• ベストアンサー

自閉症の子供について

44歳 男性です。 育児のカテゴリーと悩んだのですが、夫婦の問題なので、こちらで 質問させていただきます。 我が家の7歳の長男は自閉症です。1歳半検診で引っかかり、 3歳より市の療育センターに通っていた際に正式に告知されました。 その際、言葉が遅い等で心配していた私の両親には ・子供が障害であること ・自閉症という障害の説明 ・病気でなく障害であるので、一生治らないこと 等を私の口から説明しました。 世間的に誤解の多い自閉症(親の愛情が足りないから、テレビ ばっかり見させていたから、友達と遊ばせなかったからetc) なので、案の定、父親が激怒しましたが、多少知識があった姉が 間に入ってくれ、状況を理解し、今ではいろいろと心配やサポー トをしてくれます。 ここで質問の本題なのですが、家内がまだ子供の事を自分の親族に 言っていないのはどうかという事です。 私の実家は車で1時間半程度ですので、年に数回は顔を会わせるの ですが、家内の実家は電車+飛行機で4~5時間かかり、年に1回 ぐらいしか顔を会わせる機会がありません。なので、義両親も特に は何の言っていませんし、家内も「こっちが言わなくても、なんと なく普通じゃない事は気付いているんじゃない」と特に言う気はな いようです。 結婚に際に「お互いの家への報告はそれぞれでしよう」という取り決め があるので、私の口から義両親に言う気はありませんが、小さい頃なら ともかく、もう小学校2年生にもなるので、いろいろと不自然さが見え てくる頃だと思います。 私は自分達の口から報告すべきだと思っているのですが、家内は聞かれ たら答えればよいとのスタンスは崩すつもりはないようです。 こういった場合、家内のいう通り、義両親が何か言ってくるまで黙って おくべきか、自分達で報告すべきか。 皆様のご意見をお伺いしたいと存じます。 長文失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.2

こんにちは。 年長の自閉症児がいます。 息子は、1歳半健診がキッカケで、1歳7ヶ月のときに正式に自閉症との診断が出ました(つまりそれだけ重度ってことです)。 私達が、自身の親に話をしたのは、5歳を過ぎてからです。 つまり、4年ばかり隠していたということです。 なぜ、言わなかったか…ですが、 これはやはり「両親の気質」が大きく関与していましたね。 主人の親のほうは、何せ「昭和ヒトケタ世代」ですから、自閉症についての理解もクソもありません。「障害者=家の恥」という考えです。 カムアウトした後は、本当に大変な目に…(現在進行形)。 私の親のほうは「過干渉」です。 理解してくれた(?)のはよかったのですが、親が暴走。 ・ナントカカントカで自閉症が治るらしいから試せ ……(以下トンデモ系の治療法?情報を山のように) 私が、それらについての反論をすると「親として、自覚があるのか!」「たとえ命がけであろうと試すのが親だろう!(命を落としたら意味がないと思うのですが)」とキレるわけですよ。 そいういうような、対外的な「めんどくささ」って、ご経験なさっているわけですから、よくお分かりだと思います。 幸い、質問者様の場合はお姉さまが間に立ってくださって、うまく解決されたようですが 奥様の場合は、フォローしてくださるような方がいらっしゃるのかということです。 質問者様がフォローに出てくると、こじれる可能性が高いのはお分かりですよね? 私もそうですが、ただでさえ気苦労の多い自閉症児の育児です。 私なら、年に1回程度しか顔を合わせない相手(たとえジジババでも)のことよりは、 まずわが子の生活圏内を重点的にフォローしていきます。 そちらのほうに手がかかるのなら、年に1回のジジババは後回しにします。 下手にカムアウトして、「余計な対外交渉」が増える……という精神的・体力的余裕が無い場合は、隠し通せるところまで隠し通します。 (できれば隠し通したかったですね…今でもそう思いますよ) 遠くの親戚よりは、近くの他人です。 私は、奥様の姿勢がおかしいとは、これっぽっちも感じません。 自閉症児の親仲間でも、親にすら伝えてない人は案外たくさんいらっしゃいます。

maikagura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >これはやはり「両親の気質」が大きく関与していましたね。 自分も口には出していませんが、家内が義両親に言わない理由はこれだと思っています。お二人とも非常に良い方々なのですが、義母がちょっと浮世離れしたところがあり、自閉症定番の非難である「親の愛情が足りないからこうなったんだ」と言うセリフも出てくるかもしれません。 (35歳の自閉症の方の両親とお話させていただいた事がありますが、今から20~30年ぐらい前は本当にこれが原因とされていたとの事で、今でもそう思っている方は少なくありません) >奥様の場合は、フォローしてくださるような方がいらっしゃるのかということです。 そう言われてあらためて親類を見回すと、フォローはちょっと期待出来ないかも・・・ >私は、奥様の姿勢がおかしいとは、これっぽっちも感じません。 ありがとうございます。この言葉には救われた気がしました。どちらかと言うと、自分はすぐにカミングアウトしますし、(実は今の仕事では家庭での時間が取れないので近々退職する予定ですが、いろいろな人に『何で?』と聞かれると、その都度、家庭の事情は説明しています)言わない家内の態度に疑問を持っていましたが、こうして指摘されると、あらためて考えさせられました。 しばらくは静観していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

私の姉が自閉症の子供を育てています。 No2さんのご回答に賛同です。 話す事によってプラスになる、または聞いて貰って心が落ち着くと思えば 既に話していらっしゃる事かと思います。 話すことによって「過剰に悲しまれる」とか「やたらと干渉される」または 「話したところで理解や共感を得られない」と思えば話さないと思います。 奥様には言いたくない理由があるのではないでしょうか? 幼い頃から自分の身の回りで起こった事を親に報告しない人というのも 結構いらっしゃるようです そういう親子間のご事情ではないでしょうか? 親子の確執と言うほどのものは無くても 「言わないのが普通のことで、何も問題はない」っていう認識かもしれないです。 「理由はなんでしょう?」と問われれば、こんな感じのお答えが浮かびます 「妻から、妻の両親に話して欲しい」ということであれば..そのように奥様にお話しなさるのがよろしいかと..。

maikagura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >話す事によってプラスになる、または聞いて貰って心が落ち着くと思えば >既に話していらっしゃる事かと思います。 おそらく、自分はこのタイプなんでしょうね。 >親子の確執と言うほどのものは無くても 自分も突っ込んでは聞いていませんが、何もなくはなかったようです。 お互いの家庭環境も違いますし、No.2の方の回答にも書きましたが、しばらくは静観していくつもりです。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、妻と意見が食い違っているのですが、どうしたらいいでしょうか? A、話し合われることです。 で、この話し合いを横において「どちらの考えで対処すべきか?」と聞かれても・・・。 し、しかし、普通学級に通える程度の自閉症児だって見れば判るでしょう。 で、この7年間には、相当に実家との交流もあった筈でしょう。 で、「聞かれたら答えればよい」が通用したとは、どういうことでしょうかね。 それに、奥さんは、まず、ご両親にお子さんのことを報告・相談されるのが普通。 なのに、「聞かれたら答えればよい」という親子関係って変じゃーないですか? こういうことを考えれば、なおさら、夫婦で話し合われるべきですよ。

maikagura
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >A、話し合われることです。 話し合った結果が平行線なので、皆様のご意見をお伺いしているのですが・・・ >し、しかし、普通学級に通える程度の自閉症児だって見れば判るでしょう。 >で、この7年間には、相当に実家との交流もあった筈でしょう。 >で、「聞かれたら答えればよい」が通用したとは、どういうことでしょうかね。 家内の実家って私から言うと少し変わっていて、お互いの事はあまり関知しないようです。 以前、出向で九州中部に住んでいた際、義両親が遊びにきたので、福岡に居るなずの義兄を「少し遠いですけど、食事にさそいましょうか」と言ったところ、実は家から歩いて10分のところに居たという事がありました。それも半年前から。 さすがに家内もびっくりしていましたが、「あれ、連絡してなかったっけ?」と言うぐらいのんびりした義両親です。 それに会うと行っても年に1回、それも2~3日の事ですから、「ちょっと行儀の悪い騒がしい子」ぐらいの認識かもしれません。 >それに、奥さんは、まず、ご両親にお子さんのことを報告・相談されるのが普通。 やっぱり、それが普通なんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の弟が自閉症・・・。

    私には、結婚を前提としてつきあっている彼がいます。 彼が30歳で、私は26歳です。 彼は、とても優しく、頼りがいがあり、日頃から私の事をとても大事にしてくれ、私はそんな彼が大好きで、仲良くつきあっています。 つきあって2ヶ月頃、彼から「実は弟が、軽度の自閉症という障害者なんだ」と打ち明けられました。彼の弟は、今は実家で両親と3人で暮らしているそうですが、将来的には障害者のための作業所の様な施設に入って、暮らすそうなので、将来同居という事はありません。 また、彼は昔から、「○○(彼)には、弟の事で面倒がかからない様にするから」と、両親から言われてきたそうです。 私は、その話を聞いた時、驚いてしまい、言葉が出ませんでした。 また、少し不安になってしまい、その事を彼に伝えたところ 「○○(私)に弟の事で一切負担はかけさせないし、両親もそれを望んでる。だから心配しないでほしい」と言われました。 私は、彼と結婚したいと思っているのですが、 他のカテで、兄弟に自閉症の人がいる場合、自分の子供も自閉症児が生まれる事がある・・・といった回答を見て、 今はそれが不安で仕方ありません。 色々なサイトで調べましたが、あやふやな答えしか載っておらず、 不安が消えません。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 自閉症の子供

    私には、3歳の自閉症の疑いがある子供がいます。 療育センターの専門医に診て頂いて、遊んでいる様子を見て自閉症の特徴が所々見受けられる。と診断されました。 私の知識にある自閉症とは違って、私の子供はよく笑い、視線も合います。同年代のお友達も大好きです。 逆に気になる点は、言葉が遅かった事と人見知りがある事と車のタイヤが好きな事です。 なんらかの発達障害はあるかもと思っていたのですが、自閉症の疑いとの事にすごくショックでした。 自閉症は療育に通う事によって症状が軽減したり、本人にとってプラスになる事だけでしょうか? 自分でも調べてはいますが、私の子供に当てはまるものが見つからず悩んでいます。 どんな事でもいいので自閉症について教えてください。

  • 自閉症は遺伝するのでしょうか?

    現在妊娠5カ月です。 夫の弟が生まれつきの自閉症です。 一度会った事はありますが、見た目は大人なのにしゃべりかたは 子供みたいで、知能は小学生程度しかないそうです。 結婚前に、遺伝の事が心配になって、色々な医学書を読みあさって 調べましたが、 確か、生まれた子供の一人目が自閉症だと、二人目もそうなる可能性が高い、とか、そういった事は書いてあった気がしますが、 それ以外の事は結局わかりませんでした。 夫の家族にも親戚にも、他に障害者はいませんし、 私の家族や親戚にも障害者は誰もいません。 妊娠してからというもの、自分の子供にもし遺伝してしまったら・・・と思うと不安で仕方ありません。 こんな事考えても仕方ないとわかっているし、 おなかの子にもよくないとわかっているのに、 その事ばかり考えてしまいます。 夫は、私みたいに悲観的になっておらず、 「弟が自閉症だからといって自分の子もそうなるとは思っていないし・・・」 とか、 「もし仮に障害をもった子が生まれたとしても、自分の子だし、育てるよ」と言っています。 私も、もし障害をもった子だったとしても、育てると思いますが、 正直自信がありません。 実家の母からは 「まだ生まれてもないのに考えすぎ!」とか言われて、自分でも そう思います。 自閉症について、自分なりに調べても調べてもわからなかったので 調べるのももう疲れてしまいました。 少しでも気を楽にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか・・・?

  • 自閉症?(長文です)

    1歳5ヶ月の息子がいますが、自閉症か何かではないかと心配しています。 まだ1歳半検診に行ってはいないので特別誰かに何か言われたわけでもないのですが、息子は1歳5ヶ月になっても意味のある言葉を1つも話せず、それらしい言葉もまったくありません。指差しもしません(と言ってもあまり教えていませんが。) 1歳半検診のときに意味のある言葉がしゃべれない事や指差しが出来ない事で、発達障害などの疑いや再検診になると言う事を知り、今まで何の心配もしていなかったので急に心配になりました。 息子の今の状況としては、 (1)機嫌良くですが、1日中ずーっと何かしゃべっている。(意味のない言葉です。) 身振り手振りをしながら、しゃべり過ぎてヨダレがたくさん垂れる程ずーっとしゃべっています。 時には「わー!」と言ってみたり、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、ほとんど1日中です。私に話しかけるような感じもあります。 (2)表情は豊かで喜怒哀楽はあると思います。目もちゃんと合います。遊んであげたり面白い動作をしてあげるとケラケラ楽しそうに笑うし、一人でしゃべりながらニコニコしているし、テレビを見たりしながらケラケラ笑う事もあります。最近はしませんが、人見知りもしました。 (3)こちらが言う事は理解している様で「ナイナイして!」とか「パパに渡してきて!」などと言うとちゃんと渡しに行くし、「○○君~?」と言うと「はーい!」と手を上げます。(「はーい」とは言いません。) ただ「パパは誰?」と聞いても指差しはしません。 (4)かなりワガママな感じで、持っている物を取り上げあげたり、自分の気に入らない事があると奇声を発して怒ったり泣いたりします(すぐ泣き止みますが)。怒って叩いて来たりもします。癇が強く病院の先生を見ただけで尋常じゃないほどに泣き喚きます。 (5)グルグルと一人で回りながら遊ぶのが好きで、危ないので止めさせようとしてもなかなか止めません。ただの遊びなのかもしれないんですが、なんだかそれすらも奇妙な行動に思えてきちゃいました。 たまに街で見かける自閉症(なのかは分かりませんが知的障害のある方)を見てると、息子の様に一人で「わー」とかぺちゃくちゃしゃ意味のない事をしゃべっていたりとかするのを見るので、今までは「よくしゃべる子だなぁ!機嫌が良いなぁ!」などと喜ばしい事と思っていたのですが、あまりにもしゃべるので逆に主人も心配になってきて「もしかしたら・・・」と言う気になってしまいました。 きっと今はどれを見ても当てはまっているような気がして来て、ものすごく不安です。 自閉症の子はよくポーカーフェイスで無表情だとか言いますが、表情が豊かでよく笑ったりする子は自閉症ではないのでしょうか? 「こう言う場合は自閉症ではない」と言うようなことってありますか? そういう事で少しでも安心したいですが・・・。

  • 自閉症の子供と

    自閉症、知的障害の娘がいます。みた感じは普通です。夫、娘の父親がこの病気に理解がなく困っています。私とも不仲であり、性格的にきつくいい悪いははっきりとして一本気な性格で、そんな夫と話しができなくで困っています。昨夜、娘の困った行動に腹を立て、無理やり外へ連れだした事、私もそんな雰囲気で嫌になり娘を連れて行こうと思ったのですが一人外出してしまいました。娘の顔がずっと離れませんでした。そのような環境で娘が寝付けなく様子がおかしくなり、半年わざとそうしているのかなと思いましたが、言葉をかけても反応がなく舌をだしたり、今までない様子で、救急車を呼んでしまい、その音を聞いた娘は元に戻り、救急車には帰ってもらいました。精神的な負担をかけた結果にでた症状ですか。今はまだ眠っていますが元に戻りますか。また、そのような事がおこったらと心配です。宜しくお願いします。

  • 子供の自閉症

    1歳10ヶ月の甥のことですが、最近保健所の育児相談にて相談員さんに「自閉症かもしれない」と言われました。 症状として、言葉が「ママ」しかしゃべれない事。あまり人と目を合わせない事。車輪やボールなど転がる物にとても興味がある事。痛みに強い事(ゴンという音がするほど頭を打っても平気な顔をしている)。言葉や身振りではなく、欲しい物がある場所に人を連れて行く事。人や物を自分の思ったルールで綺麗に並べるばかりすること。(並んでいる人が少しでも動いたりすると大声で怒ります。)掃除機やおもちゃの機会音を怖がり、耳をふさいだりします。 しかし、ママが大好きでいつも離れません。ママをじっと見つめて顔をこすり付けたり、見えなくなるとパニックになり泣きながら探し回ります。又他の家族でも帰って来ると笑顔で迎えます。しかし無視している時もあり。ほんとに自閉症なのでしょうか?ご意見下さい。

  • 自閉症ですか?

    一歳五ヶ月の息子の事で質問です。手をひらひらさせるのは自閉症の子の特徴の一つだといいますが、何も無いのに急に手をひらひらさせても自閉症じゃない子もいますか?確定なんでしょうか?心配しすぎて頭がおかしくなりそうです。手のひらひらは顔の前ではなく横です。

  • 1歳7ヶ月、自閉症?

    先日、1歳6ヶ月健診で言葉がでないのと指さしをしないとで、2歳で再健診になってしまいました。男の子は言葉が出るのが遅いと言うし、○○持ってきてや捨ててきてなどの簡単な言いつけは理解できていたので、何の心配もしていませんでした。 思いがけず再健診となり、気になって帰ってからネットでいろいろ検索してみると、自閉症の症状に当てはまることがあり、とても不安になりました。例えば、 ※ 何か飲みたい時など、指を引っ張って冷蔵庫の前に連れていく。(クレーン現象ですよね?) ※ 手押し車のおもちゃをひっくり返してタイヤを回す。(たまーにやっているのを見ます。1分ほどで止めます。止めてある自転車を見ると、ペダルを回したりもします。) あとは、どちらかというと落ち着きのない方だと思います。しょっちゅうではないですが、部屋を回ったりもします。これも1分ほどで止めます。 スプーンで口に持っていって、口の中でくるっとひっくり返したり、物の隙間に紙をはさんだりする事があるんですが、HPを見ていて同じ事をする自閉症の子がいました。 目はしっかり合いますし、表情も豊かで抱っこも嫌がりませんし、人見知りもします。睡眠障害らしきものや偏食もありません。 目が合っているのに自閉症だった、または途中から合わなくなったという事はあるんでしょうか?クレーン現象をする子はまず自閉症と考えて間違いないのでしょうか? 「もしかして?」と思い始めたら、いろんなことが気になってしまって不安でいっぱいです。

  • 育児環境による自閉症

    自閉症というのは現在では脳の障害に原因があるというのが定説と聞いていますが、それとは別に障害は無いのに子供への無関心や育児放棄のような環境でも自閉症になる事が今問題になっているという人が有るのですが、本当にそんな事が起きるのでしょうか? 孫の事が心配です。

  • 自閉症

    大阪に住んでいます。自閉症気味(広汎性発達障害といわれました)の子供を きちんと子供をみて診断してくれる病院を探しています。 良い病院 先生などご存知のかた教えて下さい! ちなみに枚方のしょうしんえんは予約していますが 最低でも1年半まちといわれました。 また今二歳なのですが療育のよいしせつ 保育園や幼稚園で うけいれたいせいのあるようなところ など どんな事でも結構ですので情報教えてください。 よろしくお願いします。