• 締切済み

以前の日本語で「楽しいです」は間違いましたか

Morenoの回答

  • Moreno
  • ベストアンサー率62% (37/59)
回答No.4

まず、次の文章をご覧下さい。 a) 山田さんは、田中さんを結婚するらしいよ。 b) この豆腐は、古いから食べれないよ。 この2文は、いずれも正しくないとされますが、正しくないという意味は異なります。日本語ネイチブは、わざと言い間違いをしない限り、a)のような文章は作りません。 他方で、b)のような、本来「食べられないよ」とすべきところで、「ら」を抜く表現は、現在、少なからず耳にします。 すなわち、a)で正しくないと言うとき、こういった表現は存在しないという意味ですが、b)では、本来、こういった表現はしてはいけないという意味があります。 このように、b)のように、ルールに照らして、こうした表現をしてよいのかを考える文法を、規範文法と呼び、 a)のように、こうした表現が存在するのかを考える文法を記述文法と呼びます。 おたずねの「楽しいです」の「です」は、昭和初期頃までは、動詞、形容詞などの用言の後に、直接、立つことはできなかったようです。 すなわち、当時は、規範文法上、「楽しいです」は正しくなく、助詞「の」を入れて、「楽しいのです」とするのが正しかったようです。 現在では、「楽しいです」は、おかしいという人はまずいませんから、規範文法上、正しくなくても、記述文法上、正しくないとは言えません。 先生が、「以前の日本語で「楽しい」+「です」という話し方は間違った」とおっしゃったのは、そのあたりの事情を指したものと考えられます。 また、「楽しいでした」は、「楽しい」の後に直ぐ、「でした」(「です」の過去形)が来ますから、規範文法的にみると正しくなく、「楽しいのでした」ならば正しいことになります。 上記をふまえると、「楽しかったです」も、規範文法からみれば、正しくなく、本来、「楽しかったのです」が正しいことになり、 「楽しかったです」が正しいというのは、記述文法上、正しくないとは言えないということです。

関連するQ&A

  • 「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。  「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか。「伺いたいのですが」にするべきなのでしょうか。  次の意見の中の『あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます』という部分の意味がよくわかりませんので、説明していただけないでしょうか。 ……………………………………………………………………………………  多くの日本人も間違えていますが、あまりにも多いので、良い事にしようという動きがあるようです。ですが、折角勉強しているのだから正しく覚えておきましょうね。あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます。 ……………………………………………………………………………………  質問文について不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 日本語を教えてください。

    日本語を勉強していますが。 日本語で日記を付けたいとおもいますが、 言葉や文法など間違いがありましたら、直してくれませんか。 記 今日は天気が晴れているが、 気持ちの方が曇りになっています。 本来土曜日の休むべきことで、 急な仕事があって、出社しました。 では、がんばります。 よろしくお願いします。

  • 居続ける? 日本語の質問

    日本語を勉強しています。たくさん質問します。 1.「貧乏人で居続ける」の「居続ける」は場所に居続けるの意味ですか? 貧乏な状態が続くことは「居続ける」と言いませんか? 2.「先生は『自分のことを好きになれ』と言った」は、先生がそれを聞いてる人に先生のことを好きになれと言ったのか、先生がそれを聞いてる人にそれを聞いてる人を好きになるように言ったのかどちらですか? 3.質問者:「『世界には言語は英語しか存在しません』という文に文法の間違いはありますか?」 回答者「英語以外の言語もあります」 このズレを日本語でなんと言いますか?

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(「贈り言葉」)

     日本語を勉強中の中国人です。日本人の友人はもうすぐ誕生日です。いま誕生日カードを書いています。私の贈り言葉を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    贈り言葉  お誕生日おめでとうございます。また暖かい弥生に参りましたね。上海の街頭で芽の新緑が点々と見えます。自然が蘇っており、耳を澄まし、春の足元が聞こえてきます。○さんは春の子ですね。このような優しい季節の中で、○さんのお誕生日を迎えるのは大変嬉しいです。どんなに離れていても、同じ空の下で、いつまでも○さんの幸せを心からお祈りしております。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語聞きたい

    ・日本に居た時に食べた事が有るケーキ ・気に成る所が有る この文は間違いと言われました。 どこがおかしいですか? 日本語先生は、 ・日本にいたときに食べたことがあるケーキ ・気になるところがある と言いました。 漢字は使わないのですか?

  • 日本語の学習者なんですが

    私は、アメリカに留学している大学生です。 3年前日本語に興味を持つようになって、日本語を勉強し始めました。 努力して文法や単語を覚えて、読むことができるようになりました。 しかし、自然なしゃべり方、書き方、会話の進み方などがわかりません。 いつも先生に「もっと話しなさい」と指摘されているが、話かたが正しいのか、これが自然な日本語なのかわからないので何も話したくないのです。 それに、まわりに日本人の留学生がいるが、会話の進み方、日常生活で使われている表現や言葉がわからないので話しかけたいのですが話しかけません。 皆さんは、何かアドバイスをいただけないでしょうか?皆さんのご意見を聞かせてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 (間違いがあれば、直してくれるとありがたいんです。)

  • 日本語「ちゃんと」の使い方について

    日本語の勉強をしております。 日本語検定の問題で、一番正しいものを選ばないといけないのですが、 (1)家にもどってちゃんとした服に着替えて出かけた。 (2)先生には敬語を使うのはちゃんとである。 (3)挨拶がちゃんとの人は友達も多いそうだ。 (4)勉強が終わったら、机の上をちゃんと片付けましょう。 (1)と(4)が正解に思うのですが、 正しいのは1つだけなのです。。。 恐れ入りますが、お分かりになるかたがいらっしゃいましたら、 教えて頂けますでしょうか。

  • 日本語の先生を探してますが。。。

    東京に住んでいる留学生で、今日本語の先生を探してます。韓国から今年の四月に来日して、日本語を勉強してますが、来年から良い先生からプライベートレッスンを受けたいと思って探してますが、なかなか難しいです。良いインタネットサイトや本などあれば、紹介してください。

  • 日本語は苦手です。。

    中国人です。今上海の近くに仕事をしている。会社は日本の有名の機械会社。日本語は少し分かるですけど、話すは上手ではありません。 会社に日本語の先生がいるし、毎週日本語授業もあります。でも今まで話せる言葉は全部簡単です。 ここで質問を出しながら、日本語を勉強します。 どうやって日本語は上手になりますか? みんな、ありがとうございます!

  • 日本語の勉強について

      日本語の勉強を始めてから二年が経ちました。今、私は大学三年生になりました。やはり「光陰矢の如し」です。でも、私の日本語のレベルはよくなりません。いつも、よく予習や復習などします。授業でメモを真面目に取りますが、先生の話が分からないときがあります。他人と会話するとき、自分の本当の気持ちが伝えられません。発音も可笑しいと思います。今、一緒に勉強している同級生は日本語がぺらぺらです。私は日本語が苦手に思って、自信を持てません。十二月に日本語能力試験を受けます。本当に心配です。どうすれば、日本語が上手になりますが?