• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オクテな彼に告白させる方法)

オクテな彼に告白させる方法

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

ドライブ中に話の最中でもいいから 「好き」って言っちゃったらどうですか なるべく ボソッとね 車が止まった時に彼が さっきなんか言った? って聞いてきたら 術中にはまりました 「だから 好きなんだってば」・・・ ここまで言われて 返せないなら 男ではありません 人によってはもぞもぞするかもしれませんが 一応はがばっと来る予定はしといていいですよね 彼があなたに気が無ければ 何も無い可能性があるけど・・・ う~ん シナリオ通りに行かないのが 人生なんだけどね~ なお 自分ならというパターンなので 悪しからず

xoayuox
質問者

お礼

うわあああああああああああああ。 考えただけで鳥肌が立ちますね・・・それは!(笑 自分が男だったら、ズッキューンですね。 でも、自分にそれが出来るかというと・・・そんな勇気は・・・。 シナリオ通りにいかなくて、当たり前なんですよね。 これまでの恋愛が、大体思い通りになっていたので調子に乗ってるんだと思います。 (好き好き光線を送れば、向こうから告白してくれるというパターン) ・・・何様だよ、って感じですよね・・・ホント。 勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 告白する前に…

    5回食事や遊びに行ってる年上男性がいます。 次の次に私から告白しようかなと思っています。彼曰く受け身らしいですが、誘えばリードしてくれますし、女慣れしてないわけでもないと思うので、余計不安です。相手がどう思ってくれてるか分からないので、凄い怖いです。 ちなみに、私は結構鈍く、自分に好意がある異性から告白されて驚いていたら、凄いアピールしてたんだけどと言われた事が何回かあります。なので、相手が自分の事をどう思っているか感じとれる事はできません。 やはり、告白する前に、少しでも相手の気持ちが知りたいです。 そこで、どんな質問やどんな行動をしたら、相手の気持ちが分かるのかアドバイスください。 勿論、全ての人が好意がある=この反応をするというわけではない事は分かっています。あくまで参考にするという事で、何かあれば是非教えてください。 今まで、あまり恋愛話をした事ないのですが、恋愛話でどう探ればいいのでしょうか? 好きな人いるんですか?は、私の気持ちがバレバレで、告白する前に会ってくれなくなるのが怖いです。 好きな子に対しても受け身なんですか?というのも…。

  • 受け身(奥手)な彼氏との付き合い方

    お互い20代後半、私の方が一つ上で、もうすぐ付き合って一ヶ月経ちます。 今まで受け身(奥手)の人と付き合った事がありません。 私自身が受け身な人なので、元彼は肉食系の俺について来いタイプばかりでした。 デート行く場所も相手が決めてくれたり、 美味しいご飯屋さんに連れてってくれたり、お店予約してくれたり 向こうから会う約束取り付けてくれたり… でも今の彼は間逆です。 どこ行く?どーする?、お店の予約なし・・・ 毎回決めてほしいとは言いませんが、 たまには…たまには決めて欲しいです。。。 映画見たいとか、このお店行きたいとか言うと じゃー行こっかとは言ってくれます。 …が、いつにする?とかはない。笑 「いつ空いてる?」って言われたのも 1回目のデート(付き合う前)の帰り際と、付き合った日の夜LINEで聞かれたくらいです。 といってもまだ5回しかデートしてませんが… お互い土日休みで土日のどちらかはゆっくりしたいという彼に合わせてます。 土曜に会って私の家に泊まって、日曜お昼ごはん食べてカフェとか行って18時ごろ解散。 三男なのか性格もマイペースです。。 今週は日曜に予定あるからと、今週は会えずです^^; LINEは毎日やりとりしてます。電話はお互い苦手なのでしてないです。 彼は自分でも奥手だとは言ってました。 6年間彼女いなかったみたいです。 告白は向こうからでしたが、告白しやすいように促しました。 受け身(奥手)の人と付き合うってこんなもんなんでしょーか…^^;??

  • 奥手男性へ 告白のタイミング

    前回、アプローチ中の男性について質問させて頂きました。 その後月1~2回ペースでデートを続けているのですが、先日のデートで勇気をだしてこちらから手を繋いでみました。 『手繋いでも良いですか?』と聞くと一瞬びっくりした様子ではありましたが、繋いでくれました。 時間にしては10分ほどで、お互い緊張している感じではありましたがおそらく良い雰囲気で(笑)、その後も楽しく過ごすことができました。 相変わらず基本はわたしのほうからデートのお誘いしていますが、一度向こうからもお誘いがありました。 以前あった『本当は嫌だけど断れないのかもしれない』という不安は拭えました(^^) 本題ですが、告白はいつ頃が良いのか悩んでいます。 とても仲良くできていると思うし、以前よりも心を開いてくれているように感じるのでこのまま会い続けて様子を見るのも良いと思うのですが、デートするようになってから4ヶ月経ちデートも次で6回目なので、雰囲気的には言っても良いかなぁ…と思いつつ、でも彼から明らかな好意を示されたことはないのでまだ焦らずこのままでも良いのかな?とも思うんです。 ちなみにデートは車で片道二時間ほどのところまで遠出することが多いです。 基本的にわたしが行きたいところをリクエストして、彼がそれに賛同してくれる感じです。 わたし自身、今すぐ付き合いたい!というわけでもないのですが(もちろん付き合えたら嬉しいですが笑)、彼からの分かりやすい言動がないのでちょっと不安になることもあります。 彼はとても奥手でハッキリ表現できないので、もしかして好意持ってくれてるのかな?と思うような行動は多々見受けられますが、あからさまではないのでわたしの勘違いだったらと思うと怖いです。 このままデートを重ねても、彼に友達としてしか思われていなかったら…とも思ってしまい不安になります。 ちなみに、自分から告白することに抵抗は無いです。 ただ、タイミングを間違えたらどうしようと(^_^;) わたしは結構仲良くなれてる気がするのですが彼的にはまだまだだったりとか…。 出来れば、以前の質問を読んで頂いてからこちらにご返答頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 告白しようと思ったのに

    前回『嫌われてるのかな?』で相談したharu216です。 今日は、片思い中の彼といい雰囲気を作れたと思います。 珍しく向こうから話かけてきてくれて、昼休みに彼の前の席に座って二人で話をしてました。 そのとき、さりげなく告白しようと思ったのですが、やっぱり無理でした。 まあ、教室ですから・・・ そのあと友人から聞いた話なんですが、彼は私が何を話したいのかなんとなく予想しているそうです。そして、「なんなら聞いてみたら?」と友人が尋ねたところ、 「・・・聞きたくない」といったらしいのです。 確かに、今年は恋愛とかなんとか言ってる場合ではないですから(大学受験あるんです)、私も付き合いたいとかそんなわけではないのです。 ただ、自分が『好き』という気持ちを伝えたいだけなのです。 でも、そのせいで彼を悩ませてしまうと考えると・・・ 本人、「胃に穴が開きそう」といってたらしいですから。 どうすればいいでしょう?

  • 告白して、ふられました。嫌われたのでしょうか?

    告白して、ふられました。嫌われたのでしょうか? 学生です。 この前、好きな子に告白してふられました。 恋愛とかに興味がないと言っていました。 それで、やはりきまずかった(と僕が勝手に思ってるだけですが)ので、自分勝手は承知で仲直りメールを送りました。 「また友達として仲良くしてください」というような内容です。 そしたら意外と肯定的な返信(うん、こちらこそよろしく、みたいな)が返ってきたのですが・・・ ふられてからも、挨拶はほぼ毎日します。 というか、いつも向こうから挨拶をくれるので、それに答えます。(自分からしようと思っても、相手が自分を見つけるなり、かなり早く挨拶をくれるので。自分が先手をとれることもあります) ですが、最近、メールを送った1~2週間後くらいから、向こうから挨拶してくれる気配がありません。 以前ならすでに挨拶をくれる距離、シチュエーションでも、口を開かないでいます。(うつむいて自分を見ないようにしてるようにも見えます。挨拶したらちゃんと目を合わせてくれるのですが) それでも、自分から挨拶したら答えてくれます。 もし自分が挨拶しなかったら、お互い素通りしてしまいそうな勢いです。 これは、嫌われてしまったのでしょうか?(特に嫌われるようなことはしてないと思います) どうしたらいいでしょうか? ちなみに、まだ諦めはついていません。 一度好きになったら、なかなか諦められない性分なので。

  • 受け身の女性への告白のタイミングについて

    受け身の女性への告白のタイミングについて質問です。 気になる方がいるのですが恋愛に関しては受け身だと言っています。 仲良くなって10か月ほど経ち、2度ほど遊びに行き 良い雰囲気だったので告白しても良いかと思ったりもしたのですが 大学で会った時の会話やメールなど何かするのはほぼ自分からで 誘いに断れずにいるだけなのに一人先走っている気がしてしまい、 なかなか告白できずにいます。 恋愛は人それぞれなのは分かってはいるのですが 何か今の状態からこれから進展できる切っ掛けいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 告白する?しない?

    読んでいただき、ありがとうございます。急いでます。 私は好きな男性がいます。向こうは私のことを信じてると言ってくれたり、何かと気遣ってくれたり…雰囲気は良い方です。 そんな彼が、もうすぐ会社を辞めてしまいます。私は告白しようかしないか迷っています。やはり行動しない後悔よりは、行動して後悔の方が良いですかね? 辞めても彼とは会う機会はあると思います。

  • 告白した後の行動

    告白した後の行動 ちょっとした悩みなのですが、相談させてください。 私は大学生で男です。 今結構うまくいきそうな相手がいまして、今度告白しようと思っています。 告白自体はOK貰える気がするのですが、その直後の行動が想像がつかなくて悩んでるんです。 「付き合ってください」 「はいお願いします」 の直後ってことです。 告白ってその瞬間に友達⇒恋人になるわけじゃないですか? なんか、私の場合どうすればいいのかわかんなくなって告白するよりも緊張する気がするんですよね・・・ たぶんシチュエーションにもよるとは思いますけど、自分なりのシチュエーションでいいので教えてください。 ぁ、それか緊張するくらいならまだ告白するときじゃないのでしょうか? うーん。悩みます。

  • 告白・・・

    今度、好きな女性とドライブをします。 その女性と知り合って3ヶ月、これまでグループで遊んだり、二人だけでも3回食事をしたり遊びに行ったりしています。 今度のドライブで告白をしようと思っていますが、これまで恋愛に対しては受身で自分から告白した事はありません。 これまで二人だけで会っている時も私から彼女に対して好意は言葉で示していません。 いきなり「好きです」って言うのは重いでしょうか? 別の言葉で告白した方が良いでしょうか? お互い30代です。

  • もし、男女がお互い惹かれあっていても双方が『絶対自分からは告白しない主

    もし、男女がお互い惹かれあっていても双方が『絶対自分からは告白しない主義』だったら?結末は? ふたりとも考え方やプライドの方向性など、あまりに似ていて 恋愛において、特に初期行動においては完璧に受身を貫く(つまり自分からはいかない)っていう ポリシーだったらそうなるでしょう? お互いが相手の誘いを待ってる状態です。 本当は好き同士なのに。 結末は?