• 締切済み

「貰う」の中国語を教えてください

wsa-anthroの回答

回答No.3

日本人の目から。 日本語の「貰う」も、意味がひとつではありませんよね。 そこを整理すると、外国語の概念に翻訳できると思います。 ただ、翻訳といっても、日本語の語感は、中国語の体系の中では、(類似のものはあっても)まったく同じものは表現できないですよね。また、私の中国語もまだまだですので、どうぞご参考までに。 1)は「もらう」ですよね。 2)は「授与される」、 3)は「得られる」。 それを文脈に沿うように中国語に直します。訳はno.1,no.2さんのものが正確で自然です。 私なら、以下のように言います。 1)だと 這是従他収到的(zhe4 shi4 cong2 ta1 shou3dao3 de). とかよくやっちゃいます。外国人(中国語が非母語)っぽいですが、それでも何とか通じます。 2)他應該得到獎状ba。 3)no.2さんの文章とおなじ

関連するQ&A

  • 中国語で表彰状って?

    はじめまして。 この度、会社内でソフトボール大会を開くことになったのですが、 そのメンバーの中に中国人の方がたくさんいるために、 日本人MVP、中国人MVPという賞を出すことになりました。 そこで皆さんにお願いがあるのですが、中国語で「表彰状」って どのように書くのでしょうか? また、カタカナででもどのように発音するのかを教えていただけないでしょうか? 賞状を渡す時にせめてそれだけでも中国語で言ってあげたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • 「よりによって」は中国語でどう言いますか?

    たとえば、「よりによって今日来なくてもいいのに」とか「よりによって、それ持ってくるかね」とか、「よりによって」と言いたいとき、中国語ではどう言いますか? よろしくお願いします!

  • 中国語に訳してください!!

    中国語に訳してください!お願いします! 1行くことはいきますが、あなたもいきますか? 2私は彼女と一緒に芝居を見に行きます。 3私の家は駅から近い。 4明日は絶対雨が降らない。 5何度も聞いたら歌えるようになった。 6なんとしても今日仕上げなければ。 一つでもいいのでどうか中国語に訳してください!お願いします。

  • 中国語を生かすには

    小さい時親の転勤で中国に住んでました。ネイティブです。 20年前は中国語臨時講師とか、貿易事務がありましたが、今講師ところか中国語教室もなくなり、貿易も英語で統一していて、中国語を使う機会がまったくありません。英語は日常的に使うので、忘れませんが、中国語はかなり怪しくなってきました。スマホないと漢字が書けません。 この無駄な才能を生かす場所はありませんか。専門はITと法律です。 多少給料が低くても良いです、中国の書物が大好きで、さすが四千年歴史、唯一古代からずっと使われている言語です。一生かけても読み切れない名作がたくさんあります。

  • 【中国語】中国語で今日の意味の漢字を教えてください

    【中国語】中国語で今日の意味の漢字を教えてください。 あと中国語の許は苗字でいると思いますがその発音はキョと読みますか? あと京は中国語でなんと発音しますか? 以上3点教えてください。

  • 中国語にしてください。

    今日から親戚の家に行くから、しばらくウェブカメラで話せないです。 ごめんね。 ↑これを中国語にしてください。 お願いします。

  • 中国語を話せるようになりたい。は中国語で何というのでしょうか?

    中国語を話せるようになりたい。は中国語で何というのでしょうか? 中国語勉強中ですが、作文は本当に難しいです・・・。

  • 中国人の日本語がうまい

    薬局でも中国人のレジを見かけます。今日中国人を見かけない日はありません。中国人はなぜあれだけ日本語が上手いのでしょうか。

  • ドイツ語と中国語

    春から大学生になるんですが、第二外国語を選択しなければ ならなくて、ドイツ語と中国 語で悩んでます…。 ドイツ語やりたいなあってず っと思ってたんですが今は中 国語が必要だってまわりのひ とに言われて…。 ドイツ語と中国語の難易度 とか知りたいです。 今日までに決めなきゃいけ ないので、何でもいいので 情報お願いします(>_<)

  • 中国語

    中国語を勉強しています。 今のやりかたは、中国語文章の単語を 中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 文章を中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 読めるようにする。という感じです。 問題はピンインなのですが、中国人の方もしくは 中国語を話せる人は漢字を見てピンインを書くことができるのでしょうか。 ピンインを覚えて書けるようにならないといけないのでしょうか。