• ベストアンサー

強制執行の有効期限はありますか

交通事故の損害賠償で30万円の補償をしてもらう判決を頂いたのですが、加害者は最初から支払いを不履行し1年以上逃げ回ったため、裁判所で 強制執行の手続きをとり執行文他を取得しました。本人は現在、20歳の学生で賠償金も取れそうにありませんので将来、就職した時に給料を差し押さえを考えております。 ついては、今 取得した強制執行の権利には時効がありますでしょうか。又この権利が失効することもあるのでしょうか?もし失効するとすればどのような場合でしょうか?教えてください。 先日も、相手の家族には本人がいくら逃げ回っても必ずいっか、損害賠償はしてもらいますからと伝言をして貰っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.2

 改めて強制執行の付与文書を貰わないといけないのでしょうか?    その必要はありません。現在,保有しているものを使用します。  なお,強制執行時点で相手方の住所が債務名義上のものと変更になっているケースもよくあることですが,この場合には,戸籍附票などで住所の連続を証明し,同一人物であることをはっきりさせる必要が生じます。

zenzen911
質問者

お礼

勉強になり大変ありがとうございました。 この際、賠償金を取れるまでじっくり構えて根気よくやっていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.1

 強制執行の権利には時効がありますでしょうか  強制執行は債務名義によってなされますが,債務名義で認容されている債権も消滅時効の対象となります。民法167条で10年と規定されていますから,この期間内に同法147条の手を打つのが望ましいといえます。  これを防ぐため再度,同一の訴えを起こす場合もあります。(下記URL参照)  仮に相手方が死亡した場合,相続が発生し,相続放棄されれば消滅する可能性もあります。放棄がなされない場合は承継執行文が必要となります。

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/59c84b524f28a52649256c460018a119?OpenDocu
zenzen911
質問者

補足

早速教えていただきありがとうございます。 ついでにもうひとつ教えてください、もし2-3年後とか7-8年後に相手が就職して給料差し押さえを実施しようとした場合には改めて強制執行の付与文書を貰わないといけないのでしょうか?今、貰ってある執行文書は使えなくなるのですか?

関連するQ&A

  • 養育費の強制執行について

    養育費の強制執行に関して質問です。自分で調べてみてもよくわからなかったので…。 自分自身で強制執行の手続きをしようと思うのですが、すぐにでも給料の差し押さえ等するにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、強制執行前の履行勧告はしています。調停判決正本を送達についてはしていません。 詳しく教えていただけたらと思います。 回答お願いします。

  • 強制執行について教えて。

    現在、不法行為による損害賠償請求(90万)の訴訟中です。給付判決がもらえたとしても、相手が大学生でお金がないと、結局支払ってもらえないのかと不安です。資産がないと強制執行もできないのでしょうか?あと、確定判決が出てから、強制執行を申し立てるまで何年以内にしなくてはならないという期限はあるのですか?どうしても払ってくれない場合、相手が、働き出してから賃金を差し押さえるくらいしか出来ないのではという気がします。何かいい方法があれば、ぜひ教えてください。

  • 強制執行について

    ある民事の損害賠償訴訟で勝訴しました。本人が弁護士費用も払えず、答弁書、陳述書等の交換もなく、裁判所に出廷せず、そのまま刑が確定した次第です。支払い命令が出たのですが、被側は6年ほど交通事故により通院中で無職、差し押さえする給与、動産、不動産などの資産がありません。現在住んでいるのは本人の父親宅でありますが、もし母親が死去した際には、物件の相続は本人の兄にしているとのことです。裁判所に相談したのですが、「何も持たない人間が一番強いということですよ」ということで、強制執行に行っても取り立てや、差し押さえすることは不可能だろうと言われました。賠償額は150万円程度ですが、本人もしくは親族らに対し、回収する方法はないのでしょうか?また、本人の預金口座(市中銀行、ネットバンク)などを調べる方法があれば教えて下さい。ちなみに、これは今年の1月に下った判決です。当方も多忙なためこれまで放置しておきましたが、この場合賠償金支払い命令はどの程度の期間効力を持つのでしょうか?

  • 公証役場で作成しました。強制執行できますか

    損害賠償(示談金)の件で相手と同席で公証役場で作成したのですが、下記の第7条の文面で強制執行できるのでしょうか。 示談金は相手が分割で支払う契約なのですが、支払いを滞らせた場合、下記の内容で強制執行できますか。(給与の差押え等)です。 第7条 乙は、本証記載の金銭債務履行しないときは、強制執行に服する旨陳述した。 法律に詳しい方、お願いします。

  • 強制執行についてご質問させていただきます。

    強制執行についてご質問をさせて頂きます。 先日、損害賠償訴訟の当方(原告)の全面勝訴の確定判決を得た件で、質問をさせて頂きました時に、強制執行をしてはどうかとのご回答を頂きました。 そのご回答を戴き、強制執行をすることを検討したいと思いました。 裁判所に聞いたらとのご意見もあることと思いますが、こちらで、強制執行を個人でされたことのある方に、ご質問させていただきます。 (1)強制執行の手続きはどの様に開始すればよいでしょうか? (2)強制執行の費用はどのくらい掛かりますでしょうか? (3)強制執行を行う回数の制限(一回だけ等)や、期間の制限(一年に一回、一回おこなうと半年は間を空けなければいけない等)があるのでしょうか?債権を回収し終わるまでは回数は何回でもできるのでしょうか? (4)強制執行を行うときには、当方も立ち会いをするのでしょうか?強制執行にあたり、当方で手配をする(差し押さえの物品を運ぶ車等)必要あるものがあるでしょうか? (5)上記以外に、注意点等が御座いましたらお教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 強制執行することにより

    債務者の銀行口座が判明しているのですが、その口座を強制執行する場合に継続して差し押さえされるのですか?それとも、強制執行した日にその口座残額が差し押さえられて、翌日から執行する権利を失うのですか?数日後に入金されるであろうと思われるお金は差し押さえできないのですか?なぜ、この様な質問をするかと言うと差し押さえはある程度債権者の感で行うものかなって思いまして・・ よろしくお願いします。

  • 強制執行の時効にこういて・・・

    債権の強制執行について聞きたいのですが、裁判で債権が確定し、支払命令が出た場合、その命令時効はあるのでしょうか。例えば支払命令が出た後、支払いが無く、5年後10年後に相手の職場等が場合等、それだけ時間が経過していても強制執行をかけることは可能なのでしょうか。判決や強制執行に時効というものはあるのでしょうか。逃げたもん勝ちにはならないのでしょうか。また、相手が今後、姓を変えた場合、その後も判決、強制執行は有効なのでしょうか。

  • 強制執行の費用について

    ご質問です。この度、1審に続き2審(高裁)においても全面勝訴し、確定判決を受け取りました。判決には執行文もついております。 今後、既払額を含め損害賠償、並びに、弁護士等訴訟費用の取り立てを行っていくことになりますが、相手が個人であり、取り立ての方が難しいと周りから言われております。 相手がこのような個人で支払いも行わない場合、今後は強制執行という手順になっていくと考えますが、強制執行の場合、強制執行を依頼し完了するまでの間、費用としてはどのくらいかかるとみておけばよいのでしょうか?弁護士に依頼をしなければいけないのか、依頼せず個人でも出来るのか等、それぞれの可能性も含めて教えて頂けましたら幸いです。

  • 強制執行について教えてください。

    民事裁判の判決が確定しましたが、被告が支払いをしないため 強制執行をしようと思っています。 相手には子供がいて、学資保険などの保険に加入している可能性があります。 この場合、学資保険の添え置き金などを差し押さえることは可能でしょうか? また、養老保険や年金保険などの払い込み済みの保険は差し押さえはできますか? 100万円の差し押さえになるのですが、強制執行をするにあたり、費用はどれくらいかかるものなのでしょうか?(弁護士費用、その他) 宜しくお願いいたします。

  • 強制執行停止命令が出てることを知らなかった!

    貸金債権につき、強制執行停止命令が出ているにも拘わらず、そのことを知らずに、債務者の給与債権に対し差押をしてしまいました。 現在、この差押に関し、当該債務者から、不法行為に基づく損害賠償請求訴訟を提起されています。 そこで、この類の訴訟で、損害額がどのくらい認められるかを教えて頂きたいです。 何か、同種事案の判例があれば教えてください。