか。  【参考】 *************** 【日本はアメリカの最新兵器に脅されたから仕方なく日本の銀行を英米の秘密結社に渡した:竹中平蔵氏関係者】 元財務経済大臣の竹中平蔵氏の関係者によると、日本はアメリカに脅されて仕方なく日本の民間銀行や郵政事業をロックフェラーなどの英米秘密結社に渡したという。 「信じられないかもしれないけれども 新潟の地震がアメリカの最新プラズマ兵器によるものだった、言うことを聞かないと日本を海の底まで沈めてやる。」 確かに信じがたい話だが、電磁波を地盤の弱いところに当て地下水を熱くし膨張させれば理論的には可能だ。実際に地震の前に新潟で不思議なプラズマの映像が撮られており、その映像を私も見た。 ***************(B・フルフォード) ***************【世界に向けて発信された謎のAFP電】 (前略) 2005年1月6日、時事AFP電が奇妙な報道を始めた。「環境兵器か字宙人か?闇の支配者による仕業か…」と題して、スマトラ沖大地震がアメリカ軍の極秘兵器の試験によって発生したどいう陰謀説が広まりつつあることを伝えている。

関連するQ&A

  • 将来必ず起こる東海地震と浜岡原発について

    以前裁判で東海地震が起きて最悪の原発事故が起きるとかいう話題がありましたが実際地震が起きたら浜岡原発はどうなるのでしょうか? 最悪のことも想定しておかないといけなのでしょうか? 昨日ふとこのことを思い出してとても不安になりました。

  • 東海地震の防災の強化は見直されているのですか?

    浜岡原発の停止ばかりがニュースになっていますが、東海沿岸の防災体制の強化はどうなっているのでしょうか?  東日本では想定以上の地震、津波で多数の死傷者、行方不明者がいました。  また、報道では助かった地域の対応(すぐに高台に逃げたとか)、助からなかった地域(防災無線が聞こえなかったとか、津波がここまで来るとは思わなかったとか)などをキチンと分析すれば、東海地震の対象自治体はすぐにでも出来るところから対策すべきだと思います。 ・防災訓練を想定を大きくしてやるとか。 ・静岡県は平野が多く避難すべき高台が少ないので代わりに東名や新幹線の道路、線路に避難しやすく階段つけるとか。 ・防波堤を全域で15メートルにするための予算を計上したとか。・・・  原発の問題は大きいですが、直接的に住民の命を守る防災対策のほうがもっと重要だと思うのですが? (静岡県 防災対策のサイトではそのような緊急性のある情報を見受けなかったので。)

  • 最近東海沖地震の事聞きませんが その後どうなった?

    2011年時の総理が87%の確率で東海沖地震が発生する、だから民間会社の浜岡原発を停止要請しました。 一国の総理が87%という(中途半端な)具体的数字を上げて発表するからには大きな意味があると思います。 一時は東海沖地震がおおはやりで静岡県民は文字通り枕を高くして眠れませんでした。 明日来てもおかしくない(来なくてもおかしくない) それはそれは現実味を帯びた防災行動でした。 そのうち 予想もしなかった阪神大震災が ドッカーン! ありゃありゃ と言ってるうちに 東北大震災がドッカーン!  私は素人ですが、小保方さんを捏造と言うなら、あんたたちも・・・ 小保方さんみたいにキレイなら許せるが・・・地震学者はキレイなのかなあ? 質問は最近東海沖地震のことを聞きませんが いかがお過ごしでしょうか?

  • 静岡県中心の東海大地震が発生したら?

    静岡県中心の東海大地震(仮:M8前後)が発生したら、沼津や名古屋は、どの程度の被害状況でしょうか? 頑丈な鉄筋建物であれば、大丈夫でしょうか? あと、浜岡の原発は?

  • 「東海地震はすぐには来ません」 と何故言わないのか

    東海地震についていろいろ調べてみました。 先週 民放で災害特集番組をやっていましたが そこでは”いつ来てもおかしくない東海地震”ということで危機意識を持ってもらう内容になっていました。世間ではそのような認識が一般的ですが 実は地震研究者は違う認識を持っている人が多いようです。 「東海地震(東南海、南海含む)はしばらくは来ず 2030年以降に来る」という内容です。 日本列島はどこで地震が起きてもおかしくない、と言えばそれまでですが 私は見解は正確に伝えるべきだと思います。 いつ来てもおかしくないという言葉も 後20年以上先まで言い続けていると却って防災のマイナス要因になると思うのです。 とにかく正しい見解を国民に伝えてはいない気がします。 皆さんはどう思いますか?

  • 浜岡原発の想定地震規模はどのくらい?

     福島第一原発がやばいことになっていますが、M9.0なんて想定していない規模の地震だったと聞いてあきれ返っています。  さて、心配なのは、2~3日前に大きめな地震の起きた静岡県の、浜岡原発ですが、ここの耐震は、どのくらいを想定しているのでしょうか。またM8.5までの想定だとか言い出すようなら(個人的にはM9.5以下なら)、当然、今すぐ停止するべきだと思います。  よろしくお願いします。

  • 東海地震は既に発生していたんじゃないですか?

    いつ発生してもおかしくないと言われている東海地震ですが、来る来ると言われて数十年が経ちます。 しかしながら、なんか変だと最近感じております。 過去の東海地震は、東南海地震、南海地震と連動して発生しています。 「東海地震:東南海地震(東海道 - 紀伊半島)、南海地震(紀伊半島 - 四国)としばしば連動して発生する(同時期または2 - 3年後に発生する)。近年の研究では単独で発生した痕跡は見つかっていないため、東南海地震、南海地震と連動してのみ発生するとの説が有力視されている。」(Wikipediaより引用) ウィキぺディアの図を見れば分かりますが、1944年から1945年に東南海地震と南海地震が発生しております。その時には東海地震は発生していないと言われております。それが東海地震発生説の根拠と思われます。 しかしながら、1945年1月13日に愛知県の三河湾を震源とする三河地震が発生しております。当時は戦争中だったために、「報道管制が敷かれ、三河地震のことを一切報道するなと圧力をかけた」と言われております。実は私も震源地の近くに住んでおりますが、私の母は地震(余震)が来る時に山(三ヶ根山)が光るのを目撃しております。被害も大きいので巨大地震だったと思われます。 飛躍した話ですが、この1945年に発生した三河地震が、実は東海地震ではなかったでしょうか? 大陸のプレートによる地震は、庭のししおどしのように、水が注がれていて、ある時とつじょ竹筒がカンと鳴るようにエネルギーが解放されるもんだと思います。 しかしながら、東海地震は、1945年頃に発生していてもよいのに、それから65年も経っています。これは素人でも変だと思います。 当時の偉い学者さんが東海地震の想定をしたのでそれを覆すことが学会で出来なくなっているんじゃと邪推してしまいます。 そんな訳で、ひょっとして、発生が予想される東海地震は既に1945年に発生していたんじゃないでしょうか?私は全くの素人ですが、そう考えるととても納得が出来るし安心もします。 いかがでしょうか?

  • 東京直下地震と東海地震での被害範囲。

     私は埼玉県の所沢市に住んでいるのですが、近年に発生が懸念されている東京直下地震と東海地方地震で想定される被害範囲に含まれるのでしょうか?

  • 東海・東南海地震

    東海・東南海地震の防災強化地域に住んでいます。目の前には太平洋が広がる沿岸添いです。 今回の東日本大震災の映像などを見て、ますます他人ごとではないと不安になっています。 また、これまでは 倒壊や、火災の心配のが大きかったのですが、津波については「逃げればよい」ぐらいで思ってました。(すみません。) 震源地、地形などによっても、条件は変わると思いますが、海抜20m(海へ降りるのにやっとという感じではあるのですが)というのはどう思いますか・・・? 家にあった「防災マップ」によると、津波浸水危険区域には指定されていないものの、今回の地震による津波は想定外、10mの堤防も超えたとか、4階建ものみ込んだ・・・などと知り不安で仕方ありません。

  • 浜岡原発メルトダウン時の被害シュミレーション

    浜岡原発の運転停止が報道され、意見が賛否別れています。はっきりしていることは「東海地震はいつ起きてもおかしくない状態に達しており、浜岡原発はそこにある」という有識者の一致した見解です。この期に及んで原子力発電所は安全だなどとと思っているおめでたい人間はいないと思います。そこで私が知りたいのは浜岡原発がメルトダウンした場合の被害シュミレーションです。このことを明らかにすることで、何故浜岡なのか?という答えが見えてくるのではないでしょうか。最悪のシナリオとはどんなものなのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください・