• 締切済み

日本語聞きたい

・日本に居た時に食べた事が有るケーキ ・気に成る所が有る この文は間違いと言われました。 どこがおかしいですか? 日本語先生は、 ・日本にいたときに食べたことがあるケーキ ・気になるところがある と言いました。 漢字は使わないのですか?

みんなの回答

noname#252332
noname#252332
回答No.3

https://www.kazuo-nakamura.com/post/200505  プロの日本語物書きの間で”語り伝えられている”ひらがなで書く漢字があるそうですが相当高度な心遣いで私は気にしたこともありません。ページの中ほどの「ひらがなで書く漢字50選」の表。あくまでもこの人の見解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

先の回答者さん同様の意見です。 質問者さんの日本語は 「間違ってません」 逆に最近の人の言葉の方が違和感があります。 言われるー>ゆわれる 言ったー>ゆった の方がずっと気持ち悪いと思いますよ。 ゆった=結ったは、髪の毛などを縛っておく事ですからね。 と言っても私が使う英語はもっと気持ち悪いが^^ where are you... = wh r u ( whe[r]eのrと、a[r]eの[r]を同一発音に重ねる) 大事なのは、「通じるか」だけなので、 「正しいか」は、あんまり深くは考えないように生きてますよ。 結局言葉なんて、その程度の物だと、自分では感じてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

文章は間違っていません。 先生の説明が足りないか、 先生が間違っているかのどちらかです。 漢字を多用すると文章が ・堅い感じになり読みづらくなる場合がある。 ・漢字を学習するのは「漢字圏」以外の人には  難しいので、できるだけ多様を避ける。 という意図を先生が理解しているなら、 先生の説明不足であり、 そうでないなら、その先生の不勉強です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。  「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか。「伺いたいのですが」にするべきなのでしょうか。  次の意見の中の『あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます』という部分の意味がよくわかりませんので、説明していただけないでしょうか。 ……………………………………………………………………………………  多くの日本人も間違えていますが、あまりにも多いので、良い事にしようという動きがあるようです。ですが、折角勉強しているのだから正しく覚えておきましょうね。あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます。 ……………………………………………………………………………………  質問文について不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の締め付けるは締付けると書くのは何の規則です

    日本語の締め付けるは締付けると書くのは何の規則ですか? どうも送り仮名の平仮名は漢字の最後のみという日本語ルールはどこから来てるのか教えて下さい。 平仮名 しめつける を漢字にすると、 間違い 締め付ける 正しい 締付ける 間違い 締付 漢字だけに集約するのも間違い。なぜ?

  • 「ぶんを通しぶんを守った」という日本語のぶんってど

    「ぶんを通しぶんを守った」という日本語のぶんってどの漢字でどういう意味ですか? 分?文? 武のぶの聞き間違い? でもどれの漢字を当てはめてもそういう熟語はないと出ます。

  • 「ないです」は日本語として間違い?

    「ないです」というのは日本語として間違いなんでしょうか? 数年前ですが中学の時の国語の先生が、授業に遅れた生徒に、 先生「授業に遅れた理由はあるのか?」 生徒「…ないです」と答えたら 先生「『ない』だと!誰に向かって口を聞いとるか!答え直せ。」 生徒「…ないです」 先生「貴様日本語知らんのか?」 生徒「…ありません」 先生「以後十分気をつけろ」(←確か) その国語の先生は礼儀やマナー・ルール等に鬼の様に厳しい先生でした。 「ないです」は別に周りの人や、テレビに出てる有名人も普通に言っています。「そんなにはいないですね」とかいう感じです。 でもやはり日本語としては「ありません」が正しいのでしょうか?

  • 日本語と英語

    日本語と英語を比較する時に英語は 漢字にする時の変換がないので、文 章をパソコンで打つ時に敷居が低い と思うのですが、皆さんは、どう思わ れますか? 漢字の良い所は、例えば「親」という 漢字があって「親」という漢字は「木 の上に立って見る」という意味があ るそうなのですが、こう考えると漢 字は一もじで多くの意味が合わさっ ているなぁーとも考えられるのですが そう思えるのは、ほんの一例で、例え ば「曜」という漢字を、「親」と同じよ うに分解しようとしても、意味がわ らない、結局のところ漢字がある ことによって、文章を書く時の敷居 が高くしてしまっているのではない か? と思うのですが、皆さんはど う思われますか? 少し、抽象的になってしまうのです が、英語圏の人達がまとをえたよう なことを言うのは、英語という言語 のせいではないでしょうか? もち ろん、英語で話す前に頭の中で日本 語に変換してから喋っていると思う のですが・・・、このことを皆さん は、どう思われるのでしょうか? どれか1つだけでもかまいませんの で、ご意見をお聞かせください、お 願いします

  • 【漢字】「こと」は「事」とは書かない?【日本語】

    【漢字】「こと」は「事」とは書かない?【日本語】 小説、新聞、まぁ何でも良いんですが 「~ということなのである」のような文章の時 「こと」を漢字で「事」と書いてあるのを、あまり見かけません。 他にも、「~のほうが」のような文章の場合 「~の方が」というように 「方」を漢字で書いている文には、あまり出会わないような気がします。 これは、何か理由があるのでしょうか? 例えば「こども」という単語は 「子供」とは書かずに「子ども」と書かなくてはいけない、というような 「漢字を使って書いてはいけない」的な規制があるのかなと思いました。 (確か「供」という文字が良くないとか何とか、古臭い理由だったと思いますがうろ覚えです。違うかも‥。ご存知の方、善意の補足をお願いします) 探せば、他にもこういう「使われない漢字」がたくさんあるような気がしてきました。 個人的には、漢字を使って「~という事」と書いてくれた方が 漢字が目に入ってきて文章が読みやすいと思うのですが‥。 「漢字を使わない理由」をご存知の方、ぜひともご教授お願いします。 気になって、夜も眠りにくいです。

  • 居続ける? 日本語の質問

    日本語を勉強しています。たくさん質問します。 1.「貧乏人で居続ける」の「居続ける」は場所に居続けるの意味ですか? 貧乏な状態が続くことは「居続ける」と言いませんか? 2.「先生は『自分のことを好きになれ』と言った」は、先生がそれを聞いてる人に先生のことを好きになれと言ったのか、先生がそれを聞いてる人にそれを聞いてる人を好きになるように言ったのかどちらですか? 3.質問者:「『世界には言語は英語しか存在しません』という文に文法の間違いはありますか?」 回答者「英語以外の言語もあります」 このズレを日本語でなんと言いますか?

  • 「正しい日本語」

    私は、今までに「正しい日本語」の存在を、見たり聞いたりしたことがございません。 学校教育のような場で ・このように使うのが正しい(用法) ・この言葉の意味は意味は○○というように捉えられている(辞書の記述) ・この表記はこのように決める(表記法) ・この漢字はこの書き方に決定する(漢字の使用制限) という指導は受けてきましたし、これらについては、「ただしい」と「まちがい」があると思います。 しかしながら日本語を包括的にとらえ、総合的に「正しい日本語とはこれである」といったような体系が整えられているとは、ついぞ教わった記憶がございませんし、発表も寡聞にして知りません。 もしこのようなものが世の中に存在するとしたら、国語審議会(平成12年に最後の会議が行われていますが以降は行われていません)のような会議が、必要だったとは思えません。 そして、「正しい日本語」というものがあるとしたら、方言の文法や言い回し、語彙、というものは、すべて「正しくない日本語」ということになってしまいます。 また「正しくない」とまで言い切らなくても、「方言は方言だから、方言とは別に『正しい日本語』を使うことができなくてはならない」ということを学校教育で徹底しなくてはなりません。 しかしながら、学校教育であっても、そのような徹底はされていないのが、現実です。 いったい、「正しい日本語でしょうか?」「これが正しい日本語です」とおっしゃる方々は何をもって「正しい日本語」とおっしゃるのでしょうか? 質問は、ですから、以降のことです。 === ・「正しい日本語」は、いつ、だれが作ったのですか? ・世の中に存在するのですか? ・存在しないとしたら、「正しい日本語でしょうか」という疑問文は成立するのでしょうか? ・存在しないとしたら、「これが正しい日本語です」という方々の発言の根拠はいったい何でしょうか?

  • 日本人で日本語の先生 (職業として)

    日本人で第一言語が日本語で、ふと日本語の先生ってなんだろうと思いました。 教えるのが上手い、難しい漢字や言葉を知っているなどあるかと思いますが そもそも正しい日本語文法って何だって話ですが…

  • どちらも正しい日本語ではありませんか?

    1.あなたは私と飲みたくありませんか? 2.あなたは私飲みたくありませんか? 1と2はどちらも正しい日本語ではありませんか?それとも使いどころによって違うのでしょうか? 2の文の「と」を使わなくてもかまいませんか? 1と2は同じ意味ですか?