• ベストアンサー

日本国の国名の変更・回帰

もし国会とかでふたたび昔の「大日本帝国」に戻すことが決定したら、 国際社会からはどういった反応があると思いますか? 好意的に取ると思われる国と、批判してきそうな国はどこでしょうか? また国の名前を変更することには国際的に手続きが複雑なのでしょうか? 帝国とか王国とかをつけたい場合、必ずそういう体制になっていないと いけないのでしょうか? 大英帝国とかは、責任者は王様でしたっけ? 大統領? 皇帝?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

日本は「日本国」を慣例的の用いているだけです。正式名称を日本国、Japanとすることを外交関係を持つ国に通達し認められています。 もし「大日本帝国」と呼ぶようにするなら、各国へその旨を伝え正式名称にするということを認めてもらう必要があります。 ただ、大日本帝国や大東亜共和国といった名称となると、東南アジア、中韓鮮が猛烈な批判をするか、国交断絶といった厳しい措置をとってくるかもしれません。 これは歴史的にも暗い部分が多く、それを思い出させるような名称だからです。 簡単に国号は変えられないと思ったほうが良いでしょう。 後ろに付く「国」「共和国」「帝国」「王国」「合衆国」などはその国の統治しているのが誰なのかや政治体系がどうなのかによって呼ばれてきます。 例えば架空の国としてA国があったとします。 この国は今の日本のような政治体系でしたが、王様を決め王政にすることにしました。 A帝国とは堅苦しいのでA共和国と名乗ることにしました。 これはこれで問題はありません。この後Aが外交関係を持つ国が国際的に「A共和国」を認めるかどうかでどうなるかは決定します。 体系違いですから、承認せずに「おかしいんじゃない?」と返事が返ってきそうですが。 大英帝国はイギリス及び植民地全体を指す総称で帝国主義時代の名称のことであり、今のイギリスではありません。 今のイギリスはグレートプリテン及び北部アイルランド連合王国という名前が差すとおり王国です。 大英帝国時代の責任者、つまり統治者は当時の国王です。帝政を敷いていた為に帝国と呼ばれていました。

crimson_tears
質問者

お礼

詳しくご回答頂きましてありがとうございました。 すべて的を得ておりとてもわかりやすかったです。 当分の間はないとは思いますが、いつの日か日本の名前が変わることが あるなら、どんな名前になるのでしょうね。

その他の回答 (2)

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.3

何も反応はありません。 反応するとすれば、外交文書を作る人とか、地図屋・旅行ガイド屋とか 国旗と国名を暗記している小学生がうざいと思うだけです。 東欧の共産圏が崩壊したときに国名が○○人民共和国が○○共和国に変更されましたが、ニュースになっただけで反応というべきものは皆無でした。 「大日本帝国」にしたら、中韓あたりから帝国主義的ニダという反応があるとの答えを期待しているのでしょうか。 ちなみにですが「もし・・・だったら」という質問はいわゆる「釣り」質問と言いまして、「架空のシチュエーションをでっち上げたり挑発的な内容で質問し、回答者の過剰な反応を誘うことが目的と判断されるような行為は、禁止いたします。」となっていますよ。

crimson_tears
質問者

お礼

微妙な回答ありがとうございます。 私の質問を釣り質問だと思われておられるのでしたら 何も釣られなくても…とも思いましたが、まあいいです。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

国号の変更そのものは国内で決定したあと「これからうちはこうするよ」と関係国・機関に通達すればすむはずです. もちろん, 相手がその通りにしてくれるかはわかりません. 統治体制と国号は基本的に別なので, 「ど~見ても独裁のようにしか見えない」にもかかわらず「共和国」を名乗ってるところもあったりします. とはいえ, 「王国」や「帝国」はやはりそれなりに「国王」とか「皇帝」がいないと名乗りづらいんじゃないかなぁ. とても変だし. 逆に国王がいるにもかかわらず「王国」としないことはありますね.

crimson_tears
質問者

お礼

お答えありがとうございました。王様がいないのに王国では やはり変ですね。大和国とかなら変ではないかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 「王」と「皇帝」の違い

     「王」と「皇帝」の違いについて、疑問をもちました。  取り敢えず、国語辞典で調べてみたのですが、 王 → 国王 国王 → 国の君主 王国 → 王が治める国 皇帝 → 帝国の君主 帝国 → 皇帝が治める国  というふうに、たらい回しにされてしまいました。  歴史的に見ると、ヨーロッパにおける封建時代には「王」が多かったと思います。でも、ローマ帝国は「帝国」ですから、代々「皇帝」です。中国では、今までいくつもの国が生まれては消えていきましたが、殆ど「皇帝」だったと思います。  いったいどうゆう基準で王と皇帝、王国と帝国は分けられるのでしょうか?

  • なんで「帝国」は悪者扱いなのか?

    皇帝または天皇を君主とする国家は「帝国」。 王を君主とする国家は「王国」です。 それらの違いは君主の呼び名だけによるもので、政治体制については 両者の間に違いはありません。 しかし、「帝国」という言葉には悪者的なマイナスイメージがあります。 「帝国主義」は覇権主義や軍国主義といった概念と同一として論じられます。 皇帝もいないアメリカで「アメリカ帝国主義」って言葉は変だし、 もし何も悪い事してなくても「大日本帝国」がなんか悪そうってのは心外です。 なんで「帝国」は悪者扱いなんでしょうか?

  • 架空の君主号について

    小説を書いております 君主号について王国なら王、帝国なら皇帝、公国なら公、など各々呼称があると思います。 小説の中に「神国」という架空の国を作りたいと思っております ただし、神国の君主は神ではなく、神の声を聞く事が出来ると言われる人間だったり 神の化身という事になっている人間であったりと、 一番偉く絶対的権力を持っているのは神であるという体制ですが 実際は、上記に述べた人間が上に立っているという国です。 この場合、この神国の君主の呼称はどんなものが良いと思いますか? お知恵をお借りしたいです!!

  • イギリスの王様はなぜ王(KING)?

    イギリスやヨーロッパの王様が居る国はなぜ「王」なのでしょうか? ヨーロッパもアジアと一緒で皇帝の周りに王が居るという形だったのでしょうか? アジアでも中国を中心に王の国が取り巻いていますよね。(日本は独立で別格だと思いますが) そういった何かがあったのでしょうか? 神聖ローマ帝国(ドイツ)などの皇帝はローマ教皇から認証されないとなれなかったとか・・・と聞いた記憶があるのですが、イギリス、フランスなどもローマ教皇もしくは皇帝から認証されて王になっていたのでしょうか? 当然、今はローマ帝国の力など無い時代ですがまだそういったしきたりの中で王になっているのでしょうか?

  • 皇帝と王の違いは?

    ふと気になったので、アンケートです。 皆さんは、皇帝と王の違いはどういうものだと思っておられますか? ネットで調べれば正解と思われるような答えはでてくるのですが、 実際には、時代と地域によって、答えはまちまちなので、 皆さんの持っているイメージを知りたくて質問にあげています。 ## 検索すると同じ質問がひとつ見つかるのですけれど。 ## でも、ベストアンサーの内容は・・・正しいけど正しくない。 ## 時代と場所によっては正しいんだけど ## 神聖ローマ帝国内にあったボヘミア王国の存在が対応できていない。 ## でも、ボヘミア王国は神聖ローマ帝国外という考え方もあるようで・・・。 ## また、皇帝の子供や親族が指名されて中国各地におかれた王は、皇帝の下 ## という時代もあります。(漢倭奴国王みたいに名目だけ下にいて実態は違うのもありますが) ということでよろしくお願いします。

  • 帝国と王国の違いは?

    歴史上、帝国と王国、あるいは皇帝と王という呼び名の違いがありますが、実質的には何が違うのでしょう? それから、イギリスはじめ欧州各国に王国があるなら、日本も天皇を仰ぐ王国と言ってもいいような気もしますがそんな話は聞いたこともありません。 また、天皇を英語ではKingではなくEmperorと呼ぶのは何か意味があるのですか。 受験生時代には疑問にも思ってなかったことが、今更になって知りたくなりました。

  • 国家元首(王)の来日

    外国元首として初めて来日したのは1881年3月、ハワイ王国のカラカウア王だと思いますが、その後、戦前(昭和20年)に来日した国家元首(王)はいますか。 大統領、首相、満洲国皇帝・溥儀は除きます。 よろしくお願いします。

  • 格式では天皇>皇帝>王>大統領>首相でOKですか?

    お世話になります。 表題の通りで、格式では天皇>皇帝>王>大統領>首相と考えてよろしいでしょうか? この判断基準として ●血統または継承権はあるほうが格式が高い(天皇、皇帝、王など) ●民主的に選択されほうが格式が低い(大統領、首相など) です。即ち、血統や継承権が決まっている場合には、国民がどのように騒ごうが影響されません。また、国民はその地位を剥奪することは困難で、革命を起こす以外には不可能のようです。しかし、大統領や首相は、選挙で選ばれた普通の人です。当然に、一部の国家では貴族からの選出も条件であるかも知れませんが、選挙ですから次回には失格するかも知れません。また、首相を構成できる場合には、象徴制などで帝制や王制を維持している場合があります。 そこで、質問です。 Q1:格式は天皇>皇帝>王>大統領>首相ですか? Q2:敬称は天皇・皇帝・王は陛下、大統領・首相は閣下ですか? Q3:首相が執行責任者の国家で、帝制や王制がない国はどこですか? (天皇家は皇紀2600年以上の継承事実がありますが、他国の皇帝は継承ができていません。よって、同等の格式でも、継承の事実で上位と考えます。) 質問は3項ありますが、部分的な回答でも構いませんので、ごく簡単にご教示いただけると幸いです。

  • 【君】安倍首相がプーチン大統領に君(きみ)と言った

    【君】安倍首相がプーチン大統領に君(きみ)と言ったことで、なに下に見下して言ってるんだと大激怒されていますが、辞書を見ると君とは上司が部下を指す言葉。という表現のほかに君主、皇帝という表現もあるようです。 安倍首相はプーチン大統領を君主という意味で言ったのだと思うよおバカさん。と反論してる人が一定数いるのですが、 君主の意味もわからないバカが反論してる。君主の意味を知ってから言えバカチンがとさらに喧嘩が加熱。 君主の意味を調べると国王、とか天皇とか国の王様を指す言葉のようです。皇帝とか。 プーチン大統領はロシアの王様でもないし皇帝でもない。 となると安倍首相の君発言は君主として国の統治者として使ったのは日本語的に誤りで、下に見下した発言と取られるということが正しい認識なのでしょうか? 翻訳者は君(きみ)をユー(あなた)と訳したので外交問題に発展しませんでしたが、プーチン大統領が後で知ったら怒りそうです。

  • 軍人が国民全体の利益より国王の利益の為に働く理由

    自衛官や元自衛官は国民の代表であり最高指揮官でもある総理大臣よりも、天皇陛下に忠誠を誓ってる方が多い気がします。2ch自衛隊板の書き込みや、元自衛隊幹部のいくつかのblogを読んでるとそう感じます。 ドイツでも、軍の英雄だったヒンデンブルク将軍は皇帝を敬愛し、選挙で選ばれた代表よりも王に仕える事が喜びだったと書かれてます。タイは王国軍だから当然と言えば当然ですがタイ軍も同様のようです。 自衛隊が天皇を崇めるのは、かつて天皇の名を借りて軍人がやりたい放題やってた時代に憧れてて、その時代にその体制に少しでもいまの日本を近づけたいからと自分は思ってたんですが、少し調べたら現代、世界の他の国でも軍人や軍隊は王に仕える事を誇りに思ってる国が数多くあります。国王皇帝制度下を軍人が望むのは軍人の権力のため、それだけの理由ではない気がします。詳しい方に質問です。 なぜ自衛隊を含むいくつかの国の軍隊や軍人は、国民の代表(≒国民)のために働き、国民の利益に貢献することよりも、世襲の王に仕え王の利益のために働く事を望むんでしょうか。