• 締切済み

起動が遅くなる原因について

AUTOCAD 2006を使用していますが起動にとても時間がかかります。 メモリを増設してみたところ、終了にかかる時間はかなり短縮されましたが 相変わらず起動するのに時間がかかっています。設定が原因で起動の際遅く なるような要因があるのでしょうか。 ご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.2

ハードウェアの仕様(CPU、グラフィックメモリサイズ、増設後のメモリーサイズ)とOSの種類は、どんなスペックですか? 基本的に、スペックギリギリであれば、そんなに早くならないと思いますよ

aeaeaeae
質問者

補足

回答頂きありがとうございます。 PCの仕様は、 OS:Microsoft Windows XP Professional ServicePack2 CPU:Pentium D プロセッサ 915(2.80GHz) グラフィックメモリサイズ:GeForce 7300GS 256MB(PCI Express×16)(デジタル+デジタル) 増設後のメモリサイズ:1.0GB(512MB×2)PC2-4200 デュアルチャンネル DDR2 SDRAM を 2GB増設して現在3GBです。 参考までに、AutoCAD2006で求められている動作環境は CPU:Pentium III-800以上 対応OS:Windows 2000/XP メモリ:512MB以上 HDD:500MB以上(インストール時)です。 何かお気づきの点があればお教え下さい。 (今の状況を引き起こした原因が、過去に自分が行ったどの操作が関係しているのか分からず困っています。)

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

よくあるのが フォントや(AUTOCADとやらの)拡張のインストールしすぎ   かなぁ。

aeaeaeae
質問者

補足

早速ご回答いただきありがとうございます。 フォントなどを拡張をした記憶がないのですが、他に思い当たる原因がありましたらお教え下さい。

関連するQ&A

  • 起動を早くしたいです

     こんばんは☆PCはNB50Lです。リカバリを行った後から、起動までに物凄く時間がかかるようになりました。そして、ワードやインターネットなどソフトを開くのにもかなりの時間がかかります。メモリを増設する以外に、これらの時間を短縮する方法や、動作を安定させる方法はありますでしょうか?  どなたかご回答よろしくお願い致します!以前にも似たような質問をさせて頂いたのですが、改善されませんでしたので。お願い致します!

  • AutoCADが起動しません

    AutoCAD LT 2013を購入しました。 インストールをして何回かは起動したんですが、 その後、起動するとフェイタルエラー表示が出て強制終了となり 開くことさえできません。 どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ソースネクスト社の驚速パソコン+メモリについて

    Windows XP Proを使用しています。 メモリ不足のため動作が鈍いです。(物理的にメモリの増設は不可能です) そこでタイトル名の製品の購入を検討しておりますが、起動及び終了時間の短縮やその他の動作の鈍さの解消を体感できるほどの効果はあるんでしょうか?

  • 起動の時間を短縮したい

    ウィンドウズXP を使用しています。起動の時間がものすごくかかっていたので、先日メモリ増設、ディスククリーンアップをしたら、かなり短縮しました。 あとは、起動時に自動でアクセスする実行ファイルが問題かなと考えています。 たとえば、Norton Ghost というファイルに必ずアクセスしているようで、「期限切れ」というメッセージが出ます。 起動時にアクセスするファイルは指定できますよね? しまってある場所はどこなのか? 教えていただけると助かります。m(__)m

  • 再起動ご重くなる

    当方WinXP使用している者です。 通常PCを終了させるときは「休止状態」で終了させています。時折Winの自動更新や、ノートンのアンチウィルスのアップデートの際に再起動を求められて再起動したあと、必ず立ち上げ後、PCの反応の速度が極端に遅くなってしまいます。時間が経つといつもの速度に戻りますが、再起動後の重くなる要因がわかりません。とてもいらいらするので何か対処法があればご教授下さい。

  • XP起動ロゴ後原因不明な画面になります。

    VAIO「PCV-LX53/BP」を使用していますが、突然XPのロゴから先の「ようこそ画面」が原因不明な画面になるようになりました。 音声は正常に出ています。 ■当方で行った確認事項■ XPを再インストール時、インストール最後の設定ウィザードが表示されず音声のみでした。そのため、一旦強制終了し、再起動しましたが結果はロゴ後原因不明な画面です。HDDのフォーマットに要した時間は80GBで30分程度でした。 Windows2000をインストールすると正常に起動しました。 また別のHDD・ディスプレイに変えても結果は同じでした。本体の改造及び増設は一切行っておりません。原因不明な画面については、画像を添付しております。 どなたか原因がお分かりの方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Windowsが起動しなくなる

    Windows XP homeです。 Windowsが起動できなくなりました。 ゲームをプレイ中、画面の切り替え時にフリーズしました。 強制終了し、起動しようとすると ・windowsを通常起動する ・windowsを前回の正常時の設定で起動する ・セーフモードで起動する などの選択画面がでてきました。 どの項目を試しても、windowsのロゴ画面まではいくのですが、その後、再起動したり、フリーズしたりします。 再セットアップをし、正常に起動するようになったのですが、 アップデートやソフトのインストールなどをしているうちにエラーが出て再起動したり、フリーズします。 何度かそれを繰り返していると、また起動できなくなります。 再セットアップしてもダメなので、システムではなくハード面に問題があると考えているのですが、どのような原因が考えられるでしょうか? 現在は、メモリに原因があるかどうか、増設メモリを外して再セットアップをしてみるところです。(デフォルトのメモリは外せなくなっている模様) あと気になるところは、電源ケーブルを抜いてほとんど使ってないのに電池残量がなくなったので、電源に問題がある可能性もあります。 いろいろ試していこうと思うのですが、再セットアップやアップデート等、とても時間がかかるので、適切な対処方があればご教授お願いします。

  • windowsが起動しません

    今日、四苦八苦してメモリ増設を行いました。メモリ増設を行った直後に起動したところ、増設したメモリを認識して無事成功したと思っていたのですが、20分程操作しているうちに突然画面に波打つようなノイズが出て操作できなくなりました その後、起動しようとしてもメーカーロゴやBIOS?までは表示されるのですが、その後画面の左上にカーソル(_)が点滅するだけでwindowsが起動しません 思いあたることとしてメモリ増設の際に、メモリがしっかりはまっていないまま起動したため、一度焦げ臭くなったことがあります。 どなたか詳しい方いましたらご教授お願いします

  • Windows起動するまでの時間10分

    まず、使用しているパソコンはFMV-BIBLO NB70E ノートパソコンです。 えータイトルにもありますがスイッチ押してから、起動するまでの時間が10分かかりました。 内部がおかしいのかと自分では思うのですが、解決方法が見つかりません。 2年放置していました。が、今ではちょっとイライラして起動するのを待ってます。何かといじっくってやりましたが、直りませんでした。 後メモリ増設する際(ちゃんと型あってます)どうやっても認識しないのです。 この10分起動時間とメモリ増設の件は何か関係してますか?? 何か助言をお願いします。

  • 起動できなくなる原因は?

    2ヶ月くらい前に起動時に100%までくると真っ暗になってまた再起動してしまうトラブルに合いました その時はセーフモードで起動しようとしても途中で再起動してしまいOSの上書きをしてbakファイルからデータを移動してクリーンインストールして戻しました。 先日、また同じようなトラブルにあってしまいました。 今は上書きだけして新しいユーザを作成してbakファイルからデータ移動してよく使うソフトだけインストしています。 自作で CPU pen4 OS Windows 2000/Professional SP4 マザーボード・・・ AX4G PRO メモリ・・・ノーブランド DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 バルク品 NECのTVチューナ/キャプチャカード「SmartVision HG2」 HPの複合機HP PSC 1210 (PC起動してから電源いれたらPCが再起動した事あります) 6メディア対応のカードリーダー (マイコンピュータの中のドライブが1、2回表示されずフリーズしたことがある ノートンインターネットセキュリティ2003 (管理ツールのイベントビューアをみたらノートンの起動 に失敗してる時があった<起動後にはアイコンが出てなかった時はないです>) をつけるまでは起動できないほどのトラブルはありませんでした。 というか・・つけてからでも順調に動いていたのに急に起動不能になってしまうので原因がわかりません。 今回も前回から2ヶ月もたってのトラブルですし終了時もいつもと同じような終了でした 起動時にメモリが足りずOSが壊れてしまうのでしょうか? デフラグもして見ましたが正常に終了しますしHDDは壊れてませんよね? 何か原因についてわかる方がおられましたら宜しくお願いします。 ※また起動不能になるかも知れませんので回答頂いてお返事が遅れるかも知れませんので宜しくお願いしますm(__)m