• 締切済み

男性に質問!こんなアプローチされたら?

気になる人(A君)がいるので気持ちを伝えようと思っています。 A君とは合コンみたいなもので出会い 1度だけ2人で飲みに行きました。連絡はほとんど取りません。 出会ってまだ1ヶ月ちょいです。 A君は乗りも良く、一緒にいて楽しいと感じられる人です。 本当はもっと個人的に会いたいのですが、 誘いすぎてうざがられるのが怖いので、 メールで「もっとA君の事を知りたいから会いたい」的な 事を入れようか迷い中です。 もし皆様がA君の立場だったら、どう思いますか? 参考にご意見を聞きたいと思います。お願い致します。

みんなの回答

noname#68136
noname#68136
回答No.5

2人での飲みはどちらから誘ったんでしょうか?もしも、A君からなら間違いなく好意を持っているわけです。男は好意ないとふたりで飲みなんて誘いません。 後、ふたりで飲みに行ったとき、少なくとも質問者さんは楽しかったと感じてるわけですから、A君も楽しかったはずですよ。相手が楽しそうだと嬉しいわけで。 自信がないなら、軽い感じで、飲みに誘ってみたら...。いきなり確信に迫るよりは、軽い感じの方がいいです。 男は自分に惚れていると確信すると、余裕かましてくる生き物なので。

noname#66931
質問者

補足

2人での飲みはA君からです。 みんなでキャンプ行こうって話とかその前に出ていたんですけど 中止になっちゃって。そのお詫びに誘ってくれたみたいなんで 好意があるかわわかりません(泣) メールも別に来ないですしね・・・ とりあえず軽い乗りで声掛けてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.4

もっと知りたいはうちに秘めておいて、気軽な部分で先ずは誘ってみたら?もし相手が貴方に対して温度差があったらそのもっと~的な部分はやや重くなるからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

僕の場合、アプローチをされても、最初はうれしいですが、その女性に好意が無い場合は、だんだん負担に感じてきます。メールとか・・・ でも、そのアプローチが突然止んだりするとちょっと気になりますね(笑) 僕のように、ガンガンアプローチしてくる女性は苦手、という男もいるのでご参考に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukke
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.2

俺がA君であなたに気があるのなら1ヶ月の間にケリをつけてます。 社会人で時間が無いとしても連絡は密にします。 俺から誘い過ぎてうざがられるのなら 連絡は向こうから途絶えるだろうし、 仮に合コンだとして、ここでダメなら 二度と会わない可能性の方が高いですからね。 相手に好意があれば"うざい"とは思われないだろうし。 少なくとも俺は好意ある相手からのお誘いメールは、 嬉しいとは思うけどもウザイとは絶対に思わない。 逆に誘った女の子からメールがほとんどない。 (まぁそれでもかまわずに俺からはメールするんだけどさw) 女の子は俺に気が無いのかなぁとは思って、頻度は下げるよね。 メールでも電話でもしないことで疎遠になる。 メールや電話をすることで疎遠になることよりも しないことでの方が率は高いと思うけどね。 しょっちゅう会える環境化でなら(同じゼミとか同級生とか同僚とか) うざがられるから頻度を抑えるのは理解できるけどね。 そうじゃない環境で気を使うのが俺にはわからないっすねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • news_0203
  • ベストアンサー率27% (98/352)
回答No.1

20歳♂です。 一度飲みにいった際にA君があなたをどのように思ったかが一番気になるところですね。 A君もまた飲みたい!と思っているのであればきっと快諾してくれると思いますが、少し気が合わないかな・・・?と思っている場合も考えられます。 「もっとA君の事を知りたいから会いたい」と言ってしまうと結構直接的に「気がある」という伝わり方になってしまう可能性があるので、「この前はありがとう!今月末にまた時間があればまた飲みにいきませんか!!??」のように判断を相手に委ねるかたちで模索してみるといいかもしれません。 日付などを指定してしまうとすれ違いがちなので大まかに日付を設定して、そこで快諾してくれれば脈あり、「ごめん!忙しいんだ」などと断られてしまった場合は少し相手の出方を伺ってみてはどうでしょうか??

noname#66931
質問者

お礼

そうなんですよね、ストレートすぎますよね。 2人で飲みに行ったときも、また飲みましょうねって話にはなったのですが、社交辞令かもしれませんし… ただ、その飲みの時にかなり多くお金を出してもらったのでそのお礼にディズニーでお土産を買ってきているんです。 それを渡すのを口実にお誘いはしようかなぁとは考えているんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業男性からのアプローチ。具体的な誘いがないのは?

    こんばんは。 皆さんのご意見をぜひ頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 以前、質問させて頂いた内容の続きなのですが…。 http://okwave.jp/qa/q7190743.html その後、Aさんにきちんと会ってせめて挨拶だけでもしたいと思い、 電話で連絡をしました。 Aさんが私の家の最寄り駅まで来てくれる事になり、 何時でも良いと言うと、Aさんはクリスマス連休前の朝イチを指定してきました。 ところが当日、待ち合わせの時間になってもAさんが来ず 10分ほど待って、電話をしました。 すぐに折り返しがあり、「すみません!!ちょっとトラブルがあって…」との事で 急いで向かうので待っていて欲しいと言われました。 私は駅近くのカフェに入り待ちました。 そこまで長時間は待たず、数十分ほどでAさんは来てくれました。 仕事の話をし、お詫びとお礼を言いました。 そして、ほんのわずかなお礼の気持ちとして、お菓子を渡しました。 Aさんはとても喜んでくれた様子でしたが 「Bさんと2人で仲良く食べてくださいね」や 「Bさんにもよろしくお伝えください」 と私が言った時、曇った顔をしたようにも見えました。 (気のせいかもしれませんが) 私の気持ちとしては、Aさん個人に渡したい気持ちでしたが Bさんにもお世話になった事、先輩であるBさんのメンツを潰してはいけないという思いから そのように伝えました。 Aさんは「すぐオフィスに戻らないといけないので…」飲み物も買わなかったのですが 少し世間話になり、Aさんから再度クリスマスの話が出ました。 「明日から連休ですね~クリスマスですね」 「僕は特に何もないんですけどね…」 と言われ、誘って欲しいという事かな??と思ったのですが わからなかったので特に何も言いませんでした。 そして、Aさんは 「何かあれば、オフィス宛でも、僕の個人携帯に連絡くれてもいいので」 と言ってくれました。 私も、「寂しいですが…」と別れ名残惜しい感じで 最後、改札まで見送り、「近くに来る事があれば連絡くださいね」 、と言って別れました。 皆さんに質問です。 Aさんは、クリスマスを私と過ごしたいと思ってくれていたのでしょうか? それならば、Aさんから具体的な誘いがなかったのは何故でしょうか。 立場上、自分から誘う事ができなかったのか、 私の気持ちがわからなかったからなのか、 それとも最初からそこまでの気持ちは無かったという事なのでしょうか。 また、以下の点も引っ掛かりました。 ・待ち合わせに遅れて来た事。  (私が連絡していなければ、すっぽかされていた?) ・待ち合わせ時間に、午前中を指定した事  もし好意を持ってくださっていたのなら、  私だったら夕方や夜を指定するなあと思いました。  Aさんはいつも残業で夜遅くまで働いているようなので  それは難しかったのかもしれませんが…。 Aさんが以前、「会社携帯の充電が切れてしまって…」とプライベート携帯から連絡をくれた事があったので、番号は知っています。 (ちなみにこれはアピールの一種だったのでしょうか?友人からは、それも好意を出すために、わざと充電切れた事にしてそうしたのだろうと言われました;) メールアドレスも、Aさんの仕事用ですが何度かメールがきた事があるのでアドレスも知っています。 Aさんとまた話したいという気持ちはあるのですが、 結局Aさんの気持ちはそこまでのものではなかったのかなあと思うと 私からももう連絡すべきではないのかなと思ってしまいます。 それともAさんは立場上、自分からはこれ以上の事はできない、 という感じだったのでしょうか…。 みなさまどう思われますか? ご意見アドバイスお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 女性へのアプローチ方法について質問です。

    自分の迷いのまま、書いてしまったので少し支離滅裂かもしれませんがご容赦下さい。 合コンで知り合った娘と今、メールのやり取りが続いています。 デートもハイキングに誘ったのですが、 GW明けに予定分かり次第、連絡してくれるとのことになりました。 (ハイキングはやり取りの中で、行きたいと言ったので) その後、別で、あるイベントのチケットが手にはいったので誘ったら その日は用事が入っていると断られました。 ただ、具体的な用事内容を教えてくれ 感想をぜひ教えて欲しいと言われました。 ていよく断られてるのか文面のままなのか判断がつきません。 因みに、メールはこちらからしかスタートしないです。 出せば、色々と続いたりはします。 また、一緒に合コンに参加した友達が、その子に別のメンバーでの合コンに誘ったら 好きな人ができたときっぱり断られたそうです。 そんな子にGW辺りにまた、映画に誘おうか迷っているのですが おとなしくGW明けまで待った方が良いでしょうか? あまりガツガツするのも、と思ったり、合コンだから後腐れないから構わず攻めようか迷い中です。

  • 女性へのアプローチ方法について質問です。

    女性へのアプローチ方法について質問です。 自分の迷いのまま、書いてしまったので少し支離滅裂かもしれませんがご容赦下さい。 合コンで知り合った娘と今、メールのやり取りが続いています。 デートもハイキングに誘ったのですが、 GW明けに予定分かり次第、連絡してくれるとのことになりました。 (ハイキングはやり取りの中で、行きたいと言ったので) その後、別で、あるイベントのチケットが手にはいったので誘ったら その日は用事が入っていると断られました。 ただ、具体的な用事内容を教えてくれ 感想をぜひ教えて欲しいと言われました。 ていよく断られてるのか文面のままなのか判断がつきません。 因みに、メールはこちらからしかスタートしないです。 出せば、色々と続いたりはします。 また、同じ子に一緒に合コンに参加した友達は、別のメンバーでの合コンに誘ったら 好きな人ができたときっぱり断られたそうです。 そんな子にGW辺りにまた、映画に誘おうか迷っているのですが おとなしくGW明けまで待った方が良いでしょうか? あまりガツガツするのも、と思ったり、合コンだから後腐れないから構わず攻めようか迷い中です

  • 男性の方に質問です

    会社の後輩から恋愛相談を受けたのですが男性の方のご意見を 是非、聞きたいのでお願い致します。 <特徴>彼は22歳で、今まで1度も彼女がいたことが無い人です。 (1)あなたが彼の立場で、好きな女性が同じ職場内にいたとします。 しかし彼の直属の上司もその女性のことを気にしている様なのです。その場合、諦めますか?他に出会いを求めますか。 (2)これは私の疑問でもあるのですが、彼は好きな女性がいるのに、合コンに参加しているようなのです。(付き合っていない)好きな人がいる場合でも脈が無い様子なら、合コンしたりしますか?彼は若いし、22年間彼女がいないので焦っている様なのですが、女の私からすると理解できません。 男性の方は彼の気持ちが理解できますか? 長文、わかりにくい文章で申し訳ございません。 回答、宜しくお願いします。

  • 彼女がいる男性にアプローチしても良いと思いますか?

    彼女がいる男性にアプローチしても良いと思いますか? 私は20歳の女子大生です。先週の水曜日に6歳年上の男性にふられました。 私も彼も異性にあまり免疫がないタイプの人間です。 彼とは一年前にメールを通じて知り合い、半年前から実際に会って遊ぶようになりました。 彼は「草食男子」の典型のような人で、性格も容姿も良いのに、 受け身なために今まで恋愛の機会に恵まれていないようでした。 私も女子校育ちなので同じような境遇です。 私は彼の優しさや誠実さに惹かれ、彼も私の容姿や性格を気に入ってくれたようでした。 今までずっと二人で何度も遊んできたし、電話も頻繁にする仲で、 お互い好意を抱いているのだと思っていました。 将来の話や恋愛の話もたくさんしましたし、 次のデートの約束(お弁当持参で植物園)も、夏には花火大会もあちらから誘ってくれました。 お誕生日(お互い7月)は一緒にお祝いしようね、という約束もしていました。 少なくとも5/20あたりまではそうした関係が続いていました。 5/24に「最近調子はどう??」といった内容のメールを送ると、 「(私)ちゃんに捨てられてテンション下がってるよ↓」と帰ってきました。 私はまったく心当たりもなく、冗談だと思いました。 その後電話をしたのですが、いつもより短い時間で電話を終えられてしまい、彼の態度に違和感を覚えました。 そして、その後1週間くらいして、唐突に 「急に職場の人と付き合う事になったからもう遊べない。たまにメールするくらいなら良いみたい。急に勝手なこと言ってごめん」というメールが来ました。 びっくりして電話をかけましたが、彼のいう彼女は、 「(私)ちゃんみたいにお洒落じゃないし太っている。口も悪くてガサツ」というようなもの。 私の知っている彼の好みとは全く違うもので、 正直なことを言えば、「私の方が…」と思ってしまったような女性像でした。 もっと色々聞きたかったのですが、「出掛けるから」と手短に通話を切られました。 翌日、私はメールで彼への好意を伝えました。 「異性として本当に好き。でも彼女との間に割って入るつもりはない。辛いからもうメールしたくない。」 返事は「男友達として見られてると思ってたから驚いた。沢山傷つけてごめん。連絡できなくなるのは悲しいけど、それは僕のわがまま…。今まで本当にありがとう」。 …私からも好意は示していたのに。 私はただの女友達だったのか?と聞くと、「よく分からない。ごめん」との答え。 それから彼とは連絡を取っていません。 1週間たった今、まだ彼のことばかり考えて泣いています。本当に彼の事が大好きです。 優しくて誠実で純粋で、彼ほどの男性がこの先現れるかどうかもわかりません。 感情的になって彼との連絡を絶ってしまったことにとても後悔しています。 明日にでも、もう一度彼に「連絡を続けたい」というメールを送ろうと思っています。 私は彼と付き合えるものならお付き合いしたいですが、 それ以上に「友人」としての彼まで失いたくない、という気持ちがあります。 (彼女は私の存在をよく思わないだろうし、彼も彼女を優先すると思うので) 純粋に彼の幸せを喜びたい気持ちもあれば、 どうしようもなく「彼女」の立場に嫉妬してしまう気持ちもあります。 このことを周りに相談すると、 ・「彼女なんか関係ない。気持をぶつけるべき」 ・「あきらめて友達に徹するべき」という二つの意見をもらいました。 客観的な立場からの意見が聞きたいと思って、皆様にご相談しました。 私はどのようなスタンスで彼にメールを送るべきか。 また、彼の心理はどのようなものなのか。 この2点が聞きたいです。 未だ混乱していて分かりにくい文章で申し訳ありませんが、 是非みなさまの知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 男性は彼女がいても、ばれなければ合コンに行きますか??行く場合は彼女に対して、本気じゃないってことですか?? 付き合って一年以上経つ、彼氏がいます。彼は社会人三年目、私は大学四年です。 ずっと彼氏のことを信じて、彼に対して常に誠実でいました。でも、彼が合コンに行ったことを知り、真面目な自分がなんだかバカバカしくなり、元彼と遊んだり、男の人と二人で遊ぶようになるました。 彼氏が合コンに行ったと知ったのは、彼の携帯を見てしまったからです。(この行為については責めないでください。お願いします。自分の最低さは分かってます。) 大学時代の部活仲間に誘われ、行ったみたいです。 会社の先輩の誘いで断れなく、とかなら理解しますが、友人の誘いなら断れますよね。 今でも彼が好きでいてくれる事はわかるんです。 飲み会の後でも、仕事が忙しい時でも毎日何時間も電話してくれたり。一緒に実家に連れてってくれて家族に紹介してくれたり。私の両親にも早く挨拶行きたいと行ってくれてたり。先週の地震の際も、何時間も運転して迎えにきてくれたり。 大事にしてくれてるのは分かるんです。 彼の携帯を見てしまってから、一気に信用できなくなり、彼にぶつけました。携帯見た事は言えず、彼は訳がわからない様子でしたが、私が不安になってる事はわかってくれたようで。 恥ずかしがり屋の彼が言葉や手紙で気持ちを伝えてくれるようになったり、電話派の彼が頻繁にメールくれるようになりました。 一回くらいなら忘れようと思ったんですが、どうしてもできません。 彼女の事を本当に本当に好きでいたら、合コンなんて行きませんよね?? 彼は、少なからず出会いを求めているって事ですよね?? 教えてください。

  • 男性へのアプローチの仕方

    今現在気になる人がいます。わたしは学生ですが、相手は社会人で年が5~6歳離れています。 出会いは居酒屋で声をかけられたのがきっかけです。少し話して盛り上がりラインを交換し二次会に誘われました。わたしは行くつもりはなかったのですが、一緒にいた友達が乗り気でついて行くと、とても楽しかったです。自分より年上で落ち着いているけど話も面白く、すごく魅力的な人と仲良くなれました。 その後に2人で会おうというお誘いがあり、多少警戒しつつ(出会いがナンパのようなものだし、相手は社会人だったので..)、一週間後にデートのようなことをしました。次の日が月曜ということもあり、健全に解散しました。とても楽しく、お互いにまた遊ぼう!と約束をしました。お酒を飲んでいる最中に気になる人はいないのか、どんな人がタイプなのか、などと聞かれ脈ありなのかなと思っていましたが…その後連絡をあまり取っていません。 あちらも社会人ですので、あまりしつこくはしたくないのですが、我慢できずにわたしからちょこちょこラインは送ってしまいます。あっちから送ってくれていません。しかし機械について教えていうと、電話で丁寧に教えてくれたりはするので嫌われてはいないのかなとは思だたりもしたのですが、しつこいと嫌われそうで不安です。 しつこいと思われずにどのように連絡を取れるでしょうか…?電話した時も最後にまた遊ぼうと言ってくれましたが、社交辞令でしょうか?もしそうならこっちが具体的にいつにするかと話を持ち出したらうざくないですか?常に連絡を取っていたいわけじゃないですが、なんの接点もない人なので、このまま何もなく終わってしまうのが嫌です。もう一回会っていろんな話をしたいです。 自分はいつも恋愛に受け身であったので、いろいろ不安です。女の子から誘ったりアピールするのは変じゃないかなとか、、 会社で出会いはないと言っていたので、いろんなところに出会いを求めに行って、少し感触がいいといろんな女の子を誘っているのでしょうか??(わたしにはそうは見えなかったので、、) 一緒に遊び行った時には、いろいろな話を聞いて、尊敬できるし、もっとその人のことを知りたいと思いました。 まだまだ、ガキの私にアドバイスをください!

  • 年上の男性からのアプローチ、信じていいのでしょうか?

    現在32歳、婚活中の女性です。最近、メディアでも取り上げられている会社が主催します、婚活合コン的なものに先日参加しました。それなりの料金設定なので、皆さん真剣な出会いを求めており、いい人たちで楽しめました。その後、その中の一人の11歳上の男性に声をかけられ、私も感じのいい人だなぁと思っていたので、二人で飲みに行きました。お互いに婚活中ということもあり、初めて会ったとは思えないくらい、過去の話や今の環境を語り合い、結婚観や家族に対する考え方、未来の方向性みたいなものが、一致している事が分かりました。また、私はマジメでかたいタイプなのですが、そこをまた気にいってくれたらしく、その日から猛アタックをしてくださいました。私はそこまで響くものがなかったので、次の約束を渋っていましたが、気に入られて嬉しいし、思い出すと確かに価値観は合うし、穏やかで大人だし人間性はいいと思ったので、何回か会ってみようという気になりました。そして2回目、とても楽しく朝までお酒を飲み明かしてしまいました。が、思い返すと…私もその時は楽しかったので軽率だったと思いますが、手をつなぎ、キスをし、始発の電車を待つまではずっと抱きしめられていました。つきあってないのにそれはどうなんでしょうか?女の子の扱いになれていて、綺麗だね、とか言ってきます。申し訳ないですが、外見はあまりよくないです… 次回は、彼は尽くすタイプらしいのですが、もうすぐ私の誕生日なのでお祝いをしてくれるらしいです。もしかしたら告白されるかもしれません。もし言われたら、本当に一緒にいて気が合うかとか、居心地がいいかなど、もっと時間をかけていきたいのでもう少し時間がほしいと答えようかと思っています。 皆様にお聞きしたいのは… (1)昔は遊んでいたかもしれないが、1年前まで7年間彼女がいた。結婚したかったが、彼女の宗教の問題で嫌いじゃないが別れた。話を聞くと、本当に一途で尽くしていた。←片思い中に、悩みすぎてカウンセリングに行ったくらいで、つきあった記念日まで覚えているので嘘とは思えない。別れた後は、結婚相談所も入った事がある。そんな人が、遊びって事はありますか?また、女癖がなおるって事はありますか? (2)その元彼女は職場が一緒で、たまにメールなどしている。 もしこの先、お付き合いするとなると、耐えられなそうですが、どう思いますか? この2点の本当の私の気持ちは、彼には言わない方がいいのでしょうか。信用してないって事にもなりますし…長文になってしまい、申し訳ありません。いろんなご意見、よろしくお願い致します。

  • 男性に質問、どういう気持ちなのか分かりません。

    今気になるひとが居ます。 私が誘ったのですが、先日はじめて一緒に飲みに行きました。 彼女は居ないらしいのですが、彼の気持ちはよく分からないです。 あまりデートをしたことがないらしく、じゃあ今度2人でドコかに行きましょうという話しをしたら、いいですね。ということでした。 これってその場の雰囲気を悪くしないように言ったものなのか、本当に誘っていいものなのかよく分からないです。 それと、返事はきちんと来ますが、いつも私から連絡してばかりなので・・・ 色々な意見を聞きたいので宜しくお願いします。

  • 男性に質問!年上女性からのアプローチ

    20才前半の男性からしたら10才年上の女性からのアプローチは嫌ですか?断りづらいですか? 以前にも質問させてもらってますが、その後お店で話すチャンスが何度かあって、『そのうちゆっくりお話したい』と言ったら『シフト見て僕のほうからメールしますね』と言ってくれました。 彼からの連絡を待ちますが、ただ不安なのが10才も年上の女性からのアプローチを彼がどう思っているのか。 その本心は彼しか知らないと分かってはいるのですが、参考までに男性は年上女性のアプローチをどう思いますか? 好意をもたれた事は嬉しいとか、10才も上だと気持ち悪いとか色々あると思います。参考意見聞かせて下さい。

カートリッジ認識ができない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J700Dで二色インクの交換をしたところ、一色のカートリッジが何度やってもエラーが出る。以前は非純正のインクを使用していたが、問題なく使えていた。
  • Windows10/8.1/7で有線LAN接続している。Wi-Fiルーターの機種名は不明。
  • 関連するソフト・アプリは特になし。電話回線はひかり回線を使用している。
回答を見る