• ベストアンサー

困っております。

Shin1958の回答

  • Shin1958
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.6

私は、相性のないカップルは、無理をすべきでないと思っています。その点、旦那さんの選択は正しかったと思います。  しかしながら元婚約者の人は、旦那さんのことが忘れられず、心がめちゃめちゃになっているのだと思います。  結論を言うと、内容証明付き郵便にて、旦那さんに元婚約者やその家族に対し、どういう点で元婚約者と合わなかったのかを理解してもらい、別れたことにより長い人生互いにハッピーである旨を理解してもらってはと思います。また、誹謗中傷の件でこのようなことはやめて欲しい旨、もし誹謗中傷をやめなければ「職場に送られた誹謗中傷の手紙」を証拠に後程裁判で損賠賠償請求する旨を書いてもよいと思います。ただし旦那さんとしても婚約したことが明らかであれば、相手から逆に損害賠償を請求され、誹謗中傷は職場への手紙により明らかなので、損害賠償の差し引きとなると思います。裁判などは互いに疲れることなので、子供の危険、放火の危険、などをお感じでしたら知らない場所に引っ越すのも良い手だと思います。

maa924
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ・・・別れたことにより長い人生互いにハッピーである旨を理解してもらってはと思います・・・本当にそう思います。自分のことを好きになってくれない人と結婚して不幸になるより、自分を好いてくれる人と生涯仲良く暮らしたほうが彼女のためです。彼女は付き合ったのが旦那が初めてらしく、その点、思い入れが強いのでしょうが、いろいろな人と付き合って恋愛の酸いも甘いも勉強して視野を広げたほうが良いと思いました。

関連するQ&A

  • 嫌がらせ

    こんばんは。 わたしの父のところに私を誹謗中傷する手紙が郵送されてきました。しかも父親宛に。犯人のめぼしはついています。今の彼氏の元婚約者とその友達が共謀して行ったことだと思います。確信はありませんが、そいつらしかいません。別にわたしがその彼女から彼を奪ったのではなく、彼が彼女と結婚する気がうせ、そこにたまたまわたしがいたという状況です。しかし傍から見ればわたしが奪って結婚を破談にさせた、と思われているようです。この犯人達にギャフンといわせたいのですが、このような場合、なにか罪に問うことはできますか?

  • 略奪婚ってどう思いますか?

    略奪婚ってどう思いますか? 人様の旦那や婚約者を奪う女が悪いのか 自分の旦那や婚約者を奪われる女が悪いのか どちらが悪いのか リスクを背負ってまで、恨まれてまで略奪、人の幸せを壊し奪いたいものなのでしょうか? 人様の旦那婚約者を奪った女が、逆に奪われても文句を言えないですよね。それでも文句言う女ってどう思いますか?

  • 婚約中の浮気

    男性に回答していただきたいと思います… 婚約中に浮気する男性の心理を聞きたいのです。 わたしは既婚者で子供ありですが、相手の彼は元カレでまもなく結婚します。 今更、結婚を破談にする気持ちはないようですが 結婚後も会ってくれると言ってくれました。 私は離婚してでも、元カレと一緒になりたいとおもっていますが… 婚約中に浮気というのは どんな気持ちで会っているのでしょう? 婚約者を愛してるなら やらない行為ですよね。 少なくとも私と付き合っていたときには、 そんなことができる人では なかったように思いました。 でも、破談にしないのは私とは遊び?だからでしょうか。 彼の本音がわからず 会うたび辛く、悲しいです…。

  • 自分の幸せの為なら

    人(他人、同僚、友達)の婚約者や、旦那を略奪して 自分が幸せになる事は仕方無い事でしょうか? 自分が好きになった人が、婚約者、奥さんが居ても 自分が幸せになりたいから略奪する事は、正しい事なのでしょうか? 人間誰しも、幸せになる権利があるという名の元に… そういう女性が居るのは何故?

  • 二股/三者が全て解けた。それでも彼女が好きな場合

    二股交際が発覚した彼女。 発覚した時、自分じゃないもう一方とは婚約中/結婚式・&入籍1ヶ月前。自分とは口約束の結婚しよう でした。 そのことを婚約者さんに告白すると、その結婚が3週間前に破談になりました。 その後 元婚約者さんの地元へ出向き、四者(彼女、元婚約者さん、彼女/元婚約者さんの共通の友人、自分)で平和的な話し合いを持ちました。 彼女は元婚約者さんとやり直したい 元婚約者さんは彼女を許せるようになりたい、でも自分の両親がカンカンで社会的制裁を加えると言ってる、周囲はそんな結婚祝えない と言われ悩んでいる 自分は彼女と付き合いたいけど彼女の気持ちが↑この状況なので、、、 表向きは退きました。 解散してほどなく元婚約者さんからメール 「私達は一旦別れる。連絡を取らないことにして考える期間を置く」 その考えには賛同できるので「自分も接点を持たないことにして、同様に考えます」 自分の場合はフラれてそうなったわけで、更にLINEブロック等着信拒否が判明して強制的ですが笑 一般的には彼女が悪女で、そんな女忘れて次の恋を探そう となると思います。 でもこのままだと彼女が孤立してしまいます。それだけのことをしたんだよ、と言えばそうですが。 突き放すことは簡単なので、今は何か支えになる方法がないか考えています。状況的に直接何かはできませんが、彼女の今後のためになるよい方法はないものでしょうか。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 「関わらない」のご回答は辞退させてください。 ちなみに元婚約者さんと彼女は3時間くらいの遠距離 自分と彼女は同じ会社で、これからも一緒に仕事という場面があります。

  • 子供の認知について教えてください

    恥を忍んで質問致します。 (※出産を控え情緒不安定な部分もあるため、できるだけ誹謗中傷はご遠慮ください。) 今年1月2日に離婚しました。 原因は私の浮気発覚です。 離婚は協議で終わっています。 離婚後、妊娠がわかりました。現在6か月です。 正直どちらの子かわかりません。 でも私自身34歳という年齢であること、そして何より、いままで不妊で悩んでおり、やっと授かった命の為、産む事を決めました。 元旦那、浮気相手にはどちらの子かわからないと正直に話したうえ、 出産の決意を伝え承諾してもらっています。(2人とも認知、DNA鑑定なども相談に応じてくれます) 再婚、結婚するつもりはありません。(それについての経緯は省略いたします) 他の方の質問等拝見させていただきましたが、自分がどれに当てはまるのかよくわからず不安です。 (1)このまま出生届けを出すと元旦那が父親の欄に記載されるのでしょうか。 (2)父親の欄ははっきりしていた方が子供にとっていいと思うのですが、相続までは必要ないと思っています。父親の欄に記載を残したまま相続放棄する方法はありますか。 (3)子供の戸籍は元旦那にはいってしまうのでしょうか。 (ちなみに結婚時、私の姓になってもらいました。) (4)DNA鑑定の結果、元旦那が父親でなく認知取り下げを申し出た場合、戸籍等どうなるのでしょうか。 (5)父親の欄が空白の場合、相続の権利以外に子供にとって不利益なことはありますか。 結婚当時色々ありましたが、結果私が裏切る形となり元旦那を傷つけてしまいました。 再婚はなくとも協力してくれることに感謝しています。 彼が別のだれかと再婚した際、認知したことにより不利にならないようにしたいと思っています。 母子などの手当てはうけたいと思っていますが、幸い私は両親に恵まれ金銭的不安は少なくてすんでいます。シングルマザーで頑張って育てていきます。 質問内容自体、間違った解釈等あるかもしれません。 私に合った最善の手順があればそちらを教えて頂けると助かります。 何卒よろしくおねがいいたします。

  • 結婚破談後に、婚約者だった父親に、私や私の知人の素行調査を依頼されたと

    結婚破談後に、婚約者だった父親に、私や私の知人の素行調査を依頼されたと言う、男性から電話がありました。 依頼された男性は、何かトラブルに巻き込まれるのではないだろうかとプライバシーを侵害してしまったと反省していると電話で言われました。 依頼をした元婚約者の父親に対して、法的に罰する事は可能でしょうか? 悪い事をしていないのに、破談後に素行調査をされたり、気味が悪いです。 私も知人も非常識に迷惑していますので、知恵を貸して下さい。

  • 嫌がらせ

    こんばんは。昨日私の父親宛に嫌がらせの手紙が郵送されてきました。 内容は、お宅の娘さんはわたしの友達の彼を寝取りました 結婚を控えていたのに 男癖の悪さは地元でも有名です などと誹謗中傷するものでした。 心当たりがないわけでもなく、実際結婚を控えていた人が私のことを好きになってしまい最近結婚を取りやめてしまいました。結婚まで話が進んでいたものですから、できれば考え直して彼女と戻って欲しいと言いましたが、彼の決意は固く、無理でした。彼女の親にも自分の親にも破談の話を承諾してもらい、峠は越えたかな と思っていた最中のこの手紙でした。犯人は大体めぼしがついています。彼女の友人でもあり、私の友人でもあった人物です。こういう場合、女って男を恨まずに相手の女を恨むものです。しかし、彼が心変わりをしてしまったのだから彼女と縁がなかったことと仕方のないことだと思います。どう対処したらよいですか?

  • あらいざらいぶちまけました

    友達が私の元旦那と不倫していた件で 私と元旦那の二人で友達の婚約者にあらいざらいぶちまけました。 元旦那は私の友達に言い寄られ 私との離婚で再婚しようと言ったところ 友達が他の男と結婚すると言われ騙された事等全て婚約者に言いました やはり元旦那が出てきて全ての話を聞いて 友達に婚約破棄を言いました。 これって自業自得ですよね

  • 婚約破棄慰謝料について

    夜中にすみません。私は今、彼氏と婚約破棄をしました。状況としては彼氏が元彼女に借金があり、返すために私に相談はしてましたが親に隠すために色々とやってたみたいですが、婚約者の実家にその元彼女が来て、親と婚約者に会ったそうです。私は仕事だったので不在だったのですが、婚約者の親から聞かされ、これから一緒には住めないと婚約破棄の形をとりました。ちなみに回りの友達や職場関係者には来年結婚するからと言ってあり、破棄をしたら恥をかきます。それに元彼女には婚約者がいるし、実家にも近いからと彼氏が言ってあったにも関わらず関係ないと実家に来たのです。婚約破棄した彼氏には慰謝料請求をしますが、相手の女にも精神的苦痛で慰謝料請求出来ますか? 来なければ問題なく相手の親ともうまくいってました。本当に相手に納得が出来ないので教えてください。宜しくお願いします。