• ベストアンサー

1歳の食事の与え方について

もうすぐ1歳の娘のことなのですが、ベビーラックにのせて食事をしますが、とにかく立ち上がって、テーブルの上に上ってみたりと、少しもじっとしてません。自分の好きなもの( うどんとか、)の時は結構最後まで、おとなしく座ってたべたりするのですが、それ以外の時は、毎度、毎度、一口、二口食べたら、そわそわ動き出しベルトをすり抜けてしまいます。    さて、こういうときは、しつけはしつけで、もう食べさせない方がいいのでしょうか。母乳で育ててるため、離乳食を食べないで、今でもオッパイにすがってきます。そろそろ卒乳をって考えてる親心としては、はいずりまわってる娘をおっかけて、ご飯を食べさせてしまいたいって思ってしまうのですが・・・  ここを拝見してると、やはり、食事中のマナーはきちんとした方がいいといった意見が多いように思えますし・・・  しつけはしつけできちんと、食事は座って!と厳しくした方がいいんでしょうか?私の母なんかは、縛り付けろ!なんていいますし・・・ 皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私にも1.3歳になる娘がいます。うちも今までおっぱいオンリーできました。 だからご飯もほとんど食べません。 まだ1歳だからお利口にじっとたべるはずがありませんよ。 食べたければ食べる時期が来ると思います。無理に食べさせても口を開けませんし、 嫌な思いが残って余計に食べなくなるらしいですよ。 私も最近開き直りじゃないけど、そういう風に考えようと思うようになりました。 しつけはまだまだ先で大丈夫ですよ。 周りの大人たちがきちんとした生活をしてれば子供はちゃんと見てるので そのうち真似してくれる様になるはず! そういう日が来るのを信じてがんばりましょう。

kanachan42
質問者

お礼

周りの大人たちがきちんとした生活・・・ そうですよね。自分がきちんとしといたら大丈夫! 卒乳したくって、とにかくたくさん食べて欲しいって、焦ってました。 みなさんみたいに、余裕もたなくては! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yo-ya
  • ベストアンサー率24% (100/415)
回答No.6

2児の父です。 まだ1歳前ですよね。いいんじゃないでしょうか? 下の方々がおっしゃっているように、 やはり食事は楽しくしないと、子どもにとって 食べる=つまらない になってしまうと思います。 我が家の下の子は2歳ですが、 相変わらず食べ散らかしています。 幸い歩き回ったり、ということはありませんが、 とにかく散らかしがひどい(^^;)。 4歳あたりになってもなおそのまま、というのなら、 さすがに厳しくしつけようかとは思いますが、 まだまだ今のうちは、食べる=楽しいという 方向付けをしたほうがいいと、勝手ながら思います。

kanachan42
質問者

お礼

結構、散らかしはしんどいですよね。うちも食事の時間なのか、掃除の時間なのか、わからないことが多いです。 みなさんの意見、食事は楽しく!ということでしたので 私もその方向でいってみます。適度に言い聞かせながら・・・ ありがとうございました。

  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.5

うちは3才9ヶ月の女の子がいますが、やっぱり小さいころからじっとしてませんでしたね~。1歳1ヶ月から保育園に行ってますので、今は保育園ではみんなと同じように座って食べていて、いただきますから、ご馳走様までちゃんとできているようですが、家では食べてる最中におもしろいことを思いつくといすから下りて私たちに披露してみたり・・・それでもうごちそうさまなのね!と言って、まだ食べるようなら戻りますし、いらないなら遊び続けます。 下の方が書かれているように私も個性なんだと思うようにしました。(同じような方がいてちょっと安心しました) 実家でごはん食べるときは座卓なので動き放題でよくひいおばあちゃんに文句を言われています。でもやっぱり好きなもののときはもくもくと食べているので、いつもそうゆうわけではないということで気楽に食事してもいいのではないでしょうか。あまり食に興味がありすぎて肥満になるよりはいいかなとも思います(笑)

kanachan42
質問者

お礼

ですね。お菓子ばっかりが大好きで・・・なんてことだったら、又違った心配もしないといけないですね~。 まあ、うどんは食べるし、ヨーグルトも大好き。 彼女の個性だと思い、私も楽しく、付き合っていきます。

noname#13442
noname#13442
回答No.4

6&4歳児の母です。 この間ママ友達6人との忘年会でこの話しが出ましたよ。 (ママ友の子供は8~3歳) 最初は私もしつけと思ったんで立ち歩くとその場で 食事は取り上げ、おしりペンペンなど・・・ 何ヶ月やっても効果なかったですね。 厳しくした所で、私自身食事中は「家族みんなで一日の出来事を おしゃべり出来る楽しい食事」にしたかったんです。 でも 厳しすぎると「楽しい食事」じゃないじゃないですか? 美味しいはずのご飯もきっと子供にとって 「空腹感を満たすためだけの物」って感じるんじゃないかと思いました。 現に一人の友人は「歩く&好き嫌いなんてもってのほか(-_-#)、 残さず最後まで食べ終わるまで 食事は終わらせない」って徹底してて ご飯中子供が笑顔見せなかったのがすごく私にとってもつらくて 「しつけも大事だけど 楽しい食事にしたい!」ってますます感じました。 周りからは「しつけ」云々じゃなくその子の持ってる天性の物なんだとも 言われました。 ご飯中食べ歩かない。 お行儀が悪いとは思いますが 子供なんか食欲より遊びだと 思うのは ダメでしょうか? 確かにそう言う子供を見て イライラする人もいますよね。 人のおうちだと余計に気になる物でもあるし・・・ 子供のペースで良いんじゃないかと思うんですけど。。 でも まだ小さいですし、もう少し言葉が理解出来るようになるまでは しょうがないと思いますよ(^-^)

kanachan42
質問者

お礼

立ち上がる娘に対して、座りなさい。座って食べて! って強くいってみても、余計にふざけて、立ち上がり、ラックの上で踊る始末。 子供はそんなもんですね。 うどん食べる時みたいに、食事は楽しいことだっていうことを第一にわかってもらえたらいいのかもしれない。 彼女のペースにあわせてゆっくり付き合っていくことにします。 ありがとうございました。

  • shimataro
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.2

二人の子を持つ母親です 食事時ってほんとに個性が出ますね おとなしい子はじっと座ってゆっくり食べていますが、活動家は全然腰を据えていられない。。。 でもどんな子でもおなかがすいていれば、脇目もふらず食べることに集中します お外に連れ出していますか? 外遊びは体力を使い、おなかがすきますし、おっぱいのことも忘れます 寒い時期だけれどそれが一番効き目がありますよ 遊んでしまって食べないときはやめてしまうしかありません 無理に食べさせようとすると食事が嫌いになります 大人だってそうですよね 食べさせようではなく食べたくなるような状態にしてあげることが必要では?

kanachan42
質問者

お礼

食事は嫌いになって欲しくないですよね。 しばらくは、ハイハイしながら、たっちしながらでも、食べさせることにします。 食べることに興味はあるみたいだし。 やっと、よちよち歩きもできるようになりましたし、外に連れ出して思いっきり遊んでみますね。 ありがとうございました。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

難しいですよね。うちも1才7ヵ月の子供がいますが食事中ぜんぜんじっとしてないです。 食事中のマナーはきちんとした方がいいとか意見を聞きますが はっきり言って食事中のマナーを教えるのはまだ無理です。 うちでは食べない時は無理に食べさせないで後で食べさせています。 お腹すいたらどっちにしろ食べますしね。 食事中のマナーはもう少し物事がわかるようになったら教えていこうかなと思うのですが。 今はスプーンとか使えないのでスプーン使う事を覚えさせなきゃいけないし、 やることはあるんですけどね。

kanachan42
質問者

お礼

1歳7ヶ月になってもやはりそうなんですねえ。 考えてみればあたりまえですよね。 娘の暴れん坊ぶりにちょっと、必死になりすぎてたみたいです。 まだまだコップでお茶も上手に飲めないんだし、これからですね。 余裕をもってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10ヶ月児、母乳ばかり欲しがるのだけど・・・

    もうすぐ11ヶ月になる娘ですが、おっぱいばかり欲しがって、ほとんど食事食べなくなっちゃったのですが、このままでいいのか心配になってきました。 もともと小食で離乳食の進みも遅く、ようやく後期の固さも食べられるようになってきたところだったのに・・・ 最近は2~3口も食べると、もうおっぱいをせがんできます。何とか食事を・・・とがんばっても、おっぱいをあげるまで機嫌が悪く、いっそう食べません。 無理強いも出来ずおっぱいをあげているのですが、もうお腹いっぱいみたいでその後は離乳食食べようとしません。固さや味付けを変えてみたり、ベビーフードに頼ったり、いろいろやってみてるつもりなのですが・・・ 1歳3ヶ月で仕事復帰するのに、こんな調子でおっぱいから離れられるのか心配になってきました。 体重は8kg、身長は72cmと小柄ではありますが、成長曲線にはのっていて、健診でも順調と言われています。 夜中も4~5回ぐずってはおっぱいです。 この時期こんなに食べなくても大丈夫でしょうか?仕事復帰までに断乳(卒乳にしたいところですが・・)したいのですが、食事が進まず心配です。いいアドバイスありましたらお願いします。

  • 卒乳してもいい??

    9ヶ月半の娘がいます。完全母乳だったのですが、離乳食を始めると同時におっぱいを飲む量が極端に減り、8ヶ月の終わりからは、おっぱいをほとんど飲まなくなりました。(夜中に一回だけです)。その為、おっぱいが張らなくなり、ずっと吸い続けているのを見ると、量もあんまり出ていないのではないかと思います。現在離乳食はカミカミ期で、三食目安の量以上に食べます。離乳食は、栄養バランスも考えて作るように心がけています。食事の後は、おっぱいは全く欲しがりません。まだ9ヶ月ですが、卒乳を考えるべきか、それとも母乳外来等へ行き、おっぱいが出るようにマッサージを受けるべきかで悩んでいます。また、卒乳するのであれば、フォローアップミルクは飲ませたほうがいいでしょうか?

  • 2歳児の食事のレパートリー

    2歳1ヶ月の娘のことです。 食事のレパートリーが増えず困っています。 基本的に、食べたことのあるもの(好きなもの)は必ず食べますが、新しいものが出ると一切口にしません。 野菜は葉もの以外は何でも食べますが、料理、ではなくゆで野菜、あるいはそのままでないと食べず、マヨネーズなどもあまり好きではないようです。例えばジャガイモは大好きですが、ポテトサラダは食べません。 たんぱく質は、しらすをご飯に混ぜてオニギリにすると食べます。お肉(ポークソテーなど甘めの味付けにしたものや、ハンバーグ、煮物の中の鶏肉など)や、魚(焼き魚)は一口か二口は食べます。 他にも、グラタンやクリームシチューのようなクリーム系は、「クサイ」などと言ってお皿ごと自分の前からのけて、少しでも食べさせようとすれば怒り泣き出します。 カレーは好物で、なかなか食事らしい食事で私も安心して作れるのですが、毎日カレーでは嫌になるだろうし、他のおいしい食事も覚えてもらいたいのです。 麺類は好きなのですが、もっぱら素うどん、素ラーメン、素スパゲッティといったところ、うどんに少し何か乗っているだけで「いらない!」除けば食べますが、私はそれも栄養のバランスを考えて乗せているものなので、イラナイといわれて除くと、食事がうどんの麺だけ、になってしまうのです...。 いつも娘の皿には「粗食です!」という食材だけが乗っていて、大人とほとんど別メニューで、正直用意するのも面倒です。そろそろ同じようなものを食べて欲しいのですが、なかなか受け入れられません。ほとんどわがままであるようにも感じます。 何かいい方法があればアドバイス下さい。

  • 手足口病で母乳を飲んでくれなくて困っています。

    11ヶ月の息子がおっぱいを飲んでくれなくて困り果てています。 5日目前に手足口病を発症して、口内炎ができてから4日間おっぱいを飲んでくれません。おっぱいを飲んでもらおうと抱くとのけぞって大泣きするのです。(最近ではおっぱいを見せただけで大泣きです‥) 口当たりのよいプリンや柔らかく煮込んだうどんなどは多少は食べてくれますが、ミルクや搾乳したおっぱいをマグやストローで飲ませようとしても飲んでくれませんでした。(スプーンでも試しましたが、ダメでした。) 水分補給は麦茶やベビー用のイオン水は飲んでくれてます。 このまま卒乳してしまうのでしょうか? おっぱいが大好きな子で、手足口病を発症する前から離乳食をあまり食べてくれませんでした。 夜もおっぱいで寝かせていたので‥なかなか寝てくれず、お腹が空くのか(夜の離乳食もあまり食べてくれないので)喉が渇くのか夜中に何度も起きて、ここ何日間まともに眠れてません‥ 口内炎が治ればまたおっぱいを飲んでくれるようになるのでしょうか? こんな状態で卒乳しても大丈夫なんでしょうか?(栄養面などかなり心配です‥) もうどうしたらいいのかわかりません。身体的にも精神的にもヘトヘトです‥ 助けて下さい。宜しくお願いします。

  • おっぱい大好きっ子の卒乳について

    11ヶ月の娘がいます。 とにかくおっぱいが好きで、3時間おきに飲んでいます。 離乳食は野菜以外をあまり好みません。 味噌汁の具や野菜スープが大好きです。 お米が嫌いで 10倍がゆ~普通米を2口くらいしか食べませんが うどんはそこそこ食べます。 ミルクはほとんど飲みません。 (寝る前にがんばって30mlほど) 上の子は何でも食べてくれたのでとても楽でした。 2人目育児ということもあって 「兄妹でも個性があるのだなぁ」と気楽に考えていましたが もうすぐ1歳・・・さすがにこの状況に困っています。 よく「おっぱいをやめたら食べるようになる」と聞きますが どうなんでしょうか? 経験者の方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。 ・どうしたら離乳食を食べるようになるか ・おっぱい大好きっ子の卒乳方法について よろしくお願い致します。

  • 卒乳と離乳食で困っています。

    卒乳と離乳食で困っています。 息子が今月で1歳になりました。 かなりのおっぱい星人で、離乳食もあまり進まず、あまり食べてくれません。 私もおっぱいは楽なんで、息子が欲しいと泣いたり、グズったらおっぱいをあげてしまっていました。 やっとストローをマスターし、上手く飲めるようになりました。 しかし、まだコップはまだ下手です。 離乳食も、ごはん粒やふわふわのお菓子や柔らかい物は食べれますが、細かく切ったリンゴは、まだ固いのか自分の歯で噛めずむせてしまいます。そのため、もー1歳なのにすりおろしリンゴです。 卒乳は、いきなり今日から一切あげないのか? 徐々におっぱいの量を減らすのか?ママも息子も精神的にも、あまり苦痛なく卒乳出来たらいいなと考えてるんですが、甘いですか? 昨日から、おっぱいの時間を決めました。 9時、15時、20時にしました。 しかし、就寝後、3~4回ふにゃふにゃ泣いて、その度におっぱいを少し飲んで寝るのが、今の日課です。 おっぱいをあげないと、めちゃめちゃ泣きます!! 夜中目が覚めるのは、離乳食もがっつり食べてないからでしょうか? 1歳の平均より、体重はかなり重い方です。 離乳食の量は、1回ベビーフードのパックのやつを5等分したのしか食べないです。 パンやごはん粒は、比較的口を開けて食べてくれます。 1年半後に仕事復帰です。 卒乳が上手くいくか心配です。 おっぱいを一切あげなかったら、ママのおっぱいは張ったら搾乳するんですよね? 搾乳したら、またおっぱい張りますよね? その繰り返しで、おっぱいは作られなくなるんですか? 今日、卒乳とママが決めた日は、息子が泣いてもあげず、抱っこで凌ぐのでしょうか? 心苦しいですね!! 何かいい方法があれば、教えて下さい。 何とかママ1年になったばかりです。 先輩ママさん教えて下さい。

  • 離乳食をたべないけど、卒乳したい

    いま11ヶ月の娘です。 離乳食は一回に2さじ食べたら良いほうです。 ミルクも飲みません。 牛乳は少しは飲みます。 主食はきっとおっぱいだと思います。 でもこのごろ量も減ってきて、飲ませるときに痛いです。 姑にも卒乳についてしつこくいわれてうんざりだし。 この際やめられたら・・・と考えるようになりました。 でも寝かしつけるのもオッパイだし、おっぱい大好きの子供のことや離乳食を全然食べない子供の事を考えると無理に止めるのも・・・とも思います。 こんな状態で卒乳なんて出来ないですか? しないほうがいいですか? 変な質問ですみません。

  • 卒乳していいか迷っています

    今日で1歳になる男の子のママです。 ずっと母乳できましたが、そろそろ卒乳をと考えています。最近は回数が減ってきて日中2回ぐらいしかあげていません。 離乳食はあまり好きではないようで、オモチャでつったりして無理矢理食べさせている状態。牛乳も粉ミルクもまだ一口でやめてしまいます。 これからのおっぱいはあまり栄養的には期待できないと聞くと、やめても問題ないだろうと思う反面、すすんで離乳食を食べないので栄養不足にならないかなーと悩んでいます。 特におっぱいをやめなければいけない理由はないのですが、母乳のためにいろいろ気をつけていることがだんだん負担になってきてしまって・・。 卒乳はまだ早いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 1歳過ぎての授乳。赤ちゃんの頃のような食事制限をしなくても大丈夫でしょうか。

    1歳4ヶ月の子供がいます。 自然卒乳を考えているので2~3歳まであげるつもりでいます。 赤ちゃんの頃は母乳に良い物をなるべく食べるようにして食事制限をしていましたが、現在は離乳食もすすんでほぼ完了しているので、おっぱいは精神の安定って感じになっています。 長丁場で気がゆるんでというか、制限も長いとストレスが溜まるので、1歳過ぎたあたりから好きなものを食べています。 本当は和食中心が良いのでしょうが、和食は飽きてしまいました。 子供との食事はそれなりのものを食べていますが、おっぱいをあげてお腹が空くと、子供がお昼寝している間にパンを食べたりしています。 こんなので大丈夫なのでしょうか。 お叱りをいただければ気が引き締まると思いますので、厳しいご意見でも構いません。

  • 卒乳すべきか?おっぱいを続けるべきか?

    来月で11ヶ月になる娘がいます。。 離乳食は一日3回、後はおっぱいです。 一週間ぐらい前からおっぱいを噛みながら飲むようになり、とても痛く困っていました。 しかしここ数日は昼間おっぱいを全然欲しがらなくなりました。 無理やり飲ませようとするとそっぽ向きます。 その為おっぱいが張り今日は2回も搾乳しました。 搾乳したミルクをストローのコップに入れてみたのですが飲みません。 しかし自分が眠たくなるとおっぱいを欲しがります。 夜中は3回起きるのですが、3回のうち1回はトントンで寝てくれました。 ここで皆さんに質問なのですが ●これを機に卒乳した方がいいか?  乳首も痛い事だし。 ●眠たい時だけでも飲んでくれるならこのまま続けた方がいいか?  おっぱいは栄養もあるし、卒乳にはまだ早い  眠たい時だけなら乳首の負担も減るし。 どちらにするか迷っています。私としては正直おっぱいをあげられなくなるのはとても寂しいです。まだ早いのではないかとも思っています。 でも子供も成長しているという事でいい機会だと思ってここで卒乳した方がいいかとても迷っています。 どうかみなさんの体験談、ご意見、アドバイス、なんでも結構です。 宜しくお願いします。    

専門家に質問してみよう