• ベストアンサー

ベタとコリドラスの混泳

みなさん、こんOOは。 ホームセンターで購入した普通のオスのベタを飼育中です。基本的に混泳が難しい魚だとは理解しておりまして、ベタ専用に水槽を用意しました。形状は600×150×150です。要は透明アクリルで作った上部濾過フィルター状の水槽に隔離しているのです。 その水槽にベタ1匹だととても寂しく見えます。いつもはオーバーフロー管と側板の間の狭い隙間に沈んでいます。ほとんど大部分が空いている状態なのです。そこで他種類の混泳を考えているのですが、遊泳スペースも少なくベタの標的にならないということで、コリドラスを数匹入れたらどうかと考えました。 上記のことどうお考えでしょうか。飼育書やネットで調べてみると、一切の混泳はだめという意見や魚種を選べば大丈夫という意見があったり正直悩んでおります。みなさんの経験や意見を聞きたいと考えています。また、コリ以外で相性のいい魚をご存知の方がいれば教えていただきたいです。以上、よろしくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beta115
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 私はコリドラスではないのですが、30cm水槽でベタとプレコと混泳させていました。 水槽に映る自分の姿に威嚇をしている時がありましたが、プレコとは仲が良いように見えました。 プレコが突然死んでしまって底に沈んでいるときは、心配そうにプレコの顔をしばらく覗き込んでいました。 ベタはお掃除屋さんとは、仲が良いのかも知れません。

kappasan_jp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あきらめようと思っていましたが、このことを聞くと悩んでしまいますね。 ペットボトルで作った隔離容器を作って試してみたいと思います。ベタがつつくようなら隔離できるように。

その他の回答 (2)

  • kikuchin
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

こんにちは 熱帯魚初心者(3年)なので参考となるアドバイスにならないとは思うのですが、私の経験をお話します。 現在は、60cm水槽(しかしダックス)なのですが、その前は30cm水槽でベタを飼っていました。最初は、ベタん子は小さいプラケースで飼っていたのですが、あんまり人に慣れて可愛いので、一匹では可哀想になり(初心者がやりがちな勘違いです)、熱帯魚&メダカが住んでいた水槽(30cm)の中に入れてしまいました。 最初は、メダカも熱帯魚(アカヒレ、ネオン、グラスキャット)は、ベタん子を避けてましたが、3日もすると普段の水槽に戻りました。コリドラス(成魚サイズ)もいたんですが、何故かベタん子はコリに始終ひっついて(メスと勘違いしたのかな)いたのでコリは迷惑そうでしたが、それでも我が家の水槽のベタん子は寿命を全うしましたし、コリもベタのせいでお星様になること(ベタん子の死後も元気だったので)はありませんでした。 水流も外掛けフィルターとインテリア感覚のエアストーンもしていました。水流がない方がいいとは知ってはいたんですが.... ちなみにベタん子がお星様になった後、ベタん子の代わりに金魚を1匹水槽(これは30cmから60cmに引越後)に入れたのですが(ここらへんがシロウトの怖さです)、それは失敗に終わりました....たぶん、これは、皆様が普段、言われていることが原因だと思います。 なんだか、熱帯魚を愛する皆様が私の回答を見たら叱られそうですね...

kappasan_jp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 案外うまくいくのではないかと思うのですが、確信が持てないので今回は見合わせす。

回答No.1

ベタは水流の少ない(ってより皆無) の水槽で通常の熱帯魚ではありえないぐらいの 酸性の水で飼うもんです 10cmキューブで十分 個人的にはこれ以上は逆に魚がかわいそうだと思う (はねるのでフタは必須、でも呼吸するので上部に適度な空間が必要) ※あれは人口改良種でヒレが長く伸びるけど そのために泳がせると体力の消耗が激しいし 泳がせないようにして、ヒレを長く伸ばすのが ベタ飼育の醍醐味でもあるからね でだね、ベタの飼育水に会う魚なんてのが 他に居ないんだ

kappasan_jp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 余り回答が出ないようなので、この辺りで締め切りたいと思います。

関連するQ&A

  • ベタとの混泳・その他について

    よろしくお願いします。 現在、60×15×15の水槽を1:2に仕切って 1の部分にベタ、2の部分にコリドラス2匹・オトシンクルス  セルフィンプレコ(20cm)・巻貝5匹を飼っています。 今回、プレコが大きくなってきたことから 60×30×35の水槽を購入しました。 まだ、水槽のセッティングができていないのですが 今後は水槽の仕切りはせず、ベタを他の魚と 混泳させたいと思っているのですが、このベタは以前 アルビノコリドラスと突き殺したことがあります。 水槽が大きくなり、水草や流木をたくさん入れて 隠れる所などを作ったからと言って、ベタを今いる種類の魚と 混泳させるのは無謀でしょうか? それから今、サカサナマズという魚にとても興味があります。 現在飼っている魚との混泳、初心者でも飼育は可能でしょうか? 初心者が飼育をしている為、なかなか勝手がわからず 手探り状態です。 お詳しい方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタとコリドラスの混泳

    これからベタを飼いはじめたいと思っています。 一通りの飼い方等は、ネットなどを調べて 分かってきたのですが、ベタは単独水泳がいいと聞きます。 30cmくらいの水槽の底面にビー球などを敷いて 綺麗にアレンジしたいと考えているのですが ビー球などを敷いても大丈夫なのでしょうか? また、水草も本物の物ではなく、 作り物の水草を入れたいと思っているのですが 大丈夫なのでしょうか?? そのほか混泳させてもいい魚や コリドラスのようなお掃除家さん的な 魚などを教えいていただけたら幸いです。

  • ベタの混泳について

    こんにちは。 ベタをネオンテトラとコリドラスの入った30センチ16リットルの水槽で 混泳させてみたいのですが、ベタが他の魚を食べたり襲ったりしないでしょうか? 特にネオンテトラが食べられてしまいそうで不安です。 知ってる方いらっしゃったら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタの混泳について

    オスのベタを17×17×17の水槽で飼ってます。 水槽がさびしいので、異種の魚と混泳したいと思っているのですが、どんな魚がいいでしょうか? ベタとケンカしたり傷つけたりしないのがいいのですが具体的に何という種類がいいのでしょうか? あと何匹まで混泳可ですか? よろしくお願いします。

  • ベタと混泳できる魚について

    職場で小型水槽を設置して熱帯魚を飼おうと言う話になり、当方で予備に持っていた30cm水槽をセットしました。丈夫できれいな魚を、ということでベタの名が上がりましたが、これだけでは寂しいので一緒に飼える小型の魚を検討しています。水槽が狭いので丈夫なアカヒレあたりはどうだろうかという意見も出ていますが、相性は良いのでしょうか?また、他に混泳できる魚はありますでしょうか?ベタは飼育したことがないので教えてください。 ちなみに環境は、30cmの規格水槽,上部濾過(トモフジビート300)、底砂は大磯砂、8W蛍光ランプ(1灯)です。低光量でも育つ水草も入れる予定です。お勧めの水草はありますか?併せてご教授下さい。

  • ベタのメス同士の混泳について

    タイトル通りベタのメス同士の混泳について質問させていただきます。 昨年の9月にクラウンテールのメス2匹を購入し同じ水槽で飼育してました。そして、昨日に新たなクラウンテールのメス2匹を購入し今まで飼っていたベタたちの水槽に入れたのですが、新入りした2匹のうちの1匹が他のベタに威嚇され追いかけ回されたりしています…このベタだけ隔離したほうがいいのでしょうか?それとも、このまま同じ水槽で飼っててもいいのでしょうか? すみませんが、回答よろしくお願いします!!

    • 締切済み
  • ゴールデングラミーの混泳

    こんにちは。 いつもこのサイトは参考にさせていただいています。 さて、今回はゴールデングラミーの混泳について質問させていただきたいと思います。 まず、現在の水槽の状況としては、 ●60cmレギュラー水槽  上部濾過  アマゾンソード等水草多数  蛍光灯2本(8時間点灯)  ヒーター(28度設定)  立ち上げ数年 ●ゴールデングラミー×1  子プラティ×2  ソードテール×2  コリドラス(青、白、レオパルダス)×8  ヤマトヌマエビ×3 以上のような環境で熱帯魚を飼育しているのですが、水槽がパッと見なんとも物寂しい感じになってしまっています。 できれば、もう少し動きのある水槽にしたいと思っていまして、テトラ系やバルブ系の魚でも入れたいと思ったのですが、いろいろ調べてみますとグラミーとそのような種との混泳は好ましくないという意見ばかりでした。 このグラミー、一緒に買ってきたもう1匹のグラミーをいじめてしまったという前科があるのですが、なぜだかプラティやソードテールとは仲良くやっています。 そこで、みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 生体数が多すぎる、グラミーとの混泳は危険だなどという、新しい魚は入れないほうが良いという意見も歓迎ですし、混泳が可能だと考えられる場合は、お勧めの魚など教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします★

    • ベストアンサー
  • 小型水槽でコリドラスと混泳できる魚

    30cm、12リットルの水槽でコリドラス2匹のみ飼育しています。 上層~中層が寂しいので、なにかもう1種類生体を追加したいと思っています。 調べたうちで混泳に向きそうなのは、ラスボラとハニードワーフグラミーの2種でした。 他にも混泳できそうな種類はいますか? 色々比較検討してみたいのでよろしくお願いします。

  • まりもと魚の混泳について教えてください。

    まりもと魚の混泳について教えてください。 (まりも最優先の飼育です) 現在、まりもを飼育しているのですが水槽内が 寂しく混泳できる魚を探しています。 今候補としてあがっているのが ・ベタ ・ウーパールーパー ・めだか(まりも食べちゃうかな?) です。 上記で問題点があれば教えていただきたいのと お勧めの魚や、熱帯魚がいましたらご教示ください。

    • ベストアンサー
  • コリドラスの様子が・・・

    我が家で飼っている、コリドラスが元気がありません。 近くの専門店で買ってきて、きちんと水合わせをして放したのですが、水草の陰から動きません。 餌をあげても食べずに、ジッとしています。 種類はジュリィだと思いますが、なぜでしょうか? 水槽サイズ:45cm ろ過器:外部フィルター 底砂:ソイル 混泳魚種:ブルーグラスグッピー×2       ブルーグラスグッピー稚魚(生後1週間)×5       グリーンネオン×10       ネオンテトラ×5 水草:ナナなど4種 症状:物陰に隠れて出てこない(動かない)    餌を食べない(水底に沈むタイプ)    コリ特有の餌を探す動きを見たことが無い    呼吸などは普通(別に早くない)    ショップではそこそこ動いていた    Co2添加などはしていない    表皮に異常は見られない 他の魚たちは元気過ぎるくらいです。 とても心配なので宜しくお願いします。。。    

専門家に質問してみよう