• ベストアンサー

トイレの貯水器から水漏れ

トイレの貯水器から水漏れが発生して困ってます。 貯水器の下の方のパイプから点々と水滴が落ちていく感じです。 前々から漏れてはいたのですが、お盆休みから帰ってきたら、さらに酷くなっていました。 これは自分で修理できないのでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>貯水器の下の方のパイプから点々と水滴が落ちていく感じです >すごい錆びが酷く緩める事も難しい状態でした… すみつきタイプのタンク下のパイプ(洗浄管)の継ぎ目から 水漏れという解釈で。 錆が酷いということであれば ナットを緩める→パッキンを外す→戻すという作業は困難かも。 仮にパッキンを交換できても水漏れがなおらない可能性も。 業者に頼むのが無難だとは思いますが 自身でなんとかしたいのであれば「防水テープ」ですね。 ホームセンターに水漏れ用の防水テープがいくつかあります。 それを漏れてる箇所に巻きつければたいがい止まります。

hinosin
質問者

お礼

回答有難う御座います! 防水テープ!その手がありましたか!今バケツでなんとかしていた所です。即買ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#153814
noname#153814
回答No.2

>これは自分で修理できないのでしょうか? 私ならやりますね。 場所を特定する必要があります。 まず、パイプにトイレットペーパーを軽く巻きつけてください。 水漏れしているのなら、そこから下のペーパーが濡れますね。 そこのユニオンを緩めてパッキンをホームセンターにもって行き、「これと同じ奴ください」といえばいいのです。

hinosin
質問者

お礼

回答有難う御座います! 今見たところトイレ側の方のユニオンから水が漏れていました。 しかし、今見たところすごい錆びが酷く緩める事も難しい状態でした…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずほんとに水漏れでしょうが?もしかすると水滴が付いてそれがたまってそこから落ちているだけではないですか?≪窓ガラスに付くやつ≫冷たいところと温かい所の境いに有るものに温かい方に空気中の水蒸気が付いて水滴になりますこれはエアコンで乾燥させるか拭くしか無いですね!ほんとの水漏れでしたら耐水性のパテをホームセンター等で売っていますので買って付けてくださいこれ以上となったら専門家でないと無理と思いますその辺を兼ねてホームセンターで相談してみてはいかがですか!

hinosin
質問者

お礼

回答有難う御座います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレの水漏れです

    今朝、トイレ掃除を行っていたらタンクの下が水漏れしていました。 すぐに水を拭き取って様子を見たのですが、とくに水漏れも起こしていなかったので安心したのですが、また起こる可能性もありますよね? これってトイレのメーカーさんに聞くのが一番いいでしょうか?

  • トイレの水漏れ修理について教えてください。

    トイレの壁からタンクにつながっているパイプの部分のタンク入口の部分から今はポツリ程度なのですが水漏れが始まりました。13年経過しているのでパッキンが劣化していると思いますが自分でなおせるでしょうか?                                                普通の水道の蛇口の水漏れは治すことができますがパッキンは蛇口と同じでしょうか? 詳しい方教えてください!!

  • トイレ 水漏れ パテ

    今 トイレの水漏れに困っています。一度水道屋に見てもらって一年ぐらい問題なかったのですが、ここ最近になってまた水漏れを起こしています。どうやらタンクと管の継ぎ目からもれているようなのでS社のパテを塗ってとめようと思いましたがどうもうまくいきません。ポタと水滴がでてきてしまうのです。何か素人でも出来る簡単なとめ方やいい製品を知っている方はいませんか?もしくはやはり水道屋を呼ぶしかないのでしょうか?

  • トイレの水漏れ

    トイレ掃除をしていて気付いたのですが、 便器とタンクの間あたり、便器の裏側から 水が染み出てるような感じです。 トイレはタンクと便器が一体型のタイプですが。 水が床に垂れていたり、流れ出てる訳ではないのですが、 拭くと水滴を拭いたような感じで水が付きます。 最近気付いたので、いつからかはわかりませんが、 どのような原因が考えられるでしょうか。 壁と便器の間が狭く、よく見る事が出来ないのですが、 修理に頼む程でもないのか、悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • トイレの水漏れで困ってます

    今水洗トイレのタンクへのびるパイプと壁の隙間から水が漏れていて困っています。 水を止めることができるのならば、水漏れ用のボンドを使ってみたり、水道業者を呼んで修理をしてもらうのですが、寮住まいのため、どこに水道の栓があるかもわからない状態です。 初めはなんとかバケツか何かに漏れている水を誘導しようと思って悪戦苦闘していたのですが、漏れている水の量が2時間もあればバケツが一杯になってしまうくらいの勢いなのであきらめモードです。 それでももし何かいい方法をご存知の方がいらっしゃったら・・・と思ってこちらに投稿してみました。

  • トイレの水漏れ

    トイレが水漏れしているみたいなんです。 水の流れる音がしていて、請求書が6月10日から8月9日までの金額¥7427だったのです。今までは2か月分で¥2800ほどだったのに…。 修理を頼むと¥18000はすると言われ、タンクの中をみてみる必要があるらしく、素人で修理もできるらしいのですが…。確かに、タンクの中をみると白い浮きの横の棒から水が流れ出てました。その音が水漏れの音なのでしょうね…?何か修理とかご存知の方や経験者の方教えて下さい。

  • アクアサービスのトイレの水漏れ修理

    トイレから水漏れが出たために修理をアクアサービスに頼みました。 水漏れがしている所がタンクで交換が必要だと言われ修理をお願いしました。 今回の修理代金は8万円になり修理代金は高いんだなと思いましたが、水漏れで下の階の人に迷惑を掛けるわけにはいかないので交換をしました。 アクアサービスに修理をしてもらってから2時間後に修理をする前よりもひどい水漏れになりアクアサービスに連絡をして調べてもらったところ、トイレのタンクからの水漏れではなく温水洗浄便座(ウォシュレット)からの水漏れだとわかりました。 今回の水漏れの判断ミスやトイレのタンクの交換費用についての会社からの謝罪などは一切ありませんでした。 温水洗浄便座(ウォシュレット)の修理をメーカー(パナソニック製)でしてもらい現在は水漏れがなくなりました。 アクアサービスに修理を依頼し信用して修理を頼んだ判断ミスに対する高い授業料だと思いました。(T_T) 次からこのようなこのような事が無いようにトイレから水漏れがあった時に、トイレ本体からの水漏れか、温水洗浄便座(ウォシュレット)などからの水漏れかの判断を素人がする方法があれば教えてもらえないでしょうか、お願いします。m(__)m

  • トイレの水漏れで支払った水道代

    質問させて頂きます。 トイレから水漏れがあり、業者の方に修理をして頂きました。 (都営住宅に住んでおりますので、無償での修理でした) ご近所の方から「水漏れの場合、支払った水道代の中から多少返金 されるのでは?」と伺いました。 その場合、どのように手続きを行えば宜しいでしょうか?

  • トイレの水漏れ

    トイレの便器にたまっている水ですが、地震が起きているような、少しゆれています。たぶん水漏れだと思いますが、メーカーの修理やに聞くと、電話で、9千円~15000円くらいです。といわれました。これって高くないですか。ぼったくり業者でしょうか。

  • トイレが水浸しです

    トイレタンクから水漏れ(外側に)がします。普段は漏れないのですが、トイレを流した後だけ漏れます。 パイプの所かと思ったのですが、パイプは濡れてなくて、タンクの側面(壁に沿っている為見えませんが)から漏れているようです。 こうゆう場合は自分で修理することができるのでしょうか? インターネットで探せばボールタップの交換方法など記載されているので、できることなら自分でしたいと思います。 わかる方がいてましたら教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。