• ベストアンサー

妊娠八ヶ月の妻。もうすぐ産休

妊娠8ヶ月の妻 もうすぐ産休に入るのですが、その間の過ごし方はどうすべきが理想でしょうか? いえにずーっといるわけですが、ごろごろしててもダメですよね?逆に仕事行かないから動かなくなると思いますが。 運動とまでは言わないけど動いたほうがいいんでしょう?とききますが。 男の私にとってはわからないので。 母子共々元気に過ごしてくれさえすればごろごろしてもいいんですが。 もともと体力的にかける部分がある妻なので。 部屋の掃除とか、子ども部屋にする予定の部屋の片付けとか。そんな程度かなと?後は散歩? もちろん重たいもの危険なことは避けると思いますが。 女性の方々、妊娠後期はどのように過ごされてましたか? 今回が初産です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.5

歩くといいとはいいますよね。 でも仕事されていて、赤ちゃん生まれたらまた一日忙しいし 産休明けは仕事と育児と家事。 今のうちのんびりしていいと思いますよ。 歩くのはいいことですねー。 別に本格的ウォーキングじゃなくても ウィンドウショッピングとかでもいいですし。 特に小さい子供がいたら絶対入れないような狭い雑貨屋さん、割物やさんを回るのもいいと思います。 本当は1時間くらい平気で歩ける体力がつくと一番いいらしいんですが 2ヶ月じゃ急に体力もつかないでしょうし、おなかが張っても怖いから 歩きたいだけ、歩けるだけ続けられる日は続けるといいと思います。 今のうちにアルバム整理、模様替えや細かいところの掃除とか 不用品の整理をしておいたほうがいいかなぁ。 あとは臨月になってくると雑巾がけがいいですよ。 しゃがむことで骨盤が開きやすくなったり足腰も鍛えられるし。 四つんばいでおなかが揺られる刺激もいいみたいです。 あとは、縫い物がいいと助産師さんが言っていました。 最近は情報過多で頭でっかちなお母さんが多いけど もっと身体的に訓練しておくことも大切だそうです。 赤ちゃんを触るときはやさしく触ったり、細かいことをしなきゃいけなかったり。 とにかく手先をよく使います。 得意な人なら赤ちゃんグッズ 苦手な人なら雑巾でもいいから、縫い物などして手先を使う練習をして、と言っていました。 おなかが大きくなってきたら息切れなど身体も辛いので 休み休み家事や、出産準備をしてたら 意外と2ヶ月はあっという間だと思います。

hyper777
質問者

お礼

散歩、雑巾がけとかよさそうですね。 縫い物はおそらく無理だと思います。したこと見たことないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hentomo
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.6

私は専業主婦で特に何をしていたわけではないのですが 1人目今回2人目(今9ヶ月です)切迫早産で自宅安静中です とくに産休にはいったからといって何かしなくちゃいけないことはないとおもいます。 お腹が張ったりしてなければ、散歩はいいと思いますよ。 あと臨月に入ったらスクワットがいいと聞きます お腹がこれからどんどん大きくなって胃が圧迫されるようになるので 悪阻の時のように不快な日を送ることになるかと思います それに胎動も激しくなるので夜寝れなくなったりするので 基本的には奥様の好きなように過ごせばいいとおもいます ダラダラしていても奥様にしかわからないことばかりですので 男の人が口を出さない方が奥様の精神衛生上よろしいかと思いますよ。 私は今動けないので、安静が解除されたら散歩したり 雑巾がけしたりしようと思っています。 ただ1人目の時も全然歩いたりしてなかったけど何とかなりました♪

hyper777
質問者

お礼

雑巾がけとかスクワットですか。 うーん、妻はできるのかしら?って思いますねー。 一応進めてみます。後は思うがままにのんびりさせてあげることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も8ヶ月まで働いていたことがありますが、気分的にはや~っと産休だ~という気持ちだと思いますよ。 重い体と、周囲に迷惑をかけてはいけないというプレッシャーと、その後仕事に復帰できるかと言う不安と、母親になることへの不安を抱えながらの仕事、大変だったと思います。 それが一先ず、ほっとできるときなのですから、旦那さんがやーのやーの言わないほうがいいですよ。 休みにはいるっていっても、8ヶ月ともなれば、体の重さと、胃が持ち上げられる不快感の中なのですから、旦那さんが思うほどのんきなお休みではなく、その体を維持するだけでしんどい毎日なのですから、日々の体調をみて、奥さんができることをしていけばいいんです。 赤ちゃんが生まれれば、それこそ待ったなしの生活が始まるのですから、しっかり休んで、たまに散歩したりとリフレッシュして、体力維持していけばいいと思います。 体力面のことをいえば、8ヶ月までお仕事をされていたのですから、それで十分体力つくりになっていると思いますので、特別なことは必要ないと思います。 それに何より、女は身を持って母親になることを感じてますし、出産するのは自分自身ですから、安産に向けてというようなことは本能的に、本気になって考えますから、しなければいけないことは放っておいても何かします。 実際産む訳じゃない男に、なんだかんだ細かいことを言われたら、腹が立つだけです(笑) あとは、わずかな間の二人っきりの時間ですから、奥さんの意向を聞いて、出かけたい気分だったらデートに行ったり、家にいたい気分でしたら、DVDを見たり、大人の時間も楽しんでください。

hyper777
質問者

お礼

子ども楽しみです。 オトナな時間も残り少ないですからね。女性はすごいと感じる日々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

奥さんが切迫など何も問題なければ、何をしても良いですよ。 >女性の方々、妊娠後期はどのように過ごされてましたか?  平日は買い物、家事、妊婦検診ですが、買い物にも自転車を使えないですし、車も主人に心配されましたので、ゆっくり徒歩で散歩がてら行ってました。少し動くと眠くなるし、動く事自体が大変でしたね。  土日は、主人と大掃除です。天井から壁から主人が拭き掃除をしてくれ、私は子どもの部屋の準備をしていました。拭き掃除は妊婦は出来ませんので、夫の役目でしたね。赤ちゃんを埃まみれの部屋に連れて帰るのは、嫌でしたので、毎週掃除三昧でした。  奥さんがどう過ごしたいかが、一番だと思います。どうぞ元気な赤ちゃんを産んでください。

hyper777
質問者

お礼

ありがとうございます。 掃除は定期的にしてますが子ども部屋の予定の部屋が埃まみれで。 きれいにしてあげなければ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68215
noname#68215
回答No.2

奥様の好きにするのが一番だと思います。 産後は自由が制約されますから・・・ そもそも、「その程度」と軽くおしゃいますが部屋の掃除やら散歩やらするだけでも、人によってはかなり辛い時期に入ってきます。 >もともと体力的にかける なら、散歩を心がけるのが大切かもしれませんが、妊娠中に体力をつけるという方が無理な話し・・・ むしろ、ごろごろしていてもいいように、御主人が気遣ってあげてくださいね。

hyper777
質問者

お礼

ですねー。その程度って言うのは妻にもそうですが助成にも失礼でした。気遣いですね。それが一番ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.1

こんにちは。 産休に入るからと言って、急に何かしなくて良いとおもいます。 そんなに急に動いたら、良くないでしょう。 普通に家事や食事の買い物をしていれば、 それなりの運動になりますよ。 しかも、ご主人の思った事で動くのではなく、 奥様が思ったとおり、 奥様のペースで動けば良いのではないでしょうか? 因みに、私は専業主婦のまま妊娠生活を送ったので、 ずーっと産休状態でしたが、 眠くてたまらなかったので、殆ど寝て過ごしました。 予定日に産まれました。 別に寝ていたって問題なかったです。

hyper777
質問者

お礼

寝て過ごすのもゆっくり出来て心身ともによさげですね。 たまに散歩、掃除とかかわらずですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産休中、どうやってお過ごしですか?

    ストレスをためながら働いて働いて、やっと待ちこがれた産休に入りました。いざ産休に入った途端、することがない! 気になっていたところの掃除・散歩・少しはベビー用品を収納するスペースも作らなきゃと整理整頓などもしたのですが、もうなんとなく終わり、日々ヒマをもてあましています。きっとすることはたくさんあるのでしょうが、初産婦ということもあって何をしてよいのやら。 出産準備ということだけでなく、ですから主婦をやっていらっしゃる方のご意見も参考にしたいのですが、日中はどうやってお過ごしですか?どうぞお知恵を貸してください。 それと別件なのですが、いわゆる「プレママサイト」ではなぜ「ベビちゃん」って言い方するんだろう。こちらも何かご存じのことがあったら教えてください。

  • 妊娠2ヶ月目について教えて下さい!!

    妻が、先週ぐらいから、やたらと眠いとか、体が熱いとか、月の物が来ないとか言うので産婦人科に行って検査したところ、妊娠2ヶ月と診断されました。初めての妊娠なので何をしていいか分かりません。 妻に負担が掛からないようにしてあげたいのですが、夫としては何に気をつけてあげればいいでしょうか?何をして貰うと嬉しいですか? 反対に困る事などもあれば教えて下さい。 今は食事の後片付けや風呂掃除は自分が担当しています。 妊娠経験の方、よきアドバイスをお願いします。

  • 妊娠したら立ち仕事は続けられますか?

    現在、保育園の栄養士として働いています。結婚しているので、妊娠した場合、できれば産休・育休を取って働き続けたいと思っています。 が、今の仕事は調理や片付け(食器洗い)がほとんどの時間を占め、一日立ちっぱなしで動き回っています(100食前後)。 妊娠したことがないのでわからないのですが、このような仕事を産休前や産休明けに続けていくことは無理なのでしょうか?体力などにもよるとおもいますが、体力はあります。 妊娠・出産を経験されている方、どう思いますか?

  • 妻の妊娠中の『お腹の張り』について質問です。

    妻の妊娠中の『お腹の張り』について質問です。 お世話になります 初産妊娠中の妻を持つ、 新米ものです。 現在妻は妊娠6ヶ月です。 多々『お腹が張る』様子で苦しそうです。 産婦人科からもお腹が張ったら安静にして下さいと言われてます。 普段は少しの安静で治る時が多いですが、 イライラしてしまっていたり、 ストレスを感じてしまったり、 喧嘩をしてしまった時は 触らないで欲しいと 1人で辛そうです 体をさすってあげたいのですが、 嫌がられる時は ただ見ているか話しかけるだけしか出来ません 『お腹が張る』 と言うのはどう言う事なんでしょうか? どうすれば良いのでしょうか? やはりストレス等が原因なのでしょうか? 母子にどんな影響を与えてしまうのでしょうか? すみません、アドバイスお願いします。

  • 妻が妊娠しました。妻のパートの仕事は続けるべきか?

    いつもお世話になります。 妻がめでたく妊娠いたしました。 妻はパートで、体力を比較的使う(デスクワークでない)仕事をしているのですが、 その仕事を続けるかどうか迷っております。 一番の問題は将来性かと思います。 産後二ヶ月の産休を経て職場復帰したとしても、 私たちは子供を預けるところがないので、 うまく保育園を見つけられたとしても産後二ヶ月の子供を預けることになります。 かつ、妻の手取り9万円-保育料6万円=3万円の実収入となります。 3万円のために、 産後間もない子供を預けて、妻は就労+育児という重労働をする意味があるのかどうか? もちろん、可能な限り私も手伝いたいと思いますが、それも限界があります。 私たちの経済状況は、 はっきり申しまして妻の収入が無いとかなり厳しい・・・。 ですから、転職も考えております。 妻は40歳手前で、 待望の妊娠でしたので、大事にしたいと思っています。 みなさまは、どうお考えになりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠5ヶ月ですが・・・

    私は妊娠5ヶ月(初産)の35歳専業主婦です。 実は夫のことで悩んでいます。 私は妊娠初期からつわりもなくてつわり以外の症状 (イライラ・倦怠感・眠気など)もほとんどありませんでした。 しかも普段から体は丈夫で細身ではないので 外から見て心配されるような雰囲気ではないのですが 夫は妊娠したからと言って何にも助けてくれません。 それどころか 以前からわがままな人でしたが まったく変わらずわがままを言ってきます。 でもお腹の子供にはとても優しく話しかけたりしています。 ご飯を作れとか掃除をして欲しいとかではないのです。 ただ気にかけて欲しいのです。 夫の仕事の愚痴や体がしんどいと文句を言われると なんだか落ち込んでしまいます。 夫を支えるのが妻の役目ですが今くらい甘えたいと 思う私はわがままでしょうか?

  • 妊娠した妻への対応について

    妻が妊娠し、いま、つわりがきついんです。 そんな状況ですが、私は結構協力している方だと思っています。 妊娠前から、部屋の掃除や調理の後かたづけ、食器洗い、トイレ掃除や風呂洗いなどは積極的にこなしてきました。今妻は、つわりがきつく、外出も困難な為、上記の家事はもちろん、休みの日は妻に言われるまま、朝一に特売のスーパーへ買い物に出掛けたり、洗濯を干したり取り込んだり。ただそれ以外の対応が冷たいと言って妻は機嫌を損ねます。 たとえばつわりで吐き気を催す事が多々あり、妻が部屋で「吐きそう」と言うので「洗面かトイレで吐いてよ」と言うと「冷たいわね。もっと優しい言葉は掛けられないの?」とすねて会話が無くなってしまい余した。苦しそうな表情をしているので「だいじょうぶかい?」ぐらいの言葉は、しょっちゅう掛けているのでそれほど冷たくあしらっているつもりもないのですが・・・。妻が、このような状況の場合、ずっと妻のそばで、優しい言葉を掛けてあげるべきでしょうか? どういう態度で接していくべきでしょうか?

  • 産休の過ごし方

    産休に入り、やりたかったことを楽しんでいます。 しかし、夫の帰宅は遅く、ひとりごとやお腹の子供に話しかけることはあっても、昼間”人”と話しをすることがありません。 ストレスがたまることも多くなってきました。 時に叫びたくなります。 こんなとき、どうしたら良いでしょうか? 洗濯や部屋の掃除、入院出産の準備、ベビーグッズを手作り、ウィンドウショッピング、散歩&昼寝などいろいろやっています。 昼間会える友達は少ないです。 専業主婦の友人とたまに会うこともありますが、そんな頻繁に会うわけにも行きませんし、 友達は、子供を預けて仕事してる人がほとんどです。 区と某ベビー用品店のパパママクラスに申し込んでいますが まだまだ先のことです。

  • 妊娠後期の食欲について

    こんにちは。 只今妊娠8ヶ月の初産のものです。 今のところ母子とも順調で妊娠前は162cm、47キロで 現在は52キロです。 数日前から妊娠後期に入ったのですが、なぜか食欲が極端に落ちました。 お正月はおせちやお雑煮、甘いものも何でもおいしく食べられたのに、 ここ数日は食べなくてもOK状態です。 でも食べないわけにはいかないので食べますが、特に晩御飯はいりません。 ご経験者の方、妊娠後期に食事が受け付けなくなった方、どのような 食事をされていましたか?やはり食べないとだめですよね・・・ 食べ方や食べ物についてご指導下さい。よろしくお願いします。

  • 掃除をしない妻

    妻は掃除かたづけをしないのでゴミの部屋で生活してます。 要求をすると、「離婚してください。」 と言いますが、離婚を了解しても、一向にも出て行こうとしません。 解決方法は無いでしょうか? 妻は専業主婦26歳、8ヶ月の子供が一人います。 私は契約社員57歳です。

専門家に質問してみよう