• ベストアンサー

Win98をクリーンインストールしたらping通らない

OS(Win98)を新しいHDDに入れ替えて、NICのドライバを最新Verに変更してLAN(MSネットワーク)では認識できるようになりましたが、pingではtime outになってしまいます。 TCP/IPの設定はOKです。 どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

一つおかしい点です。 クライアントのIP address は 2 ~ 253 の間で選びます。 なので、 >LAN内のPC(192.168.1.1)に これがおかしいです。 1と254はGatewayのために開けておかないとトラブルになります。 そのPCのIP addressを変更してみて下さい。 それでもだめな場合は、そのPCのルーティングテーブルがどうなっているか教えて下さい。 route PRINT で表示される情報です。

その他の回答 (4)

noname#11476
noname#11476
回答No.5

2つ表現が不適切だったので訂正させて下さい。 「おかしい点」と表現しましたが、厳密に言うとおかしいと言うよりも、トラブルになりやすい設定であると言うことです。 (厳密にいえば出来そうなものなのですが、問題になることがあるのです) あと、 >そのPCのルーティングテーブルがどうなっているか教えて下さい。 については、問題ないPCと問題のPCの両方のルーティングテーブルがあると問題がわかりやすいです。

y-masae
質問者

補足

お手数をおかけしました。PC同士1対1の接続でも問題があるためにハードのトラブルということになり、PCを交換することになりました。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

もうひとつ忘れていました。 4)ファイアーウォールソフトの有無

y-masae
質問者

補足

ファイアーウォールソフトは使っていません。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

TCP/IPがOKならばpingが通らないことはないので、OKということは無いと思いますが。 1)pingは誰に対して打ちましたか? 2)ipconfig /all として、 Netmask Gateway IP address DNS 自分のIP address が全部正しく設定されていますか? 3)TCP/IPはDHCP? or マニュアル? を最低公開してもらわないと原因を推定できません。

y-masae
質問者

お礼

お手数をおかけしました。PC同士1対1の接続でも問題があるためにハードのトラブルということになり、PCを交換することになりました。

y-masae
質問者

補足

お手数をおかけします。宜しくお願いします。 1)pingは誰に対して打ちましたか? Ethernetで接続していて、デフォルトゲートウェイにしているルータ(192.168.1.254)とLAN内のPC(192.168.1.1)に 打ち、time outになりました。 2)ipconfig /all として、 Netmask : 255.255.255.0 Gateway : 192.168.1.254 自分のIP address: 192.168.1.3 DNS addressもOK. アダプタ情報でPPP AdapterとEthernet Adapterの2つ表示され、デフォルト(winipcfg)で表示されるのはPPP Adapterです。 3)TCP/IPはDHCP? or マニュアル? マニュアルです。

回答No.1

TCP/IPの設定がOKで、Proxy や Socks も使用していないとなると、途中経路もしくは相手先で ICMP がフィルターされているかどうかとかの、可能性しかないですよね? 最初から、念のため、下記サイトの問題点判別をチェックされるのは、いかがでしょうか?

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/
y-masae
質問者

お礼

お手数をおかけしました。PC同士1対1の接続でも問題があるためにハードのトラブルということになり、PCを交換することになりました。

関連するQ&A

  • ローカルLANでPINGが通らない

    PCのネットワークでトラブルで悩んでいます。 LAN環境はPC3台(Win98ノート×2、WinXPデスク×1)+プリンタ1台(プリントサーバ)です。IPは固定でもちろんバッティングはありません。 PC3台からはプリンタにPINGが通るのですがPC同士は通りません。自分自身にはPINGが通ります。HUBの交換、LANケーブルの交換をしても状態は変わりません。 ウィルスバスターは入っているのですが常駐を解除しても同じです。ファイヤウォールの設定やソフトも確認したのですが問題ありませんでした。ネットワークコンポーネント(TCP/IP、MSネットワーククライアント)の入れなおしもしても駄目でした。 OSの起動時と終了時には数秒間PINGが通ります。ブラウズできないとしてもPINGは通ると思うのですがなぜか通りません。 NIC自体に問題があるとしても3台が3台とも故障とは考えにくいのでやはりソフトの設定だと思います。 念のため別NICを装着させてやってみる予定ですが解決方法を知っていれば是非とも教えてください

  • ループバック、pingに詳しい方

    Pingについて教えて下さい。 ループバックアドレスに対してPingが通るという事と自分のIPに対してPingが通るという事の違いは何でしょうか?「ループバックアドレスにPingが通る」という事実から判断できるのはTCP/IPは正常にインストールされているという事のみで、NICまで正常とは言えない。自分のIPにPingが通ればNICは正常(デバイスドライバでNIC項目に!?等の表示はないはずである)という認識であっていますでしょうか?それともGWまでPingが通らないと NICは正常とは言えないのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら ご教授ください。

  • pingが通らない

    Win-XP(SP2)のAマシーン(192.168.1.101)が同じLAN内のルーター(192.168.1.1)にpingが通りません。time outになる。 ping 127.0.0.1 はOKです。 ほかの例では,「ファイヤーウォール」・「ウィルスソフト」・「TCP/IPの設定」に原因があることが多いので,それぞれ「無効」・「ウイルスソフト終了」・「再設定」とし直しましたが改善しません。 因みにWin-XP(SP2)のBマシーン(192.168.1.103)は ping 192.168.1.1 はOKです。両機ともインターネット閲覧,メール等は正常に使用できます。ただひとつ,BマシーンからAマシーンへのリモートデスクトップでログイン画面が出なくてNGです。逆はOKです。 その他,どこを見ればよいか教えていただければと思います。 なお,AマシーンはWin-2000proから順次アップデートをしてきたので,どこかで設定が狂ったのかもしれません。Win-2000のときはpingも正常にできました。(関係ないと思いますが,XP(SP2)へアップデートしたときに「回復コンソール」が壊れました。) よろしくお願いいたします。

  • Win95パソコンに

    NICを接続し TCP/IPインターフェイスを付加し IPアドレスを192.168.111.111とし ネットマスクを255.255.255.0とし FedoraCoreパソコンに NICを接続し ネットワークの設定において 固定のIPアドレスを選択し192.168.0.2とし Win95のNICとFedoraCoreのNICをクロスケーブルでつなぎ再起動し FedoraCoreの端末入力により [root]# ping -c3 192.168.111.111 connect: Network is unreachable [root]# となったのですが pingでは両者の接続ができているかどうかチェックできないのでしょうか?

  • Win98からのPingが通らない!

    ネットワーク初心者です。 ADSLモデムの下にルータを付け、WinXp, Win98のシステムで家庭内LANの構築を試みています。各PCからのインターネットアクセスは可能です。WinXpから ルータ、Win98のPCにはPingが通ります。Win98からルータへのPingは通りますが、WinXpのPCに通りません。 IP Addressは"ipconfig"コマンドにて確認しております。 ご教授お願いいたします!

  • pingもとおるのに。。

    お世話になります。Windows98です。 社内なんですが、 空いているIPアドレスをセットしても、ネットワークに接続できません。PINGは、ルータにもちゃんととおるんです。ループバックもOKです。 なにがわるいんでしょうか? TCP/IPの入れ替えもしてみましたが、それでも、接続できません。DNSも設定しています。他のPCは問題ないです。 どうかお願い致します。

  • 127.0.0.1にpingを打つと、どこがpingを返すのですか?

    よろしくお願いします。 ネットが繋がらなかった時、ISPからループバックアドレス(127.0.0.1)にpingを打って、LANカードの動作確認をして下さい。と言われました。 LANカードがpingを返している。と言われましたが、何かおかしいと思いました。 ethernetはOSIの第2層なのに第3層のIP(127.0.0.1)を返すことが出来るのかと疑問に思いました。 自分は第2層(つまりethernet)まで届かずに第3層(IP)でpingを返しているのかと思いましたがこの考え方は正しいでしょうか? 正しいとするとループバックにPingを打つということはTCP/IPの動作確認であり、LANカードの動作確認ではない、との考え方は正しいのでしょうか?

  • Pingが通らない.Win98<->FreeBSD

    フレッツADSLにFreeBSD4.2(98)でルーターを組んでppp+natdでLANを組もうとしているのですが、ルーター のマシン(NIC2枚)は外とつながったのですが、その下のマシン(WIN98)がpingしてもつながりません。 ルーターはカーネルを option IPFIREWALL option IPDIVERT option NETGRAPH option NETGRAPH_SOCKET option NETGRAPH_ETHER option NETGRAPH_PPPOE をFreeBSD handbookのドキュメントの通りに つけてコンパイルして設定ファイルも書いてあります。 ネットワークの設定は、 192.168.1.254 router 192.168.1.1 win98 でrouterから直接ADSLモデムにつながっています。 win98->routerのping ----------------------------------- C:\WINDOWS>ping 192.168.1.254 Pinging 192.168.1.254 with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Request timed out. Request timed out. Ping statistics for 192.168.1.254: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms ----------------------- router->win98のping #ping 192.168.1.1 PING 192.168.1.1(192.168.1.1) 56 data bytes ping: sendto: host is down ping: sendto: host is down ... というかんじなのですが よくわからなくなっていて整理できていないので 過不足あるかもしれませんが アドバイスのほう、よろしくお願い致します。

  • UNC表記、TCP/IPのバインド、リンク について

    Windows Server 2003 についての質問です。 UNC表記を使用するためには、TCP/IPプロトコルがLANアダプターに バインドされている必要があります(認識正しいですか?)。 従って、NIC(*)に割り当てられているTCP/IPプロトコルを アンロード(バインド解除)された場合、UNC表記は使用できません。 (認識正しいですか?)  *ネットワークインターフェイスカード このあたりについて、もう少し詳細に理解しておきたいのですが、 参考になるサイトはありますか? Microsoft社のTCP/IPについての説明ページや、Googleで色々と 検索した結果、ようやく上述のような認識に至りましたが、 いまいち頭の中が鮮明ではありません。 恐らく下記のような疑問があるからだと思います。 ・「TCP/IPスタックが有効」であることと「TCP/IPプロトコルが  LANアダプターにバインドされている」ことは同義ですか? ・「LANアダプター」と「NIC」は同義ですか? ・「TCP/IPスタック」と「TCP/IPプロトコル」は同義ですか?  (たぶん、これは違う気がします)  ※当然、用語集等は確認の上での質問です。 ・127.0.0.1へpingを打つと下記のように応答が返ってくるのは  TCP/IPが有効になっているからであると次のサイトでは  記述されています。  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/803localhost/localhost.html   Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<1ms TTL=128  しかし、NICに指してあるLANケーブルを抜くと、メディアの検出機能に  よってリンク状態がアップからダウンへ変わり、間もなくTCP/IPプロトコルが  LANアダプターからアンロードされるようです。  http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-02CBDF9  この状態は、TCP/IPが無効なっていると理解していましたが、  どうも違うようです。  なぜならば、LANケーブルを抜いた状態でも、127.0.0.1へのping応答が  返ってくるからです。 上述のように、混乱しています。 どうぞアドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • pingは通るが、双方向見えない・・・

    Win98を使ってLANを組んでますが、双方向にpingは通るのですが、お互いネットワーク上では認識されていません。。 この原因として考えられることは何があるのでしょうか?