• 締切済み

母と旦那さんの事で相談です

母と私の旦那さん事で相談です。 去年結婚し、昨年末からうちの実家に住み始め、問題が でてきました。 うちの母は、 ・思い込みが激しい ・超マイナス思考 ・すぐ人のせいにする 部分がもともとあったのですが、最近ひどくて困っています。 本当にたいしたことない事もすぐ悪くとらえます。 例えば 私が生がきを買ってきて、旦那、父私とおいしく食べていたら 母が一口食べた瞬間気持ち悪くなって、見ていた旦那が 「お母さんは生牡蠣だめなんだね 笑 焼いたらいいんじゃない」 と言って焼いてきてくれたのに無言で怒って席をたってしまいました。 後で聞くと「(旦那)が「お母さんは生牡蠣だめなんだからー!」 (怒鳴る感じで)っていったから」と言うんです。 私には理解ができません。普通に受け取る事や、好意で言ったり する事もどうしたらそう取れるの?って受け取り方をしたりします。 あの時こういった、ああいったのレベルが 「私はそうは思わないけどそう取る人もいるよね」ではなく そうとる方がやはりおかしいという感じです。 父の連れ子の義兄との事なんてほとんどがそうとります。 確かに母だけが悪いわけじゃなく義兄は言い方きつかったり、 あんまりいい人ではないので気持ちはわかるんですが、 そういうつもりで言ったわけじゃない事も生牡蠣の時の ように母の頭で悪いように変換されてしまうようなんです。 それは特定の人というわけではなく全般の人に対してです。 父は今、初期痴呆にかかっており、最近の記憶などすぐ忘れ たり、管理など難しい状態ですが、全部父にぶちまけて 「・・・なのよっ!!そうよね? ね お父さんっっ!!」 今父は「うん」しか言わないんですよね。「いやそれ違うよ」 って言わないのに、父も母と同じに思ってると思い込んでるです。 父は今はまだ介護が必要ではないし、ある程度わかるんで、 初期痴呆はたくさん話して考えさせてが大事だと思うのですが、 母の不満話(しかもまとはずれ)ばっかりで、最後には 「ね、お父さん」じゃ。。。 1時間たてば内容は忘れてしまうので、不謹慎ですが、痴呆に かかっていなかったら耐えられないと思います。 それでもさすがに父が怒る時あります。 後軽い冗談も母には全く通じません。(怒ってるので 私がいちいち他の人が母に言う冗談の理由を解説します) うちの旦那さんは家事全般進んでやるし、旅行も一緒にどうですか? って言ってくれるできた人なんですが、母のその的外れな考え方など に不満が出てきてしょっちゅう愚痴られ、私にあたったり、悪い状況 がでてきてます。 母との時は旦那の、旦那の時は母の気持ちを言うようにしてるの ですが、私自身悩みを優しく聞いてあげる性格ではなく、悩みは 解決するように考えるので、ただ愚痴ってるのが理解に苦しみます。 なので家族仲良く暮らすためにはわだかまりがいけないと思うので 母と旦那がいる前でお互いが影で言ってる事を言って話し合えと 言ってしまう事も多々あります。影で言えばいうほど状況は悪くなる からです。 でも2人に私の思いはあまり通じません。 私も大人気ないのですが、たたみかけるように怒鳴ってしまいます。 何度も話したし、考え方をかえてみたら?とアドバイスや話も年中 しても変わらない、難しいとは思いますが、母は全部受け入れてあげ ないと納得しないし、自分が悪いから人によく思われないのかもという 余地はなく、周りがわかってくれないからと言うので、そんなわけ ないでしょと頭にきてしまうのです。 母も怒鳴ってきたり、泣いたりすぐするように なって、旦那の愚痴を言ってくるから、旦那はよくやってくれてる のにあまりに言われるといやでもそう思えてきたり、 旦那も母を愚痴るのでその愚痴る姿を見て旦那を嫌になったり。。。 母もけして悪い人なわけじゃなく、忍耐、我慢も責任感も強いし 私よりも優しいと思いますし、何より育ててきてくれたので 感謝しています。母は相手に求めすぎなのかもしれません。 もともと私からみたら悪いわけじゃない2人をなんで悪く思わない といけないのか、たまに私がすべて放棄して出て行きたくなります。 このままでは悪循環です。なにかよい方法ありませんでしょうか?

みんなの回答

  • loveei
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.5

嘘も方便・・って言葉あるでしょう。 同居24年、私は何度使ったか計り知れません。 お母さんが旦那様に直接謝れないのならあなたが「ゴメンねって言っていたよ。」 旦那さんがお母さんに言いたい事言えないのなら「わたし思うんだけど~。」 つまりあなたは「翻訳」プラス「良い関係になるように潤滑油の役割をするウソツキ」にならなくては・・。 お互いの「プライベートスペースを確保」するのは最低限の同居の条件です。 「仲良く」ではなく「ほどほどに」が長続きのヒケツです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

私の場合は、同居はしていないのですが、いろんな経緯があり、結婚当初、主人と自分の母の間で板ばさみになり、本当にいろんな葛藤をしました。 そのときの経験から私が言える事は、どんなに頑張っても夫と自分の両親は他人だということです。 これは、冷たいように聞こえるかもしれませんが、決して、冷たい意味ではありません。 家族として、うまく関係を築いていく上で、「家族なんだから」という甘えを持つことは非常に危険であり、元々は他人同士なんだということを忘れてはいけないのです。 結婚し、他人が付いたら、自分の身内とでもきちんと一線を引いて付き合っていかなければいけません。 それは、親にとって、実の娘の発する言葉でも、バックについている夫が娘に言わせている・・・と捉えてしまうからです。 言葉を選び、タイミングを選び、夫を立て、親を立て、自分が一番苦労しても、自分がうまく立ち回ることで、円滑に家族関係を築いていかなければいけません。 ご主人とお母様の関係を良くして行くためには、ご主人とお母様以上にあなたが頑張らなくてはいけませんし、あなたが一番苦労しなければいけません。 そして、ご主人の代弁者となり、お母様の代弁者にもならなければいけません。 ただし、これも露骨に代弁すればいいというものではなく、うまく言葉を選んで、相手を立てるものの言い方をするのです。 そして、ご主人やお母様には常に感謝の気持ちを伝え、時には嘘も方便で、ご主人やお母様が言っていないような言葉も付け加え、相手の顔が立つように、機嫌よく関係を築けるように間を取り持つのです。 人間、些細なことで気持ちが変わります。 「お母さんが感謝してたよ。ありがとうって。」と一言加えるだけで、ご主人としては嬉しいものではないでしょうか?? 「夫が、本当に感謝してた。助かってるって。ありがとう。」と一言加えるだけで、お母様としては嬉しいのではないでしょうか? 実の親子だ、夫婦だ・・という甘えを捨てて、一線を引きながら付き合うことを心がけてみてはどうでしょうか?? 他人同士が、何でも言える家族になるには、同居していても何十年もの時間が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

質問者様が逆の立場になったら…と考えたら簡単ではないですか? ご主人とても偉い方だと思います。 嫁姑の直接対決が難しいのと同じようにご主人とお母様が言いたいことを言い合うと いうのは現実的ではありません。肉親でもなければ完全な他人でもない。 微妙な関係だからです。 >私自身悩みを優しく聞いてあげる性格ではなく と言い切ってしまえばご本人はラクでしょうがただ単に逃げているようにも 受け取れます。 お母様も更年期障害があるのかも知れません。 またお父様が初期の認知症(今は痴呆とは言いません)ということで、その部分にも 色んなストレスを感じているかも知れません。今後は介護面もクローズアップ してくるでしょう。そうなるとご主人の負担がますますふえてきますよね。 良くして下さる義理の両親との同居ですら皆さん神経をすり減らします。 まして善意を否定されるようなことをされて平気なわけはありません。 ここは全面的に質問者様がご主人の立場になって、しんどい気持ちを少しでも 軽くしてあげて下さい。 ANo.1さまのコメントのようにお母様の性格は変わりません。ですから適当になだめて 流すしかありません。その一方でご主人には常に感謝の気持ちを持って接して お母さんの失言などに対しては「申し訳ない」と詫びる気持ちが大事です。 愚痴られるのが嫌だなんて言われてはご主人が気の毒ですよ。だったらよその女の人に グチってよって思いますか?その方が気楽ですか? 嫁姑同居のコツはいかにダンナがうまく間を取り持つかで決まります。 婿姑も同じです。それだけの甲斐性が求められるのが「同居」です。 ご主人が「ホッと出来る」「帰りたくなる」家庭を作って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

大変ですね。私は亡くなった父が認知症でした。お母様は愚痴をお父様に言っておられるようですが、あまり楽しくない話題は認知症の方の為にもあまりよくないと思います。しかし、お父様がそうなられてきたということでお母様もお辛いと思います。普段から少し、人の話や行動を否定的に取られるということですが、今は不安感も手伝ってより被害妄想のようになられているのではないかというようにお見受けしました。我慢強い方は辛いことも胸の内におさめようと普段は無理しておられますから、何かをきっかけに爆発しとしまうのだと思います。 泣いたり怒鳴ったりというのはお母様の胸の中が悲しみでいっぱいで人を思いやる余裕がなくなったからではないかと思います。しかし、 貴女と旦那様に本心は信頼して甘えておられるからこそ出る行動と思います。 お母様と旦那様の間に入って質問者さまが苦しい思いを重ねられているのは本当によく理解できます。ひとりの病人が出てくると家族は精神的に追い詰めらてくるものです。私の場合は父、本人がおかしくなり、まわりの家族との間に入って大変だったのですが、質問者様の場合はお父様ご自身は穏やかでお母様の方が心配からナーバスになっておられるのではと思います。 私も怒鳴りたい時が何度もありました。親思いの人だからこそ放棄して出て行きたいという反動の気持ちが沸いてくるのは痛い程よくわかるのですが今はお母様は環境的に色々なことがストレスになりやすい時だと思います。それを理解して頂きたいと思います。 まず、今は平穏な時ではなくお母様も尋常な神経ではおられないだろうということを旦那様にも言って理解して頂く方が良いと思います。 ご本人にもあまり神経質に接しないで、何を言われても受け流すというようにしてしばらく、ようすを見られたらということをお勧めしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.1

うちも夫と実母と一緒に住んでいますが、夫と母親と二人で話し合え。はちょっと無茶かと。 実娘でさえも手を焼いている母親を1年そこそこの付き合いの他人の旦那さんになんとかしろ。 そのスタンスが夫の不満を増大しているのだと思いますよ。 まずは旦那さんが息抜きできるくつろげる空間を見つけ、同居をしてくれていて家事を手伝う素敵な 夫に感謝し素直に口にし、不満は聞いて、うん。そうだよね。ごめんね。嫌な言い方してと 質問者様がとりなさないと旦那さんの不満は募るばかりだと。。。 どう考えても生牡蠣だめなら焼きましょうか?を怒って無視する態度は失礼かと。 二人とも悪い人でないなら、あんな言い方してるけど一緒に住んでくれて 感謝しているんだよ。と旦那に言ったり 嫌な思いさせているけど一緒に住んでくれてありがとう。おかげで父の傍に いれるから本当に助かってます。 と旦那は持ち上げて持ち上げて持ち上げる。 一方で母親の愚痴は聞き流す。たぶん同じ事を何度も言っているでしょうし、そうだよね。と言って 流す流す流す。 自分が逆の立場だったら、義親と住んだら対等にお義母さんのその考え方のそんな 言い方間違ってません?って言えます? 質問者様が言えるとしても誰もが義理の親にポンポン言えません。 嫁実家に同居する優しい人なら尚更。 お母さんは変わらないでしょうから、旦那さんの不満を募らせない事を最優先 した方が夫婦円満だと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認知症介護1に母の事で相談します

    認知症介護1に母の事で相談します 今まで母は父と兄と暮らしてきましたが兄は独身です 父は春先にがんで亡くなりました 普段は母が1人で半日ディーにいき午後から1日中1人で過ごします 水曜土日は私が通ってましたが 今回御彼岸で香典袋をなくしたり 色々な物が無くなるので 兄弟で話し合いをして(私の旦那はその時は居なくて話して我が家に連れてくることにしました でも 旦那は兄は嫌なものはこちらによこして楽だな母の生活費も入れないんだと言われました 兄はもともと冷たい人で 父がなくなってから母の生活費は母自身の年金でやりくりさせてたので(兄が自分で母のお金を預かり それなので我が家に来てもそれでお願いします って感じなのが家の旦那は気分が悪いみたいです たた旦那が釣りが趣味なので 前から竿が欲しいと聞いた兄は50万旦那にかすから返せるときでいいといい 竿代金を貸しましたが旦那はその時は気持ち良く借りて 10日したらもらってない借りた なんだかお前ら兄弟に言いくるめられてバカらしい言い出しました どうすれば問題が解決しますか 母はまだ施設に入れるレベルではありません ケアマネさんも今が1番難しい時期と言います道を歩いていても 普通の人に見えてします から(受けこて絵も今は完璧なんで要支援2にもどるkかもって言ってました

  • 旦那と私の母について。

    旦那と私の母について。 旦那は結婚する二ヶ月前から、実家暮らしの私の家に毎日来てご飯を食べて寝泊まりしていました。 母と旦那は、仲はいい方でした。 でも食費の話になったらしく、 旦那『私の姉ちゃんは、生活費いくら払ってるの?』 母『うちは二人共二万ずつ貰ってるよ、○○君はいくら払ってるの?』 旦那『僕は三万払ってるよ』 母『今は○○君は家に帰ってないし、ご飯も食べてないのに払ってるんだ?』 旦那『じゃあ、(こっちにも)払いましょうかねぇ?!』 みたいな言い方をしたらしく、 母は『帰ってない家に三万毎月払って、毎日ご飯食べて寝泊まりしてる、こっちは何。向こうの親が○○君が払った時、向こうの家に払いなさいって言うのが普通だ!』と怒ってしまいました。 でも私の旦那さんにもなる人だし私が可哀相だと思ったらしく、父も交えての話し合いをしました。 その時に、母は 『向こうの家にも払ってなかったなら、私は何も言わなかったのよ。でも向こうの家に払ってるのに、こっちには知らん顔だったから』 と旦那と話しをして、納得していました。 数日後、旦那は二ヶ月分の食費六万を持って家に来ました。 母に、 『これ生活費です。』 と渡したら、 『いいわよ。気にしないで。私が言ってはいけない事言ってしまった。』 といいました。 そしたら、旦那が 『あそこまで言われて、払わないわけにはいきません。僕にもプライドがありますから』 と言ってしまい… またゴタゴタしてしまいましたが、やっと結婚できました。 母は頭の手術をしてから性格が変わってしまい、我が儘になりました。 旦那には結婚する前から病気でああなったと話してました。 でもゴタゴタしてから、俺は病気する前の親は知らないし、病気だからって我慢の限界があるって怒っていました。 確かに結婚する前は、遊びに行くのもあまり好きな時間には遊びに出れなくてよく旦那には私が謝っていました。 そして、今回妊娠して私が体調を崩して家事も出来ず寝てばかりいるので、旦那もイライラしてストレスが溜まっていて喧嘩も多くなり、私が耐えられずに、とりあえず私が情緒不安定、気分が落ち着く実家に帰らせてもらいました。 母は○○君も一緒に来ていいよと言ってくれたので、旦那には一緒に来てもいいよって言ってたよって言ったら、俺は気を使うから、実家に帰るからいい。といいました。 そして今日旦那が見にきてくれていたんですが、私が少しトイレに行っている間に母が、 『どうして一緒に来てあげてくれなかったの?娘と一緒に来てあげて欲しかった。今情緒不安定になってて、苦しそう。私たちも居るけど旦那が一番の支えだから。まぁまたゆっくり話ししましょ』 と母は少し涙目ながら、旦那に言ったみたいです。 旦那と二人になった時に怒っていて、 『お前が居ない時に、こう言われたよ!そりゃ他人よりは気は使わないよ!でも多少気は使う!なんで一緒に来なかったの?って言われなきゃいけないんだ!だからこうして休みの日は見にきたんだろ!話しって何話するんだよ!もう嫌だ!』 とキレられずっとため息つかれました。。 『なんの話するかは知らないけど。。自分の家じゃないし気は使うよね。』 となだめてもみましたがダメで、洗濯物入れに行くと言って帰ってしまいました。 旦那の味方をすれば、母は精神的な病気もある為旦那を悪者にしてヒステリーになるし、母の味方をすれば旦那はキレる。。 だから間で、父と私で母を抑えても少しは言ってしまう。 母に少し言われれば旦那はキレるし。 久しぶりねって言われるだけでも嫌味ってキレます。 こんな母だからこそ、両親を大事にしてくれた旦那と結婚出来ると決意もしました。 今は将来の話をすると親なら子供に迷惑をかけずに老人ホームに入るのが普通だ!と言い、長男だから自分の親を見ると言い張ってます。。 皆さんならどうしますか? 昔から、私の家族は仲良しで、父は船乗りだった為、年子の私たち姉妹を母は一人頑張って育児してくれました。 母は四年前の手術で死にかけ、その時本当に、失う怖さを知り左半身麻痺になった母を支えて、精神的な病気になってでもずっと大切にしてきました。 私にとっては病気で娘にも酷い事を言う人ですが、たった一人のかけがえのない大切な母です。 そして、旦那も病気になって変わってしまった母を支え、精神的に疲れきった私を一年間側で支えてくれた大切な人です。

  • 母の言う事はおかしくないでしょうか?

    母の言う事はおかしくないでしょうか? 私の父は糖尿病と高血圧、さらに糖尿病のせいで 腎臓も少し悪い為、食生活にかなり気をつかっています。 さらにこの2年で脳卒中で2回倒れています。 私は両親と別に暮らしていて、先日久しぶりに 実家へ遊びに行きました。 現在実家では姉、父、母で3人で暮らしています そして夕食の後は必ず母と姉がデザートとしてお菓子を食べます。 父も昔は食べていました。 すると母は「私達だけ食べてると可哀想だから」と言って カロリーも脂分も高いスナック菓子を父に分けようとするのです。 父も母に出されると周りに文句を言われずに 堂々と食べられるし、これくらいなら・・・といった 気持ちもあり、素直に食べてしまいます。 でも、同じ食べるのであればもう少しヘルシーな お菓子にしてほしいんです。 私は「ちょっと、お父さんにそれ良くないって」と 母に言うと「だって私達だけ食べてお父さん可哀想」と言い張ります。 私から言わせると「なら目の前で食べなければいい」という気持ちです。 母はやや肥満、姉にいたっては超肥満なので お菓子をやめるだけでも父も羨ましくならないし、 母も姉も今より太る勢いも減らせると思うのです。 どうしても納得できませんが、改善するつもりはないみたいです。 私の言うことがおかしいのでしょうか? その場の可哀想という感情だけでお菓子を与え、 病気を悪化させる方がよっぽど可哀想だと思うのですが・・・。 私は何も言わない方がいいのでしょうか。

  • 母の旦那(義父)

    母の旦那(義父) 最近母親が結婚しました私に養子縁組?してくれてます 旦那さんのお母さんともくらしていて私は旦那さんが生理的に受け付けず、(私は前のお父さん、前のお父さんも本当のお父さんではありませんがその父から軽い虐待を受け、男性に嫌悪感があるとゆうのもあります)今の父は短気なせいか仕事もいまはしてないしセクハラな発言も嫌悪感なんです 義父は少し周りから顔が良いといわれています 母は面食いです 私にも優しくおもってくれるのはわかりますが… 短気で仕事してないのに母をこきつかうとこ(いわゆる亭主関白) 母親ばかりしんどい思いも不満です そのうえ旦那さんの前の奥さんの借金を払い続けています 私は一人っこなので、母親と仲がよかったのですが母はもう旦那さん派のようで私は仕事をしている母の家事の手伝いをしたかったのですが 、家を出る事を考えています ただ私はずっと精神病で倒れたりを繰り返し、バイトもしたりしなかったりでやっと大学を卒業しました 勉強だけが大好きでした 正直一人暮らしはお金がたまらないからもったいないきもします でも今の生活もいやです 寮などがある会社もいいですが、私には宝物の猫がいます 猫とはなれたくないです やはり家にいたほうがいいですかね? 私はまだまだ世間知らずですし甘えもあるとおもいます みなさんアドバイスください

  • 以前認知症の母の事で相談させてもらいました

    以前認知症の母の事で相談させてもらいました 私には認知症介護1の母が居ます 春先まで父と暮らしてましたが この春ガンで亡くなりました 2世帯住宅で 母と父が1階2階に独身の弟です 父が亡くなり母は認知症の進行が早くなった気がします 財布を無くす小火を出す 香典袋を無くす そんなことが続き 昼間9時から12時までディーサービスの毎日土日は私が通いで見てましたが いよいよ1人で置いておけない状態で 私は再婚なのですが 弟が独身で話にならないので 俺は俺母は母って人間で生活費も自分の事しか考えない人間です ↑を旦那さんは理解してくれて 家に母を連れてこようって話になりまhした来月から家に来て家の市内のディーサービスにいくことになると思うのですが ここで相談です 旦那はわりに気が良いのですが短気だったり大きな声を出すのですが 長男が居るのにだらしないななどを私に言います 言いたい気持ちは100も承知です この先母を引き取るに当たり 主人と揉めないようにするにはどうすることが1番でしょうか? また弟に1度主人に頭を下げさせたいのですが (母をよろしくお願いしますと、常識からずいぶん離れた人なので なんては弟に言えば理解してくれるでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いします

  • 母が亡くなり、父の事で相談させて下さい。

    母が亡くなり、現在父と2人で生活をしています。 私は30代独身女性です。父は60代です。 先日四十九日を迎えたばかりで、 気が付けば泣いてばかりの生活を送っています。 母は我が家の太陽であり、親を亡くすというのは こんなに悲しく辛い事なのかと、 亡くなって改めて母の偉大さを痛感しています。 父はショックと看病の疲れからか、よく横になってそのまま眠ってしまうことも、 最近ではふとした瞬間に寂しそうな遠い目をすることが多くなりました。 このままだと父は弱ってしまうのではないかと、とても心配です。 父は『生涯の伴侶としたい人が現れたら、お父さんに遠慮せず その人のもとに行っていいんだよと。娘の幸せを見届けてから死にたい お母さんに胸を張って報告できるしな。』言っています。 しかし私にとって結婚し新たな家族を持つということは、 父の寂しさや孤独の上に自分が幸せがあるような気がして ならないのです。自分だけ幸せになるなんて絶対嫌です。 一生独身で父の側にいるという決意が私の中にはあります。 ところが先日どこかでお年を召された男性とと、お孫さんらしき人の姿を拝見し とても幸せそうな表情をされていたのがとても心に残りました。 もし私が結婚して子供ができたら 父は笑顔になってくれるのではないかと思うようになったのです。 特に皆様にお聞きしたいのは おじいちゃんにとって孫の存在って大きいですか? 生きる希望や張りあいになってくれるような存在ですか? 苦労苦労の両親でしたので、父には母の分も幸せになって欲しいのです。 つたない文章ですが。色々アドバイスを頂けたら嬉しいです 皆様よろしくお願いします

  • 父が死のおが、なにしようが私には関係ないという母

    私の父と母は昔から仲が悪く、父が浮気いっぱいしたとか家族のこと全然考えてないとか自分中心とか色々悪く言いまくります。 私の父は糖尿病と腎臓を悪くして透析を受けています。最近のことですが、父がよく咳をするようになってご飯を食べている時も咳をするので誤嚥性肺炎じゃないかと疑うくらいなんですが、医者からはただの風邪だとか言って風邪薬をもらって飲んでいますが全然咳が治っていなくて、大丈夫かな?もう死ぬのかな?と気になっています。そのことを母に「咳ばっかり出てるね、夜中に吐く音も聞こえるし、お父さんもう、死ぬんじゃないかって思ったくらい」と言うと、母は「今、お父さんは死んでもおかしくないのよ、生きている方がめずらしい、まぁわたしは関係ないけど私とお父さんは他人同士だから、お父さんが朝死んでても悲しくもないし、さてこれからどうしようかって思うだけだから。あんたは子供だからお父さんのことを気にしてもいいし心配すればいいじゃない?どうせ死んじゃうんじゃないかって気にするんだったら大丈夫?とか声かけたら。」って言うんです。 それ聞いてなんか、グサッてきました。私も父のことを気持ち悪いとか父は入れ歯をしているので父が入れ歯を洗う時、水道水でまな板の上に置いて洗うので気持ち悪いとか、毎日ズボンの中に手を入れてボリボリかいていたり、鼻水を吸う音がとてつもなく大きくてご飯を食べる時吸うばかりするので気持ち悪くてご飯食べれず、いつも気持ち悪いので父に文句を言ったりする私なんですが、死んでも構わないという母は最低な人だと思いました。悲しくないの?どんなに父に悪い所や欠点はあるけれど良いところもあるのに。無口で自分からしゃべろうとしない、外では格好つけたりする父だけど、何も言わずに黙って話を聞いてくれたり、あまり役にたたないけど助言をくれたり、母のストレスのはけ口の役目になる良い所もあるのに。又、私には姉と弟がいて母は私によくいいますが。姉と弟は父を嫌ってるのよ。父のことをだすとよく言われます。なんか、母が姉や弟に父は悪い人だと仕立てようとしている所がなんか嫌な感じです。だから姉も父が早く死ねばいいのにウザいとか言ったり弟は弟で母がいる時は父とあまりじゃべらず母がいない時は父と少し話したりしていますが・・・。そんな家族です。 母が一番悪いわけでもないですが、なんかショックな気持ちです。人は死ぬと二度と会えなくて声も聞けなくて、もし父が死んだら本当に悲しまないのかな?と思います。 私はもう少し いえ、まだ元気でいてほしいので祈りますが・・・。 なんかショックな気持ちです。

  • 相談したいのは、母の事です。

    相談したいのは、母の事です。 今、父と母は別居中です。父は昔から、暴力癖、妄想癖があり、アル中(診断はされていません。)で、自分の思い通りにならないと、母を殴ってきました。私も子供の頃から、恐かったです。 どうにか、離婚して、父と縁を切りたいのですが、いろいろな障害があり困っています。 1月に母方の祖母が足を骨折し、入院したのをきっかけに、母と私と妹は父の、母の兄弟、亡くなった祖父、入院した祖母に対する言動、暴言と暴力に耐えられず、家をでました。それから、私達姉妹にも「母の血筋は嘘つきで、自分の都合の良いものに仕立てあげるどうしようもない血だから、似るな。俺の血筋だけを受け継ぐ努力をしなければ、自分が不幸になる。母に騙されるな。俺の暴力は、母を更正させる為の武力行使だ。」と電話やメールが続き、ノイローゼになりそうだったので、着信拒否に踏み切り、今は連絡手段を経っています。 何かを支配する事でしか生きていけない性格の父は、支配できる母を失いたくないのか、離婚に応じようとしません。それどころか、子供と俺を勝手に捨てて勝手に出て行った罪に対する慰謝料をとる。今なら許してやるから、改心しろ。と母の実家の電話(留守番)に毎日かけてきます。 母は離婚するからには、仲人の方を通すのが筋だといい、仲人と一緒に離婚を頼みに一度、父の所へ行きました。母の為に協力すると言ってくれていた仲人は、父の暴言が恐かったのか、突然寝返り、母にもっと我慢しろ。俺は病気なんだが、心配で血を吐いてしまった。癌の疑いがあるから、俺の寿命を縮めないでくれと、父と共謀して、母を責めたてました。母はさすがに病気のことを言われ、自分の幸せだけの為に、仲人を死なせることはできない。私さえ我慢すればいいんだと、父の所へ帰ると言いだしました。今、戻ったら殺されに行くようなものだ、と説得して、なんとか家を出たときの母に戻ってくれました。 ただただ父の存在が怖く、退院した祖母と毎日びくびくしながら暮らしています。 調停を進めようと考えだしたようですが、父は抑揚のある喋り方と、人を罵倒する事で、相手を見方につけるのがすごく上手いと思います。 調停についていろいろ調べましたが、どうにかして経験のある腕のたつ調停員を指名する方法はないでしょうか。暴力に対する証拠(写真、診断書)はないです。 娘の証言だけで、調停で暴力を認めてもらえるのでしょうか? また、口が上手く、支配欲の強い父に勝つ為には弁護士に頼んだ方がいいのか、迷っています。母にお金は全くないのですが、助けてあげようとは思っています。

  • 離婚したばかりの母に、妊娠について相談をされました

    母は39歳です。1年ほど父と別居していたのですが、先日、正式に離婚しました。 僕は、父と住んでいますが、週に1回、2回くらい、母のアパートにご飯を食べに行ったりしています。 母には、別居中から、週に何回か母のアパートに会いに来る男の人がいました。そのことは、離婚が成立する前から僕にも話してくれていました。 先日、母のアパートに行った時に、話があると言われて、「お父さんと離婚が成立して、もしかすると、お母さん妊娠するかもしれない。もしそうなっても、○○怒ったりしないかな・・?」といったことを尋ねられました。僕が驚いて、妊娠してるの?と尋ねると、今はまだしていないと言ってました。 僕は、よく分からなくて、再婚するのかと思ったんですけど、それは、将来もしかすると、そうなるかもしれないといったことを言われて、はぐらかされました。僕としては、それ以上は聞けませんでした。 母が、どういう状況なんだろうと分からずにいます。。 妊娠してるわけではないみたいですけど、再婚も今すぐ考えているわけではないみたいです。 相手の男の人と、妊娠・避妊や再婚について何か話とかがあったのかな、と思うんですけど、皆さんはどう思われますか?お考えを教えてください。

  • 子離れ出来ていない母と旦那

    こんにちは。 私は結婚3年目で子供が1人います。 そして今妊娠3ヶ月です。 私の母が近くに住んでいて、妊娠初期のつわりで辛い私を手伝いに来てくれています。 私は母子家庭で育ち、母は今1人暮らしで結婚前一緒に暮らしている頃から鬱病と診断され、未だ働けずに生活保護を受けています。 そのため母は毎日予定もないので、来て貰える時はほぼ毎日のように手伝いに来てもらっています。 私の子供が今2歳ですごく活発なので今思うように動けない私はとても助かっています。 夕飯を作るのも辛いときがあるので、それも母にやってもらったりしています。 夕飯を作って貰うと旦那が帰ってくる夜の7時、8時までいることになります。 昨日もそうだったのですが、母が帰ったあと旦那がすごく怒っていて、 私の母がいると疲れて帰って来ているのに休めない。 毎日のように夜まで居てうんざりしている そして、2択の選択肢どちらかを選べと言われました。 1、私のつわりが収まるまで母を家に呼ばない 2、母を呼びたければ呼べばいいがその間旦那と子供は旦那の実家に帰る 私がどちらも選べずに黙っていると旦那は昨日の夜中子供を連れて自分の実家に行きました。 昨日はそのまま泊まって今もまだ帰って来ていません。 私の母は元々あまり子離れが出来ていません。 母が1人暮らしなので私が心配して毎日のように会っていることが更にそれを強めているのだと思うのですが… 私も何かあるとすぐに母に頼ってしまい、親離れ出来ていないのかもしれません。 お互い予定がなければ私の家に母が来ることが当たり前のようになっています。 ただ私は仲の良い家族としか思っていなかったのですが、旦那にこんなに母親が来るのは異常だと言われました。 又母がいつまで経っても仕事をしないのは私がきちんと言わないせいだと。 私からも母に言ってはいるのですが、精神的に病みやすい母ですしかなりのブランクがあるので本人も自信を失っていて、なかなか強く言えません… 旦那の気持ちも分かるのですが、私には母を突き放すことが出来ません。 母は私を心配してくれているのですが旦那はつわりが収まるまで一切来てほしくないと言います。 たとえ旦那が帰ってくる前に母を帰すとしてもだめだと。 厳しくしないと変わらないだろうと言います。 (それに私の母をそんなに呼ぶくらいなら旦那の母親にも手伝いを頼めば良いじゃないかと言います。 旦那の母親と仲が悪いわけではないのですが、やはり自分の母親のほうが気持ちも楽なわけで…) ですが旦那は私が辛そうにしていても家事の手伝いなどは一切しようとしません。 最近旦那が休みの日は子供を遊びに連れて行って貰ったりしているのですが、それさえも私がつわりを理由に楽してると思っています。 いろいろとショックで、考えがまとまりません。 旦那と母の板挟みで辛いです。 私は旦那と母それぞれにどう対処すれば良いでしょうか?