• 締切済み

男心が分からない…

-226-baku-の回答

回答No.6

飽きたかどうかは分かりませんが、 必ず連絡してくると思いますよ。 そういう男性だと思います。 「エッ、そんなに連絡してなかったんだ、でもそれがどうしたの」 こんな感じ。 払いは彼がもとうとするってのは、残念です。もっと斬新でいて欲しいと願ってました。

clear555
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます やはり「男心」は分からない…、 というのが率直な感想です。 余談ですが、なぜ彼がご馳走してくれるか 理由を話してくれたことがありますが、 -226-baku-様が喜ばれるような斬新な発送でした(笑)

clear555
質問者

補足

タイプミス失礼しました。。。 ×発送→○発想

関連するQ&A

  • 男心を教えてください

    微妙な間柄の方とのやり取りをどうしたら良いか悩んでます。 (1)初対面で「個人的に親しくなりたい」 (2)映画に行きましょう (3)仕事が忙しくて今月は出かける暇が無い 書き出して見ると好意的かな?とは自分でも思うのですが、メアドを交換しているのに、 必要な会話以外、一切メールが来ないんです。 直接にはまだ2回しか会っておらず、しかも(1)は一度目、彼のお店の商品を買うために 行った時に言われた言葉だったんです。 セールストークで舞い上がっちゃってたとしたらものすごく恥ずかしいし、好意があるなら 忙しい時でもメールぐらいはしてくるんじゃないかと思うのですが…。 又、仕事で本当に忙しい時、このくらいの間柄の女性から世間話的なメールが来たら 面倒臭いですか? こんな状況の男性の心理をご教授願います。

  • 読めない男心?

    男性の方に質問なのですが、女性から食事のお誘いをした場合、よほど相手のことを嫌いでなければとりあえずOKの返事をするのでしょうか? 同じ職場に気になる男性がいて、一度も話しをしたことがなかったのですが、私が職場を離れることになった為、勇気を出してメールをしてみました。何度かメールのやり取りをしていたものの、その後急にメール来なくなってしまいました。 私としては、気になっていたので1ヶ月程経って再度メールを出してみたところ、また返事が来るようになったんです。そんなある日、彼から職場の皆でBBQをするので来ませんか?とのお誘いを受けたのですが、参加者の人達はあまりよく知らない人ばかりだったし、一緒に行くはずの友達も都合が悪くなってしまい、結局断ってしまいました。 それっきり終わってしまいそうだったので、今度食事でもどうですか?と誘ってみたら、「大丈夫ですよ、何が好きなんですか?」との返事に対して「○○です。○○さんは何が好きですか?嫌いなものとかありますか?」と返したら、それ以来返事が来なくなりました。 もう3週間経とうとしています。 嫌ならはっきりと断ってくれた方がスッキリするのですが、このままだと何だか中途半端で踏ん切りつかない状態です。 自分でも何となく望み薄な気がしますが、皆さんはどう思いますか? 特に男性の人に聞きたいのですが、「大丈夫です」って答えておきながら、その後返事をしないのはどういう心理なのでしょうか?

  • 男心を知りたいです。

    男性へ質問です。(女性の経験談でも構いません) (1)付き合う気のない女の子から「休日にお茶でもしませんか」と誘われたらどのような理由で断りますか?もしくは断らないですか? (2)上記の場合、女性からこのように誘われた時点で、自分に好意があると思いますか? 私には片想い中の男性がいます。その方に現在彼女は居ませんが募集中だそうです。 友人の紹介で知り合い、その後もメールをしたり電話をしたりする仲です。一度だけ二人で食事をしたこともあります(友人と三人で会い、その友人が用事があり先に帰った後にです。) 以前に勇気を振り絞って自分からお誘いをしたところ、その場では「いいよ^^」と快くOKをもらえたのですが、約束の日の2~3日前になって「仕事が入ってしまって・・・」とキャンセルになったことがあります。 これが二度続きました。 正直三度目は誘いづらいです。 この彼の心理として、私からの誘いは本当は断りたいのだけどその場では断れずにいるのでしょうか・・・ これ以上積極的にされるのは、男性としてはウザイ領域に入ってしまいかねないのでしょうか・・・ 彼に対してどうすればいいのかわからなくなっています。 率直な意見を宜しくお願いします。

  • 男心を教えてください

    以前にも一度相談させていただいた会社の好きな人のことです。 私から好きになって私からメルアドを渡しました。 彼も何度か返信をくれたのですがメール嫌いなのか面倒なのか私から送った返事がようやく翌日以降に返ってくるという感じでした。 メールを待ち続けたり彼の気持ちは・・・とか一人で考えるのがわけが分からなくなってきたのでもうはっきりと、私のメール、迷惑だったならごめんなさい。とメールしたらいつもは翌日以降にしか返信しないのにその日は10分くらいで迷惑じゃないから謝らないで。仕事がハードでメールの返信が遅かったのは僕が悪かった。ごめん。と返信してくれました。 でも彼からメールしてくることはなくいつも私のメールに返信をくれるという感じです。 時々、今日君を見てたけどがんばって仕事してたね!とか嬉しいメールをくれたり会社で目が合うと笑ってくれたりするのですが恋愛対象として意識してくれているのか分かりません。 最初に私が食事に誘ったら予定があってごめんと断られたのですがその後帰る途中なら全然時間あるから空いてるけど・・・というよく分からないメールがきてそれからはお誘いもありません。 見た目にも彼は無口で地味で一般的にもてるタイプではないので自分から誘ってきそうにないのですがあまり女性から誘うと引いてしまいそうで勇気がありません。 おくてな男性ってどうやってアプローチしたらいいか分かりません。 やっぱり、自分からはあまり動かず待っていたほうがいいんでしょうか。 なんかメールでごちゃごちゃより会って話したほうが早いしお互い理解できるような気がして・・・。 もう脈なしならすぱっと諦めたいのですが妙に優しかったり会社で何度も目が合ったり気になってしまいます。 受身の男性ってどうしたらこっちを向いてくれるんでしょうか。 さっぱり分からないので教えて下さい。

  • 男心が解らない…

    20代後半の女性です。 職場の2つ上の独身男性の男心が解らず悩んでいます。 同じ部署では無いのですが、複数の部署で仕事をする時、週に一度は一緒になります。 なんてない世間話もたまにしますが、ファッションの話で良く盛り上がります。 彼の方からよく『買い物に行く時、近くに来たら連絡して。ご飯行こうよ』と言ってくれるのですが、まず連絡先を知りません(^^;) 以前、私と同部署の男性とご飯に行く話をしていた時 『2人で行くの!?ジェラシー。。俺も入れて!』 と言って来て、日時は決まって居たのですが、多忙でその日以降なかなか仕事が一緒にならず、連絡先の交換をする間が無いまま日が過ぎ、後日廊下で会った時に 『連絡先知らないから結局連絡出来ませんでした。。』 と声をかけたら 『また今度埋め合わせするね』 と言われ、そのまま2ヶ月は何の誘いもありませんでした。 けれど、最近また『ご飯行こうよ』が始まりました。 仕事中、私はせっせと自分の仕事をしていて、女性と彼が違う仕事をしながら、好きなタイプの話をしていて、私の話になっており(聞こえてます)やたら褒めています。内容は、仕事が出来る、気が利く、オシャレ、一緒に歩きたい、とか。。 また、別の日には、彼の先輩(既婚者)が、私の外見が好きらしく、表参道や代官山をデートしたい!と言ってくれるのですが、その先輩との会話の時に私も居れば『そう言えばご飯いつ行く!?』と言ってきます。 毎回の事ながら、連絡先知らないんですが…(笑) 元々仕事する上で仲が良い事もありますし、あまりにも褒めてくれたり、話しかけてくれるので、好意はあるのですが(like)、職場恋愛で失敗して気まずくなりたくないと言う事もあり、私からは積極的にどうかすると言う事はありません。 彼からアプローチがあれば(love)になるのですが、仕事上でのコミュニケーションだろうなぁと冷めて見ている自分が居ます。 基本的に、社交辞令だと思っていますし、先輩が私を褒めるから、同調しているだけ、人が良く言うからそう見えて言っているだけな様に思います。2人で仕事する時もあるけれど、その時具体的に食事の日程の話出る訳ではないので。。(悲) 第三者が居る時のみガンガン褒めたり好意的な発言をするのは何故でしょうか? 私は好きで無い人の話を第三者にしないので解りません…。

  • 男心を教えてください!

    男心を教えてください! 30代前半の女です。 一年前からオタク且つ女性経験ゼロと思われる男性に恋をしています。 三か月前に友達関係を打破するべく告白し、一度はOKをもらいました。 その時はこういう経験を今までしたことがないから、自分でもどうすればいいか分からないと言われ、私が半ば強引に一歩踏み出しましょうよ、と首を縦に振らせたような感じです。 その後、二人で出かけた際に手をつないだりしたのですが、OKから一週間後に自分に覚悟が足りなかった、やはり付き合えないと振られました。 その人は一緒にいてとても居心地がよく、趣味もかなり共有できる人なので、友達としてでもいいから私はずっと一緒にいたいと思いました。 渋る彼に「友達としてこれからも仲良くして欲しい」とお願いし、現在は何とか友達を維持している状態です。 けれど、メールや遊びの誘いは絶対私からですし、告白する前に比べると私に対する興味が薄れてしまったように感じます。 少し期間を開けてから再度告白しようかとも考えていますが、彼は私の将来を考えると責任を負えないとも考えているように思います。 女性経験がないうえ、自分の趣味(オタク系)を大切にしている人なので、彼女とか結婚とかは諦めている節もあります。 こういう男性って自分に好意を持っている女性がいても、逃げ腰になると一気に気持ちが冷めてしまうものなのでしょうか。 もう脈はないと思って諦めた方がいいのでしょうか。 日々、諦めよう、でもやっぱり好きだな、の繰り返しで苦しいです。 両親は私に早く結婚してほしいと望み、私も両親の気持ちに応えたいと思っているのですが、彼のことをすっぱり諦めることもできず、ついメールしたりしてしまいます。 どなたか、私の気持ちの落ちどころを教えていただけないでしょうか…。 宜しくお願いします。

  • 男心って。。

    初めまして。女子大に通う21才♀です。さっそくですが、今好きな人の事でとても悩んでいます。 私の好きな人は1才年下で働いています。出会ったのは去年の末で関係は浅く、今までにまだ5回しか遊んでいません。(そのうち二人で会ったのは1回)それは相手が忙しい人だという事もあるのですが、それ以外にはメールを2日に1回は必ず送ってきてくれてました。 メールのやりとりや、会った時の感じから、相手も私の事を気に入ってくれてたと思うし、私も彼が気になる存在でした。 けれど、最近遊んだ後1回私からメールして、普段通りのやり取りをしたのですが、それ以降相手からメールがこなくなってしまいました。それから何度か私の方から送っていますが、何となくメールの雰囲気が今までとは違ってそっけない感じなんです。最後に遊んだ日に何かあったわけでもなく、彼もいつも通りでした。 気になって彼と共通の友達に、近況を聞いてもらったら、3,4月は毎年忙しくて本当に大変みたいなんです。。確かに時期的にもそうなので忙しすぎてって理由なのかもしれませんが、不安でたまりません。 そして一昨日に「かなり忙しいって聞いたけど、メールしてもいいかな!?」って送ったら「気にしないで!メールは仕事とは関係ないから!」って来て、何度かやり取りしたのですが、一つ質問してから返ってきていません。今日まで返ってこないということはきっと忘れてるんだと思います。 ここまで長々読んでいただきありがとうございました!お聞きしたいのはここからなのですが、仕事がとても忙しい男性は、メールするのも大変なのでしょうか?ちなみに彼はメールが好きみたいです。 彼女や気になる女性からのメールでさえ、返すのを忘れたりするのでしょうか??よろしくお願いします。

  • 男心が分かりません。

    付き合ってはいない男性の事です。 初めてデートをしたのですが、別れ際に「また良かったら…」という遣り取りはあったものの、次会える日がまだ決まりません。 離れてるので、仕事終わりに会うって事がちょっと難しいです。 会えないけど、メールはいつでも待っているみたいです。 彼がメールで、「今週は長く感じる」と書いてました。 会う日が決まらないからなんでしょうか?

  • 男心がわかりません!!

    こんにちは。28歳女です。 先日人生初の告白をし、見事振られてしまいました。。 相手は7年前に知り合い、昨年末に6年ぶりに再会した男友達です。 その彼は7年前、私のことが好きだったようで、ガンガンメールや誘いの連絡がたくさんありました。 しかし今となっては『昔が好きすぎて今はそれほどでもない。友達のままでいたい』と言われ振られました。 振られるまでは毎日朝からメール(1日3往復)電話もくれてたのに、それは私の勘違いだったようです。釣った魚に餌をやらないでしょうか・・・。 振られてからはたった1週間で彼から『元気?』ってメールがはいり、その1週間後、私からも何もなかったようにメールしました。 その後、以前のような友人関係に戻りつつあり、彼からいつものように食事の誘いがありました(軽い感じで) 私は彼の考えていることがよくわからず、食事の誘いにのってもいいか迷っています。(振っておいて平常心で食事に誘うこと)メールの返信は前よりもがっつかず、自分のペースで返信するようになりました。 彼は恋愛では追いたいタイプのように見えるのですが、私がいきなり告白してしまったのでひいてしまったのでしょうか? 彼の行動がよくわかりません。 私は他の男性にも目を向けるようにしていますが、まだどこかで彼のことが好きでもあります。というか付き合いたいのだと思います。 彼の気を引く為に、どうかかわっていけば良いでしょうか?

  • 男心って?

    自分の夢だった職業について忙しく働いていて、友達が多くて友達付き合いも充実していて、趣味(フットサル)にも打ち込んでいる・・・ そういう、毎日が充実している男性って、別に彼女いなくてもいいやーって思ったりするのでしょうか? 友達に紹介された男性ですが、彼は上記のような感じなので、なかなか予定が合わず、半年の間で遊べたのはほんの数回です。 メールもすぐに返ってくるという感じではありません。 最初は、私、脈なしなんだなーと思っていたのですが、紹介してくれた友達が年末に彼と話したときは、「(私のことは)良いと思ってなきゃ会わないよ」と言ってたそうです。 友達の話では、彼は3年くらい彼女はいないらしいです。派手なタイプではないけど、決して彼女ができないタイプではないと思うのですが。 彼の話を聞いていると、毎日が充実していて、本当に楽しんでいることが伝わってきます。 生活が充実しているため焦って彼女を作る必要がないだけなのか、単に私が脈なしなだけなのか… よく分かりません。 もしよろしければご意見ください。 また、こういうタイプの男性にはどういうアプローチがいいのかなども教えていただければ嬉しいです!