• ベストアンサー

HDDのディスクエラーで、削除も修復もできず困っています。

使用環境 OS:Windows XP SP3 HDD:Cドライブ(160GB)、Jドライブ(300GB)、Xドライブ(250GB) 【これまでの経緯と問題】 先日PCがフリーズし、強制終了後から挙動がおかしくなりました。 調べてみたところ、Prefetchというフォルダに異常が起こり、 フォルダにアクセスすることも削除する事もできなくなっていました。 Cドライブのエラーチェックを行ってみたところ、 フェーズ1で「Windowsはディスクの検査を完了できませんでした。」 というメッセージの表示と共に終了してしまい、 「修復する」にチェックを入れて再起動後に検査を実行させても チェック機能が働かない状況になってしまいました。     幸い(?)Cドライブの別フォルダに問題のPrefetchフォルダを移す事ができ、     新たにPrefetchフォルダを作り直す事でPrefetchの機能は使えていますが、     移した先の旧Prefetchフォルダへは、アクセスする事も削除する事もできません。 問題のフォルダにアクセスしようとすると、 「0x7c950caeの命令が0x0000006dのメモリを参照しました」 というメッセージと共に、アプリケーションエラーが起こってしまいます。  また、通常使用時においても頻繁にブルーバックが出たり、  ウイルスチェックの際に問題の箇所から進まなくなったりと、  今後の使用に不安を抱えております。 過去の事例を検索してみると、ハードディスクの問題との意見が多く、 完全に壊れる前にバックアップを取っておきたいところですが、 エラーチェックで引っかかるハードディスクは、 問題のあるセクタで引っかかってコピーが停止してしまうとの回答を 市販のバックアップソフトの担当者から頂きました。 http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr140700/  現状、自力で対処できる方法としては、  Cドライブに入っている一般データを全て別のHDDにコピーし、  HDDを交換後にソフトを全てインストールし直す。  という事しか思いつきませんが、  一部ソフトのディスクやシリアルが見つからず、  できれば避けたい選択肢であります……。 【当方の希望】 理想としては、ディスクのエラーが修復できて 問題が消え去ってくれることです。 市販品を用いてでも 別のHDDに現在の環境を丸ごとコピーする事で 問題のディスクと交換が可能であれば助かります。 これまで無策だった事を恨む事しかできずにおりますが、 どなたかこの現状を打破する、一番手間のいらないアイデアをお持ちでしたら、 どうかアドバイスをお願い致します。

  • vi-
  • お礼率80% (8/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Prefetchフォルダ自体はWindowsがファイルを先読みするために使うフォルダで、中にはインデックスのような情報が入ってます。 で、一番手間が要らないのはセーフモードで立ち上げてバックアップしたPrefetchフォルダを消してみてください。消せれば恐らく症状は改善されると思います。

vi-
質問者

お礼

セーフモードで立ち上げようとしたら、起動に10分以上を要した後 必ず通常モードで起動してしまうようになりました。 (セーフモード3種ともに) しかしながら、その後ダメ元で問題のフォルダの削除を試みたところ なぜか普通に削除でき、ディスクのエラー問題も解消しました。 セーフモードで立ち上がらないのも心配ではありますが、 ひとまず目先の大きな問題を解決する事ができました。 どうもありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.3

以下の方法ではどうでしょうか システム起動時に強制的にchkdskを実行させる http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/795chkdskf/chkdskf.html この方法で不可の場合には 回復コンソールを起動して chkdsk c: /r Windows 回復コンソールの起動方法 http://support.microsoft.com/kb/314058/ja Windows XP での回復コンソールのインストールおよび使用方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307654 Chkdsk : /p スイッチを使用すると、ドライブにダーティ フラグが付いていなくても Chkdsk を実行します。/r スイッチを使用すると、不良セクタを探し、読み取り可能な情報を回復します。/r スイッチを指定すると、暗黙のうちに /p スイッチも指定されます。 CDブートの回復コンソールディスクを作る http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html

vi-
質問者

お礼

ご丁寧な回答をいただいたところ 大変恐縮ではありますが prum様にご指導いただくのと入れ違いで 問題が解決致しました。 ウイルスチェックや各種検証の前に 締め切るべきだったと反省しております。 しかしながら、大変勉強になるご回答 今後の参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました!

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.2

HD革命と表記してある、HDDを購入してくると、 まるごと引越しソフトが、バンドルされています。 コピー元のハードデイスクエラーを修復して、 コピー先にOSごと移し変えてくれるのですが、 エラーが修復不可能だと無理っぽいですね。 ただ、HDDとしては、じゅうぶん使えますから、トライしてみる価値は、あります。 アイ・オー・データから出ています。 量販店のほうが探しよいかもしれません。

vi-
質問者

お礼

No.1への返答にもある通り、とりあえず問題の解決に至りました。 今回のトラブルでバックアップへの無策に懲りましたので、 ご紹介いただきましたソフトの購入を検討させていただきます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • HDDフォルダコピーのディスクサイズ

    HDDフォルダコピーのディスクサイズの質問です。  WindowsXPを用い、FAT32のUSB接続外付の携帯型HDD(100GB~400GB)と固定型HDD(350GBや640GB)で、携帯型から固定型へ、携帯型同士または固定型同士と、数GB~数重GBのフォルダを、マイコンピュータでドラッグコピーしています。コピー後にプロパティでファイルサイズを調べると、異なる場合が多々あります。  同じHDDの組み合わせで、上書きコピーしたり、削除してからもう一度新規にコピーすると、ディスクサイズが同じになることがあります。また、シャットダウンして、別の日にファイルサイズを調べると、ディスクサイズが異なっていたフォルダが同じになることがあります。要するに、プロパティのディスクサイズに再現性がありません。この理由を教えて下さい。  次に、コピーが正しく行われたかをチェックする方法を教えて下さい。または、極めて信頼性が高いファイルバックアップ方法を教えて下さい。

  • HDDがフリーズします

    現在、Cドライブ(100GB)をシステムドライブに、Dドライブ(150GB)をデータ保管用HDDとして使用しています。RAIDは設定していません。 どういう訳か、Dドライブ上のフォルダ(動画用10GB程度)を開くとフリーズします。(フォルダを開くと砂時計が2~3秒ほど出て、タスクマネージャーで見るとフォルダが【応答なし】と表示) いくつか10GB程度のフォルダがあるのですが、どれも同じです。 試した事としては、 1.PC全体のウイルスチェック・・異常なし 2.Spybotによるスパイソフト探し・・異常なし 3.Windowsのエラーチェック・・異常なし 4.Dドライブ丸ごとCドライブにデータコピー・・Cドライブでフォルダを開いてもフリーズ を試しましたが、変わりません。1週間くらい前まで普通に開けてました。 PCのスペックは問題ないと思います。 どうか宜しくお願いします。

  • 壊れかけHDD、チェックディスクをすべきか。

    HDDが壊れかけ(?)ています。 ファイルをコピーしようとすると、一部のファイルが「データエラー 巡回冗長検査 CRCエラー」というのが出てコピーできないのです。 このままだとHDDが壊れそうなので、まだ動くうちに、とりあえず、新しいHDDにデータをコピーしています。 しかし、壊れかけのHDDからのコピーは異様に時間がかかります(通常の5倍くらい??)。また、上記の巡回冗長エラーでコピー出来ないファイルがちょくちょくでてきます。 現状しておきたいのは以下の2つ。 (1):巡回冗長エラーでコピーできないファイルを回復させてコピーしたい。 (2):まだコピーできていない、ファイルを引き続きコピーしたい。 (1)をするには多分チェックディスクしかないと思っています。 ところが、チェックディスクなどやってしまうと、HDDが完全に壊れて動かなくなるとか、よけいに壊れる心配があります。その場合、まだ(2)のまだコピーできていないファイルのコピーすら危ぶまれます。 かと言ってこのまま(2)(コピー出来てないのを引き続きコピー)をやってしまうと、やはりHDDが余計に壊れて、(1)のチェックディスクをしても、壊れたファイルが修復できなくなりそうな気がします。 ジレンマです。 A:チェックディスクをしてしまう か、B:チェックディスクをせずいったんすべてコピーしてからチェックディスク のどちらにするか悩んでいます。 どちらがよいでしょうか。 アドバイスをお願いします<(_ _)> OS:windowsXPSP3 HDD:シリアルATA 1テラ

  • 「ディスクに十分な空き領域がありません。」が起きます。

    「ディスクに十分な空き領域がありません。」が起きます。  Windows Xp のノートPCで 160GB の外付けハードディスク(FAT32 だと思います、たぶん)を接続しています。  現在、HDD の中にデータが約 50GB 入っています。  その中の、あるフォルダーの中にある約60個のファイルを同じ HDD の別のフォルダーにコピーしようとしました。コピー元のファイルは、1個が 300MB くらいありますので、60個で 18GB 程度になります。  HDD の残量が約 110GB ありますから、18GB 分をコピーしても何も問題はないと思いました。  ところが、いざコピーをはじめると、20個くらいコピーしたところで「ディスクに十分な空き領域がありません。」というメッセージが出て、コピーが中断されます。コピー先のフォルダーを見ても、何も入っていません。  圧縮や解凍はともなわず、単なるコピーですので、エラーの原因がさっぱりわかりません。  本当にやりたいことは、copy e:\fo\*.txt e:\all.txt(60個のファイルを一つにつなげたい)なのですが、1個ずつの単純なコピーさえエラーになります。  何か、原因に思い当たる方がいらっしゃったら、お教えください。

  • Norton Disk Doctor でエラー

    Windows98 SE で、Norton Disk Doctor(SystemWorks 2001)を使っています。 最近、ドライブCのチェックで次のエラーが出るようになりました。 ---------------------------------------------------------------------- 「ドライブ C:上のエラー -- ブートレコードのディスクテーブルが無効です。  ブートレコードにはセクタの合計数などディスクの論理特性を記述するテーブルが  入っています。  ドライブ C に正しくアクセスできないときにのみこの問題を解決してください。  FAT32でフォーマットされた大容量のドライブの修復には長い時間かかることが  あります。  この問題を修復しますか?」 ---------------------------------------------------------------------- これに「はい」と答えると、しばらくして ---------------------------------------------------------------------- 「ブートレコードを修復できません。  ディスクの残りをテストできません。」 ---------------------------------------------------------------------- と表示され、以後のチェックが停止してしまいます。 (ハングではなく、単に Disk Doctor 立上げ時の画面に戻るという意味です。  「いいえ」と答えれば、他のチェックはすべて正常に終了します。) Windows のスキャンディスクではエラーにはなりませんし、Cドライブの アクセスにも特に問題は出ていないようです。 また、Norton Speed Disk も、Cドライブを問題なく最適化できます。 FDISK /MBR もやってみましたが、現象は変わりません。 上記のエラーの解決方法についてご存じのかた、よろしくお願いします。

  • 1つのHDDを2個の仮想ディスクに出来ますか?

    自作PCですが、現在250GBのHDDを単一ドライブCでOS(WinXPPro)とアプリを入れ、データは別ディスクに在ります。現使用量は30GBで今後ゲームソフト等で増えてもMAX60GB位だと思われます。OSの再インストールに備えできる限り使用量は少なくしてあります。今回WIn7(アップグレード版)を購入し、XPとは別ディスクにインストールし、デュアル環境にしようとしてますが、いまのCドライブを125GBずつ分けて別ディスクのように見立ててインストール出来ないか、お教え願います。別ディスクにするのは、7RC版でパーティションに分けデュアルブートにしようと何回か試みましたがどうも上手くいかず、結局それぞれ別ディスクにインストールしました。その他、XPのインストール時でもCドライブ以外があると、ドライブ文字がCからDに変わったり、システムドライブの他がアクティブになったりとトラブルを経験してます。 XPPro(アップグレード版製品版)と別にXPHomeとWin2000のOSCDが在りますので、ライセンスの問題は起きないようにいたします。 パーティションソフトで2個のディスクから一部ずつを統合し1つのディスクのように出来ると見たことが在りますが、逆にこの場合のように1個のディスクを2個のディスクのように見做す方法が在るでしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • チェックディスク後HDDにアクセス出来ない

    いつも参考にさせて頂いております。 誰か助けて下さい。 チェックディスク後、ディスクにアクセス出来なくなってしまいました。 やってしまった内容は‥ 増設HDD(250G)にチェックディスクを実行しました(エラーは出ていなかったのですが、メンテナンスしようと思い、おもむろに行ないました)。再起動後に実行されるようにした上で、チェックを2つ入れて再起動しました。再起動中のブルーバック画面でチェックディスクが始まりました。5/5中、4/5まで行ったところで30分以上経っても0%のままだったので、フリーズした?と思い、強制的にシャットダウンしてしまいました。そして、PC再起動後、ブルーバック画面でまたチェックディスクが始まりました。しかし同じ状態だったのでまた強制シャットダウン→再起動しました。 今度はチェックディスクは行なわれず、正常起動。どういう状況だったのか、Winlogonを確認しようとしたら、Winlogonが無く、おかしいと思いマイコンピューターを開いたら、ドライブが存在しませんでした。マイコンピューター→管理→ディスクの管理を見たら、ディスクは認識しているのですが、初期化されていません(未割り当て)となってしまいました。 データは残っていると思うので、なんとしてもアクセスしたいです。アクセスできればHDD交換します。 いい方法はないでしょうか。アドバイスお願い致します。 ウィンドウズ XP HOME ペンティアム4 HDD SATA 2基(Cドライブ)     IDE  1基(不具合中)

  • HDDを開くとエラーが出る

    80GBのHDDをc:とd:に分けて使用中ですが dディスクを開くと問題が発生したためEXPLORER・EXEを終了しますと出て エラーになります。なぜでしょうか

  • HDDのディスクエラーチェックでの不具合

    ドライブのエラーをチェックしようとしたら (ドライブへの排他アクセス権を取得できなかったためディスクの検査を実行できませんでした。)と、エラーメッセージが表示されます。 対処法を教えてください。 (Win2000です)

  • 不良セクタ?読み取りできなくなったHDDの修復方法

    「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」 このように表示されHDD内に保存した動画にアクセスできなくなってしまいました。 原因はおそらくHDDの容量一杯に気付かずダビンチリゾルブで書き込みを行ったことが原因だと思います。 書き込みを行っていた動画は200GBの大きいサイズにもかかわらず書き込み直前の空き容量は数GB程度だったかもしれません。 HDD内に保存されている動画は50GB~230GBの大きいサイズの動画です。 HDD内のフォルダや動画、動画サイズなどは正常に表示されていて動画再生も可能なのですが、コピーして他のHDDに送ろうとするとコピー途中で必ず速度が0バイトになり、 「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」 となり再試行しても同症状、スキップをすれば当然コピーできていません。 HDDを取り出しノートパソコンで試したところ、アクセスできませんというような表示になっていました。 再度デスクトップパソコンで確認すると、フォルダや動画は見た限り正常に見えるのですが、やはりコピーは途中で止まり、何度かそのHDD内で動画再生などを繰り返していると、応答なしの表示になりフリーズしてしまいます。 動画再生はすべてチェックしているわけではないですが、一応正常に再生されているように感じます。 知識がないなりに調べてchkdsk c: /fを知り、この上位にchkdsk c: /f /rがあること知り/rを試そうとしましたが、一部データが戻らないと記載されたサイトがあり不安になったためバックアップのコピーを試みるが上記のようにコピー不可。 現状は/fまで行い質問に至った次第です。 このHDD内の動画はとても大事な動画なのでなんとしても取り戻したいのです。 CrystalDiskInfo、chkdsk c: /fの結果を添付します。 どなたかご教示お願い致します。