• ベストアンサー

ブルーベリーに赤い斑点が・・・

数種類育てているブルーベリーの一つの葉に赤い斑点が急に出てきました。 苗は元気そうで、特に弱っているようには見えないのですが、これは病気でしょうか。 今年伸びた枝の葉に斑点が出ているようです。 3日の日に、冬越しの準備の為、草木灰を与えました。 あげすぎが原因とか考えられますか? 他のブルーベリーとは離した方がいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ivane
  • ベストアンサー率73% (141/193)
回答No.1

こんばんは。 ブルーベリーですが、病虫害に強いと言いつつも、結構病気が出るものです。(葉が変色する病気で枯死ということはまれですが) 私の場合はブルーベリーの株元から梢の範囲(半径1.5m)には 藁でマルチング(地面を覆うこと)して、雨水が地面から跳ね返らないようにしています。 と言うのも、ブルーベリーの葉を変色させるような菌(糸状菌)は、 それが雨が降ったときに 地面からの泥飛沫と一緒に土壌から感染しやすい性質があります。 それに加え、普段から枝抜き(枝を間引き)して、風通し良くすることも必要です。 枝抜きとマルチングをしただけで病害は90%予防できる言って過言ではありませんよ。 また、一般の書籍には載っていないかもしれませんが、ブルーベリーはPHだけでなく肥料の過不足に案外敏感です。 PHが上がりすぎ(アルカリに偏りしすぎ)てもミネラル不足となり葉の変色(クロロシス、ネクロシス)を起こしますが、 PHが変化しなくても肥料が偏って赤い斑点が現れる場合があります。 病害と生育障害の見分け方ですが、 病害の場合、斑点が現れた葉は、日を追うごとに斑点の色が濃くなり、最期はその部分が穿孔したり壊死して 葉が枯れ落ちてしまいます。 生育障害の場合は、変色箇所が多少増えてもバラバラと急激に枯れ落ちたりはしにく、落葉時期まで付いている場合が 多いと思います。 私と意見が近い物として、岩手大学農学部付属農場の公開テキストの写しが 下記に乗っていますので参考にしてみてください。 http://www.kankyo-enjinia.com/Community/pico28+index.content_id+9.htm 岩手大農学部は農学部としては評価が高いので信頼性が高いとはずです。 私の場合は、質問者さんのように葉に斑点が出現したら、家庭で出来る簡便で効果的な方法として、 窒素に加え更に鉄、マンガンなどの微量元素入が入った液体肥料を 通常使用量の目安が500倍なら、植物に負担がないように5000倍程度(5~6Lジョーロに1cc程度)に 大幅に薄めて週2回くらい与えて様子を見ます。 止まればそれは窒素不足だと判断してよいと思います。 5000倍なら露地栽培では既に草木灰を与えていても悪い影響が殆ど無いはずです。 それでも斑点が拡大し、また周囲の葉に伝染したり、斑点部分に穿孔が見られたならが、 斑点病やサビ病の可能性もあるので直ちに病変した葉を摘ん燃やしてしまいます。 >草木灰を与えました 草木灰は窒素を含まず、カリウム、カルシウム由来のアルカリ成分を多く含みますので、 水溶液はアルカリ性でブルーベリーには向かないと思います。 次のシーズンからは緩効性の固形肥料にしたほうが良いと思います。 参考になれば幸いです。

purihura
質問者

お礼

Ivaneさま、ありがとうございます。 ブルーベリー、結構病気が出るものなんですね・・・ うちのブルーベリーはまだ鉢植えで育てていて、鉢の高さもあるので、あまり雨水の跳ね返りは少ないと思います。(と、言っても結構はねてるものなのかもしれませんが・・・) マルチングは常にしておいた方がいいんですね。 今、越冬用に麦を育てていて、ワラを作っているので、できたらすぐに敷いてみたいと思います。 今年購入した小さい苗なので、まだ剪定はしていません。 それでもうちにあるブルーベリーの中で一番成長したので、冬の剪定はしたいと思います。 育て方を検索していると、幼苗は剪定しなくていいとか、するとか、意見が違うので、どうしたらいいのかと悩んでいました。 肥料にも関係してくるんですね。 肥料は発酵油かすを春先と一ヶ月ほど前に与えました。 液肥はあげてません。肥料不足かもしれませんね。 育て方の本をみると、中途半端な時期に肥料を与えると、花芽分化ができなかったり、冬越しの準備が遅れて越冬できなかったりと書いてあったので、あまり与えていませんでした。 ほぼ毎日見ていますが、この間、急に斑点が出てきたばかりですので、病害なのか、生育障害なのか、もうちょっと様子を見てみますね。 教えて頂いた、岩手大学農学部付属農場の公開テキストの写しなんですが、なぜかエラーになってページが閉じてしまって見られません。 検索して入っていっても、やはり閉じてしまいました。残念です。 草木灰と液体肥料を一緒に与えると何か悪い影響があるのでしょうか。 鉢栽培で、根を傷めたら困るので、草木灰を土にすき込まず、上から蒔いたのみです。 草木灰はアルカリ性なんですね。知りませんでした。 土はピートモス80%くらいと赤玉土を混ぜた物なのですが、簡単にアルカリ性に偏ってしまう物なのでしょうか。 北海道の中でもかなり寒い地域なので、冬越の準備として、根を丈夫にするためにカリを与えると聞いたのですが、うちには犬を飼っていますし、放し飼いにされているネコもよく来るので、なるべく化成肥料は使いたくないのですが・・・ 今は鉢で育てていますが、落葉して休眠期に入ったら、畑に植え替える予定です。 とりあえず、教えて頂いた通りに、液体肥料を薄めに与えて様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルーベリーの苗に赤い斑点が・・・

    こんにちは、いつもお世話になります。 このブルーベリーの苗は1週間前に園芸店で購入し、家で植え替えしたものです。 鉢はスリット鉢の7号サイズ、土には市販のブルーベリーの土と呼ばれるものをそのまま使用しています。 肥料は土に元から入っているもの以外は与えていません。 水は1日1回のみ与えています。 同時に3つの苗(ラビットアイ系)を購入して、その内の一つの苗に赤い斑点が出てきています。 この赤い斑点は何の病気でしょうか?対処法があれば教えてください。だんだん広がっているように感じたので不安になって相談しました。

  • ラズベリーに今頃つぼみが・・・

    今年ラズベリーの苗を購入しましたが、晴れる日がほとんど無く、冷夏だったためか、購入してすぐに葉が赤茶色になり、全然大きくならなかったので、もう枯れちゃうのかと思っていたら、一ヶ月ほど前からちょっと新しい葉がはえはじめ、なんと今頃になって蕾ができはじめました。 今から花が咲いて実がなる頃には10月に入ってしまうと思うのですが、北海道で雪が降るのが早く、今から花を咲かせると、ラズベリー自体の冬越しの準備ができないと思うのですが、蕾は切り取った方がいいのでしょうか。 苗はまだ20cm位の本当に小さな物です。 今年は本当に寒く、まだ、8月だというのに、長袖でも寒い気温です。 もうそろそろ草木灰などをまいて、冬越しの準備を始めようと思っていた所だったのですが・・・

  • ブルーベリーについて。

    ブルーベリー ホームベル、マイヤーズを菜園で育てています。 今年、実がなりました。ホームベルの木の方なのですが、元気のいい、新しい枝がにきにょきと、上を向いて、2本出ました。ブルーベリーの木を追い越して、どんどん大きくなっています。この枝は、どのようにすればいいでしょうか。 また、挿し木にするには、どのようにすればいいでしょうか。教えてください。

  • ブルーベリーの切り戻しの相談です。

    ブルーベリーをプランターで育てています。4年になります。 高さ1mほどですが、プランター面から80cmくらいまで枝がなく、 上部の20cmに横方向に枝がある状態です。 剪定の知識がなく、今まで何もせずに放っていたところ、 今年は殆ど実をつけなかったため、遅ればせながら調べている ところです。 インターネットで「切り戻し」を知りました。 1) 我が家の状態に、切り戻しは有効でしょうか。 2) 切り戻すとすると、どの程度の高さがよいでしょうか。 3) 切り戻しの時期は今頃でよいでしょうか。 4) 植え替えも一度も行っていないのですが、切り戻しをした場合は 植え替えは控えたほうがよいでしょうか。 こちら、関東の平野部です。 ブルーベリーの種類はジャージーとスタンレーが1本ずつです。 両方とも冒頭に説明の状態です。 土は苗と一緒に購入した、ブルーベリーの土、というものを 使いました。 私の無知のせいで放っておいて、樹にかわいそうなこととなって しまっています。何とか、元気にしてあげたく、よろしく お願いいたします。

  • ブルーベリーの病気について

    家庭菜園でブルーベリーを育てています。 昨年の2月に購入し、順調に育っていました。 今年の3月になり、葉が出てきたのですが、次から次へと枯れ始めました。 写真を添付します。 品種はラビッアイ系のブルーシャワーです。 枝枯れ病と思われますが、ネットで調べると 枝枯れ病は夏から秋の高温期に発症するとありました。 このブルーベリーは病気でしょうか? 治す方法について、ご教授をお願いいたします。

  • 日々草の冬越しに際しての切り戻しについて

    今年タネから育てた日々草がそろそろ終わりになりかけています。 ネットで見ると、霜除けなどしてやれば冬越しできるとのことなので、初めてのことなのですが、来年は今年の苗を冬越しさせて育ててみたいと思っております(鉢植えと地植えと両方があります)。 知りたいことは、今の苗が結構枝が伸び徒長気味になっておるのですが、冬越しをうまく成功させるには、切り戻して冬越しをやったほうがいいのか、それとも冬を越したあとに切り戻してやったほうがいいのか、それとも切り戻しは冬越しの成否には関係ないのかということです。住んでいるのは東京です。 よろしくお願いします。

  • ブルーベリーが死にそう……なんとか助ける方法は?

    こんにちは。 今年の春に買ったブルーベリーの苗(高さ60cmぐらい)が4、5日前から枯れてきました。一度水やりを忘れたのが原因だと思うんですが、葉が丸まってたので(そのときはまだ緑色)慌てて水をたっぷりやったものの、次の日に父が「根腐れしたらあかん」と未消毒の古い土(普通の園芸土と赤玉が半々ぐらい)に植え替えてしまいました。「弱ってるときに何してんねんっ」と思いつつ、時間がなく2日後ぐらいにブルーベリーの専用土に植え直したんですが(pHとかちゃんとしてなかったらあかんかなと思ったので)、その後徐々に葉が茶色くなり、枝も茶色くなってきました(先端だけまだ緑色)。前にも別の苗で同じことがあってそのときは新しい葉がちょっとあったので、それが成長して(増えて)今は結構ワサワサ茂ってる、ということは同じ方法で対処したらいいんか?と思って「たっぷり水をやる」ということをしたんですが(前回は植え替えはしてません)、やはり新しい土に植え替えたりしたほうがいいんでしょうか?(夏場は植え替えに適さないと聞いたことがあるんですが……)。それとも他の方の質問の回答にもあるように「水に浸ける」のがいいんでしょうか? ちなみに根も茶色っぽいのが太いのと細いの、入り混じってるんですが、以前枯れて即行母に折られて捨てられた(実が付かないと諦めて水やり停止、葉が丸まってきても水やり停止、諦めが早すぎるよ……泣)ブルーベリーみたいにほとんど根がなくなってる、ということはないんでまだちょっとは望みがあるかも……と思ってるんですが、ダメですか? わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ブルーベリーについての質問

    去年の春ごろ衝動買いしたブルーベリーの苗が4本あります。 プランターに植えていたのですが、実をつけたのは1本だけで、これからの生育が心配なので庭に露地植えにしたいとおもっています。 そこで質問ですが、ブルーベリーはどれくらい大きくなるものでしょうか? 樹間はどのくらい空けたらよいでしょうか? 現在、葉のつぼみがたくさんついているのですが、今年の移植はあきらめたほうがいいでしょうか? ちなみに、2種類の品種を2本ずつ買いましたが、品種名は忘れました;; 去年つけた実は小さかったです。

  • 枝豆の葉に白い斑点がでてきました。対象方法を教えてください。

    枝豆の葉に白い斑点がでてきました。対象方法を教えてください。 病気かそれとも虫かわかりませんが、この枝豆の苗の新しい葉だけ小さい白い斑点が出ました。 葉の裏をチェックしましたが、特に虫は見当たりませんでした。 質問なのですが、この白い斑点はなんでしょうか? また、どのように対処すればよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ブルーベリー

     ブルーベリーの苗木を3年ほど前に3本購入しました。2本はハイブッシュ系、1本はラビットアイ系です。  2本(ハイブッシュ1本とラビット1本)はよく実がつくのですが、背丈が30cmくらいから上に伸びません。横に横に広がる感じです。  また残りの1本は葉の色が悪く、何年たっても実がほとんどつきません。最近は根元から若い枝がでてきて、そちらは元気そうです。  どのように育てたらよいでしょうか?