• ベストアンサー

ファットスキーでのテレマーク

kazu2296の回答

  • ベストアンサー
  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.5

ファットスキーでテレマークしてます。 センターで言うと、110mm、85mm、80mmの板を持っています。 ちなみに私はアルペンスキーからの転向組です。 ブーツもビンディングもかなり硬いものを使っています。 ・センター110mm、190cmのツインチップ板(アルペン用)  元々ベロベロ柔らかいのでずらしやすいですが、これはThe Day専用ですので、年数回しか稼働しません。  面白いように浮きますが、浮きすぎてスピード出ないです。浮遊感を楽しむだけ。緩斜面パウダーは板の重さでつらいです。  ツインチップなのでスプレーがあがりまくります。  シールも持っていて登坂可能です。左右にぶれにくいので、慣れると細い板より登坂がラクです。 ・センター85mm、180cmのテレマーク専用板(ツインチップでは無い)  少し沈む分、110mmの板より走ります。  オールラウンドとしてはとても良い板です。 ・センター80mm、170cmのツインチップ板(アルペン用)  元々テレマークでモーグルやワンメイクをやりたいと思い、アルペン用板を移植しましたが、これでも一般的なゲレパウレベルでは全く問題ありません。 ・この板もシールを持っています。この板が一番使用頻度が高いですね。 私も八甲田やニセコの裏山でテレマークをやっていますが、正直センター85mm~100mm程度で十分ですよ。 ビンディング位置については、メーカー推奨位置で問題ありません。 個人的には浮く=抵抗がありスピードが落ちるので、浮きすぎるのも正直問題だと思っています。

k2mac
質問者

お礼

センター100程度で十分ですか・・・ 今購入予定(予約済み)は120あるんです・・・ 現在の板はセンター80でツインチップ(アルペン用)なので、いろいろ遊べるのですが、もっと太い板に乗ってみたい!という気持ちだけで、板を予約してしまいました。 既出ですが、八甲田でらくらくを考えているので、まあいっか!とまずはテレマークのビンディングで行ってみようと思います。スプレーを楽しみに使ってみようと思います! 山に雪が降り始めてどきどきしています! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレマークのブーツ 山スキーと兼用できるモデルが

    今までアルペンスキーをしていましたが、 来シーズンにテレマークに転向しようと思い、 装備購入するのにいろいろ情報を検索しているのですが、 たまたま見つけたサイトで(しかし再び見つけることができず…) 2008年の新しいテレマークのブーツ(ビンディング)で テレマークも山スキーも兼用できるのが登場したと 書いてありました。(イタリア?の発表会か何かで) これは一度に二度美味しいと思ったのですが、 あまり詳しい情報を探しても見つからないので 気になっています。 日本でも発売されるのか等等 どなたかご存知でしたら、詳しいことを教えて下さい。

  • パウダーに入りたいのですが・・・

    ビンディングが一番大きな悩みです。 テレマークなのか、山スキー(ディミアール等)の物かはたまたアルペン用か・・・ イロイロつかっている方いらっしゃったらアドバイス願います。 とりあえず板はセミファットかファットの物を購入しようと思っています。 手持ちのアルペンビンディングをファットの板につける場合、 流れ止めのストッパーはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • クロカンスキーとテレマークスキーの違いは

    数年前にクロカンスキーと思って買ったのですが、先日ネットで其の違いの中にクロカンスキーはエッヂが付いていないと記載されていました。ところが自分の持っている板はエッヂが付いていて板の中央部分がうろこ状に滑り止めが付いております。ビンデングとシューズは金属の横棒が付いていてとめるように出来ています。ネットで見ると矢張りクロカン用みたいです。板はKarhuの176cm65、55、60 2003モデル?靴はTrakってありますバンドのところにそう書いてありました。何故知りたいかと言えば、テレマークであれば其の講習会に行ったり、技術指導書を求めたいからです。全くの素人です宜しく。

  • テレマークビンディングの取付けについて

    深雪大好きなテレマーカーです。今回絶滅したと思われた昔ながらの細板を新品で2セットも手に入れることができたので、テレマークのビンディングを1セットはケーブル式、1セットは3ピン式で取り付けようと思っています。 取り付ける位置については、現在所有している板から大よその位置が分かるのですが、穴のあけ方やビスの閉め方などの技術的なことが分かりません。 本当はアウトドアショップでやってもらうのがいいのでしょうが、近くになくて自分でやらざるを得ない状況です。もし経験された方がいれば、具体的に教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • カービングスキーのビンディングについて

    知識がないので教えてください。 もともと、ビンディングが付けられているスキー板のビンディングを外し同じ板にもう一度ビンディングを付けても問題ありませんか? ブーツとサイズが合わないのでビンディングを一旦外し大きさを調整したいからです。 個人で無理でしたらスキーショップなどに持って行ったらやってもらえるでしょうか? お願いいたします。

  • スキーのビンディングの位置

    友達から買ったカーヴィングスキーのビンディングの位置がかなりスキー板の中心に近いです。 他の人のは後ろよりにあるのになぜだろうと思います。 ビンディングの位置が中心よりにあることのメリットって何ですか?

  • スキー板のビンディングの取り付けの穴について

    子供用のスキー板(KAZAMA?)を頂きました。 貰ったのはいいんですが・・・ビンディングの調整で後ろ側を一番前にしても持っている子供のブーツの底より1cmくらい大きいのです。 ビンディングの前後幅が大きくてはまりません。 そこで前か後のビンディングを止めているビスをずらして再度ビンディングを取り付けようかと考えていますがコレって可能なのでしょうか? 板に別な穴を開けても大丈夫なのでしょうか? もし大丈夫なら穴を開ける時の注意等あれば教えてください。 ちなみに、子供のスキーはお遊び程度です。

  • 来シーズン用に、ゲレンデと山スキーに共用できる板にツアービンディング(

    来シーズン用に、ゲレンデと山スキーに共用できる板にツアービンディング(ディアミールなど)を取り付けてあらゆるシチュエーションに一本で対応させることを考えています。シールは別途購入しますが、取り敢えずこの用途に適した板を探しています。いわゆるオールマウンテンモデルなどが適していると考え、ATOMICのNOMADシリーズやNORDICAのHOTRODシリーズなどを候補にしたのですが、専用ビンディングを取り付けるためのプレートが最初から付いているようです。そこでお伺いしたいのですが、 1.このような板を購入した場合、プレートを外して穴を埋めた上で別途購入したツアービンディングを取り付けることになると思いますが、いかに穴埋め補修したとしても、プレート取付穴とツアービンディング取付穴とが干渉してしまった場合の強度低下が懸念されます。ツアー用に限らずビンディングを付け替えれば同じことが起こりますので余り心配しなくても良いのかも知れませんが、オフピステで突然外れたとき(取付穴との干渉が原因ではありませんが、以前にあるツアービンディングの軸ピンを止めている金具が突然外れて大変怖い思いをしたことがあります)などを考えると躊躇してしまいます。別に大丈夫だよ、とか、やめておいた方が無難だよ、とかアドバイスいただけるとありがたいのですが。 2.プレートが付いていない板で冒頭の目的に適した板がありましたら教えてください。当方スキー歴は30年以上ですがレベルはようやく上級?程度です。年齢もシニア世代ですので、今更がんがん滑る訳ではなく、カービングとずらしを適当に混ぜながら滑りを楽しむタイプです。パウダーを考えるとファットも楽しいですが、ゲレ兼用ですのでせいぜいウエスト80mm程度のミッドファット止まりにするつもりです。また、シール登行や場合によっては担いで登ることを考えると、体力が衰えてきた私にとっては軽量性も重要な要素になります。 以上です。宜しくお願いします。

  • スキーのビンディングの位置が気になります

    先日K2のfujative(フジャティブ)とビンディングを購入しました。159cmの板なのですが、よく見てみると、ビンディングの位置がやけに後ろ寄りに見えます。板の中心辺りの側面にcore centerというところからmio soleというところまで約7センチメモリが付いており、私のブーツの中心線が丁度mio sole(メモリのテール側の端)の位置と一致しているような状態です。普通ビンディングは多少後ろ寄りだと思うのですが、かなり後ろ寄りに見え、先端が長いので上手く滑れるか心配です。このビンディングの位置は、基準の位置に取り付けられているのでしょうか。また、こちらはフリーライド用の板ですが、普通の斜面やコブを主に滑るつもりで購入しました。滑る上で不便なことになるでしょうか。スキー道具の知識がないもので、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • ビンディングの調整の仕方?

    出来るだけ早く解りやすく教えて欲しいのですが子供のスキー板とブーツ、ビンディングの調整の仕方ですが・・・ 上の子供が使っていたブーツを下の子供のスキー板に付けたいんだけどビンディングの調整ってどうするのですか? ドライバーかなにかで動かしてやれば良いのでしょうが、どの程度の場所に止めれば良いのか解らないので・・・ 止める位置によっては板とビンディングが強すぎたり弱すぎたりすると思うんだけど・・・ 上手く表現が出来ないんだけどよろしくお願いします