• ベストアンサー

ジョン・エヴァレット・ミレイ「オフィーリア」に描かれている花について

kirikiri77の回答

回答No.1

このサイトに書かれてました。 http://www.korega-art.com/millais/ オフィーリアに描かれている花は、オフィーリアの運命を暗示するように花言葉から選ばれています。ケシは「死」、パンジーは「かなわぬ恋」、すみれは「誠実」、ひな菊は「純潔」、バラは「若さと美貌」、忘れな草は「思い出」です。 ハムレットでオフィーリアの死を語る王妃の言葉があまりにも印象的だったため、いろいろな作家によって絵画化されています。 http://www.geocities.jp/rosa_altaji/waterhousetext3.html (王妃の語るオフィーリアの死のセリフです)

cnc
質問者

お礼

王妃の言葉は本当に印象的ですね。 ミレイノ「オフィーリア」を見た時、この言葉を補って有り余る 描写に感激しました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • JEミレーについて

    前にも似た質問をさせて頂いたのですが 結局解決しませんでしたので^^;もう一度・・・ 画家の、ジョン・エヴァレット・ミレー の「塔の王子」「オフェリア」が収録されている画集を 教えて頂けませんでしょうか?洋書でもかまいませんので どうか宜しくお願いします。

  • 花!

    1・あなたの好きな花を教えて下さい。 2・その花の花言葉をご存知ですか?   ご存知でしたら、花言葉も教えて下さい。   その花を好きな理由に花言葉は関係ありますか? よろしくお願いします。

  • ミレイ 『オフィーリア』 の音楽

       こちらを ご覧下さい。 ↓ http://www.rivo.mediatti.net/~double-t/htmphotos/Millais.htm  ジョン・エヴァレット・ミレイ作   【オフィーリア】 。 先日 絵に関する質問をしたところ, 回答者さまに この絵を元に 作られた音楽があると 教えて頂きました。 ぜひ 聴いてみたいと思い、 調べてみたのですが 解りませんでした。 誰の, 何という曲なのか..?  ご存知の方がいらしたら どうぞ 教えて下さいませ!

  • 〔ジョン・エヴァリット]ミレイ、ヒューズ、ワッツについて

    私は、〔ジョン・エヴァリット]ミレイ、ヒューズ、ワッツが好きなのですが、なかなか資料が集まりません。 ミレイ、ヒューズに関しては、ラファエル前派としての資料として、有名な作品の分はあるのですが、マイナーな部分まで載っていないので困っています。 ホームページでの資料も欲しいのですが、出来れば書籍や画集をしっていらっしゃれば教えていただきたいと思っています。

  • このお花の名前を教えてください。

    このお花はなんという名前でしょうか?花言葉を確認しながら良い花言葉のお花だけイラストに入れています。 宜しくお願い致します。

  • プレゼントの花について

    近々、同性の友達が歌(普通のポップス)の発表会があるためプレゼントに花を持って行こうかなと思っています。 どうせ持って行くなら、花言葉まで考えて持って行きたいなと思っているのですが何か歌に関する花言葉のある花はありませんか? もしくは、花言葉は全く関係なくていいのでプレゼント等にあう花を教えていただけると嬉しいです。

  • こちらの花の名前を押してください

    前にこの花の花言葉を調べて花の画像を保存したのですが、花言葉が何なのか忘れてしまい、 調べようにも名前も忘れてしまいました。 どなたか教えてください!

  • 素敵な花を教えてください!

    今月(6月)に彼女との記念日があるのですが、花束でもプレゼントしてみたいなぁと考えています。 ただ花をあげてもつまらないので、花言葉で日頃の想いも伝えたいなと考えました。 そこで、"感謝"や"大切な人"といったような意味 (花言葉)を持つ素敵な花を教えて頂きたいです! 花なので季節的なこともあると思うので、今頃花屋さんで買えるものがいいです。 回答 お待ちしております!

  • 花言葉と花について質問です。

    もうすぐ知人(恋人ではありません)の誕生日で、花が好きらしいので何か花を贈りたいのですが、 どうせなら誕生花を贈ろうと思い調べたところ、いくつもいつくも出てきました。 1つだけの日もあれば、5種類くらいあったりします。 しかも、花言葉が参照したサイトで全然違ったりします。 ちなみに2月2日で、誕生花は「木瓜(ボケ)」や「アネモネ」等がありました。 他の質問・回答で、特に「これが正しい」という花(花言葉)はなく自分の基準で好きな花を選べば よいとのことでしたが、そーすると花言葉自体にあまり意味はないんでしょうか?(^_^;) なんだか凄く良い意味の花言葉の花もあれば、悪い意味の花言葉もありますよね。 知人は花が好きなだけに花言葉にも詳しそうで、かえって不快にならないかと気にしています。 気にしすぎでしょうか(^_^;) ちなみに知人の誕生花の花言葉は「平凡」なんてのもありました・・・う~む。 もう一つ教えてほしいのですが、運よく良い意味で、しかも自分で気に入った花言葉の花が見つかった 時に、それが珍しい花や馴染みのない花の場合、どこで探せばいいのでしょうか・・・ アネモネは聞いたことはありますが、花屋で取り扱ってるのでしょうか? 木瓜(ボケ)に至っては聞いたことすら無いので、贈るに適する花なのかどうかもわかりません。 ある程度見栄えの良い花であればいいのですが・・・ もし、首都圏で珍しい花を販売している花屋を知っている方いらしたら教えて下さい。

  • 小説の花

    僕は小説を書いているのですが、最後に花を贈りたいです。 季節は、12月。 花言葉の意味で、“ありがとう”か“永遠の愛”か“迎えに行く”。 綺麗な花。 以上の条件の花ってありますか? 花言葉が3つありますが、どれか1つに当てはまればいいです。 自分で調べましたが、花についてよく分かりません。 色々あっても、12月に贈れないとかあるかもしれなくて分からないのでここに書き込みました。 詳しい方お願いします。