• ベストアンサー

カーボンフレームの黄ばみは取れますか?

カーボンフレーム(白)のBB付近が黄ばんできて、肉眼ではっきり分かるようになってしまいました。室内保管で日光は当たっていないのですが。取る方法あるのでしょうか? 購入は昨年12月です。 ご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

その程度の期間で、一般的な使い方で黄ばみが出てくるというのはありえないと思います。もしかしたら塗装の不良かもしれません。 メーカーやショップの保証が残っているのなら下手にいじらずに相談してみる方が良いかもしれません。以前、スコットのフレームで塗装の不良があり、知人がショップ経由で代理店にクレームを言ったところ、新品のフレームに交換となりました。可能性は低いかも知れませんがやってみる価値はあるかと思います。

tan-chan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですね、それも考えられますね。 助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.4

あ、ひとつ大切なこと書き忘れてましたが、塩素系溶剤を漂白に使う場合、鉄に対して使用すると錆びます。 なので、BB付近となると、溶液風呂に漬けると悲しいことになりますのでw、必要溶剤が着いてほしくないとこは粘土の高いグリス等で保護し、キッチンペーパーなどで覆ったり塗布する形で慎重におこないましょう。

tan-chan
質問者

お礼

すみません、何度もありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haya3
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

BBに入れてあるグリスが染みだしてきて黄ばみの元になってる可能性もあると思います。塗装の質が良くなかったりすると自動車塗装でも起きることがありますね。最近のウレタン塗装では見ることは滅多にありませんが。 ちなみにメーカはどこでしょうか?

tan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。BB付近だけでなくTOPチューブも黄ばんでます。 メーカーはウィリエールです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.1

まずは塗装が表面にクリア処理をしてないことを前提として、 第一段階、メラニンスポンジに水をつけてこする。(100円ショップやホームセンターにある) それでも取れない場合次の2種類。 1.ピカール研磨剤で僅かに表面を削る 下手に削ると下地が見えてしまう可能性がある。 2.メラニンスポンジ等で完全に汚れを取った後、塩素系漂白剤、私の経験ではカビ取り剤カビキラー・カビハイターが一番扱いやすかった、ちょっと熱い程度の湯に2倍程度に希釈した液体に漬けるか、キッチンペーパーなどを希釈液も浸し、それを漂白箇所に密着させながら貼り付ける、2分くらいごとに密着具合が斑にならないように、いじりなじませる10分もしないで冷めてしまうので、これを数回貼りなおし3・40分もすると白くよみがえる。 塗料の成分によって綺麗にならないものもある。塗装幕が弱くなるかもしれない。

tan-chan
質問者

お礼

早速の詳細な回答ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーボンフレームの保管場所。

    初めて質問させていただきます。 カーボンフレームのロードレーサーの保管についてなのですが、 いろいろなところでカーボンは紫外線に弱いので、保管は室内で日光の当たらないところが望ましいと言った情報を目にします。 私も室内で保管しているのですが、保管場所の関係上、朝日がどうしても当たってしまいます。(時間にすると日の出から10時ごろまで、今の季節だと5時間ぐらいでしょうか。といっても窓からもれる光の一部分ですが) このような状態で保管を続けると、やはりフレームには深刻な問題が起こってしまうのでしょうか? どなたか詳しい方、よろしくご教授ください。

  • カーボンフレームのBBフェースタップについて

    こんにちは。 現在TREKのOCLVかSCOTTのCR1の購入を検討中なのですが カーボンフレームはガリガリ削れないのでBBのフェースタップはできませんよね? するとカーボンフレームは精度がよくないという事ですか?

  • カーボンフレームの経年劣化について

    カーボンフレームは、他の素材に比べて寿命が長いと言われていますが 疑問があるので質問します。 1,樹脂の経年劣化は大丈夫か? 自転車のカーボンは、炭素繊維をエポキシ樹脂に浸して 焼き固めた物だと思うのですが、炭素繊維は経年劣化しないとしても 樹脂の方は大丈夫でしょうか? プラスチックは5年で経年劣化による交換とか言われますが・・・・ 2,紫外線での劣化について 紫外線でカーボンが劣化するという話がありますが、 塗装してあるフレームでも、紫外線は影響するのでしょうか? (屋内で直射日光に当てずに保管すれば大丈夫?) 3,衝撃による疲労について これは、他の素材より劣化が少ないってことでよさげ?でしょうか

  • カーボンフレームの傷の保護について

    ロードバイクのカーボンフレームの表面(無塗装でカーボンの繊維が透けて見える黒っぽい部分)に小さなひっかき傷を作ってしまいました。 小さいのですが、白っぽく目立って目に付くたびに心が痛むのと、このままにしておいてフレームの耐久性に影響が無いのか不安です。 補修の方法は無いのでしょうか?

  • フレームのシミをとる方法

    お世話になります。スペシャライズドのクロスライダーの白の乗っています。自転車を室内保管しています。その際MINOURA BIKE-TOWER3100 にフレームを掛けて保管してるのですが、ふと気づくと、黒いプラスチック製のフックとフレームが接する部分が黒くなっています。すぐ拭き取ろうとしたのですが、黒く染み付いたみたいになって取れません。 何か、プラスチックの成分が溶けて、フレームに染み付いたような感じです。どなたかこのシミを取る方法あったら教えてください。

  • 自転車(ロード)のカーボンフレームの軋み音?

    皆様こんにちは、自転車(ロード)の事で質問させていただきます。 昨年、TIMEのNXのフレームを新品で購入し、11速アルテで組んでいるのですが、 (※キチンとしたプロショップさんに組んでもらってます。) 最近、ダンシングやペダルにリキ入れて漕ぐと、 フレームの下のほう(BB辺り?)からかなり大きな軋み音が聞こえます。 ペダリングに合わせて一番力がかかる時に『ギシッ!!!、ギシッ!!!』と大きな音が聞こえてきます。 これは聞こえてもいい音なのでしょうか? 今までダンシングをしてもそのような軋み音が無かっただけに心配なりました。 もちろん、落車も無いし、BB周りに変な力がかかる様な事はしておりません。 自転車に詳しい方、アドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。 ちなみに、購入してからの走行距離は約5,000キロです。

  • カーボン自転車の保管方法

    初めまして。 今、自転車の購入について迷っています。 一つは、シュウインの05 SUPER SPORT DBX もう一つは、brodieのROMAX。 これのどちらかで悩んでいるのですが、 その理由は、保管についてです。 シュウインの方がカーボンフォークのほうが付いているのですが、これの保管はどのようにしたら良いでしょうか? 当然室内の方がいいのでしょうけれど、直射日光の当たらない、屋根の付いて雨がしのげる屋外ではダメでしょうか? カーボンについては全くの初心者なもので、申し訳ないですが、よろしくお願いします。 また、総合的に見てどちらがいいとかがあれば、お願いします。

  • 初心者のフレーム素材について(カーボンとアルミ)

    初心者のフレーム素材について(カーボンとアルミ) はじめまして。このたび初めてロードバイクの購入を考えております。 使用目的は、職場まで片道約20kmの通勤と休日のサイクリングを考えています。 高校時代片道10kmをママチャリで通学し、20代はBMX(フラットランド)を趣味でしていましたが、ロードバイクの経験はまったく無い30代前半の男です。体力はごく一般的なの運動不足のサラリーマンってところです。 初めてなので予算は10万円くらいと思い、7万円以下のアルミフレームの入門用ロードを検討していました。 ・GT GTRシリーズ4 http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2010/9200431.html ・SCOTT スピードスター S55  http://www.chari-u.com/scott/scottroad/13s55cd09.html 先日自転車屋さんにいったところ、2009モデルのフルカーボンモデル(FELT Z45)が15万円弱で販売されており、迷いが生じてしまいました。 質問させていただきたい点は、私の使用環境で、アルミとカーボンどちらがよいかという点です。 というのは、私はアパートにすんでいるのですが、自転車中心の生活をしているわけではないので、室内に自転車を保管するのは、スペースの関係で難しく、ベランダにシートをかぶせて保管という形になると思います。 また、職場には屋根のある駐輪場がなく、歩道から柵もない屋根なし駐輪スペースがあるだけです。 カーボンは紫外線に弱く扱いに注意が必要と聞いた事があります。私のような使用環境では、気兼ねなく使用できる7万円前後のアルミバイクの方がよいのでしょうか。 カーボンに惹かれた理由は、TIAGRAと振動吸収性による疲労軽減ができるんじゃないかという点です。 それほど自転車にお金をつぎ込めるわけではないので、5年くらいは同じモデルに乗りたいとおもっております。 とりとめの無い質問で恐縮ですが、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • カーボン製フロントフォークの違いについて

    カーボン製フロントフォークの違いについて 先日、コラテックのR.T コロネス3 (2009年式)チャリティー限定モデルを購入しました。 カタログ表記や購入店の説明では、フレームがアルミでフロントフォークがカーボンとなっています。 フロントフォークを見てみると、白/黒の塗装の中に一部、よくあるカーボンの織り目(?)が見えていますが、明らかに本物ではなく、カーボンを模したプリントのように見受けられます。 パーツの通販サイト等で本物のカーボン製フォークを見ると、私の自転車のカーボンの柄とは明らかに異なり、より立体的な高級感があります。 そこで質問なのですが、ロードバイクの「カーボン」と言われるフロントフォークには、 コストや目的により、いくつかの種類があるのでしょうか? それぞれの特性の違いなどわかりましたら合わせて教えてください。 また、私の自転車のフロントフォークがそのうちのどれなのかも、 わかる方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。

  • フレームとケーブルの干渉による傷

    SCOTTのSUB30CLASICを半年前に購入しました。 室内でかなり気を使って保管しておりますが、ケーブル類があたるハンドル回りのフレーム部分に、黒く擦れた傷が入ってきました。 ケミカル類で消す方法はあるでしょうが、消してもまた付くのは目に見えていると思いますので、傷が付かなくなる方法があれば教えてください。 メンテナンスは決して得意な方ではないので、できればケーブルをカットする、とかではなく、簡単にできる方法があれば助かります。