• 締切済み

DELLを買おうと思っています。

今回初めて質問させていただきます。 何か質問や文におかしなところがあったらすみません。 どうぞ、お手柔らかにお願いします。 10月にノートパソコンを買おうと思って、電気屋さんの広告やネットでいろいろ見ているのですが、今のところ、安さと、結構いい評価も聞くので、DELLのノートパソコンにしようかなと思っています。 私が知りたいのは、DELLのノートパソコンで どこまで私の要望が満たされるのか?ということです。 (専門用語がよくわからなくて、自分でHPを見ただけじゃいまいちわかりませんでした) 使用目的としては ・ネット(youtubeなども含む) ・Eメール ・スカイプ ・ワード、エクセル ・i podの曲の取り込み ・DVD観賞 などです。 持ち運びを結構するつもりなのですが、 本体の頑丈さも知りたいです。 また、14インチのノートパソコンでしたら、大きさ的に持ち運びには不便になるんでしょうか? まとまりのない文で申し訳ないです。 お願いします。

みんなの回答

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.5

ちなみに、DELL が広告に出している価格は、ワード、エクセル(オフィス)が付いていない価格です。また、選択の際に DVD ドライブを選択してください。価格だけで選択すると、CD ドライブになってしまいます。 また、持ち運びを考えた場合、一般的な14インチだと3Kg以上あると思いますが、大丈夫ですか?電源も1kg位はあると思いますが・・・。 他は、Windows と言う OS で利用出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

持ち運びは体力しだいでしょう。 ただDellのノートは液晶が貧弱です、視野角はかなり狭い、輝度も低いです。 視野角などというスペックに出てこない部分でコストを落としています。 ビジネス用と割り切れば気になりませんが、DVD鑑賞予定であれば実機を確認せずに購入すると後悔しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.3

今時のPCでしたら、ご希望の用途なら、どれを選んでも(ただし、celeron以外)問題なく使えると思います。が、使用用途に持ち運びたい。とあるので、大きさと重量には気を付けましょう。 常に自動車で持ち運ぶ場合なら、何kgでも構いませんが、そうでない場合は最低でも1.5kg以下のものにしないときついですよ。それでも、500ccのペットボトル約3本分ですからね。 14インチだと2kg以上ありません? 2kgのPCを持ち運ぶなんて、私なら絶対に1日で嫌になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ノートでDVD鑑賞はお勧めしないです。 音が悪いからです。 ノートで音質がいいのは東芝のコスミオがあります。 参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aytensi
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.1

こんにちわ。 こういう選択方法も有ります。 http://www.kojima.net/netshop/netshopnews/ne016/index.htm ただし、2年契約を続けないと損をすると思います。 2年契約すると、コンピュータを買うのと対して 割安にはならないの事も考えられるので、 慎重に吟味して下さい。 HDDは出来るだけ大きい容量が有るのをお勧めします。

参考URL:
http://www.kojima.net/netshop/netshopnews/ne016/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DELLノートはお買い得?

    DELLのノートパソコンを購入予定です(とりあえず)。 HPにあるInapironとXPSはどうちがうのですか? (どちらが最新で,値段的にどちらがお得とか・・・) たまに持ち歩いてつかいたいので,軽い方がいいのですが,15.4だと重そうで・・・ Inspiron1420とXPSM1330で迷ってます。 (要望としては,Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250,無線ラン,メモリ2GB,3Dゲームはしませんが,DVDやネットのどうがはみたいです) DELL以外で,お得なノートパソコンがあれば教えてください。

  • DELLのEメールアドレス間違えた

    最近DELLのオンラインショップでノートパソコンを買ったのですが、Eメールアドレスを間違えてしまい確認メールが届いていない状況です。このようなとき、どうすれば良いですか?

  • dellでのパソコン購入は・・・

    今、一人暮らしで固定電話もパソコンもありません。 ネットカフェでdellのパソコンを注文しようとしたのですが Eメールを書くところに「携帯のアドレスは受け付けておりません」とありました。 買うことは不可能なのでしょうか?

  • DELLとドスパラ

    ネットゲームを少しやる程度の ノートパソコンを買おうかと思っています。 安価でCPUとメモリがなかなか良く グラフィックカードもついているパソコンを考えたところ DELLかドスパラのどちらかで悩んでいます DELLのほうは耳にしたことがあったので DELLにしようかと思ってたのですが ネットの評判を見たりすると考えてしまいます。 かといってドスパラはあまり聞いたことがないので何とも言えず。。。 どちらの方がおすすめでしょうか??

  • DELLのノートパソコン

    大学一年生になるのでノートパソコンを購入するつもりです。 今日中ならDELLのノートパソコンが安く購入できるので普通の店で購入するかどうか迷っています。 容量が大きくて、テレビが見れて(つまり映像も綺麗で)、無線LANで、持ち運びが簡単…という条件が欲しいです。画面はあまり大きくなくてもいいです。 DELLだと一般的な店に売っていないので、何かあったときに不安です。 今考えているのは、下のURLに載っている「DELLのおすすめ」です。どう思われますか? http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/inspn_6400?c=jp&l=jp&s=dhs

  • DELLのノートパソコン

    今、ノートパソコンの購入を考えてて、 DELLも買いたいメーカの1つなんです。 そこで質問なのですが、 DELLのノートパソコンをお使いの方に質問です。 DELLは他のとメーカと比べて、画面がちゃっちい感じがします_(^^;)ツ 主にノートパソコンでDVDを見ようと思っているので、やはり綺麗な方が良いかなって。 DVDレコーダで撮ったのをパソコンで見たりしたくて。。 DELLのノートパソコンでも十分綺麗にDVD見れたり出来ますか? あと、DELLは安い部品を使ってるので壊れやすいって聞いたのですが、どうなんでしょうか?? どこのメーカにしろ良し悪しはあると思いますが・・。 お薦めのメーカも教えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

  • DELL Vostro 1310 について

    大学入学にあわせ、ノートパソコンを買います。用途はレポート関係が中心で、ネットがサクサク使えたらよくて、オンラインゲームはする予定ありません。持ち運びに苦がなければ嬉しいです。ふとカタログを見ると安くあったので目につきました。パソコンの中身のことについては知識がないのですが、何か長所や短所があれば教えてください。特に大きなこだわりがないため6、7万までくらいで買いたいです。

  • デルのパソコンについて

    デルのノートパソコンの購入を考えていますが、過去の質問を検索してみたところ、デルは上級者向けとの意見が多くありました。 私はパソコンの知識はほとんどないのですが、使用目的ははっきりしているので以下の使用目的でデルでも問題ないか、又は他のメーカーのパソコンを購入した方がいいのか診断をして頂けたら嬉しいです。  ・会計ソフトや給料計算ソフトなどのビジネスソフトを4つ位入れたい  ・既に1台パソコンがあるのでエクセル・ワードは不要  ・インターネットはデルでしたい 以上、ビジネスソフトの使用とインターネットだけが目的になります。 デルがいいなぁと思うのは価格が安いからなのですが、私のようなパソコンの知識がない者が購入するのは避けた方がいいですか? それとVostro1510の広告が手元にあり、金額が59,980円となっているのですが、本当にこの金額だけで収まるのでしょうか? パソコンの知識が乏しい為、質問文の内容がおかしいかもしれませんが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • DELLのノートってどうですか?

    現在ノートパソコンの購入を検討しています。用途は自宅でネットおよび画像処理です。PCについてすごく素人なので、どれがいいのかとても迷っていますが、コストパフォーマンスのよさで、DELLがいいかなって思っていました。 そこで、周りの人に相談したところ口をそろえて「DELLのノートなんてださい」といわれてしまいました。以前(というか今使っている)見た目重視で、VAIOのPCG-Z505JXというのを買ったのですが、動作は不安定だしすべてのものが外付けでかなりかさばってしまい反省しています。 そこで、おききしたいのですが、正直なところDELLのノートパソコンってどうですか?カッコイイといかそういうのを抜きにして、質実剛健なものが欲しいのですが。 率直なアドバイスよろしくおねがいします。

  • デル以外の お勧めノートパソコン

    会社で新たにノートパソコンを購入する予定です。 機種は予算10万から15万範囲で個人で選び、稟議をとります。 会社ではデルがほとんど採用されてきましたし、 また個人でもinspiron 700mを使用してきましたが、 どうも最近のデルのPCには信頼がおけず、 デル以外のノートPCを検討しています。 お勧めがあれば教えてもらえませんか。 15”サイズ希望です。 持ち運びは諦めています。女性には重いので。 ノートにする理由は、机の作業広さ確保のためです。 なお、デルの品質疑問は、ランケーブル差込口が、 会社、個人両方ともに壊れたことです。 通電していないのがわかりました。

このQ&Aのポイント
  • 大学生が軽音サークルでビンテージサウンドを作りたい場合、フェンダージャパンプレベとbossのベースオーバードライブ、ベースイコライザーを使用することができます。
  • ビンテージサウンドを作るためには、主にベースイコライザーの設定が重要です。
  • 60代のプレベの音を再現するためには、イコライザーを使って低音域を強調し、高音域を抑えると良いでしょう。また、中音域のバンド幅やプリセットを調整することも有効です。
回答を見る