• ベストアンサー

好きな人にキープされていました…

noname#67354の回答

noname#67354
noname#67354
回答No.1

初めからのを見せて頂きました…が、温度差をとても感じます。 彼の方は質問者さまに対して、好きで好きで告白もして付き合いたい!とまでは思ってないような。 猛烈にアタックされて、そこそこ嫌いでもなく時々ご飯を付き合う程度の友達の範囲をあまり出てないように思います。 だから彼の方は、研修で「好き」と思えるような女性にめぐり合った。 残念ながら質問者さまにはそこまでの気持ちがない。 そもそも付き合ってもいなかったようなので >私は、キープされる存在になってしまっていて 恋人同士で付き合っているようなレベルでもないようだし、キープでも「私のところに戻ってきてくれる」でもないと思います。 まだご飯に行く程度の異性の友達レベルなのでは? 好きでいるのは自由です。 でもアタックするのを少し控えて状態を見るのも大事です。 物事はなるようにしかなりませんし、人の気持ちを変えることはなかなか難しいものです。 恋愛感情は持とうと思って持てるものでもないし。 少し引いてみて自分を磨いてみては? 彼以外にもたくさん男性はいます。

ET00
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼は告白してまで付き合いたいと思っていなかったと思います。 ただ、私から猛烈にアタックしていたわけでもないというか…質問には書いてなかったんですけど… 私は、最初彼と会った時、見た目が遊び人風の人だったし、軽い感じがしたので、アドレスを交換したもののどうしよう…て思っていたんですけど、 彼からの何度かの誘いで人は見た目で判断してはいけないと思い、一度飲みに行ったんです。酔ったいきおいというか…その日にキスしてしまったんです。 でも、その日は、彼に代行で送ってもらい家に帰りました。 でも、私はなんとなく彼が気になりはじめて、二回目も二人で飲みに行き、彼の家に行ってしまい、やはり、Hには誘われましたが断ると「わかった」と言ってくれて腕まくらをしてもらい朝まで寝ました。 遊ばれるんじゃないか…という不安からなかなか好きにはなれなかったんですけど、その後、映画を見に行ったり、ご飯を食べに行ったり して、彼の仕事の悩みを聞いたり、実家のことなど色々なことを話してくれたりして、彼を知っていくにつれて次第に彼のことが好きになっていたんです。 その後、夜「今から飲みにいかない?」と突然誘われたこともあり、気軽に会う仲になったというか…その日も彼の家に泊まり、腕まくらで寝たりと恋人同士のような付き合いをしていたというか…友達以上だったと私は思っていました。 周りの人は私と彼が付き合ってるて思ってた人も多く…私が本当に彼のことが好きで告白しようと思っていた矢先、彼に気になる人ができてしまったんです。少なからず彼からの好意を感じてはいた頃はありました。 彼も私の気持ちには気づいていたはずなので、それをわかってて私からの誘いに曖昧に返事をしていたんで、キープされていたと思ったわけです。 彼も正直にあっちが駄目ならと考えてたと言われたもので…口で付き合おうと言ったわけではないけれど、友達以上の関係はあったわけで、彼にそこまでの気持ちがなかったんだと思いますが… だから、彼に好きな人ができてもおかしくないんですけど、今はショックで昨日から寝れなくて悩んでいるんです。

関連するQ&A

  • キープな私。

    関東のOLです。 恐らく私はキープなんだろうと思う人がいます。 メールの返信率は97%、相手からデートに誘ってくれたり私から誘ったりですが、最近は二人とも忙しくて私が断ったり相手に断られたりです。 お互い腐れ縁?みたいな所がある長い知り合いなので、私の性格も駄目な所もあけっぴろげに彼に知られてます。(と言っても知り合って1年と少しなのですが)ちょっと前に、会えないことにゴネてしまったことがありました。これは私が悪いのですが、更に私の駄目な部分が露呈されたと思います(汗 デートもしてくれない(仕事が理由)、今は新年度で会社の体制が整わないからと先の予定も立たない、知り合った頃はウソでも約束してくれようとしてたのに(結局彼の電話が鳴って仕事に行ったりしましたが)最近はそれもなく、いい加減私も他の恋愛を探そうと思って「会いたくないと思うなら言って。その方が楽だよ」と言うと「そういうんじゃないってば」と言われます。これが何回もあるんです。 二人の今後については「焦らないで行こう」という感じのことを言われました。しかし、私からしたらじれったくて、彼の仕事の都合もあるのかもしれませんが、もう会わないと思っても結局絆されます。 彼は音楽関係の会社の広報にいます。 昨日は休みと言ってたのに急に当日沖縄に出張行って来て!なんて会社から言われることも多いみたいで、派手な世界と思いきや、凄く地味な世界でここ最近恋人も居ないようです。私の大学の先輩が同じ会社に居ますが、本当に彼に女の影はないと言ってました。他に女性の影?ということはないようですが、キープと思われる状況を脱却したくて、思い切って彼に言うべきか言うまいか悩んでます。しかし彼には、キープとか考えるのも「私の中の極論」だと言われ、彼の気持ちがサッパリ分かりません。 ご助言お願い致します。

  • キープされている?

    長い間、年上の人と付き合っていたのですが最近同い年の気になる人(違う大学ですが、スポーツサークルで知り合う。私の先輩の高校の時の後輩)が出来ました。 今まではサークル(違う大学なので月1くらい)や、男2女2の少数飲みに行きました。 気になる人とほぼ毎日lineしていて1ヶ月が経ちます。 lineでの話題は結構な頻度で下ネタだったりします。 冗談で『襲っちゃうよ(笑)』とか『胸大きくしてあげるな(笑)』とか言ってきたりします。(実際の本人はチャラくなく、そういうことは付き合ってからじゃないと無理と思ってるみたいですが) 誕生日や家族構成の話よりそういう話のほうが面白くて好きだそうです。 私のことを軽い女と思ってる訳ではないみたいで、『お互いチャラくなくてよかったな』とか言ってきたりもします。 そうはいうものの、彼女と別れて2ヶ月弱くらいなので、今は好きな人や彼女もいらないと言ってました。新しい出会いもいらないとか。。 もう少しのほほんとしてから、結婚とか考えたいと言ってました。 あとは、女の人からアプローチしてもらう方が好きとは言ってました。 連絡は今まで二回こちらから切りました。 一回目は私が下ネタに疲れたのと、二回目は試合に負けてあっちがすごく落ち込んでたからです。 その試合を見に来てと言われ、見に行きましたが、だめだめな試合見せてほんまごめんと言われました。かっこよかったよと言っても何度もありがとうを繰り返してました。 サークルでの練習後、方面は全然違いますが夜遅くに車で家の付近まで送ってくれたこともあります。 今は、1日以上返事が返ってきてません。 いつもは返信は割と早いのでこれはlineが切れた気がします。 またいつか会う日はサークル関係であると思います。 私はいつもあっちから思わせぶりなことをされて気になり、 いつの間にか自分の方が追いかけていたりします。 キープにしか思われてないんじゃない?と周りからも言われます。 長期の片思いになりそうで辛いです。 この恋、諦めるべきでしょうか?

  • キープではなかったの・・?

    春から高校生になります。 http://okwave.jp/qa4803875.html で質問しましたが補足がありまして・・・。 相手がキープしているのか気になりまして はっきりメールで聞いた所 相手は当たり前ですが怒り、喧嘩になりました。 それで最後には私が 「今付き合ってもお互い気使うからやめよう」と言いましたが、 私の友達(男も女も)が言うには 相手はキープなんかするつもりではなかったみたいだと・・・・。 私は間違ったことをしてしまったのでしょうか?

  • キープ?

    気になる男性がいるのですが、自分ではなんとなくキープされてるのかな?と思っています。 客観的にどう見えるのか聞きたくて質問させて頂きます。 年齢は彼20代後半、私20代半ばです。 その男性とは友人からの紹介で一年前に出会いました。 最初にデートに誘ったのは私からでしたが、 その後は相手から誘われる事が多々あり、また私からも誘ったりして現在は十数回ぐらい会っている感じです。 4、5回遊んだ段階で特に進展がなかったので私の方から 「私はなんとも思っていない男の人と何度も遊んだりしない。あなたは私の事どう思っているの?どういうつもりで遊びに誘っているの?」と聞いてみました。 彼からは「友達以上には思っているけれど、俺は恋愛感情になるには時間がかかる。君が嫌なら今後遊ぶのをやめる。曖昧な答えでごめん」という返しがきました。 私は以前、好きな人に告白した時 「大事に思っている、でも付き合うかどうかはすぐに決められないから君をもう少し見ていきたい」と言われ結局キープみたいにされていたことがあったので、この彼も私をキープするつもりなのかと思いました。 ただその時と違って、好きだった人はキスをしてきたり手を出そうとしてきたのですが、彼は一切そういうことはしてこないです。 なので本当にじっくり見ないと人を好きにならないタイプなのかな?と思いましたが 私は今まで友達→好きな人に変わった事がないのでやっぱり時間をかけて好きになる気持ちがよくわかりません。 あともう一つキープなのかな?と思う出来事があって 遊んでいたときに彼のケータイにメールが来てその場で返信していました ほんとはよくないと思いつつ私からも見えるように開けていたので画面を見てしまいました。 送り主が女性の名前で「仕事?」とだけのメールで、それに「仕事なんだ、ごめん」と返信していました。 前後のやりとりを見てないのでよく分かりませんが「ん?仕事??」と思いました。 私にも会ったばかりの頃は結構すぐに返信をくれたのに、現在ではメールを送っても返信がくるのはだいたい次の日です。 その女性には即レスするなんてやっぱり私はキープなのかなと思ってしまいました。 最近は キープなのかな?→でも毎回ほぼデート代は彼が出してくれて私が払おうとしても払わなくていいよと言ってくれるし、色んな場所にも連れて行ってくれるし、だからといって体を求めてくるわけでもないし、キープにそこまでするかな?→そこまでしても何も進展しないのはやっぱりキープ? という考えが無限ループしていて自分でもよくわからなくなってきてしまいました。 これってキープされてる状態なのでしょうか? 時間をかけないと好きにならないって本当ですか? ただの女友達が欲しかっただけ? 彼と同じような行動をとる男性っていますか?またはいましたか? こういう関係が長く続く場合は最終的に恋人にならずに終わることが多いのでしょうか? 質問文を打っていて、自分でも自分の気持ちも何がなんだか分からなくなってきてしまいました・・・

  • 好きまではいっていない人と付き合えますか?

    私は、気になっているけど、まだ好きの一歩目くらいの気持ちを持っている人がいます。 相手の方は、多分というか、別に私を好きじゃないと思います。他の女性と変わらない感じだと思います。 私は、今までは好きにならないと、はっきりと好きだと思わないと付き合っては駄目だという考え方でした。 ちなみに、まだ付き合うという経験をしたことがありません。20代前半です。 だけど、やっぱり両思いになれる方が確立は低いし、そんなこといっていたらやっぱいつまでも付き合えない気がしてしまいます。最近考え方が変わってきて、100%好きじゃなくても、男性としての魅力を感じたら、付き合ってみるのもありなんじゃないかと思うようになりました。 とにかく、色んな経験するべきだよなと。 付き合ってみないとわからないこと沢山あるんだろうなと思って、一回試しに、っていうこともしてみていいのかなと思いました。 そして、私は今気になる人がいます。 相手の人は、今はあまり彼女いらないかなと言っていて、でも実際告白されたら、OKは出してしまうかもしれない。勿体無いからね。といいました。 私は多分、付き合うということをしてみたいんだと思います。 でもまだそんなに好きでないし、このくらいの気持ちでお付き合いを申し込むのは、やっぱり失礼な気がしてます。これはやっぱりおかしいですよね? どちらかが好きで、告白して、された方は まあいいかなと思って付き合うのとはやっぱりちょっと違いますよね。 私自身もなんでこんな考え方をしてるのだろうと思うのですが、どう思いますか? でも、やっぱり相手のことは気になる存在ではあります。

  • キープの人

    元同僚の女性に、知り合いの女性つてで私の好きな人についての話が伝わっていたらしく、昨日ちょっと聞かれてしまい、時間もあったので詳しく話しました。そしたら「キープじゃん」とあっさり言われてしまいました。うんまあ、わかっているけど…みたいな返事を返したのですが、なんか釈然としなくなってしまいました。 キープの人って、本命がダメになったら順番が回ってくるものなんでしょうか?前に別の人で、ぼやぼやしてたら別の人に行かれてしまいました。その人は今フリーですが、じゃあ私にしようということもなく、実際はキープでもなかったのかもしれません。 キープの人についての情報があったら、なんとなく教えてくれたら少しうれしくなります。よろしくお願いします。

  • こちらに興味があると思われる人をキープするのはズルイですか?(長文です)

    こんばんは。当方、20代男性です。 先日の合コン以来、相手チームの女性の一人に気に入られたようで、 それ以降何度もメールのやり取りをしています。 その合コンのあと一度向こうから誘われて食事に行ったのですが、 正直言ってまだ「嫌いではないが好きでもない」という状態です。 でもそのときにバレンタインチョコをもらったので、 そのお返しをするためにも次に会う約束をこちらからしました。 もし向こうがこちらに気があるのだとしたら、 こちらから誘ったことにより、気持ちが盛り上がったと思います。 正直言って彼女に対しては、あまり第一印象ではピンと来なかったのですが、 僕は自分がモテないことをよくわかっていますし、 せっかくこちらに興味を持ってくれているのなら悪い気はしないので、 ちょっと様子を見ようというつもりでいます。 今までつきあった(数少ない)女性達も全て最初から好印象だったわけではなく、 接触時間・回数が増えるにつれ段々好きになった感じだったので、 今度の子もそうなるかもしれないし、というスタンスです。 でも、今回の子は、今のところ好きになれる自信がいまひとつ持てず、 勝手に罪悪感を感じています。 もし向こうが本気だとして、こちらが最終的に彼女を好きになれなかったらどうしようかとか、 もし次会ったときに告白でもされたらどうしようかとか、 全て僕の思い過ごしかも知れませんが、悩んでいます。 しかも、実は僕には他に気になる人がいるのです。 ただ、その相手は社内の女性なので、もしうまくいかなかったら今後のことが怖いので、 そちらへの気持ちは意識的に抑圧しています。 そんな状態だからますます罪悪感を感じています。 本当は別に好きな人がいるのに、そちらとは可能性がなさそうだから こちらを好いてくれる(と思われる)方をキープする。。。 こんなやり方はズルイでしょうか? 自分ではどうするのがベストなのかわかりません。 次の観点でアドバイスください。 ■このやり方はズルいorズルくない ■そう思われる理由 ■僕は今後どういうスタンスを取ればいいのか よろしくお願いします。

  • 好きな人をあきらめられない

    いつもお世話になっております。 以前こちらで質問した好きな人についてまたみなさんに回答いただければと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4249955.html 皆さんからの回答に励まされ、勇気をだして今週の木曜日に彼に 「今週暇な時ある?ご飯食べに行きたいと思って」 とお誘いのメールをしました。そしたら、 「お盆は休みがないんでそれ以降なら」 と返信がありました。だから、 「来週なら大丈夫?来週の都合のいい日を教えて」 とメールしましたが返信がありません… 後から知り合いを通して知ったんですけど、土日お休みみたいなんです。仕事と嘘をつかれ誘いを断れたこと、返信がないということはもう彼は、私に会う気がないってことですよね。。 3週間ぐらい前、彼が研修行く前の日に「研修あけたらご飯に行こう」といってきたのに今だ実行されず… 行くきがなくてもこおいったメールはしてくるものなんでしょうか? それとも、彼の気持ちが変わってしまったのか… 私は、次に会った時彼に告白したいと思っていました。 でも、会うこともできず、直接振られたわけでもないので自分の気持ち をどおしていいかわからなくて。 一度好きになった人だからどおしてもあきらめられないので私は、今後どおしたらいいでしょうか?

  • これってキープされているだけですよね・・・

    元同僚と2人で飲みに行った夜に、付き合うという言葉もないまま(私が好きなのは相手にばれています)ホテルに行ってしまいました。 その後、また飲みにでも行きましょうというメールをしながら、相手からの返信が忘れた頃にやってくる(約2週間後)うえ、うまく日程も合わないまま3カ月が過ぎてしまいました。 こないだは、候補日をある程度絞って、相手が来れそうな日を選んでもらうようにしたのですが、結局、都合が悪いとのことで、やっぱりなしに・・・。 女の勘では、他に会う女性がいるんだろうなという気がしています。 こちらから一方的に誘っているという訳でもなく、忘れた頃に、「いつ行く?」みたいに言ってきます。でも、これって、やっぱりキープされているだけで、もう忘れるべきですよね・・・。 客観的になれなくて、自分でもどうしていいのか先が見えていないので、皆さまのご意見をいただけると嬉しいです。。。

  • もしかして、キープされてる!?

    真面目な恋愛サイトで知り合った子がいます。 すでにお会いして、今は携帯メールでやりとりしてるんだけど、そのメール文で好感を持ってくれてると感じる時と感じない時の差があって、実際どう思ってるのか判断できなくて。 お付き合いしたいという気持ちは伝えてあるんだけど、彼女は「ゆっくり自然になれればいい」という答えでした。 気持ちがはっきりするまで時間がかかるけど、いいですか?とも言ってたし。 僕もそれでいいと思ってるんだけど、メールのやりとりで、気持ちが乗ってる時の文面もあるんだけど、しかたなく返信してるようなメールもあって、どう考えてるのか不安になります。 2度目に会った時、お酒飲んだんだけど、帰りのタクシーの中では、キスまでいきました。 僕の気持ちをわかってもらう意味も含めて、あのサイトを僕は退会して、そのことは彼女に軽い感じで伝えました。 今度3度目の会う約束もしたんだけど、今でも同サイトに結構アクセスしてて、それが大きな不安要素となってます。 ちなみに彼女は38歳です。 のんびりした真面目なタイプの彼女で、遊んでる雰囲気ではないんだけど、たまに返ってくるあの気のない返信はなぜなんでしょうか? 何年か前、似たような感じの子がいて、その時は後から冷静に考えると焦ってた印象もあったし、今回は慎重にいこうと思ってます。 メールのキャッチボールが、たまに返ってこなくて…毎日メールするのもしつこく感じられるのが怖くて、2日後くらいにまた僕からメールする…って、こんな感じが続いてます。 返信ないのに、毎日メールするのって、どう思われるでしょうか?