• 締切済み

ブレーキキャリパーの部品の製造法について

ブレーキキャリパーについて ブレーキキャリパーには様々な部品がありますが、それらの部品はどういった製造方法なのでしょうか? キャリパー本体やパッドは分かるのですが、細かい部品がどうやって製造しているのかまったく想像できません。 どなたかご存知の方、もしくは資料をお持ちの方、どうか回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

キャリパは左右分割タイプと一体タイプがあります。 加工方法、加工設備がまったく違います。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.3

ブレーキキャリパーの動画ではないのですが 基本的には同じ製造です ものは違いますがでクランクシャフトで参考になれば ttp://www.nc-net.or.jp/emidas/gaiyou.php?5568

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

キャリパー本体もその他の部品も基本的には同じ製造方法です、大まかな形に鋳造して、細かいところは研磨、切削で成型する。 また、そのような資料は正式に表に出ません。細かい寸法や、製作過程を記した物は社外秘の機密資料ですので。

just-home
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、同じ製造方法なのですか。参考になりました。 資料が表に出ていないので気になったのです。やはり機密情報なのですね。

  • gyudon400
  • ベストアンサー率38% (42/108)
回答No.1

ピストン 鉄を鋳造して削り出してメッキ ものによってはステンレス・チタンなどあり ピストンシール ゴムマットを型で打ち抜いてる? ボルト 切削や転造で作られる あと部品なんかありました?

just-home
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ピストンは鉄を鋳造して削りだしのメッキ処理だったのですね。参考になりました。 部品としてはあとはシムやパッドピンでしょうか。もしよろしかったら回答よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ブレーキキャリパーについて

    純正で4ポットのキャリパーがついてるとします。 社外品で6ポットのキャリパーに変更した場合、 純正で使っていたブレーキパッドは使えないのしょうか? キャリパーが4から6変わるってことは、ブレーキパッドの大きさも変わるのかな。

  • ブレーキキャリパーについて

    雑誌やインターネットを見ると「ブレーキキャリパー」はパッドやローターとセットで売られているのが多いですが、単品では売っていないのでしょうか?

  • ブレーキキャリパーが戻る仕組みについて

    いわゆるピンスライド方式というピストンが1つのタイプのブレーキキャリパーについて質問です。 バイクのフロントブレーキによく使われるタイプですが、ピストンが動きパッドが挟み込んでブレーキをかけるまではわかるのですが、そのあとパッドが開放する仕組みがわかりません。 自分のバイク(ヴェクスター)のキャリパーを見てみるとパッドが戻る構造がどれなのかわからないのです。 キャリパーのピストンは一度出るとちょっとやそっとの力では押し込めません。工具を使って思いっきり力をかけてやっと戻る位です。 さらにパッドはピンにぶら下がっているだけで固定されておらず これを戻すだけの力はどこから出ているのでしょうか? 画像のように傾けると固定されていないのでパッドが傾きます。 これがパッドが擦る原因だと思うのですが。

  • Z32ブレーキキャリパー

    Z32ブレーキキャリパーは製造時期によってアルミ製と鉄製があるらしいのですが、 鉄製のほうがいいというのをインターネットで見かけました。 この理由は何でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします

  • ブレーキ音、キャリパの掃除、交換部品について

    お世話になります。 少し多めの3つ質問させていただきます。 1:リアブレーキを掛けると「ザー」という音がするのですが、これは使用限度間近、又は達しているのでしょうか? 2:パッド交換の際、ついでにキャリパの簡単な掃除もしてみたいのですが、ディスクから外しただけの  分解してない状態なら、掃除後はウエスで水気を取って組み付けるだけで良いのでしょうか?  それともグリス等を何処かしらに塗布する必要がありますか? 3:メーカーが分解毎の交換を推奨(必須?)している部品がありますが、必ず交換しなければならないのでしょうか?  今度、挑戦しようと思っているパッド交換でも、「キャリパマウントボルト」が交換推奨?部品となっていますが  それなりに締め付ければ緩んだり、まして折れたりしないと思うのですが、交換した方が良いのでしょうか? 以上3つ質問しましたが、どれか1つでも御答えただけたらと思います。 追加ですみません・・・1の答えがYesの場合なんですが、前後のパッドは一緒に交換したんですが、 後が先に減るのっておかしいですか? 回答よろしくお願いします。

  • ブレーキキャリパーのメーカー

    ブレーキキャリパー交換を考えています。 おすすめメーカーはどこですか? やはりブレンボ? 国内ではプロジェクトミューやエンドレスでしょうか? これらのメーカーの知名度、信頼性、技術力などどの程度なのでしょうか? また、これ以外にもおすすめメーカーがありましたら教えてください。   ちなみに車はヴィッツG'sです。 また、この車にブレンボは装着可能ですか? キャリパー交換した場合はパッドも交換したほうが良いのでしょうか? 同じブランドでそろえたほうが良いですか? キャリパーの種類(対向とフローティング)によって、パッドもそれぞれ専用のものがあるんですか? 素人ですので、わからないことばかりです。。。

  • ブレーキキャリパー交換について

    現在GIANTのDEFY3(2011モデル)に乗っているのですが、 ブレーキキャリパーをどんなに調整しても一度ブレーキをかけると 元の位置に戻らずブレーキシューとホイールがくっついてしまいます・・・ その為これを期にブレーキキャリパをグレードアップしようと思っています。 そこで質問なのですが、ブレーキキャリパーをSHIMANOの105に変更する場合、 ブレーキキャリパー以外をそのまま流用しても大丈夫でしょうか? それとも、合わせて他のパーツも変更しなければいけないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら是非ご回答下さいます様よろしくお願い致します。 補足:現在のブレーキキャリパー(テクトロ)は全然ブレーキが効かない為、これを修理する事は全く考えていません

  • ブレーキキャリパーの交換すべきでしょうか?

    16万km走行しています。 このたびの前輪のみブレーキキャリパーとパッド交換勧められました。 交換しなくてもいいけど、交換したほうが良いと言われました。 2万円です。 とりあえず断りましたが、やったほうが良かったでしょうか? 後、乗っても2年までと考えているので、交換止めました。

  • ブレーキキャリパーのオーバーホール

    先日ブレーキパッドの交換をしようとしたところ、キャリパー内のピストンがかなり固くて全然もとに戻りませんでした。 洗浄&給油を繰り返しても、いっこうによくならないのです。 結局、大きなドライバーで叩きながら無理やり戻してパッドを押し込みましたが、今日運転したところ、ブレーキのタッチがよくない(固い)&ブレーキを引きずる、という症状が出まして、さすがにやばいかな、と思い、バイク屋に行ってきました。 お店の人の話では、経年劣化によるピストンのさび付き等が原因なので、オーバーホールした方がよいとのことでした。(実際に見てもらったわけではありませんが) ちなみに、ブレーキ形式は対向4ポッドで、バイクの走行距離は3万キロちょい、買ってからは約3年たっています。 やっぱり、オーバーホールした方がよいのでしょうか?リアブレーキはなんともないのですが。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • ブレーキキャリパー

    ブレーキキャリパーで取り付けピッチが60mmを知っている方いますか?できれば両押しのものをお願いします。