• ベストアンサー

オリンピック競泳のスプリットタイムがわかるHP

オリンピック競泳の全競技のスプリットタイムまで詳しく載せているホームページがあれば教えてください。 フェルプスの個人メドレーのスプリットタイムや、1500Mのスプリットタイム等が気になるので是非知りたいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81629
noname#81629
回答No.1

英語ですけど。 (各レースの「Results」のところをクリック。) The official website of the BEIJING 2008 Olympic Games http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/Schedule/SW.shtml

E-IRVINE
質問者

お礼

ありがとうございます。 ふぇ~。 1500Mのスプリット、100Mすべて1分切ってる。。。 私が高校の時のベストが59秒だったけど、単純に15を掛けてもメダルに手が届かないとはっ! 昔を思い起こしながらじっくり見させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#81629
noname#81629
回答No.2

フェルプスの個人メドレーのスプリットタイム Swimming Men's 400m Individual Medley Results http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C73A1/SWM054101.shtml#SWM054101 1500Mのスプリットタイム Swimming Men's 1500m Freestyle Results http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C73A1/SWM015101.shtml#SWM015101

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競泳マイケル・フェルプスの持ってるこんにゃくみたいなのは何?

    競泳のマイケル・フェルプス選手がオリンピックの競技前の選手紹介のときに 左手で振っていたこんにゃくみたいなものは何でしょうか? TVで何度も写されるんで 気になってるんですけど。疑問に思ってるのは私だけでしょうか 解説ないんですけど。どなたかおしえてください。お願いします。

  • 競泳種目について

    お早うございます。アテネオリンピックで競泳での日本選手の活躍がすばらしいです。 そこで、競泳種目で400mメドレーリレーがあってなんで 800mメドレーリレーがないのかフト疑問に思いました。 余り種目が多いと選手に負担が掛かり過ぎるせいでしょうか?また、オリンピックではないが他の大会ではあるとか ということがあるのでしょうか?水泳に詳しい方、ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

  • 競泳のタイムを縮めるには?

    小学4年生の息子が3才の頃からスイミングスクールに通っています。 本人はフリーとバタフライが得意と言っています。ちなみに記録は フリー 50m : 34.0-34.5秒 (短水路) バタフライ 50m : 37.0-37.5秒 (短水路) ぐらいです。県レベルの大会出場経験は何度もあります。 私も長年スポーツ経験があるのですが、競泳の様に"タイムを縮める"という数字で結果がはっきりと判る競技経験がありません。ちなみに水泳は全く素人で息子に勝てません。上のタイムも速いのか遅いのかも良くわかりません。最近息子は大会で"勝ちたい"という意識が出てきたようで、私としても何かためになるアドバイスをしてあげたいのですが、先述の通り競泳はさっぱりです。技術的なところはスクールのコーチにお任せするとして"タイムを縮める"という目標に対し、精神的なアドバイス (心構えとか練習への取り組み方等) ができればと思っているのですが、どのような事を教えてあげれば効果的でしょうか?よろしくお願いします。

  • 競泳競技規則について

    競泳競技規則についての疑問点がありまして質問したいのですが、どなたかご回答の程よろしくお願い申し上げます。 競泳競技規則では 第6条 自由形(SW5) 1. 自由形はどのような泳ぎ方で泳いでもよい。ただし、メドレーリレーおよび個人メドレー競技においては、自由形はバタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ以外の泳法でなければならない。(SW5.1)   3. スタートおよび折返しの後、身体が完全に水没してもよい距離15mを除き、競技中は泳者の身体の一部が水面上に出ていなければならない。・・・・・・・。(SW5.3)  とあります。  ◆ 自由形は平泳ぎでも泳いでも可と思ってましたが、今風の平泳ぎの泳ぎ方では1サイクルの内に水没する瞬間があります。この場合泳法違反になるのでしょうか?  また、バタフライも 第9条 バタフライ(SW8) 7.スタートおよび折返しの後、身体は完全に水没してもよいが、壁から15mの地点までに頭は水面上に出ていなければならない。また、次の折返しあるいはゴールまで身体の一部が水面上に出ていなければならない。(SW8.5) となっていますが、ワンサイクルの初めに手・腕・頭が水中に入りますが、この場合はお尻が完全に水面上に出ていなければ失格と言うことしょうか?あまり聞いたことがありませんが・・・。

  • 競泳のフライング

    オリンピックの季節です… ところで競泳を見ていて思ったのですが 私の見ている限りフライングで競技がやりなおしになったことはありません。 陸上ではフライングでのやりなおしがよくあります。 競泳ではフライングすることはないのですか? もしフライングした人がいてもそのまま続けて後で失格になるとか? 昔はフライングするとプールの上に張ってある紐が落ちてやりなおしになったような覚えがあります(自分が学生のときの大会ではありましたが国際大会はどうだったか覚えていません) とっても気になっています。教えてください。

  • 競泳100mフリーのタイムをちぢめるには

    競泳の100mフリーのタイム、2週間で1分07秒をきりたいのですが、どういう練習がいいでしょうか?今のタイムは1分15秒です。おねがいします。

  • 黒人の人が競泳に出場しないのは?

    いつもお世話になっています。 アテネオリンピックを見ていて、ふと思っていたのですが なぜ黒人の人は競泳には出場しないのでしょう。 今までで一回も見たことはないのですが。 体操競技とかなら何となく分かる気もするのですが 水泳ぐらいなら必ず競技人口はあるように思います。 やはり有色人種への差別などがあるのですか。

  • あっても良さそうなオリンピックの種目ってありますか

    リオオリンピックも過去最高のメダル獲得数となりましたね。 一番感動させられたのが400mリレー決勝で、 昔から考えれば凄い快挙と思いました。 https://www.youtube.com/watch?v=2RWr2KwBoIY http://www.asahi.com/olympics/2016/ ここで素朴な質問です。 以前であれば7人制ラグビーも無かった訳ですが このように種目も増えた感じもしますし、ソフトボールや野球も今回ありませんでしたね。 オリンピックで、あっても良さそうなのにと思う種目って みなさんであれば何が浮びますか ? あくまで個人的ですが、陸上のスウェーデンリレー 水泳の男女混合リレーなどです。 第1走者が100メートル、第2走者が200メートル、 第3走者が300メートル、第4走者(アンカー)が400メートルを走る競技であり、メドレーリレーとも言う。

  • 競泳について・・・。

    単刀直入に質問させていただきます。 ※かなりの無知なので変な表現があるかもしれません。 競泳の際、 ・25m(短水路)のプールで泳いだ100m ・50m(長水路)のプールで泳いだ100m ターン数の違いがどれだけ影響してくるかわかりませんが・・・ 2つのタイムは同等に扱われるのでしょうか?

  • オリンピック!

    今年のオリンピックで、 今のところ、金銀銅がはっきりしている 競技(個人)で 教えてください。 ---------------- 競技名: 金: 選手名(個人のみ): 銀: 〃 : 銅: 〃 : ---------------- これを4っつほど。

専門家に質問してみよう