• ベストアンサー

大腸菌群の擬陽性について

私は今微生物検査について学んでおります。 そこで、今回お聞きしたい事があります。 ミネラルウォーターの大腸菌群検査で、発酵管試験をおこなったところ、ダーラム管にエアーが入っていました。 液は黄色化していませんでした。 それ以降の試験では陰性を呈したため、大腸菌群は陰性でした。 たぶん、植え付け時になんらかの影響でエアーが入ったと考えます。 どういった場合、ダーラム管にエアーが入ることがありますか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

非接種のコントロールの様子はどうでしたか? ダーラム管を入れて滅菌すると、管内のエアーは抜け 培地中の溶存ガスも抜けますが、放置中に若干溜ることはあります。 菌は増殖していて、大腸菌群は陰性で、エアーが入っていたのなら、 大腸菌群以外のガスを発生する菌ではないでしょうか。

mosko110
質問者

補足

回答ありがとうございます。 返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 コントロールの様子は? との事ですが、エアーが検出されたものはありませんでした。 元からダーラム管にエアーが入っていたのかなと考えて おりますが、その可能性は低そうですね。 サンプルを勢いよくいれたり、培地に衝撃を与えたら ダーラム管にエアーが入る可能性は考えられますか? ちなみに一般生菌も測定しているのですが、0個でした。 大腸菌群でもなく、一般生菌でもないガスを発生する菌 という可能性が高いのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 細菌検査結果

    食品会社で品管の仕事を担当しています。細菌検査の結果について質問致します。 対象製品は惣菜ですが、レトルト殺菌と同等の殺菌処理を行っています(容器の関係でレトルト食品の定義には該当しません) そのため検査は無菌検査を主体とし、一般生菌のみ併用して行っております。 最近、取引先からは検査結果の提出依頼を受ける機会が増え、その際の項目は一般生菌数および大腸菌群、大腸菌、黄色ブドウ球菌が多いのですが、無菌検査陰性の結果をもって大腸菌群・大腸菌・黄色ブドウ球菌も陰性といえるものなのでしょうか?どなたかアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 大腸菌 略称の読み方

    素人にも拘らず、仕事で細菌検査の結果を見ることが多いのですが 通常は大腸菌群、一般生菌、黄色ブドウ状球菌程度です。 その他の微生物検査の中で、大腸菌がよくE. coliと表現されるのを 目にしますが、これはどのように発音すればよいのかお教え下さい。

  • 微生物検査について

    食品工場に勤めています。 微生物検査の報告が出るのですが、大腸菌群、一般生菌、黄色 ブドウ球菌、その他です。 一般生菌というと広い範囲の細菌のような気がするのですが、 一般生菌の中には大腸菌群も含まれているのでしょうか。 今更周囲に聞けないのでお願いします。

  • 糖尿病、大腸癌

    (1)病院に行かずに、自分が糖尿かわかる方法はありますか? (2)スーパーでウリエールという尿試験紙が売ってましたが、これで陽性なら糖尿病で陰性なら糖尿病ではないのでしょうか? それとも、目安程度でしょうか? (3)一年に一度の健康診断で、潜血検査で2本のうち1本が陰性でしたが、再検査に行かずに3年経ちまして、この3年間、痩せも太りもせず、健康そのものですが、3年前の潜血反応が陽性だったのは、大腸癌ではなかったと言えますか?それとも3年間で自覚症状無いまま、大腸癌が進行していることもありますか?急に最近心配になってきましたが、大腸癌は、なってから3年経っても何にも自覚症状無しってこともありますか? 又、大腸癌になると、どんな症状があらわれますか?

  • 食品の微生物検査について

    食品の微生物検査をしている者です。 微生物検査の対象とする微生物として現在一般細菌と大腸菌群とサルモネラ菌とビブリオ菌を調べています。 これらに付け加えて黄色ブドウ球菌も調べる必要はありますか? また、いまいち微生物数の算出方法が分かりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 大腸内視鏡検査後・・・

    本日、大腸内視鏡検査を受けてきました。 最初、麻酔なしで検査をしたのですが、空気が下腹部全体に溜まる感じで、腸が破れるんじゃないかと思うくらいの痛さで、技師も少し困惑した感じでした。 そして、管を入れながら「婦人科系の病気や腹部の手術をされた事ありますか?」と聞かれましたが、無かったので、ないと答えました。「腸が固くて入り辛いので」と言われたのですが、何か別の病気か年齢(40歳女性)的なものか、体質的なものなんでしょうか。 ちなみに検査後「腸は綺麗でした」と言われましたが、そこが少し引っかかっておりまして。 あと、今もお腹が「くぅ~・ぐぅ~」と音が鳴っているのですが、これは検査時のエアーが抜ける音か、下剤を飲ん為の腸が鳴っているのでしょうか。 ほおっておいても構わないでしょうか。 ご経験のある方、専門的に教えていただける方がいらっしゃればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 発酵・非発酵とOF培地・オキシダーゼ試験について

    微生物検査でわからないことがあります。 OF培地は好気性条件、または嫌気性条件でブドウ糖を分解できるかという試験、いわゆる発酵か非発酵を見分ける検査ということはわかるのですが、オキシダーゼ試験で代用できるのはなぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • カタラーゼの性質

    高1です。 生物の実験でH2O2を豚の肝臓や二酸化マンガンで分解させて酸素を発生させる、というようなことをしました。 そのとき、 H2O2にHCLと酵素液を入れた試験管は反応せず、 H2O2にNaOHと酵素液を入れた試験管も反応しませんでした。 これは、中性の時に酵素が反応しやすいということだから、酸性とアルカリ性になった試験管は反応しなかったということなんですよね? そして、ここからが質問なのですが、 その2つの試験管を混ぜて中性にさせても、反応しなかったんです。 中性なら反応するはずなのになんで反応しなかったのか調べてもわかりません💦 よろしくおねがいします。

  • 微生物学について調べるのに良いサイト知りませんか?

    ・グラム陽性菌と陰性菌のグラム染色性の差は、何に由来するのですか? ・培地の固まり具合と酸度の関係について教えて下さい。 ・微生物細胞の生細菌と死細菌の区別の方法を教えて下さい。 ・また、乳酸菌発酵や大腸菌の検出法などを調べるのには、どのようなサイトで調べたらよいのか教えて下さい。

  • 心配です

    先日、腎臓癌で左腎臓摘出手術を行い術後も大変回復が早かったのに 退院予定の前日から突然激痛に襲われ、原因は腸閉塞でした。 現在、管を通して詰まっているものを出している状態です。 術後に有りうることとはきいてましたが、きちんと歩き食事もしていたし 術後11日もたってからなぜ急に?と思いいろいろ調べたら、大腸癌がある場合が原因にはいっていました。 5年前に大腸ポリープがあり綺麗にとれたということで、毎年検便検査も やっていて、今年も陰性でしたが、突然不安になってしまいました。 腸閉塞の症状がなくなったら、大腸も調べるつもりですが、もし大腸がんだったらと思うと怖くて質問しました。 調べないとなんともわからないと思うのですが、検便検査で陰性でも癌の可能性がありますか?また大腸がんと腸閉塞の関連は強いんでしょうか? パニックで文章が変だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。