• ベストアンサー

4ケ月の娘が上手におっぱいを飲めません

imoimo9の回答

  • imoimo9
  • ベストアンサー率40% (25/62)
回答No.4

こんばんは うちの娘は9ヶ月で、今だに母乳大好きで逆に困っているくらいです 母乳大好きっ子になってしまうのを覚悟して実行してください(汗) 9ヶ月間飲んでいる様子を見ていて分ったのですが、赤ちゃんは乳首を吸うのではなく乳輪や乳首の付け根を上アゴと舌でしごいて出てくる乳を唾液と混ぜて飲み込んでいます。実際4回舌を動かしたあと1回ゴクっと飲み込んでいます。哺乳瓶と飲むしくみが全く違うので哺乳瓶に慣れると赤ちゃんも混乱する場合があるそうです。 赤ちゃんが楽に吸えるのは、あまり張っていないおっぱいです。張ると乳輪が突っ張って硬いので舌でしごいて飲めません。そして張るぐらい溜めた母乳(3時間以上)は腐れ乳と言われるくらい美味しくないんだそうです。うちの場合は2時間くらい経つと乳輪がぷっくりしてきておっぱいできてる感じで出来立てを飲んでもらっています。 ・授乳間隔は3時間以上開けない ・吸い始めは出にくいのと古い乳が出るので少ししぼって出してからくわえさせる ●3~4ヶ月の頃。うちの場合はひざの上でのけぞって15分くらい逆さに周りを見るのが好きでした。頭が重いので支える腕も痛いし疲れてくるので手首が腱鞘炎の一歩手前でした。しかもお腹いっぱいには飲んでくれません その頃図書館で借りた「母乳育児を成功させる本」などを読んで、添い乳をしてみたら大成功!視界が狭いので吸うことに集中してくれるし、そのまま寝てくれるのでお腹いっぱい飲んでくれるし手首も痛くないのでほとんど家では添い乳になりました。 添い乳の方法は2パターンです 赤ちゃんを横向きに寝かせて背中をクッションやバスタオルで固定し自分は向かいあうように寝て吸わせる方法。夜中の授乳でも起き上がらずにできて腕も楽です。吸わせてる側の肩は赤ちゃんの頭が自分の脇の下に抱えるような位置に置き、腕をのばして肩からひじで体重を支えます。反対の手で吸わせる乳房を持ち上げてなるべく直角に吸えるように高さ調整します(赤ちゃんの口と乳首の高さを合わせるために腕枕して赤ちゃんの頭を寄せる人もいますが腕が辛いです) おっぱいが張って吸わせにくいときは、赤ちゃんを仰向けに寝かせて自分は肩肘付いてテレビを見るときの格好で横から覆いかぶさるか、腕立て伏せのように上から乳首が重力で下向いた状態で咥えさせるとおちょぼ口でも深くくわえやすいです。さらに片手で乳輪を上下から挟んで乳房の上部をへこませるとパンパンに張った状態でもくわえやすく飲ませやすいです(こうしないと吸えなくて怒って泣き出す時もありました)月齢が進むと寝ているときに泣いたら横をむいて乳房を出すだけで勝手に飲んでくれるようになりました。 ●乳腺炎もなりかけはたびたび有り、打ち身みたいなちょっと動くだけで殴られたような痛さのものが脇側から2日目は首や肩・頭まで痛くなり歩くのも辛かったのを覚えています。 しこりができたら詰まりを取るためにお風呂でゆっくり浸かって血行をよくします。乳管がふやけて開き易くなったところで乳輪の外側を挟んで乳首の付け根にかけて圧力をかけると乳輪に溜まった母乳が一気に噴出します。冷めると出にくいので風呂上りではなく洗い場でやってみてください。白い膜みたいなのがニョロっと出たりすると詰まりがとれます。 食事は万人に効く方法かどうかわかりませんが、玉葱を毎日食べると詰まりにくかったです。玉葱があまり好きではないのでサボるとてきめんに詰まりました。 ●これでなんとか完母でいけた場合、「よく出るねー」と言われたりしますが…授乳回数が増えるしユルウンチが離乳まで続くのでハイハイで動きまわるとおむつを替えるのが大変だったり…終日母子ベッタリな状態で他人に預けにくいので自分の時間が思うようにとれないというデメリットもあります(泣) 児童館に通い出し色々なママ友さんに現状を聞いたところ、ミルクや併用の人のほうが離乳食も進みやすいし、ストローマグなどを使わせても早く慣れてくれて卒乳しやすいようです。離乳食は月齢通りいかなくても全然支障は無いようですが、何より半日は親などに預けて1人で外に行けるのが1番うらやましいです。夜中だけゆっくり時間がとれるので自分の睡眠を削って息抜きしてます。 長々と書いてしまいましたが、私の独学・経験談なので参考程度にしてください。

rubato
質問者

お礼

すごく丁寧なご回答ありがとうございました。 とっても分かりやすかったです(^^) 授乳間隔は3時間以上開けないというのは桶谷の助産師さんにも言われましたが、家はあまり食に興味がないのか間隔が短いと飲みはじめて3分以内には寝てしまって、なかなか上手くいきません(><)でも離すと起きて泣いて飲ませるとまた寝ちゃうんですけどね。 その結果少し時間を置いてしまって、不味いお乳を飲ませている感じです。(腐れ乳というのですね) 添い乳は新生児の頃何度かトライしてみたのですが、私のやり方が下手なのか乳房が小さいせいか上手くいかずに乳頭を痛めてしまってからやっていないのですが、遊び飲みには効きそうですね!また試してみたいと思います。 乳腺炎、すっごく痛いですよねぇ。。。昨日お風呂から上がる前に湯船の中で少しマッサージしてみました。面白い程乳汁が出て来て爽快でした(^^;; 毎日やれば詰まらずに済むかしら?少し継続してやってみたいと思います。 母乳大好きなのはかわいいですが、やはり大変なことも多いのですね。imoimo9さんとっても頑張ってらっしゃいますね。身体壊さないようにいい加減(良い加減だそうです)に育児できるといいですね! いろいろ教えてくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授乳後のおっぱい

    授乳後のおっぱい 生後2ヶ月になる女の子の母です。 完全母乳を目指していますが母乳量が足りずミルク寄りの混合で育てています。 新生児のころから吸引力が強いみたいで、乳頭が切れたり水泡ができたりして激痛ですが がんばって授乳しています。 質問ですが、授乳後しばらくすると乳首や乳頭あたりが硬くなりジンジン痛くなりますが そのような症状に心当たりのある方はいらっしゃるでしょうか? 母乳が漏れたりすることがなく詰まっているのかと思い、先日母乳マッサージに行って 助産師さんに診てもらいましたが、そのようなことは特に何も言われませんでした。 頻繁に授乳するのですが、硬くなっている時に授乳すると激痛で授乳したくなくなります。 何か改善策などあれば教えてください。

  • おっぱいをうまく咥えられない生後一ヶ月半の娘

    タイトルの通り、生後一ヶ月半の娘がいます。 生まれてから毎日おっぱいの練習をしていますが未だにうまく咥えられません。 娘は2328gと小さく生まれ、入院中はおっぱいを吸わそうとしても大泣きして吸えず、今は大きくすることが先決ってことで哺乳瓶でどんどんミルクを足して与えてました。 退院後も必ずおっぱいの練習をしてから搾乳+ミルク(足りない時)を与えています。 哺乳瓶は母乳相談室を使っています。 ちなみに私のおっぱいは形も悪くなく、出も悪くないです(桶谷式の助産院に行った時に双子を育てられる立派なおっぱいと言われました)。 たまたまうまく咥えられた時はしっかり飲んでくれるのですが、ほとんどの場合どう咥えていいのか分からない感じで乳首の先の方を咥えてチュパチュパしていたりします。 大きな口を開けた時に深く突っ込む…とやりたいところですが、まず大きな口を開けないし(スーパーおちょぼ口です)、たまたま空いた時に深く入れると嫌がって咥え直してしまいます。 おっぱいを咥えさせることを嫌がりはしないのですが、本人もどうやったらうまく飲めるのか分からず泣き出してしまう感じです。 いつまでたっても上達しないこの状況に心身共に疲れてきてしまいました。 なにより搾乳が辛く、妊娠後期からの手根管症候群のせいで手がひどく痛みます。 このまま練習を続けて行けばいつかはうまく咥えられるようになるんでしょうか。 桶谷式の助産院では、何度も吸わせて頻回授乳をしてミルクは与えない、と指導を受けたのですが、吸うも何も咥え方がわからない娘は全く飲むことができずずーっと大泣きってことが多いです。 あまりにかわいそうで、もう完全ミルクに切り替えようかとも思っています。 何か知恵がありましたら教えていただきたいです。 完全母乳とはならなくてもおっぱいを飲めるようになってほしいなと思っています。

  • おっぱいが出るようになるには?

    産後1か月と半です。 1か月目辺りに、疲労と乳頭の痛みで、おっぱいをまる1日半お休みしてしまいました。 そしたら、ものの見事に出なくなりました。 1か月健診から10日後に、母乳外来行ってきました。 母乳外来に行って、おっぱいを飲ませて、前後の体重の変化を計りました。 6gしか出ていませんでした。 赤ちゃんの体重増加量は、10g/日 でした。 (1日に30~60gの体重増加が必要らしいです) ガンガン、ミルク足してくださいって言われました。 1回の授乳につき、おっぱいがよく出たなと思ったときは40~60を 出ていないなと思ったときは80~100を足してください、と なので、今はそうしています。 で、まずおっぱいをして、それからミルクというふうにしたいのですが お乳がまったく出てこないです。 しぼってみて、ほんの数滴滲む程度です。 赤ちゃんの口にくわえさせてみても、催乳感覚がありません。 そもそも赤ちゃん、咥えているだけで、吸いこんでいる感がないんです。 そしてすぐに乳首を離してしまいます。 そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます。 赤ちゃんを栄養不良にさせないために、今はミルクを足しながら 頻回授乳でおっぱいに刺激を・・・とさせたいのです。 上記の状態で、まともに頻回授乳ができていない状態です。 出産した病院の母乳外来では 「もう1か月を過ぎたら、母乳がミルクより良いというメリットは無い。おっぱいが出ないのであれば、ミルクオンリーにしたほうがいいです」と言われました。 それでも、どうしても母乳育児したいのであれば、と 周辺の助産院を何件か紹介されましたが、助産院は保険適応外だそうで、かかれません。 どうしたら、赤ちゃんに吸ってもらえるようになるのでしょうか? それと、どれくらいの期間、頻回授乳を続けたら、おっぱいがまた出るようになるのでしょうか? あと、この状態で (そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます) 頻回授乳に持っていくには、どうしたらよいでしょうか。

  • よく出るおっぱい。そのうち出る量は落ち着いてくる?

    7ヶ月の子供を完全母乳で育てています。 おっぱいは産後すぐからよく出るほうで、3時間以上授乳があくとパンパンに張ります。 パンパンになるとつらいので、子供が欲しがっていなくても3時間空いたらあげたり、どうしても飲まない時は軽く搾乳しています。 乳腺炎にも何度かなり、食事や水分には気をつけています。 半年くらいでおっぱいの出る量も落ち着いてくる。とか、張らなくても出るようになる。 といった話を聞くのですが、私のおっぱいはまだまだ出すぎるくらいなのです。 母乳は2歳くらいまで欲しがるならあげたいと思っているのですが、そのうち出る量は少なくなってくるものですか? よく出るおっぱいだった方教えてください。

  • おっぱいが、出なくなってしまいました!

    1か月健診を終えた女児の母です。 疲れと、痛いのとで、まる1日半、おっぱいをお休みしてしまいました。 そしたら、出なくなってしまいました。 母乳不足から、頻回授乳をがんばって、ようやく午前中のみ完母 ↓ さらにミルク8:母乳2だったのが、ミルク3:母乳7 の割合になってきていた矢先のことでした。 おっぱいが全然張らないです。 搾乳だと、3時間ごとに50取れていたのが、10とかになってしまいました。 (これが3日ほど前までのことで、今ではさらに落ち込んでいます) 出が悪くなって、1週間経ちます。 赤ちゃんにおっぱいをあげる前後にベビースケールで計ると 左右合計15分で、6とか8とかそんなんです。 今日なんか、4が最高でした。 0のときもあります。 昨日は、赤ちゃんにおっぱいをあげずにいて、搾乳も忘れていました。 (ミルクをあげていました) ほとんどまる1日出していないのに、ぺちゃぺちゃふにゃふにゃのままでした こんな状態で、頻回授乳や搾乳をがんばって、またおっぱいが出るようになるでしょうか? 頻回授乳したいけど、あまりにふにゃふにゃすぎて、赤ちゃんの口から、乳頭が外れてしまいます。

  • おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・

    おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・ 度々こちらでお世話になっております。 生後4ケ月の女の子の母親です。 娘の便秘で小児科を訪れた際、授乳の話になり、2時間おきの授乳について 指摘されました。2時間おきでは2時間分のおっぱいしか溜まっておらず、 したがって飲める量が少なく間隔があかない、そしていつもグズグズしちゃう、と。 その直後、4ケ月検診があり、そこでも助産師さんから2時間置きの授乳は大変だし、 子供も満腹感を味わえずかわいそうだから、日に何度かミルクをあげて、その間 おっぱいを休ませて(貯めて)授乳間隔を空けれるように頑張ってみたらどうかしら とアドバイスをもらいました。 満腹感と空腹感をしっかり覚えさせることによって情緒も豊かになる・・・と。 今までずっと、母乳で頑張り(たまに寝る前だけミルクに頼りました)2時間おきの 授乳に励んできたのですが、アドバイスに従いここ数日、昼に一度ミルクを120くらい あげるようにしました。 確かになんとなくご機嫌な時間も増え、間隔もあいています。 ただ、おっぱいはその間隔に慣れ、あまり張らなくなってしまいました。 多分体が必要量を調整しだしたんだと思います。 子供がご機嫌なのは嬉しいけど、どんどん母乳が出なくなりそうで不安だったり、 今までずっと母乳を出そうと頑張ってきたのに報われない気持ちとでモヤモヤ しています。 いろんな考え方、育て方があるとは思いますが、ご経験者様、いい経験談などを 教えてください。宜しくお願いします。

  • 生後3ヶ月 一日中おっぱい

    生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけではありません。 ミルクを飲まないので母乳が足りてるのかなと思うのですが、ずっとぐずぐず、抱っこするにもおっぱいが欲しいと言わんばかりにおっぱい付近をちゅぱちゅぱし怒ります。 なので仕方なくおっぱいをあげ、あげればずっと吸っています。(一時間でも二時間でも) 吸われすぎて最近は乳首が痛く、なるべく授乳時間をあけようと授乳を30分した後、すぐぐずぐずしますが離して、立って抱っこ、立て抱きなど頑張りますが、すぐにおっぱいが欲しいと怒ります。 ミルクをあげてもやはり飲みません。 おっぱいをあげれば飲みます。 始めは飲みますが20分くらいもたてばあとは吸いながら寝ています。 寝てしまうので離すとすぐ起きて、ぐずぐず怒ります。 もう3ヶ月にもなるので、授乳間隔をあけたいのと、乳首が痛すぎるので長い授乳をやめたいです。 夜はおっぱいを吸いながら寝て朝まで起きません。 ベビースケールがあるので、時々母乳量をはかるのですが40~60程しか飲んでいません。 母乳をあげてしまうとその後ぐずぐずでもミルクは飲みません。 どうしたらいいのでしょうか? 体重は順調に増えています。 (生まれた時3キロ、3ヶ月現在6キロ) 母乳が出てる間は混合でもいいのでなるべく母乳はあげたいです。 おしゃぶりも試しましたがまったくだめでした。

  • 10ヶ月の娘がおっぱいを飲んでくれません。

    10ヶ月の娘がおっぱいを飲んでくれません。 ご相談させて頂きます。 ちょうど1週間前なのですが、娘が風邪をひいてしまい、その時に口内炎ができたのが痛かったらしく、それ以降まったくおっぱいを飲まなくなってしまいました。 飲まなくなって数日間は、私の服をめくり飲みたい素振りを見せたのですが、抱いても口をつけず、触ってニコニコしているだけでした。 今は風邪の症状はなく、口内炎も私が見る限り治っているようですが、おっぱいをあげようと抱くとのけ反って嫌がります。 服をめくることもなくなってしまいました。 今までの状況を詳しく説明しますと ・生後3ヶ月から大変な苦労をしながら完母でやってきました。 ・離乳食は3回食ですが、量は少なめ、途中で泣き出すのでおっぱいをあげることも多々ありました。 ・おっぱいの回数は1日に10回以上。夜中も4~5回は起きていました。 ・身長体重は標準以上で問題ありません。 おっぱいを飲まなくなってからは ・離乳食を食べる量が格段に増えました。 ・搾乳を1日に1~2回コップで(哺乳瓶を嫌がったので、初めはストローで、しばらくしてからコップで)それ以外の水分は麦茶をコップで飲んでいます。 ・夜中に起きる回数が少なくなりました。(涼しくなったから?)起きてもトントンまたは麦茶を飲ませるとすぐ寝ます。 ・昼間は後追いとグズグズがひどくなったような気がします。 時期的に卒乳かな?とも思うのですが、やっとおっぱい育児が軌道に乗り始め、とても幸せな時間と感じられるようになってきたところでした。 また、おっぱいは「心の栄養」とも言いますし、1歳過ぎまではあげたかったので心の準備ができておらず、とても寂しくて涙が出てきてしまいます。 またおっぱいを飲んでもらうにはどうしたらいいでしょうか? それとも娘が自ら卒乳したものと考え、諦めた方がいいのでしょうか? どなたかアドバイス、経験談、ご意見等、ございましたらよろしくお願いいたします。

  • おっぱいがないと眠れない娘

    7ヶ月の子を寝る前以外母乳で育てています。 「泣いたらおっぱい」を続けてきたためか、眠くてもおっぱいを欲しがります。 でも最近寝つきが悪く、眠りが浅くなってきて、おっぱいをあげてもなかなか寝なくなりました。うとうと・・・とするのですが、すぐビクッとおきてしまいます。1日に何度もそんなことを繰り返し、授乳が10回以上になることもあります。しかもそのほとんどが、お腹を満たすためでなく、眠たいから、という感じ。離乳食のタイミングも悩んでしまいます。 ・抱っこなどで寝かせるようにするのは今からでは無理ですか?何かいい方法はないでしょうか。 ・ミルクにかえてもいいかなと思っている(母乳もあまり出ていない気がしています)のですが、夜泣きが4ヶ月からあり、今添い乳でしのいでいるのでどうなるか不安です。 とりとめのない文章ですみません。どうしたらいいのか分からず困っています。助言いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 詰まりやすいおっぱいはどうすれば良いですか?

    こんにちは。産後3ヶ月の息子の母親です。 出産後何度も乳腺炎を繰り返し、当初は産婦人科の母乳外来でみてもらっていましたが病院では手に負えず桶谷式の母乳育児相談室を紹介してもらい通いはじめて2ヶ月になります。 厳しい食事制限(ごはん、味噌汁の他は根菜、納豆、白身魚のみ)と 夜間3時間毎に子供を起こして授乳。 また授乳前の乳頭マッサージ、授乳後に軽くしぼる、という事を指導して頂いて実行中です。 極度の冷え性で肩こりもち、流産経験3回の初産婦です。 生活の中では冷えないように腹巻きと厚い靴下をし、天気の良い日はベビーカーを押して20~30分散歩にいってます。 しかし乳頭が固く詰まりやすいそうで、現在週に1~最近は2回マッサージに通っています。 とてもよくして頂いて、マッサージの後2~3日は調子も良く、病院で乳腺炎になる度に激痛のマッサージを受け、抗生剤を飲んでいた事を思うと大変良い状態です。 が、週2回で7000円、月に3万円の出費は経済的にも厳しく、楽しいはずの育児が毎日おっぱいに振り回され、溜まった母乳を飲んでいる息子は湿疹が消えることがなく可哀そうで、特に夜間は出にくいのか美味しくないのか、おっぱいをひっぱりながら私の胸をどんどんたたく息子。疲れてうとうとしますがしっかり飲めず眠りも浅いです。 しっかりくわえて飲んでもらう為に息子の頭を押さえつける私。 泣き言なんか言ってられないし息子の笑顔に励まされながらただがむしゃらになってやってましたがなんだかとても疲れてるなぁと今日はちょっとつらくなってしまいました。 美味しいおっぱいを気が済むまで飲ませてあげたい! おっぱいの状態は良くなるのでしょうか。 おっぱいの回転をよくするためにもっとできる事があればどうか教えて下さい。 あと医療費の補助や助成などあれば教えていただきたいです。 色々試して良いおっぱいにして楽しい育児ライフにしたいです。  長文になりましたがアドバイスよろしくお願いします。