日本画の販売代理業を週末起業で検討しているのですが?

このQ&Aのポイント
  • 日本画家の親戚から作品の販売代理を頼まれています。しかし、画家は画商達を毛嫌いしており、これまで作品を売ってきませんでした。質問は、具体的にどのように販売する方法があるのか、販売価格の理想的な分け方はどうなるのか、そして販売交渉に必要な書類などはあるのか、です。
  • 日本画家の親戚から作品の販売代理を頼まれていますが、画家は画商達を毛嫌いしていてこれまで一点も作品を売ったことがありません。質問は、具体的な販売方法、理想的な価格分け、必要な書類についてです。
  • 週末起業として日本画の販売代理業を検討しています。同僚の親戚である日本画家から作品の販売代理を頼まれましたが、画商達を毛嫌いしていたためこれまで売っていませんでした。質問は、具体的な販売方法、価格分けの考え方、必要な書類についてです。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本画の販売代理業を週末起業で検討しているのですが?

同僚の親戚に日本画家(70代女性)がいまして、結構名のある展覧会などで 表彰されるぐらいには上手らしく、過去の作品の中には1千万の評価 (かなり大きなサイズの作品だったらしいのですが・・・。) で買取りをオファーされることもあったらしいのですが、いわゆる画商と呼ばれる 人たちを毛嫌いしていて、これまで一点の作品も売ってこなかったらしいのです。 そこで、コンサルタントとして活躍している同僚にその女性画家の親戚が自分の 作品群を販売代理してくれないかと頼まれたということなのです。 理由としては、自分は絵描きに没頭したいということと、画商達とは自分の作品 をむしりとられる様な気がして落ち着いて話ができないということと、子供達に わずかながらでも遺産を残してやりたいからということだそうです。 そこで、今回の質問は ○女性画家のこれまで描いてきた日本画を具体的にどのように販売する方法があるのか? ○販売価格の理想的な分け方はどうなるのか?  (※例えば、画商、ブローカー(友人)、画家で流通した場合) ○販売する交渉を画商や画廊、美術館としていく上で必要な書類などはあるのでしょうか?  (※取引契約書や作品集など?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.3

 御質問の趣旨から大きく外れてしまいますので申し訳ないのですけれど。  私もNo.1の方同様、この話はちょっとおかしいと思います。  これまで一点の絵も売ってこなかった、とされていますけれど、ではどうして画家として成り立っているのでしょう。  基本的に画家は絵を売って初めて職業として成り立つものですし、絵が売れて知名度も上がってくることによりその絵の価値も高くなり評価されるようになるものです。  どれだけ画力があろうとやはり名もない画家の絵が高値で取引されることなど無いと思います。絵がうまいということだけであればそういう方は世の中には幾らでもいらっしゃいます。  さらに言えば「名のある展覧会で表彰」とありますけれど、表彰のある展覧会、というと日展などが思い浮かびます。こうしたものもいくつもありますし、そこで入選した程度ではとても一千万円クラスには及びません。素人の芸能人でも普通に入選したりしますので。  大作であっても一千万円クラスとなると平山郁夫氏レベル、ということです。  これまで書きましたように、絵を売ることもなくそこまで上り詰めることは不可能ですし、もしあり得たとして周りが黙っては置かないはずです。  また、画商だと駄目で親戚ならOK、というのもちょっと解せません。画商というのは別にハゲタカなどではなくむしろプロですから、同じプロである画家がそうした人々を毛嫌いする理由が判りません。良い画商には良い顧客が付いていますので、自分の作品を本当に理解・評価してくれる人に売れる可能性が高くなります。  失礼ながら絵には全くの素人である(という解釈で良いのでしょうか)同僚の方や御質問者がどういう相手にどのような形で売るのか、こちらの方が想像できません。画家の方はその不安はお持ちではないのでしょうか。  限られた情報で勝手なことを書いてしまい大変失礼を致しました。  もし事情が全く違うようでしたら御容赦下さい。

その他の回答 (2)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

コンサルタントなら知っているはずのことを なぜその人は知らないのですか。 また、 「画商達とは自分の作品をむしりとられる様な気がして」に 具体性を想定できません。 高値で買うというのだから単に売ればよく 格別話はいらないでしょう。 また、その画商たちとそのコンサルタントは 彼女にとって違いはないでしょう。 そもそも、 質問文の最初の5行に「~らしい」が三つもあります。 根本的にウヤムヤの話ですよね。 真偽を確かめるのが先決です。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

生存している日本人の画家の絵画で1000万円という時点で眉唾ものです。 東山魁夷クラスでも もっと安いです。 それは画商のおべっかだったのではないでしょうか。 どんな絵でも評価が無い作家の作品であれば高価に売れません 失礼ですがそのご同僚、「必ず儲かるからあなたも出資しない?」などとあなたに甘言を弄していませんか?

関連するQ&A

  • 絵画オークションや転売について

    絵画を描く、鑑賞する、などが好きで、しだいにコレクターになっていき、オークションや画廊・画商などから、コツコツと買いためてきた絵画を楽天オークションに主に出品しているのですが、これは転売だ! と、大手の老舗画廊の方に叱られてしまいました。 勿論、自分のお気に入りの絵画は手放してはいないです。 転売というのは何か問題があるのでしょうか? 私は転売の利益で更に自分の好きな絵画を求めているのですが。 そもそも、画廊・画商さん達も、ある意味、転売しているのではないのかな? と、個人的には思うのです。 画廊・画商さん側が大手の専門オークションや、資産家から買い取った絵画の入手価格などを調べてみました(その画廊・画商さんによりますが)。すると、現価価格の約8~10倍で売っていることが判りました。 値段は相場で画廊・画商さん達が上下させておられるのでしょうが、他の経路で、例えば、描いた画家から直接の取り引きで、その絵画が売れた場合、画廊・画商さん側の取り分が7~8で、画家の取り分が2~3くらいということも、知り合いの画家さんから訊きました。 画廊・画商さんというのは、何か特別な特権のようなものがあるのですか? 自分の買ったモノをどうしようとも、本人の自由なのではないでしょうか? 描いた画家さんに言われるのなら納得できますが、ある意味、自分らも転売的な商売をしている画廊・画商さん達に口出しされるのには、どうにも納得できません。 このような絵画オークションや、仕組みについて詳しい方、教えてください。 一番知りたいのは、転売は罪なのですか? ということです。 お願いします。

  • 画商って???

    自分の描いた絵画作品を買ってもらうにはどうしたらいいのでしょう?やっぱり画商と言われる人に観てもらい、評価をつけてもらうといいのでしょうか? よく昔の画家のエピソードなどを聞くと画商が作品を気にいって購入したのをきっかけに名声をあびるというパターンが多いですよね? 今の日本でそんな事ってできるんですか? 画家が画家になるのは絵が売れたときだ!と誰かが言っていました。という事は画家も絵が売れる前は趣味で絵を描いているだけという風にみられてるったって事ですか?

  • 古いミステリー系海外ドラマのタイトルを教えて下さい

    昭和40~50年台頃に放送された海外ドラマのタイトルを教えて下さい。 番組の長さは15分か30分で、オムニバス形式のドラマで連続ものでは無く、主にミステリーやダークっぽい内容だったと覚えています。 「ミステリー・ゾーン」では無かったと思います。 唯一覚えているエピソードを記載します。 (曖昧な記憶の為、間違っている箇所があるかも知れません) ---------------------------- ある貧しく若い画家いた。 ある日、その画家は(何らかの理由で)友人の男の背中に大きな絵を刺青として描いた。 その後その画家が死亡するが、死後になってようやく画家の作品が評価され始め、どの作品も価値が急謄した。 ある画商(?)に画家の友人の刺青の件が知られる事になり、その画商は友人に対して背中の絵を売って欲しいと持ちかける。 しかし友人も、友人の彼女(もしくは妻?)も「背中からこれだけ大きな皮を剥いだら死んでしまうから駄目」と断ります。 仕方ないと画商は諦めますが、迷惑を掛けたお詫び(または他の理由で)画家の友人を旅行に招待します。 画商と共に画家の友人が友人の彼女の元から消えて暫くした頃、友人の彼女は街なかの画廊のウィンドウで見覚えのある「モノ」が展示されているのを見て驚愕します。 ---------------------------- 情報が少なくて恐縮ではありますが、もしご存じの方、心当たりの方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • 画廊との関わり方

    地元の画廊のオーナーが私の作品を見て 企画展をしませんかというお話しをいただきました。 作品を販売する画廊です。 方針や規約などわかりやすいのですが ただオーナーさんが高圧的な態度でまくしたてるように話します。 こちらの話しを最後まできかず、勝手に誤解します。 少し口を開けば話しを取ってしまいます。 1度行けば2時間近く一方的にしゃべります。 あと、オーナーご自身も絵を描いているからなのか こちらの作品を気に入っているといいながら ここはこうもっとこうしてとか具体的に 自分の思うような作品にしようとします。 他の事でもアドバイスを求めていないのに 勝手になんでもこういう場合はこうするもんなんだよとか、 いいながら僕はかかわらないねとか 今までの私の個展の仕方とか個展会場を格が低いとか お金をドブに捨てるもんだとか汚い言葉で嘲笑します。 そんなに馬鹿にするのであれば 私とかかわらなければいいと思うので お断りしようとすると 食い下がって個展の話しを強引に進めようとします。 また、そのオーナーの画廊で企画展をした画家のした事が 面白く思わなくてその画家への文句をまるで 私がその画家であるかのように文句をまくしたてます。 そんなちょっと怖い感じで私は人柄が好きではありません。 でも、ことわったら他の画廊に私のあることないことをいいそうです。 妥協してかかわるべきでしょうか?

  • 遺作(水墨画)を販売する方法について

    知人のお父様が亡くなられ、水墨画家でした。 (県の美術関係や協会の中でも有力者であった人物です。) 遺作が20数点あり、管理も難しく、残された母の糧になるよう販売をしたいとの事でした。 従来であれば、一周忌を機に遺作展等を行い販売をするのが一般的で、開催としては県内の水墨画協会等が主催となるかも知れませんが、知人としては自分ですぐに行動したいとの思いがあり、相談を頂いたのです。 もしくは、既に遺作展の話があった結果、開催費用を差し引くと、収入は微々たるものになるとの結果なのかも知れません。 知人はネットに詳しくありませんでしたが、ネットオークション等を希望しており、ある程度ネットに詳しい私に相談を頂きました。しかし、私が作品UPをお手伝いしyahooオークション等の一般オークションを行いましても、作家名のある作品を求める人が訪れにくく、適正な値段で販売できるのに不安があります。 つきましては、遺作の販売につきまして、同じような経験をされている方々がいらっしゃると思い、「Yahooオークションや代行オークション、美術商等で販売を行ったが問題無かった、この業者には実績があるのでオススメする。その他こんな方法で販売を行った 等」アドバイスを頂きたくお願い申し上げます。 尚、絵画の買取を行って頂ける画廊や代行オークションを調べました所、下記2サイトが見つかりましたので、現状、他の案が無ければ、そのサイトを知人に紹介致します。 :おいだ美術 http://www.oida-art.com/index.html :毎日オークション http://www.my-auction.co.jp/promotion2/ 以上、恐れ入りますが、宜しくお願い申し上げます。

  • 日本画のスクールを探しています。

    「教えて!goo」へ初めて質問します。 最近、日本画家の小倉遊亀さんという方の絵(女性が温泉?に 入ってるもの)を見てその美しさにとてもビックリしました! 絵・・・ましてや日本画に関してはと~んでもないド素人な私ですが 自分でも書いてみたくなってしまいました。 日本画についての本を読んで見ましたが何だか「膠、画仙紙」?とか出てきて とっても難しそうなので、まずは教室に行って教わりたいと思い インターネットで教室を検索したのですが、なかなか教室が見つかりません。 東京23区内(できれば渋谷付近)で日本画を習える所を ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。 できれば初心者もOKだとありがたいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新人の絵描きとの出会い

    最近、絵画を見る機会が増え、興味を持ち始めました。そんなに個展を回ったわけでもありませんし、展覧会に足しげく通っているわけでもありませんが、いいなぁ、と思えるようになりました。 以前は絵画やイラストなどに興味はなかったのですが、少しずつ惹かれています。 そこで、自分の家にも絵画的なもの(?)を飾りたいと考え、はじめは有名な作品のコピーを飾ろうと考えていました。 でも、飾るなら無名でもいいので「本物」を飾りたいと思い、いろいろ探したのですが「高い」です。 知識がないもので、その道では有名な方の作品しか見つかっていないのだと思います。 そこで、無名でもいいので一生懸命作品を書き上げる新人画家と出会って、作品を見て購入したいと考えました。 しかし、そういう方とどこで出会えるかわからないので教えていただけないでしょうか? 絵画、日本画、イラスト(?)、などを飾りたいと思っています。 作品、もしくは画家本人と出会える場所、サイト、SNS等を教えてください。 お願いします。

  • 画廊への就職

    社会人10年弱のものです。 絵が好きで、実際習っていますが、その業界への転職を考えています。 できたら、画廊やギャラリーで働きたいと思ってます。 ギャラリーはアルバイト的な求人が多いので、受付などの業務だと 想像はつくのですが、 画廊は、実際どのような仕事をするのか、わかりません。 30代女性で新しい業界に入るには、厳しい業界でしょうか? 今のところ、考えているのは銀座の画廊さんです。 全国百貨店での展覧会・販売、と求人内容には書いてあります。 私的には、画廊の受付や一般事務等の仕事を希望しています。 甘い考えかもしれませんが。。絵に触れていれたらよい、という感じで・・。 こういう画廊はよい、反対にこういう所はあまりよくない、という判断基準がありましたら、教えていただけると幸いです。 私の今の不安点は ・ネットで商品展示をして販売をしているところはどうか?(営利目的な人たちが集まるのか・・?つまり人柄がどうなんだろう?など考えます。) ・女性の経営者はどうなのか?(以前、女性の上司で散々な目に遭ったため、考えます。) ・給与はどれくらいなのでしょうか? 実際の現場を経験された方のご意見をお聞きできたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 売り切れた版画を入手する方法を教えてください。

    デパート内の画廊で、銅版画を購入しました。 ユッタ・フォテラー(Jutta Votteler)というドイツの方の作品です。 私の購入したものは、小鳥たちの「朝」の情景を描いたもので、 作品の正式なタイトルは「Morning Hope」です。 この作品には、同サイズで「夕方」を描いた連作があります。 (正式なタイトルは分かりません。) 2つの情景にはストーリーのつながりがあって、対になっています。 どうしても、もうひとつの「夕方」の作品を入手したいのですが、 画廊では既に売り切れとなってしまいました。 いくつかの支店の在庫についても確認していただきましたが、見つかりません。 画廊の方に「是非に!」と相談しましたが、入手できる目途は立たないとのこと。 日本では、その画廊が専任で(?)取り扱っているようです。 海外のサイトも検索して探してみたのですが、私の探している作品は見つかりません。 日本での顧客の趣味を考えて、この画廊が製作者に特別にリクエストしたものと伺いました。 そのため、海外での取り扱いが見当たらないのかもしれません。 (私の探している作品以外は、おおむね、多様な作品が購入可能なようでした。) 「朝」の作品のシリアルナンバーによれば、100枚刷っているようなので、 多分「夕方」のほうも同様だと思います。 このように、すでに売り切れてしまった作品を探す方法はあるのでしょうか? 絵画を購入した経験が乏しく、作品の販売ルートなどについても知識がありませんので、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 どうしても、一目ぼれしたこの作品を、一対にして並べて飾りたいんです!!! どうぞよろしくお願いいたします。

  • 全国の画廊喫茶を紹介して下さい

    私は絵描きなのですが,日本全国の画廊喫茶で自分の作品展を 開催して,日本一周をしてみたいと考えています。回答者様が お住まいの地域で,オススメの画廊喫茶がございましたら紹介 して下さい。よろしくお願い致します。