祝日土日の休みなら翌営業日に数値をプラスする関数

このQ&Aのポイント
  • 関数を使用して、祝日や土日に生産がない場合に、翌営業日の数値を加算する方法を教えてください。
  • ファイル1には製品の生産・出荷数値が入力されており、ファイル2には日ごとのデータが含まれます。
  • 土・日・祝日の生産がない場合は0となるが、出荷数は存在するため、製品Aの数値を入力します。
回答を見る
  • ベストアンサー

関数 祝日土日が休みなら翌営業日に数値をプラスする

関数を教えて下さい。よろしくお願いいたします。 【ファイル1】製品の生産・出荷数値を入力してあります。 【ファイル2】1シートが1日分で 8月でいうと1日から31日まであります。 【ファイル1】土・日・祝日に生産がない場合0値ですが、出荷数はあるので、製品Aの数値を入れます。 A列  B列   C列 日付  生産   出荷     製品A  製品A 8/08金 5    1 8/09土 0    5 8/10日 0    5 8/11月 0    5 8/12火 0    5 8/13水 5    2 【ファイル2】日にちごとのシートにリンクしています。 ―8/08金シート― 生産製品A    出荷製品A 5        1 *生産と出荷がある場合は【ファイル1】の数値をそのまま【ファイル2】各シートにリンクさせている* ―8/09土シート― ―8/10日シート― ―8/11月シート― ―8/12火シート― 生産製品A    出荷製品A 0        0 *生産が0ならば―8/09土シート―出荷製品Aを5ではなく、0とリンクしたいのです。?できる関数を教えていただきたいのです。 *また、 ―8/13水シート― 生産製品A    出荷製品A          8/09土分の 5 足す(+)          8/10日分の 5 足す(+)          8/11月分の 5 足す(+)          8/12火分の 5 足す(+)          8/13水分の 2 5        で     22  とリンクさせる関数を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。 

  • iasa
  • お礼率50% (2/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.2

以下のページに参考の図を掲載しました。 http://blog.goo.ne.jp/rukuku/e/bd9cb9c9d197b466f22a6b39a4d91fec

iasa
質問者

お礼

rukukuさん。詳細な内容でご返答頂きましてたいへんありがたく感謝致します。参考にさせて頂きました。ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.1

はじめまして >生産が0ならば―8/09土シート―出荷製品Aを5ではなく、 >0とリンクしたいのです こちらは簡単です。IF関数を使って、「生産数が0ならば“0”、そうでなければ“セルの値”」を返すことができます。 3行目に8月8日のデータ、以下4行目に8月9日のデータ…と順次入力されているとすれば 8月8日の出荷数は =IF(B3=0,0,C3) で計算できます。 D列以降の空いている列に数式を入力して、オートフィル。 その結果をそれぞれのシートで参照すればいいと思います。 >また、… たとえばG列を計算列に使って、F列に結果を返すとすると F3に =IF(B3=0,0,C3+G2) G3に =IF(B3=0,G2+C3,0) でできると思います。 ※G2には何も入力しないでください。エラーになります。 G列で、 ・生産数が0ならば、生産数を累積 ・生産数が0でなければ、累積をリセット(0に戻す) の計算を行います。 そして、F列で、 ・生産数が0ならば0 ・生産数が0でなければこれまでの累積に当日の生産数を加える を行っています。

関連するQ&A

  • 数値を分割する関数教えて下さい。

    CONCATENATE関数を使ってsheet1のデータをsheet2のように結合しました。   Sheet1         sheet2    A    B          A 1  1    1    →  1  11 2  20   1       2  201 3  100   1       3 1001 これをまた別のシートでsheet2のA列に入っている数値が一桁目以外(1 or 20 or 100)が入っていたならば○という、逆に分割して検索するものを作りたかったのですが、RIGHTやLEFT関数などをつかってみましたが上手くいきません。良い方法はないでしょうか?(最初のシートは上書きして別のデータを入力しているので使用できないためです。)宜しくお願いします。

  • ある数値が何個目にあるか調べる関数ありますでしょうか?

    タイトルにありますとおり ある数値が何個目にあるか調べる方法 または関数がないか悩んでおります^^; 文章だけではわかりにくいので以下に例を示します。   A B C D  1 2 2 0 3 1 4 8 5 2 6 9 7 5 8 3   このような表があったとします。 A列に適当な数字が並んでいます。 A列で3が何個目にあるか?という場合は MATCH関数でMATCH(3,A1:A8)で8と表示されると思います。 調べたい数値が1個だけしか存在しない場合はいいのですが 複数ある場合、MATCH関数だとうまくいきません。 例えば、A列の2を調べる場合は1行目と5行目にあるため使えません。 このような場合、使えそうな関数、またはMATCH関数でも便利な活用方法など ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか^^;

  • 関数整列で、数値の0は拾われないで計算されるようにしたい。

     初めまして、よろしくお願いします。  以前  エクセルでランダムに入力されていく数値ごとの価格帯別で集計をとれる関数式を知りたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。 例)     A   B    1 102  1 2 106  8 3 110  3 4 102  2 5 105  9 6 103  6 7 105  2 8 102  6 9 111  4 10  11  12  入力されたA列の数値の最小値から最大値までを自動で順に整列させ、入力されたB列の数値を集計する。     A    B 1  102  9 2  103  6 3  104  0 4  105 11 5  106  8 6  107  0 7  108  0 8  109  0 9  110  3 10 111  4 11 12 13  よろしくお願いします。  と言う質問に対して、 ★Sheet2のA1 A1=MIN(Sheet1!A:A) A2=IF(A1="","",IF(MAX(Sheet1!A:A)<A1+1,"",A1+1)) ★A2の式を下にコピー B1=IF(A1="","",SUMIF(Sheet1!A:A,A1,Sheet1!B:B)) ★下にコピー  と言う答えをいただきました。しかしこの関数式ですと、A列整理番号に0が入っていると、0から整理番号がふられてしまいます。何とか0は拾われないで整列させる方法は無いでしょうか。よろしくお願いします。

  • Excel関数で数値のみ取り出したい

    Excelの関数について教えてください。 A列には単位付の数値が入っています。数値の桁数は決まっていませんが、3桁区切り、小数も含まれて居ます。単位はkm2とか、m3、L、Kw、gとかの3文字以内です。 この列から、B列に「数値のみ取り出したい」場合の関数式を教えてください。

  • 土日祝日は郵便物は配達される?

    A4サイズの書類を2月13日(火)までに届くようにしたいのですが、 10日(土)の朝に出したら届くのでしょうか。 11日は日曜で、12日は祝日なので心配なんです。 土日祝日でも配達はされるのでしょうか。 書類を書いたりする時間がなかなか取れなくて どうしても出すのが10日ぐらいになりそうなんです・・・

  • 関数を使って、「水・土・日」だけ×に

    Excelの表で、   A  B 1 月 2 火 3 水 4 木 5 金 ・ ・   とA列に曜日が入っているのですが、A列に表示されている曜日が、もし「水・土・日」曜日だった場合は、B列に「×」と表示されるようにしたいです。その他の曜日は空白にしたいです。  もしご存知の方教えてください。

  • EXCEL関数 数値○○○.○○○○を二つに分類したい

    タイトルにも書きましたが、エクセルシートで○○○.○○○○という、途中コンマで区切られた7桁の数値を入力すると、二つに分類し、分類に応じた文字列が表示されるようにしたいのです。  367.2000 と入力すると A  456.3010 と入力すると B といった感じです。 分類する数値は355番台はA、340番台はBといったように、ある程度まとまりはあります。 IFとVLOOKUPの組み合わせで、ある数値を入力すると決まった文字列が出るようになる関数はわかるのですが、7桁全部を入力して分類、という関数(の組み合わせ)があればと思い質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありません。補足が必要でしたらおっしゃってください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル在庫数量の更新について

    エクセル在庫数量の更新について (1)生産日ファイルと(2)集計表ファイルを利用して商品の在庫管理をしています。 (1)生産日ファイルには、D列に倉庫・E列に商品・F列に日付・G列に朝の時点での 在庫数量の情報が入っています。 (2)集計表ファイルには、翌日に出荷する予定が入っています。 A列に商品・B列に商品名称・C列~H列は倉庫A~Fからの出荷予定・I列は商品ごとの 合計が入っています。 この(2)集計表ファイルの情報をもとに、製造年月日が古いものから無くなるように (1)生産日ファイルの情報を更新したいと思っています。 画像でいうと、 (2)集計表ファイル「あ」の商品が「A」の倉庫で10個出荷される予定になり、 (1)生産日ファイル「A」の倉庫に「あ」の商品は 20100501生産品 25個を15個にする。 (2)集計表ファイル「う」の商品が「A」の倉庫で30個出荷される予定になり、 (1)製造年月日ファイル「A」の倉庫に「う」の商品は「 20100401生産品 5個と 20100420生産品 15個と 20100425生産品 30個 の 計 50個」から「20100425生産品 20個 の 計 20個」にする。 といったようにしたいと思っています。 マクロでも関数でも良いのですが、何か良い方法を教えていただけないでしょうか?

  • エクセルで数値の高い順の○%は△と表示させるための関数。

    エクセルのC列に数値データが115件分入っています。 数値の高い順で全体の10%に【ア】次の20%に【イ】次の30%に【ウ】…という結果をD列に表示させたいのです。 数値は別のファイルからVlookUPでリンクしていて毎日変動しますし、それぞれを別の人間が使用します。 そのため、数値の高い順に並び替えて11番目までに【ア】と直接入力するのではなく、あらかじめ関数を入力しておきたいのです。 D列に入力する関数(数式)を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 関数:行を挿入すると数値がずれてしまう

    今塾の成績管理表を作成しております。 シートは、名簿シート、◯月(12か月分)シートを用意しています。 ▼名簿シートは A学生番号  Bクラス  C高校名  D氏名 で、生徒は100人くらいです。クラスはA,B,C,Dと4クラスあります。 1~100行くらいに生徒名を登録し、 200~300行でクラス順で学籍番号順になるように、FILTER関数で並び替えをしております。 ▼◯月シートは A学生番号  Bクラス  C高校名  D氏名  E点数 となっており、A~D列はVLOOKUPを使い名簿シートを参照しております。 2月~1月にかけて、各生徒の成績を蓄積していこうと考えております。 ですが、やはり入塾退塾の生徒があるため名簿シートの行を消去したり、追加したりすることがあります。 私の関数の知識では、名簿シートの行を変更すると、◯月シートの方で生徒と点数にずれが生じてしまいます。以下参照 入塾前 A B C D E 001 A 桜高校   渡辺      50 002 A 下北高校  髙橋      37 003 B 能勢高校  柳       80 004 B 南高校   林       10  入塾後(名簿シート追加後) A B C D E 001 A 桜高校   渡辺      50 002 A 下北高校  髙橋      37 005 A 北高校   入塾      80 003 B 能勢高校  柳       10 A列は名簿シートを反映し、B~D列はVLOOKUP関数でA列を参照しているので、ずれることはないのですが、これでは肝心の点数がずれてしまいます。 A~D列の並びが変更されると、E列も一緒に移動するとこが出来るように関数を入れることは可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃれば、ご教示いただければ幸いです。