• 締切済み

付き合うって何なのか?

meron_roiの回答

回答No.4

私も同じような境遇です。一ヶ月ほど前から彼との関係がおかしくなり、「考え方が違いすぎて、疲れた」と言われてしまいました。 私も束縛していたつもりはなかったですが、仕事で色々ごたごたしていたこともあり愚痴をぶつけていたのが、重荷になったのかな……と思います。 プラス、彼は大学生なので、サークルなどが楽しくなってきたこともあり、そちらを優先して行きたいってことなのかなとも私自身は思ってます。 でも決して嫌いになったわけではないので、少し距離を置いてお互い自分自身の生活を大事にしていきたいと思っています。不安だし、寂しいですけどね。連絡したくなる気持ちを抑えて、そうすることでもっと魅力的になって、彼をもっと虜にするのだ!(^v^) 人は一人だけど、独りにはなれないですからね。 自分を大事にした上で、相手のことも大事に出来たら良いですね。

関連するQ&A

  • 職場の先輩でメールや食事をするようになって1ヶ月ぐらいの男性がいるんで

    職場の先輩でメールや食事をするようになって1ヶ月ぐらいの男性がいるんですが、私は前から気になっていたので告白をしました。 彼の返事は前の彼女と別れたばかりだから気持ちの整理ができてからまた返事をするといわれました。 それで2週間後に二人で会ったとき、まだ付き合うのは早い気がすると言われました。 「まだお互いをよく知らないし、俺もまだ自分を出せてない」 「付き合ったらかなりわがままになるし、そういう俺の嫌なところを見て、○○(←私の名前)がさらに男性不信になるのが嫌だ」 「もうちょっと男の人に慣れてから、俺に限らず他の男の人とも仲良くなってみたら」 まとめるとこんな感じのことを言われました。 私は男性が過去のトラウマがあって苦手で、彼の前でも緊張と不安で上手く会話が出来ず、いつでも受け身で接してしまいます。 メールでは大事に思ってるとか絶対に傷つけるようなことはしないと言ってくれましたが、正直私と付き合うつもりがあるのか分かりません。 暗に他の男の人を見ろと言われて、遠回しに振られたのでしょうか? 私は今後どのようなアプローチをしていけばいいでしょうか?

  • 一ヶ月前に別れた元カノの気持ちを取り戻したいです。自分はどういう行動を

    一ヶ月前に別れた元カノの気持ちを取り戻したいです。自分はどういう行動をとったら良いでしょうか? 10月下旬に、二年付き合い、一ヶ月前にフラれた彼女と会います。別れた理由は遠距離(海外と日本。始まって三ヶ月程です。長くても一年で終了する予定でした)と彼女が寂しさから他の男性を好きになってしまったことです。もちろんメールは毎日していましたし、スカイプで連絡も取り合ってはいたんですが…。彼女は現在その男性と付き合っています。 今回会う目的は、メールでのお別れだったので、一応けじめで会って直接話を聞くこと、自分にも反省するべき点があったのでそれを謝罪することです。 さて、前置きが長くなりましたが本題です。 今回の再会の表向きの目的は前述した通りですが、自分は復縁を考えています。とは言ってもこの一回で勝負を決められるとは思っていません。もちろん決まれば理想ですが、今回の再会で少しでも彼女の気持ちをこちらに向けることが出来たら、少しでも自分と付き合っていたころのことを思い出してくれたらと思っています。嫌われて別れたわけではないので食事くらいは付き合ってくれるようですし、何より今回のことは一時の気の迷いだと思っています。(というより思いたいです)だからこそ気持ちを取り戻すことも可能なのではないかと思っています。 そこで、自分は彼女の気持ちを取り戻すためにどういった行動をとれば良いでしょうか?また、どういう態度で彼女に接すれば良いでしょうか?自分はまだ好きであるということや、謝罪の気持ちは重たくなってしまうので伝えないほうが良いでしょうか?もちろん最後は自分自身の判断と彼女の反応を見て決めたいと思っていますが、皆さんからアドバイスをいただけたらと思います。ちなみにもし彼女との関係が元に戻れば、遠距離は解消し、彼女との生活を最優先するつもりです。 新しい恋を見つけるとか、そうした方が楽だし手っ取り早いということは重々承知しておりますが、現時点では自分は彼女しか見えません。なので申し訳ありませんが、今回はそういった回答はご遠慮願います。 皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 憧れていた既婚男性から「好き」と言われ・・・

    5年ほど前に、既婚男性から「好き」と言われました。 今は違う職場ですが、当時は同じ職場で、結婚されていなかったら自分からアプローチしたいくらい理想の男性でしたが、結婚されていたので、自分からアプローチ等は一切していません。 「好き」と言われた時は、 「私も、結婚されていなかったら、自分からアプローチしたいくらい理想です。両想いですね~♪(笑) 気持ちは嬉しいですが、不倫する気はないです。結婚されていて、残念です。。。」と言っておきました。 もちろん相手の方も、不倫する気も、離婚する気もないとのことでした。 その後、私は転職したのですが、他にも二人で食事に行く既婚男性がいることから、他の方々と同じように、二人で食事に行ったりしていました。 ところが、4年半くらい経った頃から徐々に、好きで好きでたまらない気持ちになってきてしまいました。 食事のみで不倫・不貞はしておりません。 既婚男性を好きになるなんて今までなかったし、まさかこんな気持ちになるなんて、自分でも本当に驚きです。。。 今は、不倫したいのか、相手に離婚して欲しいのか、自分でもどうしたいのか分かりません。 どなたか同じような経験をされた方、気持ちが分かる方、いらっしゃれば、経験談等おしえて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼がいる人に告白したことがある方・・

    彼氏がいるOLです。 二人の男性に『好きです』という気持ちだけを伝えられました。『付き合って下さい』はありません。私は彼もいるし、たとえ別れても誰かと付き合うつもりはないということも伝えてあります。 でも普通に連絡は来るため返事もするし、食事や飲みに誘われるので二人で会ったりします。これは私から切るべきなのでしょうか?ちなみに彼とは数年付き合って、最近距離を置き始めました。また他にも食事や飲みに誘ってくれる人が他にもいます。 このままの関係は良くないのでしょうか・・。

  • 不倫て自分の我が儘なだけでしょうか

    彼の気持ちが分かりません。 二人だけで会うようになり1年たちます。 まだブラトニックな仲で、毎日のメールは欠かしません。 少し前から彼に隠そうという気持ちが薄れてきたようなんです。 食事をして酒を飲んでいるだけなんだから、みられてもかまわないと。 噂なんて気にしないと言います。 終わるにしろ進むにしろ、周りに気づかれないに越したことはないと思いませんか。 彼の感覚が分かりません。

  • 好きになってしまった後輩の女の子について

    以前も質問した好きになってしまった会社の後輩の女の子についてです。 簡潔に状況を説明します。 自分は部署の主任、彼女は入社1年目の新人です。 組んで仕事をすることが多いので、職場ではかなり多くの時間一緒です。 自分は1ヶ月ほど前に付き合っていた女性と別れました(その事は彼女も知っています)。 彼女は現在不倫関係にある男性がいます(未来がないのは分かっているようです)。 以前は仕事の話をするだけでしたが、最近はお互いの家に行ったり、一緒に買い物に行ったりします。 クリスマスは彼女は不倫関係の男性と過ごす約束を以前からしていたようなのでアレですが、翌日の26日に自分とふたりで食事をすることは快諾してもらえました(26日じゃただの普通の日ですけど・・・)。 不倫は繰り返すと言ったりするので、不倫をする女性は問題あるのかもしれません。 またどうしても仕事上の関係があるので、彼女からは「ひとりの男性」ではなく「いい職場の先輩」としてしか見られていないかもしれない・・・とも思います。 告白したい気持ちはありますが、彼女自身が私から"女性として見られている”と感じていないかもしれないと思い、ただびっくりされるだけで終わってしまうような気もしています。 女性は特に気がない人とふたりで食事に行ったり、買い物に行ったり、自分の家に上げたり、男性の家に行ったりできるものなのでしょうか? この場合、会社の先輩としての自分に気を使って付き合っていると考えるのが妥当でしょうか? またそれを相手の自分への気持ちを計るバロメーターとして使うのは間違っているでしょうか? 私は彼女には不倫をやめてほしいです。 ただ不倫をしていたことも含めて受け止めるつもりでいます。 告白すべきでしょうか? アドバイスをもらえたらありがたいです。

  • どう連絡すればいいですか?

    数ヶ月前に「今は付き合うつもりがない」と言われ、フラれた男性がいます。 その彼とは2年近く2人で食事に行ったりする関係でした。 なので、彼と以前のようにまた食事に行きたいと思います。 ただ、彼に恋愛関係を求めるつもりはありません。 友達として付き合っていきたいと私は思っています。 でも、彼はフった側なので、やはり気まずいと思います。 こういう場合は何て連絡が来たら、また食事に行ってもいいかなと思いますか?

  • 上司のことが気になっています

    結婚して3年目です。 職場で自身が属するチームに、4月から異動してきた上司(独身男性)のことが気になっています。 初めて話した時から気が合って、問題発生した際の対応で遅くまで残業していた際にはお菓子を奢ってくれたり‥と本当に素敵な人だなと思っています。 何か機会があれば、2人で食事に出かけたりしたいなと考えています。 旦那と付き合って結婚するまでも、結婚してからも、こんな気持ちを他の異性に抱いたことがありませんでした。自分で自分にただただ驚いています。 ですが、私は結婚しており、旦那のことが嫌いになったわけではないです。自分の気持ちの持っていき方に困っています。 同じような経験がある方、どのように対応されましたか? また一緒に2人で食事にでも出かけたいですが、相手から誘いにくいものでしょうか?またそもそも行くべきではないでしょうか? 経験をお聞かせ願います。 よろしくお願いします。

  • 罪悪感

    罪悪感 20代後半女性です。 一ヶ月ほど前知り合った方と仲良くなり、よく二人で食事など連れて行ってもらっています。 仕事のできる方で友人からの信頼もあり、このまま行けば付き合うことになりそうで、自分自身でもそうなったら楽しいだろうなぁと思います。 私は2年ほど前別の好きな人がいて、その彼とはうまく行きませんでした。 お互いに好きだと伝え合ったけど、彼は生い立ちから不幸が重なったことで心の病気になり、病気のまま付き合えないし、将来の約束もできないから別れて欲しいと言われました。 その彼のことをずっと好きで、時々連絡もとってくれていたし、彼が立ち直るのを待ちたいと思っていました。 でも最近になって、彼と付き合うことができても一生一緒に彼の病気や孤独を背負っていくのは、自分の幸せを考えるとどうなのだろうという思いがでてきました。 それで出会ったのが今食事に行っている男性です。 男性と一緒にいるときは楽しいし、少しずつ好きなような気持ちも出てきました。 でも、一人になると、どちらに対しても罪悪感を感じます。前の彼にも気持ちが残っています。 前の彼は1~2ヶ月に一回ほど電話があって、5分ほどお互いのことを話して終わります。 私が彼氏をつくるとショックを受けるかもという思い、でも、前の彼は、私の会いたいという気持ちには応えられません。 どうすればいいのかわからなく悩んでいます。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 特に男性の方、お願いします!

    1年強、連絡を取っていなかった男性から食事に誘われました。 彼との経緯 ・ 1年前に3,4度2人で食事をしたことがある(クリスマス含む) ・ その時はほとんど彼からの誘い ・ 彼から「気があるのかな?」というような言葉を言われていた ・ 最初私は恋愛対象として見てなかったが 食事をするにつれ気になり、最後の食事だけ私から誘った ・ その後は連絡をだんだん取らなくなった ということで私の解釈は、 彼は別に恋愛対象ではなく友人関係で私を食事に誘っていて、 私が好きになりかけたから避けたのかな?・・・と。 友人には私がいい態度を取っていなかったから だんだん気持ちが冷めたんじゃない?と言われます。 彼に対する気持ちもなくなった今、突然メールで食事に誘われました。 彼はどんなつもりで誘ってるんでしょうか? 最後が私の好意が伝わってたと思うんで、少し気まずい気もします^^; あと追加で質問なんですが、もし私の解釈だった時、 1年前好意をもたれていた女性をまた誘うのはどういうつもりだと思いますか? 多くの意見を聞きたいと思っています!