• ベストアンサー

ノーメッキのウェッジには錆止めオイルはNG?

アイアン用の錆止めオイルには、「ノーメッキタイプのクラブには使用できません(or使用しないでください)」というような注意書きが書いてあります(少なくとも私が見かけた2種類のものにはそう書いてありました)が、理由はなぜなんでしょうか? 1.元々錆びさせて使うことが前提になっているので、オイルを塗らない方がよい。(きれいに(というか、適正に)錆びさせるため) 2.オイルを塗っても、錆びることに変わりは無いので無意味。 3.オイルを塗ると性能的に問題がある。 上記の3つあたりが理由として考えられますが、いかがでしょうか? 実は中古でオイルカンタイプ(クリーブランドのRTG+ってやつです)のウェッジを手に入れましたが、どうも錆びているのが気になります。もちろん、錆びても性能的に問題ないことは理解していますが、気持ち的にどうも許せないんです。これ以上錆を進行させないために、今後オイルを塗っても性能的に問題は無いのでしょうか?あるいはそんなことは無意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.2

>理由はなぜなんでしょうか? ノーメッキタイプ(ガンブルー、オイルカン)は化学反応を起こしやすいからではなかろうか。 >気持ち的にどうも許せないんです。これ以上錆を進行させないために、今後オイルを塗っても性能的に問題は無いのでしょうか? ベビーオイルを薄く塗って手入れすると良いらしい。 http://www.titleist.co.jp/htm/golfclubs/care.shtml これはパターだが、ウェッジでも同じことだろうと思う。

kenchinman
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前にタイトリストのパターを使っていましたが、その時、確かにお店の人からベビーオイルで手入れするように言われました。普通のアイアン用のオイルを使うと、確か「フェースインサート部分が変色してしまう」って聞いた記憶があります。 それと同じ原理ではないか、ということですね。

kenchinman
質問者

補足

この場を借りて補足&お礼をさせていただきます。 結局、製品に書いてあった製造元に電話して聞いてみると、 「ノーメッキのウェッジには、メーカーによりいろんな表面加工をしているものがあり、物によってはその加工に影響が出る場合があるため」というような回答でした。 No.2さんのお答えで概ね正解のようです。人工的な酸化皮膜も取れてしまう場合があるようです。 なお、「金属の性能としては問題が無い」とのことでしたので、まったく表面加工していないものに使うのならば問題ないし、オイルカンタイプなどは表面加工してあるものが取れてしまう恐れがあるが、クラブの性能としては影響は無いと言えそうです。 実際に自分のもので部分的に少し試してみましたが、後から出来たサビといっしょに製造段階でついていた茶色い色も少し色落ちしてしまいました。 今考えるとはじめから製造元に問い合わせれば済む問題でした・・・。ご回答いただいたNo.1さん、No.2さん、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

オイルカン仕上げや黒染め、ブルーイングと呼ばれる仕上げは 金属の表面に薬品を使い酸化皮膜と呼ばれる人工的な黒サビを作って表面を安定させ 一般に良く見る金属の茶色いサビ、赤サビを防止するものです。 クロムなど硬くサビにくい金属を密着させてあるメッキとは違い オイルカン仕上げの物は金属そのものの表面が化学変化しているだけです。 防サビの為の処理ですが屋外で使用する物だと結構簡単に錆びるので 表面の油を欠かさないようメンテされた方が良いと思います。 オイルを塗っても余程の場合でなければ性能に変わりありません。 前置きはさておき、お店で見たオイルというのは一般的なアイアン用の メンテナンスオイルではないでしょうか? 「クリーニング」と書いてあるものは研磨剤が入っている場合があり 皮膜を削り取る場合があるのでNG。 「サビ取り」と書いてあるものでアルカリ成分(○○ソーダ)等が 入っていると黒染めの皮膜も取れてしまうのでこれもNGです。 LITE社製などノーメッキにも使えるのオイルもお店によっては 有ると思うのですが、クレ556など一般的な機械用の油でも 十分だと思います。油がゴムやプラスチックをおかすのが心配であれば 持ちが悪くなりますがシリコーンスプレーをお使いになると 良いかと思います。

kenchinman
質問者

お礼

ありがとうございます。 >クロムなど硬くサビにくい金属を密着させてあるメッキとは違い >オイルカン仕上げの物は金属そのものの表面が化学変化しているだけです。 何となくわかっていたつもりでしたが、あらためて原理や工程がわかり、大変勉強になりました。 ところで、今手元にあるものはゴ○フ5で買ったもので、 「アイアン・チタン・メタル金属専用オイル~汚れおとし・防錆・ツヤ出し~」というもので、「成分:石油系溶剤、防錆潤滑剤」となっています。多分研磨剤は入っていないタイプと思われますが、「ノンメッキタイプのクラブには使用しないで下さい。」と赤書きで注意書きがあります。

関連するQ&A

  • ノーメッキのウェッジ

    今日、ノーメッキのウェッジ 56°を購入しました。 色々と教えてください。 ★すぐ錆びると聞きますが、フェースが錆びると性能に影響はありますか? ★錆びさせないためには、どのような手入れが有効ですか? ★手入れの頻度はどのくらいが適度ですか? ラウンドごと?練習ごと?定期的に? ★錆びちゃったら、どう落とせばいいですか? ★保護はどうしてますか? 1本ごとのアイアンカバー?全本タイプのアイアンカバー?何もしていない? ちなみに、今まではウェッジを含めアイアンの手入れは、ラウンド後の当日夜にアイアンオイルを塗っています。

  • ウェッジの錆取り

    最近ウェッジを買い換えたのですが、いわゆるメッキ加工をしていないタイプで、みるみるうちに赤さびが出てきました。 WEBで調べると幾つかゴルフクラブ用ということでクリーナーやらオイルやらがあるようですが、みなさんのおすすめ商品があったら教えてください。 自分としては、 ・今出てきている錆を落とす ・その後、ある程度錆が出にくく保護する のが目的で、商品的にそれが別々のものであっても構いません。

  • ウェッジのシャフトについて

    ウェッジを購入しようと思うのですが、ショップに行くとシャフトはスチールばかりでカーボンがありません。 アイアンセットはカーボンを使用しているのですが、ウェッジだけスチールを使用しても問題はないのでしょうか?それともそれが普通なのでしょうか? ※カーボンはSRを使用しています。

  • アイアンの番手のクラブとウェッジの違い

    アイアンのクラブには番手があって、1~9番までライ角やシャフトの違いで違う距離を狙うことはわかるのですが イマイチ使い分けがわからないのはウェッジです サウンドウェッジはバンカーなどで使うのは判りますが ピッチングウェッジ、アプローチウェッジってどのような場面で使われるんですか 人によってはSWで事足りるって人もいたり ウェッジの本当の使用用途を教えてください

  • テーラーメイド Z TPウェッジ 54-10 NSPRO

    今まで古いアイアンをしようしているので買い換えようと思いいろいろとみています。 テーラーメイド Z TPウェッジ 54-10 NSPRO スチールシャフトクラブをみつけたのですがこちらのクラブの性能はどのようなものでしょうか? ホームセンターで売っていたので店員さんもアルバイトの女の子で専門ではないのでわからないとの事でした。 ・性能をご存知の方いらっしゃいませんか? ・ゴルフレベルはどのくらいの人向けなのでしょうか? ・SW,AW,PWどれと同等くらいでしょうか? 現在もテーラーメイドで扱いやすいのでまたテーラーを使用したいのでよろしくお願いします。

  • グースネックのアイアンに、ストレートネックのウェッジって・・・

    タイトルとおり、グースネックのアイアンにストレートネックの ウェッジでのクラブセッティングは避けたほうがいいのでしょうか?? また、現在使用しているPWのロフト角は45度です。 ウェッジのセッティングは 48-53(8)-58(8)、もしくは 50(8)-56(14)・・・(バンス角) バンス角も何が良いのやら・・・ いったいどれがいいのか悩んでいます。 クラブに詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ゴルフのアプローチウエッジについて

    ハンディキャップ18で平均スコア90ちょっとの月一ゴルファーです。 グリーン周りのアプローチはヤマハのプロトフォージドフレクシーのサンドを10年来使用してます。ライが良ければピンをねらって上げて止める(そうそう上手く行きませんが)、もしくはロフトを立ててピッチエンドランで主にアプローチをしています。 現行クラブに特に不満はありませんが、さすがに傷だらけで、錆も浮き始めたので、気分転換にウエッジの買い換えを検討しています。 ブリジストンのツアーステージVウエッジがアベレージゴルファー向けで良さそうに思ってましたが、最近発売のヤマハインプレスXウエッジ、2009モデルが気になります。発売して間がないので、ネットでも評価や口コミが見受けられません。このクラブは私ごときでも使いこなせるクラブなのでしょうか?ショップで構えた感じは悪くないのですが・・・ どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • アプローチウエッジの購入について

    ハンディキャップ18で平均スコア90ちょっとの月一ゴルファーです。 グリーン周りのアプローチはヤマハのプロトフォージドフレクシーのサンドを10年来使用してます。ライが良ければピンをねらって上げて止める(そうそう上手く行きませんが)、もしくはロフトを立ててピッチエンドランで主にアプローチをしています。 現行クラブに特に不満はありませんが、さすがに傷だらけで、錆も浮き始めたので、気分転換にウエッジの買い換えを検討しています。 ブリジストンのツアーステージVウエッジがアベレージゴルファー向けで良さそうに思ってましたが、最近発売のヤマハインプレスXウエッジ、2009モデルが気になります。発売して間がないので、ネットでも評価や口コミが見受けられません。このクラブは私ごときでも使いこなせるクラブなのでしょうか?ショップで構えた感じは悪くないのですが・・・ どなたかアドバイス、よろしくお願いします

  • アイアンとウェッジのライ角について

    キャロウェイのアイアンとウェッジを購入しました。 アイアン:ビックバーサ2006 ウェッジ:X・ツアー クローム ロフト58 ライ角なんですが、もちろんセットで購入した 5I~AWまでは番手ごとにライ角も増加しているのですが、 別に購入したウェッジのライ角が AWよりも少なくなってしまいました。 番手/ライ角 5I:61.3 6I:62.0 7I:62.5 8I:63.5 9I:64.5 PW:65.0 AW:65.0 ウェッジ:64.5 仮にアイアンのライ角が自分に合っている場合、 ウェッジのライ角を調整する必要があるのでしょうか? 狙い通り打てればこれくらい問題ないのでしょうか? 特に短いクラブはライ角が重要だと思うので質問しました。 ご回答よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg **********************

  • ゴルフクラブ全体の流れについて

    ゴルフクラブを買おうとしているのですが クラブ全体の流れがいいかどうかまだ自信が持てません。 皆さんに意見を頂きたいと思います。 1W:タイトリスト 907D2(ランバックス7x07)9.5度 3W:タイトリスト PT906F4(ランバックス7x07)15.5度 UT:タイトリスト PT585・H(DG)19度 アイアン:タイトリスト FORGED660(DG) 若しくは クリーブランド ツアーアクションフォームフォージドTA3(3~P) ウェッジ:タイトリスト スピンミルド(DG)54度,60度 若しくは クリーブランド TA588 以上のセッティングで買おうと思っているのですが、ご意見御願します。 ちなみに、アイアン、ウェッジはタイトリストはタイトリストでセット、 クリーブランドはクリーブランドでセット。 どちらかを買おうと考えています。

専門家に質問してみよう