• 締切済み

クロスの変更費用について

ただいま新築中です。ご存知であれば教えてください 部屋の壁に石膏ボードを張り終わり、ビニールクロスを張る直前に、クロスをキッチンパネルのようなものに変更しましたが、あまりにも変更費用が多額なため、妥当な金額なのか疑っています。もしご存知であれば変更金額が妥当であるか、ぼったくられているのか教えて下さい 石膏ボードがすでに張られているため、一度はがし再度キッチンパネルを張り替えるため、多少工事費は高くなると想定していましたが、それでも予想をはるかに超えていました ちなみに、キッチンパネルの製品は「マーベリス3000」という商品によく似ています(下記URI) http://net-kenzai.jp/kitchenboard.html 下記に施工面積等を記載します 【1F】 面積:4.7ヘイホーメートル [クロス減額分]  単価    1,150円 ▲面積分   5,405円 [キッチンパネル増額分(施工費込み)]  単価   14,382円 △面積分  67,600円 【2F】 面積:7.8ヘイホーメートル [クロス減額分]  単価    1,410円 ▲面積分  10,998円 [キッチンパネル増額分(施工費込み)]  単価   13,564円 △面積分  105,800円 [差額] 16万9557円であり、約17万円の差額が必要となっております 妥当な金額でしょうか。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.3

工務店は実際はもっとほしいところだと思いますが 損しない程度の差額分で済ますつもりなんだと思います。 変更で金額が上がる場合はきちんと商売した価格ではなかなか 出しにくいもんなんですよね。 実際にはその上がった工事費に対して諸経費率も上がると思いますが ま、いいかっ、てところなんだと思います。

muchyo
質問者

お礼

皆さん一致して妥当な金額ということなので安心しました ありがとうございました

noname#107982
noname#107982
回答No.2

【1F】 面積:4.7ヘイホーメートル 【2F】 面積:7.8ヘイホーメートル 変更諸費用合わせて20~35万前後でも相場でしょう。

muchyo
質問者

お礼

皆さん一致して妥当な金額ということなので安心しました ありがとうございました

  • hare0321
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

妥当な金額でしょう この手の追加変更は大概の場合定価金額ですから 手直しにボードの撤去と張替えで3人が3日は掛かるでしょう 余分な手間で9万円の支出です それに材料費を入れれば17万円の差額は妥当と言わざる終えません こう言う変更は材料定価で人宮分も賄ってると思って差し支え有りません ある程度の我侭を言っているのですから、職人さんの面倒も見てあげるのがルールです

muchyo
質問者

お礼

皆さん一致して妥当な金額ということなので安心しました ありがとうございました

関連するQ&A

  • サイディングの費用について

    新築のサイディング費用について質問したいのですが、 松下クボタ KMEW ネオロックセラ16mm、 定価6300円/枚 4570円/m2 工事面積は234m2 で、 見積書では施工単価6900円、 見積もり金額が1.614.600円になっていました。 部材費は別途記載してあります。 施工費は別で記載されていなかったので 施工費用も含まれての料金だと思われます。 これは妥当な金額なのでしょうか?  

  • 引越し後のハウスクリーニング費用について」

    旧居は1Rで平成22年11月~平成26年5月まですんでいました。 当方、喫煙者で壁紙などにはヤニの汚れみられました。 撤去時、ヤニ汚れひどいので張替えになるかもと伝えられましたが、 後日、クリーニングでいけそうなので張替えは必要ないと伝えられました。 入居時、撤去時清掃費との名目で26250円支払っています。 後にきた請求書の項目ですが 住宅クリーニング(増税に伴う差額分) 750円 エアコンクリーニング 12960円 玄関クロス洗い9m2 単価600円 5832円 洋室クロス洗い56m2 単価600円 36288円 合計 55830円 という内容でした。 入居時の清掃費を加算すると82080円になります。 そこで質問です。 1・増税差額分請求の妥当性 2・クロスの洗いは、クリーニングの一環ではないのでしょうか? もし、そうであれば、クロス洗いの追加請求は妥当ですか? 3・エアコンについても同様、請求は妥当ですか?

  • キッチンパネルを自分で貼ります

    表題の通りなのですが、キッチンパネルを自分の手で貼ります。 使用するものは下記URLのものです http://www.sanwacompany.co.jp/products/6433.html http://www.sanwacompany.co.jp/images/panel/pa-06/kitchen-panel.pdf 施工面積がある程度あり3*6尺の物を2枚、どちらも切断し使用する予定です。 ここで質問なのですが 1.施工例を見ると、両面テープと接着剤のみで貼り付けているようですが、使用するものが3*6尺で一枚当たり約10kgあります。初めての体験で分らないのですが、重みには耐えられるのでしょうか? 2.下地の処理についてです。施工部分の約半分がクロス。もう半分が石膏ボードむき出しの状態です。また、リフォーム後だと思うのですが、既存のステンレスのキッチンパネルを剝すと石膏ボードの厚みが違っており、段差が出ています。 石膏ボードどうしの不陸、ボートとクロスの不陸これはパテなどで埋めないとダメでしょうか? また、接着材での施工の為、シーラー等を塗布するべきでしょうか? 3.切断と接合部についてです。カットは丸のこを推奨しているのですが、DIYのレベルなので当方所持していません。 いろいろネットで調べると、表面からカッターで切り込みを入れるとある程度は奇麗に切れているようですが、やはり丸のこを購入するべきでしょうか?(切断面はキッチン裏に隠れる予定です。←幅木の分3mm程壁から離れてしまっているので) またパネルを2枚使用し、接合部分が必ず生じるのですがここはどのように処理したら良いでしょうか?予め隅切りをしてコーキングでしょうか? ご存知の方いましたら、宜しくお願い致します。

  • 耐水石膏ボードについて

    今回、新築をすることになりました。 工務店の標準では、トイレ及び洗面室のボードが石膏ボードだった為、 耐水石膏ボードにオプション追加工事にしたところ、 追加金額が耐水石膏ボード 3×6 t12.5で、30枚×1200円=36000円と言われました。 1枚 1200円の追加が高すぎる気がします。 インターネットで、調べたところ、売値で石膏ボードが500円 耐水石膏ボードが800円ぐらいで 差額は300円ぐらいだと思いますが、いかがでしょうか? 耐水石膏ボードにすると、施工手間が石膏ボードよりもかかるのでしょうか? あまりにも差額1200円が高いので、吉野石膏の耐水石膏ボードと石膏ボードの定価を調べようとしましたが、インターネットで見つかりませんでした。 この金額は妥当なのか、ご教授お願いします。

  • 内装タイルの施工費について

    新築中です。キッチンのカウンター横の壁にタイルの施工をお願いしました。 1平米単価 ¥5900の20cm角のイナックスのタイルです。 施工面積は、60cm×135cmです。施工費は、税抜で¥66000でした。 かなり高いように思えるのですが、妥当な金額でしょうか? ちなみに別途管理費が1割り上乗せされます。

  •  地盤改良(表層改良)費用の妥当性について

     地盤改良(表層改良)費用の妥当性について  初めて質問させて頂きます。  近々庭に離れ(建坪6坪の二階建て 延床面積12坪)を建築することになり地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)を実施したところ、その結果は「深さ1mの表層地盤改良が必要」とのことでした。  そして工務店から出された見積書は次のとおりです。    浅層混合処理法    表層地盤改良(工材費)H=1.00m 施工面積24.04m2 単価11,000円 金額264,440円     残土処分費 8m3 単価7,500円 金額60,000円    回送費 一式 金額50,000円    小運搬費 一式 金額50,000円    総額 424,440円   (実際の請求は値引きを含めて消費税込みで400,000円)  当方この方面では全くの素人ですので、この見積もりが安いのか高いのか適正価格なのか判りかねます。(ネットで少し調べてみると施工面積の割には少し高いのかなという印象もあります)  この見積もりに関してご意見をお伺いしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 20アンペアから30アンペア変更にかかる費用

    築40年の家をキッチンのみ新しくしようとリフォーム中です リクシルのキッチン入れて壁(フローリング)と床と天井もクロス貼り、コンロはガスからiHに変更して157万円で見積が出て了解して今週から工事が始まってます 今日で5日目ですがここに来て今まで20アンペアだったのを30アンペアに変更しなくては いけないので15万円かかると言われました 15万円といったら全体の工事費用の一割にあたりますよね。。 この築40年の家には年寄一人暮らしです そもそもガスでは危ないので電気(ih)にリフォームを考えました 見積もりの内訳明細 給水給湯ガス排水配管移設 一式 100、000円 電気設備移設 一式 100,000円 キッチン据え付け メーカー取り付け一式 100,000円 これらは157万の中に入ってます そもそもアンペア変更が必要かどうか、また必要ならこの金額(15万円)は妥当ですか? 見積もりの仕様書みたいな図の中には電源線1メートル出し250v30A3線 2。6mm と書かれた図面があります 工事が始まり5日もたってから見積もり書の金額以外にお金が必要と言ってくる業者への 対応に困っております

  • 室内の壁クロス?の名称と価格について

    浴室&キッチン周りのクロスは水に濡れても カビが発生しないクロスを利用しているのですが、 (雑巾等で拭ける透明なガラスみたいなものです) この名称は、なんというものでしょうか? また価格は、どのくらいするものでしょうか? 洗面所周り&キッチンの一部が普通の白いクロスのため、 カビが発生する度にカビキラー等で掃除するのが大変です。 洗面所&キッチン周りに部分的に施工した場合、 どのくらいの費用を考えておけば良いでしょうか? 面積によって価格が異なると思いますので 一概には言えないと思うのですが、ざっくりの料金で大丈夫です。 よろしくお願い致します。

  • 退去後のリフォーム費用

    8月に12年住んだアパートを引き払ったのですが、下記のような請求が来ました。 しかも10月8日に速達で到着し、10月10日までに支払えということでした。 ネットで6年以上の減価償却で10%負担ということを知ったので、 それを不動産屋に話したところ、 経年変化の日焼け等には貸主負担ということはいっておりましたが、 タバコのヤニがあまりにもひどいので、経年変化には当たらないとのことでした。 こちらが主張した、6年以上10%負担については断固として認めてもらえませんでした。 確かに一家3人でタバコをすっていたので、汚れていのはわかっていますが、 ほとんどが紙製品や石膏ボードですので、掃除すればするほどぼろぼろになるのはずですよね?。 それに12年も住んだわけですから、通常の生活汚れだけでも、下記の内容になると思うのです。 こちら側としても、タバコのヤニと、それから退去時に立会いが出来なかったので、 15%までは譲歩したのですが、断固としてタバコのヤニによるクリーニング代を主張してました。 電話ではこじれまくってたのですが、不動産屋のほうから裁判にかけると言われました。 もちろん裁判など初めてですし、どうしたらよいものかと困り果ててます。 こちら側としては敷金を全額返還してもらいたいわけではなく 最大譲歩でも、敷金で相殺してもらいたいのです。 写真等は無しなのですが、不動産屋のほうで、写したものを送ってくれるそうです。 それから契約書を紛失してます。 しかし電話では契約内容に関することは一言も言ってませんでした。 ヤニ以外での修繕請求は無しのようです。 *和室6帖x2 部屋の間仕切りは襖で2枚 天井は石膏ボードに紙クロス 和室の壁は細かい砂を吹き付けたようなもので壁紙とは思えない(?) 1 台所 壁クロス貼 旧クロス剥がし ゴミ処理費共 数量24m   単価1150 金額27600   2 台所 天井クロス貼                  数量12.5m 単価900 金額11250 3 和室 壁クロス貼                   数量38m   単価900  金額34200 4 襖張替え大                      数量8枚    単価2800 金額22400 5 裏張替え                       数量4枚     単価800 金額3200 6 天袋                          数量4枚     単価1400 金額5600 7 和室 木部アク洗え 台所・洗面・トイレ木部OP塗り替え 一式 53000 8 クリーニング                            一式 45000   小計    204650円   消費税   10232円   合計    214882円   値引き     4882円  借主負担分210000円  敷金分   -90000円 請求額    120000円       

  • 新築の塗装費用について教えて下さい

    木造2階建て新築の外壁仕上げの見積もりで、ジョリパットゆず肌仕上げ、面積200m2で単価m2あたり5500円とありました。 この面積には窓やドアの面積も含まれています(実際塗らないのに)。この業者は養生費用などを窓の面積分に当てているのでしょうか?普通このような見積もり方法なのでしょうか。またこの値段が妥当かどうか、どなたか教えて下さい。