• 締切済み

巨人戦の通路側席指定購入方法について

fs540_g9の回答

  • fs540_g9
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.3

東京ドームの場合、席番号の下2桁が01,21,41,61,81の横が通路になっております。 また、ドーム等(ぴあ、イープラス以外)で購入した場合、席番号が 印字している辺りに「○」の表示があれば通路側のチケットのはずです。 上記に当てはまらない場合は東京ドームに電話すれば通路側か教えてくれますよ。

qwi03662
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京ドームの通路側席

    大阪在住の巨人ファンですが、月に一度の割合で東京出張がありまして、その機会を利用して東京ドームへ野球観戦に行っています。 いつもC席のチケットをオークションやe+等で手配しているのですが、通路側の席の見分けが出来ません。 21番とか41番が通路側というのは把握できるのですが、それが30番台や50番台の何番で終わっているのかを知りたいのです。 もちろん列によっても変わってくると思います。 2階席だけでも構いませんので、この問題が解決できるページをご存知の方、また、実際ドームで調べた事がある方、ご一報いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 横浜スタジアムと神宮球場の内野一塁側席と三塁側席

    横浜スタジアムと神宮球場の内野自由席についてお尋ねします。たとえば内野自由席チケットを買って一塁側に入場した後で、下の通路(売店などがあるエリア)を通って三塁側に移動することは可能ですか?それとも、下の通路は繋がっておらず、一旦球場外に出てチケットを買い直して三塁側から入場しないと無理ですか?ご存知でしたら教えてください。

  • 巨人戦 自由席 確保について

    東京ドーム巨人戦自由席を確保した場合、 例えば3人分の席を取った場合、 普通に3つの席に物を置いた場合、 確保してることになるのでしょうか? ドームの自由席は行ったことがないので 詳しく教えてください。

  • 東京ドームと神宮球場でプロ野球観戦。混雑具合は?

    こんにちは。 今シーズンに東京ドームか神宮球場でプロ野球を観戦したいのですが、どれくらい混んでいるのでしょうか? 開始時間に当日券を求めて行った場合、満員で入れないこともあるのでしょうか? ●平日の東京ドーム、巨人戦 ●休日の東京ドーム、巨人戦 ●平日の神宮球場、ヤクルトVS巨人戦 ●休日の神宮球状、ヤクルトVS巨人以外の球団戦 ●東京ドームの交流戦 ●神宮球場の交流戦 また、この球団とのカードなら空いている、混んでいるというのがありましたら教えてください。

  • 巨人戦のチケットを購入するには?

    7月15日(金)東京に行く用事があり、ついでに念願の巨人戦を 観戦できたらラッキーだなぁと思って、 調べてみると・・・ 東京ドームで試合があるようです。 しかし、プロ野球のチケットなんて購入した事もないし、 どこでチケットを購入できるのかもわかりません。 来週のことですし、購入できるかも不安ですが・・。 とりあえず今後のためにもどうしたらよいか教えて下さい。 それとですね、 家族四人(夫婦 小1の子供、3歳の子供)で観戦したいのですが、 4人で観戦するには、3歳の子供は席を必要としない場合 入場料など支払うのでしょうか? それともやはり4人分席を確保したほうが無難ですか? シートもいろいろあり全然わからないのですが どこがオススメですか? 野球観戦初心者にいろいろアドバイスいただけたら 幸いです! PS  小1の息子が巨人の大ファンなので、いつかは    必ず観戦させてあげたいと思いまして・・・

  • 車イス観戦に最適な球場(東京近郊)

    父が腰を痛めて当分車イスになりそうなんですが、巨人ファンで毎年東京ドームで観戦しています。今年も行きたがっています。全く歩けないわけではないです。 東京ドームは確か、通路のところに車イス用の観戦エリアがあった気がします。球場はどこも階段が多く車イスにはツラいものがありますよね。 東京近郊で、最適な球場はどこでしょうか?できれば、車で球場に行きたいですが、東京ドームに駐車場はありますか? グッドウィルドームは、階段が多いし、登り坂がきついので避けたいと思います。また、自分は西武ファンなので、巨人の応援は無理です(笑) 交流戦でもいいので、マリンスタジアム、もちろんセ・リーグの神宮、横浜スタジアムなどの情報もお願いします。 何でもいいので、アドバイスがあればお願いします。また、車イスで観戦した!とか、車イス利用の友だちと行った!等の経験談も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 東京ドームの巨人応援席って1塁?3塁?

    6月9日東京ドームで開催される巨人対西武戦で 巨人ファンの人が座るのは1塁側ですか?それとも3塁側ですか? というか東京ドームの場合は、どちら側に巨人ファンが座るとか 神宮の場合は、どちら側が巨人ファンだとかいう 決まりはあるのでしょうか??? 色々なサイトを見てみたのですが、書いてないためチケットを取るときにどちら側をとればいいのか悩んでしまいます。 お願いします。

  • 東京ドームの巨人の席について

    東京ドームへ巨人を応援しに行くとき1塁側?3塁側?どちらがホームゲームの席ですか?

  • 東京ドーム

    東京ドームに巨人戦を観戦に行きます。 席は、一塁側 レフト外野指定席 51通路 7列なのですが 応援するにあたって良い席でしょうか? 買った後なので、悪くてもどうもできませんが。。。 よろしくお願いします。

  • 試合開始何時前に行けばよいのでしょうか?~神宮球場 阪神戦(平日)外野レフト側自由席

    2008年7月28日(月)に神宮球場にヤクルトVS阪神戦を見に行く予定です。阪神ファンで、3塁側・外野レフト側指定席を希望していたのですが、すでに前売りは売切れてしまったため、外野自由席で観戦しようと思います。レフト側で観戦するには、当日試合開始何時前までに行けばよいのでしょうか?また、外野自由席でも当日券でなく、前売り券を購入した方がよいのでしょうか?最近の阪神戦(平日)の状況を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!