• 締切済み

英語の授業

中学校の基礎から大学受験まで対応できるような英語を勉強したいです。 さらに、ビデオで授業を見ながら勉強したいのですが、インターネットなどを通して学習するものが理想です。 どこかの塾で、そのようなサービスを行っている所知りませんか?

  • dnks
  • お礼率56% (9/16)
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

NHKの語学講座を利用してください。 NHK高校講座もあります。 http://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/gogaku.html http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html NHKの放送番組をネットで無料配信するのは、今年度で終了です。 来年度から、有料化が決まっています。 今までどおり、テレビ放送の番組をビデオに録画して個人で利用するのは、自由です。 「eラーニング」で検索してみてください。一般の大学、大手予備校、学習塾で、自宅学習、資格取得のいろんなコースがあります。 「TLTソフト」朝日新聞で、ときどき1面広告をだしています。 http://www.newton-jp.com/ http://www.newtontlt-online.com/ おいしい話には、気をつけてください。

dnks
質問者

お礼

ありがとうございます。このようなサイトを探していました。これから勉強する時の参考にします。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語

    大学受験に向けて勉強しているものです。 今までほんとに勉強していなくて、高校のときも中学のときもかなり英語が苦手でした。 テストまでもう半年しかないのに中学生の基礎をやっています。 基礎なのに一問一問ノートを見ながらじゃないと解けない状態です。 応用がきかない感じです。 単語なら覚えられるんですが、文法が本当に苦手です。 今中学生の勉強をしていると思うと早く覚えなきゃと焦ります。 基礎を完璧にしないと英語は難しいと思うんですが、なにか覚えるコツや上達する方法があれば教えて欲しいです。 予備校とか塾にはついていけないレベルなので家庭教師とかに教えてもらったほうがいいのでしょうか? 通信の高校なのでパソコンで勉強するんですが、学校の先生はたまに学習室にのぞきに来るぐらいでそのときにしか聞けません。 よろしくお願いします。

  • 小学校の英語の授業に関するアンケートについてy

    小学校での英語の授業について、中学生にアンケートをとると役にたっていない・・とかおもしろくなかったなどの意見がほとんどだったとおいう記事をみました。私は、中学校高校が大学受験にむけての英語学習というだけで、小学校での英語は会話を重視するからだとおもいました。本当は、中学校や高校でも会話の練習を多くするべきだと思います。ためにならない英語学習はむしろ中学校高校のほうではないでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。

  • 塾と学校授業について

    教職の授業で気になっていたのですが、 「学力テストで、塾に通っている子供のほうが、通っていない子供より点数がいい」 とビデオで見ました。 それはただ「学習時間が通ってない子より多い」というだけなのでしょうか。 私も塾に通っていたのですが、学校の授業より、塾のほうがわかりやすかったです。 なぜ学校では塾のような授業ができない(しない?)のでしょうか。 教科も授業時間も同じなのになぜ??

  • 英語で困っています。

    現在、大学2年生で、急に英語の勉強をしなくてはならなくなり、勉強をしょうとしましたが、やり方が全然わからなく、基礎もありません。大学も推薦できたので受験も経験していないので、この4,5年間英語の勉強をしてないことになります。誰かこんな僕に合う英語の勉強の仕方や、英語の塾など教えてください。お願いします。(高2のときなんか知りませんが英検準2級をとりました。)

  • 大学院入試の英語

    大学3年生です 大学院の受験を考えています。 が、英語が壊滅的にできないです。 基礎からやり直したいのですがどこからやったらいいのかもわかりません。 できれば塾に通いたいと思っています。 オススメの塾や勉強法があれば教えてください

  • 英語の授業?

    小・中・高の英語の授業(学校、塾)は、今どんなふうになっているのか、教えてください?聞く、話すが、強化されているのですか?教材等使っているのですか? 宜しくお願いします。

  • 公立中学校英語授業でフォニックスを教えないのはなぜ

    小学生の子どもがいる母親です。 ネイティブの子どもたちも学習するというフォニックスが、日本でも広まっているようですね(なのかな?)。 英語教室や学習塾などでも「フォニックスを教えている」とウリにしている広告をみかけます。 フォニックスを教えるか教えないかは学校によるという話も聞きますが、フォニックスが英語学習にそれほどまでに効果的であるならば、義務教育の中学英語に一律に取り入れられてもいいように思うのですが、取り入れられていない(のですよね?)のはどうしてでしょうか? 効果が不確かであるからでしょうか? 先生が指導法を学ぶ時間がないのでしょうか? ちなみに、現在子どもは、英語の耳慣らしのためにNHKラジオ基礎英語1を聞いています。 書き取りなどの勉強はしていません。 公立中学校でスムーズに英語を学ぶ下準備として、フォニックスを学んだほうが良いのでしょうか?

  • 学校の授業だけで入試で通用しますか?

    私は公立の高校に通っていて、理系のコースで勉強しています。正直高校に入ってしまってからは、あまり自分で勉強してなくてテストの結果はいつも下の方の順位です。でも最近は大学の事を考えるようになり、やはり国公立の大学に進学したいと思うようになりました。なので学校で習う授業をしっかり受けて、復習もちゃんとやろうと思いました。 ですが私は高校受験の時に合格のために塾に行っていて、今思うと塾でわかったことがたくさんあったし、実際入試でも塾のおかげで解けた問題はいっぱいありました。なので大学受験は学校の授業だけでは不安な気がします。 高校でも放課後や学期間休業中に希望する人だけにセミナーを開いたりと、努力はしてくれていますが、通常授業やセミナーや自己学習などを頑張り、過去問などをやっていれば、ちゃんとセンター試験で通用するのでしょうか? またそれでは足りない場合はどうしたらいいでしょうか?その方法やオススメの参考書があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 歴史 自宅学習と授業の違い

    4月で中学三年生になる受験生ですが、体が弱く、あまり授業に出れません。もちろん勉強も抜けてる所が多々あり、自宅学習で補おうとしているのですが、歴史等の暗記科目がうまく覚えられません。どうしたらよいでしょうか? 30分勉強、10分休み、声に出しながらノートに参考書を写す、という勉強方法をとっていて、数学、英語はそれで十分な効果が発揮されました。しかし、歴史だけはさっぱり。授業でやった単元は、すんなりと頭に入るばかりかほとんど忘れないのですが・・・。(他の教科は自宅のが効率いい)塾に行くべきか、迷っています。

  • 英語で授業をする大学

     最近国内で授業自体を英語でやってる学校があると聞きます。そのような情報をお持ちの方がいましたら教えていただけると嬉しいです。大学レベルではまだなのでしょうか?  また、米国では大学内に留学生向けの英語学習機関が付随しているとのことですが、これを日本に持ってこようとする動きもあると以前聞いた事があります。すでに国内にそのようなものがありますでしょうか?よろしくお願いします。