• 締切済み

女性の方へお願いします

2つ質問があります。 1.恥ずかしがりで余り話さない(正確には何を話したりいいのかわからない) 男性はイヤ・キライですか?? 始めたばかりのバイトのシフトでたくさんの女の子とシフトが被ることが多いのですが、 なかなか馴染めません…仕事中は私語厳禁ですがそうは言ってもみんな 少しは話しています。 それに休憩時間などになっても話せなくて気まずいです… 2.女の子同士で「あの人って○○だよね~」などのウワサみたいなのってしているのでしょうか? 僕も変なウワサとかされてて嫌がられていないかとても心配です。 女の子と仲良くなりたいのに変な壁を作ってしまい、よけいに居心地が悪いです。 女性の方、お願いします。

みんなの回答

  • sussefrau
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.4

20代前半です 参考までに。。 (1)嫌いじゃないです。むしろ話したいです。 (2)する子もいるししない子もいます。する子は15%くらいかな?(笑)けど、する子は万人に対してウワサしてるからほっとけばいいんですよ~ 早くバイトになじめるといいですね~(^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokko555
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.3

1.嫌いではないです。私なら、私から話し掛けます。(場が気まずくなるんで…)でも、あまりに話さない人だと、辛いかな…。ただ、恋愛感情は持てないです。(自分の信念がある人は別) 2.女の子は噂をネタに生きています。だから、ささいなこともネタなんです。すでにバイトに入った瞬間に「どんな子?」って話をしていますよ。 バイトを始めたことを機会に自分を変えてみるのもありですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115253
noname#115253
回答No.2

A1、シャイで話さない分には問題ないです。ただ、挨拶はしてほしいです。お疲れ様とかおはようございますとか。 あなたが、周りから話し掛けられないとき、嫌われてるのかな?と勘違いしたことありませんか? 仮にそうだとすれば、それと同じで、貴方が話し掛けてこないのは私が貴方に嫌われているからだ…と思う人もいると思います。 何か話しかけられたり、問いかけられたりしたら、英語でいうAnd you?を使ってみるといいと思います。 例えば「どんな音楽聴くの?」と聞かれたら、それに対して答えた上で、その人に同じ質問「どんな音楽聴くの?」を尋ねるとか。そしたらどんどん会話の内容が派生していきますよね。 基本的に、女の子は話したがりなんで(笑)貴方は手短に質問に答えつつ、相手の話を聞いてみてはどうですか? A2、色んな人がいますから、性格や考えが合う合わないという事も当然あります。だから、そういった話もします。 バイトでまたあの人とシフト被っちゃって嫌だな~とか、悪口言われてて仲間外れにされたらどうしよう~とか、それを気にしてる時間って自分にとってすごく憂鬱じゃないですか? そんなこと考えても、シフトは被るし、悪口だって言われてしまうものは止められません。逆に悪口なんて言ってないとしたら、自分が過ごした憂鬱な時間はもったいなくないですか? 私もずっとそういう事を気にしていたんですが、どう足掻いたって気にしている人の顔を見なきゃいけない日は来るんですよね。バイトを変えたってまた別のバイト先で同じ事が起こるだろうし。 みんなに好かれなくたっていいんですよ。自分が思ってるほど、相手も気にしてないですよ。大丈夫。バイトを続けるうちに、今の事がどうだってよくなる日がきます。 ただ気が重くなったら、こうやってこのサイトに愚痴を吐き出すとかしなくちゃだめですよ。 ほどほどに頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.1

1)もじもじしてる人は好きじゃないです。  無口もタイプじゃないです。  でもベラベラ喋る男も好きじゃないです。  仕事中は喋らなくていいと思うよ。  仕事のことならいいと思うけど。  休憩時間くらいは、普段何してるのーとか気軽に喋ればいいのでは? 2)人によりますね。職場によっぽど変な人がいれば話題にでるかも。  変な人じゃなくてもいい人でも話題に出しますよ。  心配するだけ無駄なので心配するのはやめましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性へ相談することについて、女性の方教えてください

    以前、バイトの後輩の女の子からメールで悩み相談されました。 うまく解決できませんでしたが、「またいつでも話してね」と送ったら 「優しいです。お願いします!」と返信が着て終わりました。 それ以降、彼女の悩みを話すことはありません。 彼女のことは気になってはいますが、それとは別に彼女が悩んでいたことが気になっていてどうなったか心配です。 もしまだ悩んでるなら話を聴いてあげたい(聴かせてもらいたい)と思っています。 そこでですが、 女性の方が男性に悩みを聴いてもらいたい時はメールがいいですか? バイトの休憩時間などのバイト中に直接がいいですか? または他の日に会ってがいいですか? それと、どんな風に切り出して聴いてもらいたい(聞き出してもらいたい)ですか? あとあと、女性の方はちょっと前の事でも心配されていたとわかるとどう思いますか? 悩みの内容によっても変ると思いますが、ぜひ教えてください。

  • すごく悩み苦しんでます(女性の方だけで)

    片想いの女性がいますが最近よくない噂や目撃を聞くようになりました 妻子持ちの男性が手をだしてるらしくよく2人でいるのを目撃されてるみたいです 周りではあの子(女)がそんなことしてるなんて裏切られた気分とか言うてます 私はその女の子が大好きでずっと見て来たからなんとなく怪しいと思っていてはっきりと「あの男とできてんか!」言ってしまいました もちろん女の子は否定しましたが噂は聞く一方です 私は彼女を助けたいと言うか奪いたいと感じてますが迷惑なことでしょうか?

  • 〈女性の方お願いします〉気になる女性と仲良くなるのには?

    女性の方にお聞きしたいと思います! 今バイトで気になる女の子がいます。 その子とはあまりシフトで同じにならないので仲良しになりにくいです。 最近ようやく一緒に働くことができて話をすることができたのですが あまり会えない分、少しでも印象付けて仲良くなりたいです! そこでなんですが・・・ ・彼女と話をするときは「○○(彼女の名前)さんは…」と名前をつけて話す ・(短時間の共同作業がいくつかあるので)なるべく彼女と仕事した ・(他の人の作業も見て学びたかったので)「○○さんの作業見てもいいのですか?○○さんのファンなんで(笑)」 と言ったら照れてたみたいなので 「ウソです、ファンじゃないです(笑)」 と言ったら 「ウソなんですか~?!(笑)」 と言う会話になりました。 それ以降、彼女からもバイトネタで質問や雑談とかしてもらえるようになって楽しくバイトができました。 女性が苦手だったため、仲良くなりかたがよくわからないのですが以上のようなことで彼女と仲良くなれているでしょうか? 他にどのようなことで女性は男性と仲良くなれて、どのようなことで男性に興味を持つようになりますか? 気になる女性とお近づきになりたいので教えてください!お願いします!!

  • バイト内で(女性の方のご意見を是非聞きたいです!)

    大学三年の男です。 実は今バイト先で気になっている人がいるんですが、どう話していいかわからず困ってます。 その人は、僕が入社する1ヶ月くらい前に入っていたので、大体1年半以上同じ職場です。ただ、シフトがすべて同じという訳ではなく、たとえ同じだったとしても、残業等の関係で若干終業の時間が違います。(彼女は仕事が終わったら当然すぐに帰ってしまいます…) 日曜は、シフトの時間帯が全く同じで、休憩の時間も一緒ですので、この時間帯になんとか話したいなあと思うのですが、昼食中も彼女はずっと携帯いじってるんです。 1年半も一緒にいるのですが、仕事中は他の人との会話は当然厳禁ですので、廊下ですれ違っても「お疲れ様です」しか言いません。 そこでお聞きしたいのですが、日曜の休憩中に彼女が携帯をやっている際に突然話しかけたり、メルアド聞いたりしたらやっぱり嫌がられるでしょうか? できれば、なるべく早いうちにメルアドを聞き出したいんです。というのも、休憩室が人数の割りにかなり狭いので、一緒にいたりするとパートのおばさんとかがひやかしてきますし、うわさがすぐ広まってしまうので、なるべくメールで連絡を取ったりしたいからです。 また、その子の情報も少なく、同じ学年であることと、女子大らしい、という事しか分かりません。何を話したらいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 面接で血液型を聞かれた

    事務のアルバイトの面接で、女性の係の人に会いました。 『"私語厳禁"だけど、みんなしゃべってるからしゃべって』と言われて、ちょっとビックリしました。私は私語は嫌いと言うと、『黙ってるのも困る』と言われました。それから、しつこく血液型をきかれました。そんなこと答えたくなかったけど、とうとう言ってしまったら、『そうかー』なんて、なんか考えていました。 なんなんでしょうか。 仕事の面接というより、相性の会う人探しでした。 血液型占いでわかることって、それを妄信している人とそうでない人の違いぐらいだと思うんですよね。 こんなところ、なんかイジメがありそうじゃないですか?怖いです。 「相性が悪いから採用しない」と言ってくれることを期待していますが、こっちから「血液型を聞かれたのでやっぱりバイトしたくない」なんて、言ってもいいのでしょうか。 アルバイト経験が乏しくて、わかりません。 こんなことを聞くバイト先、普通なんでしょうか。

  • 大学生(男性)です。女性の方に質問です。

     大学生,男性です。気になることがあるので教えてください。 休憩時間に教室にいると、遠く(たまに近いところ)から僕のことをいつもじっと見つめてくる女の子が何人かいます。何か意味があるのでしょうか。僕自身、普段は視線は気にならない方ですが、自分が何か変なところがあるから見られているのかなと思って、友人に「自分って変?」と友達に聞いてみても、「普通だよ。変じゃないよ。」と言ってもらえるので、変人ではないと思いますが。理由がわかる方、教えてください。よろしくお願いします。  

  • 男性は、声がかわいい女性のほうが好き?

    こんにちは。 私はとーっても声が低いです。 バイトしてても周りの男性陣よりも低いです。 というか、太い声なんです・・ ちなみに歌うときはかなり高音まででるんですが・・ そこで質問なのですが、女性に対する第一印象として、声が低い女の子とかわいい声の女の子、どちらに惹かれますか。

  • こんな男性は嫌ですか?(女性の方お願いします)

    連続投稿となってしまいますが、気になったのでよろしくお願いします。 過去に心の問題があったのですが、このような男性は女性の方は嫌ですか?嫌いじゃなくても恋愛対象外ですか? 1.引きこもりに近い状態のことがあったため、あまり外を知らない。 遊ぶ場所とか、どこに何があるかなど知らない、遊び方を知らない 2.話すのが苦手だけど話をしたら面白いことがときどきある。 その反面、かなりの聞き上手と言われる事もある。(どんどん話したくなるとか、安心して話せるって言ってもらえます) 3.交友関係があまり広くない。(これは1の理由があったからでもあります)女性が苦手。 4.低身長かつ童顔で、シャイな上に体系もがっしりしてなくて細目。ファッションはきれいめだけど色使いなどが明るいフェミニン系。 5.スポーツなどはやっていなくてこれと言った趣味が無さそう。 6.真面目でとても優しい(自分で言うのも変ですけど、多分この部類に入ると思いますし、人からも言われます。) 先ほど「女性が苦手」と書きましたが、女性に直接言えなくても、何かあったり、何かありそうなときは陰では女性の事を心配して、その女性のことを他の友達に「あの子大丈夫かな?」等と心配してしまいます。 一応悪いところは治すように努力はしていますが、過去にこのようだったらやっぱマイナスでしょうか? 努力はしていてもまだ完全に治しきれていません。 それでもやっぱり女性はそんな男性嫌ですよね? どう思われますか、教えてください。

  • 女性の方に質問です、異性との話について。

    女性の方に質問です、実は最近ある女の子とメチャクチャよく話します。 その子はバイトで知り合い年は自分の方が2つ上なんですが 休憩中とかはずっと話していますし働いている最中でも結構おかまいなしに 話して笑っています。正直自分は好きでもない人とは仲良く長い間話して いられる自信はないのですが女性から見てどうなんでしょうか? 女性の人は別に好きでも何とも思ってない人でも長く話とかはできるんでしょうか?

  • 助けてください!!!

    会話を続けて良いか質問したものです。 その後少し会話した後にお礼をしたいので会おうと言われました。でも、変な噂を立てられたくないため他言厳禁でと言われてしまいました。 男性は好意のない女性にお礼をしたいために2人きりで会おうと思うものなのでしょうか?恋愛経験がほぼ皆無なため遊ばれてるのかなとも思ってしまいます…。当日までどんな心境でいれば良いか分かりません。どうしたらいいでしょうか。

PX-5VがPCと接続できない
このQ&Aのポイント
  • PX-5VプリンターがPCと接続できない状態になっています。
  • プリンターの設定からオフライン状態を解除し、既定のプリンターとして設定しました。
  • プリンターの操作で有線LAN接続が非接続状態であり、IPアドレスの確認や詳細設定も未診断です。ネットワークからの接続と電源を確認し、トラブル時にはマニュアルを参照して対処してください。不合格です。
回答を見る