• 締切済み

友人の状態。

既婚の友人が以下のような状態です。 「今の会社は、むちゃくちゃなところで精神的にも肉体的にもかなり辛い。労働条件が改善されても他に問題がいくつもあって、辞めたくてしかたがない。しかし、貯金がほんの僅かしかないことと、もしどこかに採用されてもその会社でうまくやれるか自信が無く、こういう事を考え始めると辞める事も簡単にはできない。 2半前、県の外郭団体の採用試験に合格して入庁してからすっかりあらゆることに自信が無くなってしまった。不安がすごい。鬱もすごい」 *-*-*-*-*- 彼が今勤務している会社は残業が月に平均80時間を平気で何ヶ月も超えるようなところで、経営者が労働基準法を全く無視している会社の為、有給もないそうで、精神的、肉体的にボロボロだ、ということでした。 7月末に退職届を提出予定だったらしいのですが、結果的にその後のことを思ったら辞めるに辞めれず、という状態のようです。 彼からこの内容を聞いた時、まずは労連に加入して、会社を訴えるべきだ、と言いましたが、すでに彼は精神的体力的にその余力はとてもなく、実際労連は土日祝は休みで、労働相談の電話だって、普通の会社員が相談できるような時間にはやっておらず、です。 以前、昼休みに(労連)電話するのははどう?と聞いたら、睡眠がいつも浅くて昼休みは貴重な昼寝タイムとのこと。 このような状態の方にどんな事を言ってあげればいいのでしょうか? すぐにでも心療内科に行くようにいうのが良いのでしょうか?

みんなの回答

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

そういう悪質な職場なら、退職された方が良いのではありませんか。 パート労働の職場ですら、有休の規定、休憩時間の規定、勤続日数七日未満の規定、ちゃんと守られていますね。 労働者の権利ですから、不当な扱いをされているなら、職場条件の安定を求めて、転職される方が良いと思います。 そういう意味での、転職は恥でもなんでもないと思いますよ。失業給付をもらって、しばらくのんびりして次の仕事を探されては。 雇用者そのものが、労働基準を守っていないなら、違法です。世の中にはそんな雇用者がいるんですね。 私なら、精神科にまあ行っても良いけれど、転職を勧めますね。いくらでもましな職場は世の中にあります。

selan
質問者

補足

再び、ありがとうございます。 「俺が悩んでるのは、仕事を辞めたとしても、 貯金がほんの僅かしかないことと、もしどこかに採用されても その会社でうまくやれるか自信が無いことなんだ。」 辞めた後の生活を思うと迂闊に辞める事もできず、といった悪循環のようです。 私は労連加入をした時期があるので、ちょっとくらいは労連の中身をわかるのですが、「あなたの今いる会社がそんなんなら自分から退職届を出す前に労連に行き、訴えるべきだ、そのあと退職するにしたって、会社都合でやめることができる」と、その彼に言い続けましたが、彼曰く、精神的、肉体的に今本当に辛くいっぱいいっぱいで何も手をつけられない、とのこと。 労連はその彼の休日にはやっていませんしね。 だから、労基署や労連の前にすでに心療内科へ行くべきなのか? と相談させていただいたんですが、どうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

心療内科というより、労働基準監督署に連絡です。残業代はきちんと支払われていますか。半年勤務したら、有休が十日とか労働者に与えるように法律で決まっています。それに、八時間労働の場合、一時間休憩を与えるように、勤続日数は、七日以上になってはいけなくて、六日で必ず一日お休みが与えられるように決まっています。 そういう部分が守られていない、県の外郭団体というなら、通報した方が良いと思います。 精神科というのは、病院ですから、労働条件の改善には何の役にも立ちません。健康面のサポートをするだけです。

selan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 この男性が勤めているのは、外郭団体を退職したあとに勤めている会社です。 私は労基署に行く前に労連加入を勧めましたが、労基署にしろ、労連に相談にしろいずれにしても今の彼にその余力はとてもないということです。 残業代は、一時間につき千円ということだそうです。この残業代だけでも、違反ですが、この部分だけは入社時に社長に直談判したそうです。 違法なことばかりで精神的にかなり追いつめられていることの方が先に心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親しかった友人の勝手な行為

    相談申し上げます。 3年ほど前のことです。精神疾患をわずらい、社会生活も営める状態ではなくなったために家族と相談して遠方の評判のいい専門医にかかることにしておりました。当時(今もですが)飼養動物を1匹飼っておりました。長期の通院になるだろうと思われ、通院にかかる交通費だけでもばかにならないだろうという見込みでした。肉体的にも精神的にもその飼養動物を飼いつづける自信がなく、かといってよその里親にやるのは、環境の変化など考えるとふびんで、安楽死させることを決意しました(保健所での苦しい安楽死はもとより考えていませんでした)。精神疾患のこと、長期に亘る治療になるだろうことを伝え、ある獣医科医院に安楽死を相談し、了承してもらいました。そしてそのいきさつを親しかった友人に事情を含め電話で打ち明けたところ、友人は反対しましたが、私はもう決めたのでわかってほしいといい、電話はおわりました。折り返し電話がかかってきて、「安楽死なんかだめ。わたしがその獣医さんに電話して断ったから」という連絡でした。今また私は同じ病気で同じように苦しい状態です。その友人に、「安楽死がゆるせないというのなら、飼養動物を手放したい。相談にのってほしい」というと、「そんなことなら最初から飼うな」とどなられました。友人のいうことは正論です。しかし、私の了解もないのに勝手に獣医に「やめてくれ」と連絡指示し、じゃあこちらが安楽死以外の方向で相談すると「私は手を貸せない」という。こちらは、安楽死をあきらめた時点で、通院治療もあきらめました。今も病状に波がありつらいです。あのとき通院できていたら直っていたかもと思うと、この友人の勝手な言い分と行動にほんとうに腹が立ちます。法律に訴えることは可能でしょうか。

  • 過労って身体がどういう状態ですか?

    過労って身体がどういう状態ですか? 知り合いが会社で夜中にたおれました。 毎日夜遅くまで仕事しているので精神的にも肉体的にも疲れていたと思います。(基本的にデスクワークです) 本人は倒れた時はどこも痛くなかったらしく ちょっと寝てしまっただけなのに大げさな事になったと言っているのですが 床に転げていた事と 途中、セキュリティーの会社からの電話がなってもおきなかった所をみると倒れていたんだと思います。 (もの音で目をさますタイプなので・・・) 警備の人に起こされて目をさましたようで救急車を呼ぼうかと言われたそうですが断ったようです。 過労だと思うのですが 具体的に過労とは身体の中で何が起こっているのでしょうか?。

  • 職を失い借金もあり、ホームレス状態の友人がいます。

    職を失い借金もあり、ホームレス状態の友人がいます。 優秀な男でしたが、ストレスから自暴自棄になり転職を繰り返し、家も失い、ホームレスも同然の状態になってしまっています。 彼曰く、身分証もなくまともな職に就けない。日雇いの(肉体労働の?)バイトをしたいので、元手となるお金を貸してくれと連絡を受けましたが、話しぶりなどからまともな提案とは考えられず一旦は断りました。 ご相談したい事は、身分証もなく住所不定の男が社会復帰する方法がなにかないでしょうか。 これは私の勝手な考えですが、今の彼に必要なのはその日の為のなけなしの金ではなく(それはそれで必要だと思いますが)、彼のベースを支える生活基盤ではないかと思います。つまりは、安心して暮せる家や、安定的な職業です。 今すぐに、それらをすべて用意することは難しいのかもしれませんが、何か彼の生活を回復する良い手立てはないでしょうか。 私自身もあまりのことで何も良い回答を彼にしてあげられる事ができず、非常に心苦しい思いです。識者の方からの良いアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • 肉体労働の日勤と、純粋な肉体労働でない夜勤だったら、どっちがきついでし

    肉体労働の日勤と、純粋な肉体労働でない夜勤だったら、どっちがきついでしょうか? 正社員での仕事を探して奔走してきましたが、なかなか思うに任せません。 そのため、バイトしながら資格を取ることも検討し始めたのですが、 (資格を取ることの意義や是非はこのトピでは置くとして) 純度の高い肉体労働の日勤(EX:荷物の仕分けとか旗振り系警備)と 純粋な肉体労働でない夜勤(EX:コンビニ、コールセンターとか、施設系警備) だったら、どっちが体に堪えるでしょうか。 30代半ばで男で比較的すぐに雇ってくれそうなのであれば せいぜいこのくらいかと思うのです。 閑話休題、勉強時間や精神的・肉体的な余力の確保という点からして、 個人差もありましょうが、どっちが両立しやすいか 皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思います。

  • パートの面接に行きましたが…

    ハローワークで、あるパート求人に応募しました。 書類選考7日以内に連絡とありましたが7日経っても何もなかったので、ほぼ諦めていました。 10日経っても音沙汰なく「いい加減な会社だな」と思い、完全に気持ちを切り替え他に応募しました。(※現在書類選考中です) そしたら12日経って「面接だけ行いたいのですが」と電話がきました。 「え、今になって連絡が!?それに面接「だけ」って言い方は一体…」と思いましたが、折角なので面接に行きました。 面接はすごく短くて15分くらいで終わりました。 送ってある私の履歴書も用意されておらず、社長が「履歴書…は、あ、すみません、私が持っているんでしたね」と机に探しに行っていました。 仕事内容は、短時間ですが思ったより肉体労働で、すぐ腰痛になったり、昨年は肩が痛くリハビリに通っていた私に出来るか不安になりました。 ただ自宅から近く時給も高い(しんどいから?)し、もし採用になったら行くべきか…と悩んでいたら、面接から3日後の今日、着信がありました。 ですが、出れずに明日折り返す事にしました。 そもそもこれまでの経緯からして不採用かもしれないので(結果連絡は「電話」なので)悩むだけアホらしいかもしれませんが、途中で完全に気持ちを切り替えてしまった事、意外と肉体労働なのに躊躇してしまい「採用だったらいいな」とあまり思えなくなってしまいました。 幸い夫がいるので、1日でも早く働かないと!という状況ではありませんが…。 皆さんならこいういう場合「採用」だったら、どうしますか?経験はありますか?後学の為に教えて下さい。 やはり最初から「採用だったらいいな」と思う会社で働いた方が精神的に良いでしょうか…。 (因みに社長、社員1名、バイト2名の会社です)

  • 友人の状態が心配です。

    私の友人の30代の女性(独身)の話なのですが、以前はよく一緒に飲みに行ったりして、メールも電話もするし元気でしたが、ここ1~2ヶ月様子がおかしいのできいてみると、彼女による今の状態は・・・ ・彼女の父親が以前から病気でかなり悪いらしく、病状が急にすごい悪い状態になったりと、油断できない状態で、それが何よりの心労で、父親が苦しんでると思うと辛くて辛くて仕方ない。 ・平日家にいるときは、いろいろ不安が頭を占領て抗不安剤と睡眠導入剤と睡眠薬がないと眠れない。 ・それでも朝までぐっすり眠れることがほとんどない。 ・会社や実家では元気(無理して明るくしてるわけでなく)、家に帰ると落ち込みが激しくなる。 ・出かけるのも億劫になって、出不精の引き篭もり状態。ひとりの方が楽。 ・電話が鳴るたびビクッとするので、家族以からの電話は鳴らないように設定しメールのチェックもしない。 その友人の女性は、毎週週末には必ず実家に戻っているそうです。でも、実家に戻るつもりはないそうです。 薬の併用は大丈夫なのか? 彼女は状態はいわゆる精神病といえるのもなのでしょうか? どう接していけばいいのか、どうすれば元気付けることができるのか? へたに誘ったり、メールをしたりしないほうがよいのか? とても心配です。

  • 労働基準法的には問題ない?

    私の勤務する会社のことで相談があります。 勤務時間は19時から06時までの夜勤です。 ただ、実際には18時から既に働いて07時までは 働いています。 作業内容としてはとてもハードで肉体労働です。 なのでお昼休みの1時間はとても貴重なのですが、 上司は仕事が遅れているとその貴重な時間を 「30分にしろ」と強制します。 これって問題はないですか? 拒否できないものですか?

  • 仕事を辞めたのですが

    こんばんは 質問させていただきます。 会社に正社員として採用され 研修(研修期間は実質アルバイトです)で 3ヶ月働いてきました。 あまりの労働環境の悪さ (15時間働いても休憩なし  残業代なし等)が原因で 本当に精神が参ってしまい 死んだ方がマシだ。と思っている状態で これはさすがにやっていけないと思い 親とも相談し 数日前に辞める事を電話しました。 会社に電話した際 「あなたは辞めた事を一生後悔する」と脅され 「辞めるなら一度会社に来てください」の一点張りで こちらはもう二度とあんな会社に行きたくないのです。 会社から貸し出されている物は 全て郵送で送ろうと思っています。 給与の振込み先も手紙に書こうと思っています。 郵送してもきっと会社から電話がかかってきて 「一度会社に来てください」といわれるような気がします。 研修中ですので 書面上の契約?等は一切行っていませんし 労働に関して一切説明もされませんでした。 これは会社に行かなければいけないのでしょうか? 本当にあんな会社二度と行きたくないですし 社員の顔も見たくないのです。 皆さんよろしくお願いします

  • 身勝手な友人に…

    以前勤めてた会社の後輩は、精神的に不安定なところがあるらしく、色々と相談にのっていたのです。 しかしその後輩は、私がイヤがることを平気でしたり、時間を考えずにメールや電話をしてきます。 そんな後輩に対して、どう対処したらいいでしょう。

  • うつ状態で休職中なのですが

    4月中旬に病院受診し、うつ状態との診断を受けました。病院で診断書を書いてもらい、職場に提出して休職中です。現在1ヶ月ほど休んだのですが、今月の25日に職場から電話が来て「人手が少なくて大変な状態だ。あなたが病気を完治して職場復帰してからきちんと仕事が出来るなら構わないんだけど、もし再発したときが困るんだよね。今すごく忙しいから新規採用も考えてるんだけど・・・決して辞めろという意味ではないから」と言われました。私には自主退職を促しているようにしか受け止められませんでした。私自身はある程度よくなったら出来る限り仕事を続けていきたいと思っています。でも必ず続けていける自信はありません。でもそれでは困ると言われます。今月中に返事をとのことでした。病院受診は来月の予定で、明日あさっても新しく予約を取ることもできません。このような場合はどうすればいいのでしょうか。誰に相談すればいいのでしょうか。時間がないという焦りとどうしてよいか分からないという事で頭が一杯です。