• 締切済み

サミュエル・バーバーの弦楽のためのアダージョに似た曲を教えてください

Vegasの回答

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.1

絶対にヴィヴァルディの曲の場合だと違うのですが・・・ 「弦楽のためのアダージョ」には マーラーの「アダージェット(交響曲第5番 第4楽章)」が似てると感じます あくまで私のイメージです。間違いご容赦下さい(^^;)

参考URL:
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1109325
tokkey
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 >絶対にヴィヴァルディの曲の場合だと違うのですが・・・ そー強く否定されると自信が無いですが・・・。 ですが、残念ながら教えていただいた曲ではありませんでした。 でも、このマーラーの曲は知りませんでしたが、いい曲ですね。 回答有難うございました。 ヴィヴァルディではないとすると誰だったのかなー?

関連するQ&A

  • 弦楽の為のアダージョの楽譜

    バーバー作曲の弦楽の為のアダージョという曲の 楽譜を探しています。 弦楽カルテット用のを探しているのですがなかなか 見つかりません。 どなたかこの楽譜を売っているところを ご存じありませんか?教えて下さい。

  • バーバーのアダージョ

    いつもお世話になります。 バーバーの「弦楽のためのアダージョ」は有名ですが、実は私は初めて聞いたのが映画『プラトーン』の中でなんですが、戦争シーンもあってバーバーのアダージョを聞くたび、哀しくなってこの世のすべてが終わりのような気分になってしまうのです。 そこで、この曲のエピソードなり、そのイメージを払拭するような挿入歌としての作品などあれば紹介していただけたらと思います。 曲自体は凄くいいのですが最初の印象があまりにもかなしすぎてこの曲をきく度哀しくなるのもまた悲しいです。もしそう言う情報があれば教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • バーバーの「アダージョ」のような曲

    バーバーの「アダージョ」のような曲を探しています。 クラシック、ポップスなどのジャンルは問いませんが、ストリングスの荘厳で、すこし悲しい響きを求めています。 お願い致します。

  • バーバーのアダージョの名盤を教えてください。

    バーバーのアダージョのCDを一枚も持っていません。 バーバーのアダージョのCDが欲しいのですが、どのCDが名盤とされているのでしょうか。 「レコ芸名盤300選」見ても載ってないし。 好みはう~ん。R・シュトラウスのメタモルでいくと、フルヴェンが好きで、次いでクレンペラーです。カラヤンは好みではありませんでした。 シューマンの第二交響曲第三楽章で言うと、トスカニーニ、シューリヒトが好みです。次がチェリかも。 バーバーのアダージョって暗めの曲?だと思うので、暗めのアダージョを挙げてみたのですが。 とりあえず、有名な名盤を教えてください。

  • 定演のための弦楽合奏の曲を探してます!

    私は高校の弦楽オーケストラ部なんですが、今度の定演で演奏する曲を考え中です。弦のみで演奏できる曲はもちろん、弦とピアノの曲とかもあればやってみたいなって思います。 チャイコの弦セレとリュートはやったことがあるので、それ以外で・・・。なるべく有名というか、誰でも聞いたことのあるような曲が良いんですが、どうでしょうか??お勧めのある方がいましたら教えてください!

  • おすすめの弦楽曲教えてください。

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、皆様のおすすめの弦楽曲を教えていただきたいです。 以前、数年ほど弦楽をやっていたのですがオケに入ってからは弦楽をやる機会が無くなってしまって、今知っているもの以外にもいろいろ聴いてみたいのですがどういうものあるのかよくわからなくて…ぜひよろしくお願いしますm(_ _m) 弦楽曲といっても、四重奏の類のものよりは弦楽合奏の曲が好きです。 今までに弾いたor聴いているのは、 ホルスト『セントポール組曲』 ブリテン『シンプル・シンフォニー』 ヴィヴァルディ『調和の霊感』 グリーグ『ホルベルク組曲』 エルガー『弦楽セレナーデホ短調』 ヘンデル『水上の音楽』 モーツァルト『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』、『セレナード第6番』 バーバー『弦楽のためのアダージョ』 パーセル『アブデラザール組曲』 レスピーギ『リュートのための古風な舞曲とアリア 第2組曲』 ピーター・ウォーロック(確か)『カプリオール組曲』 などです。この中ではエルガーの曲が一番気に入ってます。

  • ブルックナーの弦楽五重奏曲の弦楽合奏版の楽譜

    ブルックナーの弦楽五重奏曲の弦楽合奏版の楽譜を手に入れたいと思っています。「アダージオ」だけでもかまいません。 出版社や入手方法を教えていただければと思います。 なお、複数の人たちが編曲しているようですので、編曲者もわかれば教えていただければと思います。

  • アルバンベルグ四重奏団の弦楽四重奏曲について

    アルバンベルグ四重奏団が演奏するベートーヴェン作曲弦楽四重奏曲全曲演奏の中で 1989年録画のDVDと、6月発売になる1989年演奏のCDは同一内容ですか。 教えてください。

  • 弦楽アンサンブルでポップスを演奏したい!

    初めまして! 今度、弦楽アンサンブルをするのですが、私は、いつものクラシックではなくて、JPOPが演奏したいと思っています 楽譜を探しているのですが、なかなか弦楽でポップスの譜面が見つかりませんでした。 特に、私はミスターチルドレンの曲が好きなので、1度演奏してみたいのですが、弦楽でできるミスチルの譜面を見たことがあれば、情報を教えてもらえないでしょうか、また、そのような希望する楽譜がない場合、普段、弦楽器でアンサンブルをされる方は、バンドスコアやピアノ譜からアレンジして演奏されているのでしょうか?よければ教えてください!!

  • 弦楽合奏でポピュラーを

    こんにちは。私は高校で弦楽部に入っています。私たちはいつもはクラシックを演奏するのですが、文化祭などでは、ディズニーやジブリ、有名なアニメの曲といったポピュラーも演奏しています。 そこで質問です。次の文化祭に向けて、弦楽合奏でできるポピュラーミュージックがあれば教えてください!!映画音楽に限らず、J-POPのバラードなんかも良いと考えているのですが・・・。弦楽器との相性もあるだろうし、色々困っています。どうか、弦楽合奏にふさわしいポピュラーがあれば教えてください!! ちなみに楽譜はいつも買ったり、自分たちで編曲したりしています。