• ベストアンサー

スプライトゼロは腐らないのでしょうか

team_snotの回答

回答No.1

実際のカロリーはゼロではありません。 調べれば分かります。 人口甘味料を使っていますので、絶対安全だ!とは言えないのではないでしょうか? 腐っていないようでも、飲む事はやめた方がいいです。 賞味期限は安全である期間を示していますので、開封していなくても、賞味期限が切れたものは危険です。 ましてや、一度開封したものを1ヶ月も放置したものはかなり危険だと思います。 微生物が繁殖とかしているかもしれませんよ?

関連するQ&A

  • クリアサイダーは本当にカロリーゼロなんですか?

    はじめまして、最近新発売された三矢サイダーの糖質、カロリー、ゼロの「クリアサイダー」を購入して飲んでみました。 ペプシやコカコーラーのゼロカロリーと歌われている色付きに比較すると、変な味がせず、通常の三矢サイダーの甘みが薄れている感じでした。 そこで質問です。 飲んで、甘いと感じ、もしも本当にゼロカロリーなら、お茶代わりに飲んでもいいのかなと思ってます。 お茶には炭酸が含まれませんが、サイダーには炭酸が含まれているので、おなかが減った時の気休めで、飲めば食べることなく、ダイエットも期待できるかと思ったからです。 さて、本当にカロリー、糖質ゼロなんでしょうか? 甘いので、とてもゼロカロリーとは思えないのですが、なにか根拠があれば教えてください。

  • 醤油の冷凍保存について

    僕は一人暮らしでしょうゆは小さいの買って来ても3ヶ月以上持ちます。 醤油はおいしく食べられるのは開封後一ヶ月と聞きました。 ネットで醤油を冷凍保存している人がいました。 僕も冷凍した所冷蔵庫と二ヶ月保存した物と味が分かりませんでした。 開封後3ヶ月保存するなら冷蔵庫と冷凍室どちらが美味しいでしょうか? でも、味が分からないなら一緒のような気もしますが・・・・ 今まで醤油は黒い物と思っていました(笑

  • 飲み物の賞味期限って?

    こんにちは。くだらない疑問なんですが。 ペットボトルとかの飲み物にも賞味(消費)期限って書いてありますよね。 普通はあれって未開封の状態でですよね。 そうでなくて、一回開けてしまったジュースなどを蓋を閉めて冷蔵庫などで保存した場合、 どのくらい持つものなんでしょうか? あと、普通のジュース、炭酸入り、お茶など、種類によっても変わってくるのでしょうか? あけちゃったら早く飲むのに越したことはないんですがね。(^-^;)ゞ ちょっと気になったもので。 では、宜しくお願いします。

  • 賞味期限切れの炭酸飲料

    賞味期限が1年前の炭酸飲料は飲めますか?           飲んでみて味が変わってなければ大丈夫かな、って思ったりしてるんですが。                               炭酸飲料は開封していなくても腐りますか?            よろしくお願いします。

  • 腐った(?)そうめんツユを食べてしまった

    さっき、そうめんを食べて、そのツユなんですが。 賞味期限はまだまだあったんです。でも、開栓後要冷蔵、保存料は使用してませんので、残った場合は2,3日以内にお召し上がりくださいと書いてあったのに、開けて一ヶ月間、外に置きっぱなしでした。 それに気づかず食べてしまいました。 かなり酸っぱくて、かき混ぜるとシュワーっと炭酸みたいのがでていました。後で確かめると下には白い沈殿物が沈んでました。 こんな味のものなのかなと半分食べてしまったのですが、大丈夫ですか? この後、どうすればいいでしょうか?

  • 開封したペットボトルは冷蔵庫に入れなかった場合

    開封したペットボトルは冷蔵庫に入れなかった場合、どのくらいもちますか? 日のあたらない室内で、室温が30℃ぐらいだったとします。 緑茶・麦茶・ウーロン茶などのお茶系や、スポーツドリンク、ジュース、炭酸飲料など色々ありますが、この状況で一日放置したら危険でしょうか。 又、そのまま長時間放置されるのと、勝手に捨てられるのとどちらがいいですか?(「冷蔵庫に入れる」という選択肢は無しで。) 補足 開封して口をつけたペットボトルです。 一日ぐらいでは危険とは言わないが気持ち悪い、といったところでしょうか。

  • マスカルポーネに詳しい方教えてください

    冷蔵庫の奥に未開封のマスカルポーネを発見し 味も変わっていなかったので何も考えずに食べ終わった後に賞味期限が凄く過ぎている('03.06)ことに気付きました。 食べてから暫く時間が経っていますが、今のところは、お腹に異常ありませんが、内面的な害があるのでしょうか。 以前スパスパでの実験ではマヨネーズを開封後常温で何ヶ月も食べられると実験結果が出ましたが マスカルポーネでも可能なのでしょうか。 詳しい方是非教えてください。

  • コーラ味以外の、カロリーゼロ炭酸飲料はあるの?

    私は炭酸飲料が好きで、よく飲みます。 ただ今はダイエットをしているので、カロリーゼロのコーラを 買っています。 最近、少々味に飽きてきて他の味で例えばファンタの オレンジやグレープも飲みたいのですがやはりカロリーが 気になって飲めません。 炭酸飲料でカロリーゼロはコーラ味以外見たことないんですが、 他の味でカロリーゼロの炭酸飲料はあるのでしょうか?

  • バイクで炭酸飲料を運ぶと

    先日ツーリング先の道の駅で地ビールを購入しました。 1lのアルミ缶。蓋はペットボトルのように回して空けるタイプです。 片道2時間半くらいの道中、途中峠道などもありました。 で帰宅後2時間ほど冷蔵庫で冷やした後、開封して飲んでみたのですが どうにも炭酸が薄い様な気がしてなりません。 同じビールを以前、現地で飲んだことあるのですが炭酸が薄かった記憶は ありません。 ひょっとしたら運んでるうちに揺られ揺られて自然と炭酸が抜けてしまったのかなと 思ったのですが、開封もしてないのにそんな事有り得るのでしょうか? ビールに限らず炭酸飲料全般でみなさんは同じような経験ありますか?

  • ペットボトルのお茶が腐った?

    2リットルのペットボトルのお茶。 開封後、半分くらい飲んで冷蔵庫に入れ、1ヶ月位経過してしまいました。 今日、飲もうと思ったら、中にクラゲのようなものが浮いていました。 これは、何なのでしょうか。 気がつかずに、少し飲んでしまいましたが・・・・。

専門家に質問してみよう