• ベストアンサー

ユーチューブの一時保存DATA

ユーチューブなどの動画を閲覧した際に、 Documents and Settings\*****\Local Settingsの中の隠しフォルダー内に「get~」の名前で一時保存DATAが作られていたのですが、最近そのような一時保存DATAが作成されなくなりました。 環境変更はしておりません。 ユーチューブで仕様変更したのでしょうか? 何かお心当たりが御座いましたら、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noah7150
  • ベストアンサー率46% (116/251)
回答No.1

最近、どこの動画共有サイトもTEMPファイルが作られませんよねぇ。 フラッシュのバージョンアップ、もしくはXPのアップデートを行っていませんか? サイトの問題じゃなくてOS側の問題かも。 フラッシュにウイルスを感染させる方法があるようで そのため動画再生方法が変更されているのかも。 私の場合は、ダウンロードツールで保存して開いた時間に見て要らなくなったら消してます。 ダウンロードツールに予約で何本も入れ終わったら電源を切るオプション付けて夜間にとってます。 ダウンロードツールは Orbit 見るのは Gom 両方日本語対応のフリーソフトなので重宝してます。 グーグルなどで検索するとすぐダウンロードサイトは見つかります。 ただ、著作権の問題もあるのでダウンロードしたファイルの扱いには注意が必要ですけどね

miledoor
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 GOMプレイヤーは既に使っております。 Orbitは早速使ってみます。 >>サイトの問題じゃなくてOS側の問題かも。 そんな気がしていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD書き込み時に一時保存ファイルが消えてしまった。

    CD-Rにデジカメ写真が入ったをフォルダ書き込んでいる最中に、次にCD-Rに保存するフォルダを(E:)の書き込み準備が出来たファイルの場所に移動したら、書き込み中のデータが完了したのと同時に後に移動したフォルダが丸ごと消えてしまいました。 どこを探しても見つからず、以前の質問にあった一時保存場所のC:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\CD Burningも探しましたが空でした。大事な写真が入っているので本当に悲しいです。完了していない書き込み準備の出来たファイルはどこに消えてしまったのでしょうか。親切な方、お願いします。

  • 「・・・.zipの一時ディレクトリ」フォルダについて

    「・・・.zipの一時ディレクトリ」フォルダについて お世話になります。 XP-homeを使っています。 [C]→[Document and Settings]→[PCuser]→[Local Settings]→[Temp] の中にある「・・・.zipの一時ディレクトリ」というファイルフォルダは削除しても大丈夫でしょうか? zipフォルダ内のワードファイルに編集を加え、同じzipフォルダに「上書き保存」と「名前を付けて保存」操作をしましたら前述の場所に保存されてしまったようです。そのフォルダ内のファイルがもう必要ないので削除したいと思い質問させていただきました。 このように保存した場合、「・・・.zipの一時ディレクトリ」フォルダに自動的に(?)保存されると言うのはウィンドウズでは普通のことなのでしょうか?それとも特別な意味でもあるのでしょうか? 宜しくご指導下さい。

  • OutlookExpressのデータ

    「OutlookExpressを最適化しますか?」 というメッセージが出て、はいを押してしまいました。 オプションの保存フォルダを見ると、 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\Identities\{******}\Microsoft\Outlook Express に拡張子dbxというファイルがあるのですが、 元に戻すことはできないのでしょうか?

  • 2つのApplication Dataフォルダの違い

    Win2000やXPには C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data があります。 Application Dataフォルダはその名の通りにインストールした各アプリケーションのデータフォルダです。 ユーザー名フォルダ直下のApplication DataとLocal Settings直下のApplication Dataではどのようにちがうのでしょうか? 各アプリは何を基準に使い分けしているのでしょうか?

  • tempフォルダとTemporary Internet Filesフォルダの違い

    「temp」フォルダと「Temporary Internet Files」フォルダの違いは なんですか? 音楽や動画などストリーミング中の一時ダウンロード先が TempでWEBサイトの閲覧時に次回のアクセスを早くするために 画像などがダウンロードされるフォルダがTemporaryでいいのでしょうか? C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files←ここ C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temp←ここ なんか、この違いを勘違いしているようなので 教えていただけませんか?

  • メールの保存場所

    アウトルックエクスプレスのメールの保存場所を確認したところ,下記のようになっていましたが, C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{英数字羅列}\Microsoft\Outlook Express この「ユーザー名」の下のLocal Settinngsと言うフォルダーがありません。したがってそれ以下のフォルダーもありません。 保存場所を確認したいのですが,どうしたらよいでしょうか?

  • E-Mail フォルダーの内容保存方法

    E-Mail フォルダー(受信トレイ、送信トレイ等)の内容を一般のフォルダーにバックアップ保存したいのですが、¥Documents and Settingsの¥Local Settingsを開いてもフォルダーが見当たりません。どうしたらバックアップ保存ができるか教えてください。よろしくお願い致します。

  • Mozilla Thunderbirdの添付ファイル一時保存フォルダの変更

    Mozilla Thunderbird 日本語版 Ver1.0 を使用しています。 添付ファイルをダブルクリックした時に開くのか保存するのかを 選択するダイアログボックスが開きます。 そこで「アプリケーションで開く」を選択した時に、 ファイルの実体(?)がデフォルトでは "Documents and Settings" の "Local Settings\Temp"に保存されます。 このフォルダを変更することは出来ますか? 出来る場合、方法を教えていただけると助かります。 出来ない場合はあきらめますので「出来ない」と教えてください… よろしくお願いします。

  • OEの保存フォルダを変更→元に戻したい

    間違ってOEの保存フォルダ(ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ)の変更をしてしまいました。 変更前の保存フォルダは控えていたので フォルダ名が入っている場所にコピペで戻そうと思いましたが変更が効かず。 控えを参考に「参照」からフォルダを指定して変更する方法のようですが、元のフォルダを探してみましたが そのフォルダは見当たりませんでした。 「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{なんかいろいろ英数字の番号}\Microsoft\Outlook Express」とあるのですが、 ユーザー名フォルダまでは見つかるのですがそれ以降の フォルダがありません。 元に戻す方法はないのか、ユーザー名のついたファイルに新しくフォルダを作ってそこへ放り込む形でもいいんでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Local Settingsのフォルダが見当たりません!

    windowsXPを使っています。トラブルがあり、リカバリをしました。受信トレイ等をコピーでCDRにバックアップを取ったので、リカバリ後にもとのフィルダにコピーをしようとしましたがC:\Documents and Settings\OwnerにLocal Settingsのフォルダが見当たりません新しいフォルダを作成し、Local Settingsに名前を変えようとしたら、すでにあるので違う名前に‥とエラーが出ました。こんな場合、どのように対処したらよいのか、どなたか教えて下さい!メールの保存フォルダは、C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\‥‥となっています。