• ベストアンサー

生物の問題集に!!

24%のグルコース溶液がアルコール発酵のみによって完全に消費された場合、エタノール濃度は何%になるか。但し水の蒸発はなしとかんがえること。という問題の穴埋めなんです。『グルコース1モル(  )gからアルコール発酵で生じるエタノール量は(   )g。24%グルコース溶液100g中のグルコース量は(   )g、水の量は(  )g。    答え(   )%』です。教えてください。

  • kukki-
  • お礼率35% (108/301)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

私もヒントだけですが・・・。  アルコール発酵で,グルコース(ブドウ糖)1モルからエタノール何モルができるかは解っていますか。  教科書にあるかと思いますが,無ければ,参考 URL(高校生物)の「第2部 生体内の化学反応」の「第3章 異化=呼吸」を御覧下さい。  後は,グルコースとエタノールの分子式が解れば,グルコース1モルが何gか,生じるエタノールが何gかは計算できますね。  24% のグルコース溶液ということから,グルコースが何%かは解りますし,残りは溶媒(水)ですね。  これで考えてみても解らなければ,どう考えてどこが解らないかを補足下さい。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biology/titlepage.htm

その他の回答 (3)

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.4

No.3追加です。 思ったよりちょっとややこしいかも知れませんね。 ↓の反応式を見ていただくとわかるように、グルコースのアルコール発酵の結果、水(2H2O)も生成します。 したがって、水の増加も計算に入れないといけないかも知れません。 下の反応式は間違ってないと思いますが、高校の化学(あるいは生物)でこのテーマがどのように扱われているか知らないので。。。 ちょっと自信がなくなったので、「自信なし」にしておきます。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.3

アルコール発酵は、微生物のもつ酵素の働きによって、グルコースC6H12O6がエタノールC2H5OHに変換される反応です。 反応式は下の通りです。 C6H12O6 + 2Pi + 2ADP + 2H(+) → 2C2H5OH + 2CO2 + 2ATP + 2H2O (Piは無機リン酸、(+)は上付きの+) この反応によって、同時にADPがATPに変換され、エネルギー源として蓄えられます。 とりあえず、グルコース1モルからエタノール2モルが生成する、ということだけわかれば、今の問題は解けるのではないでしょうか。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

解説がある場合には解説をよく読みましょう。 生物というより、化学の問題です。学校で化学の授業をまだやっていないのなら、できなくても仕方ありません。他の生徒もできないでしょうから、今はできなくていいと思います。気になる場合には化学の参考書等で「分子量」のところなどを見ましょう。 宿題の答えは教えないという暗黙のルールがあるので、ヒントだけです。

関連するQ&A

  • 糖の問題教えてください

    分子量5.67*10^5 のセルロース405gがすべてグルコースに分解され、後にアルコール発酵によって二酸化炭素とエタノールに分解される場合にエタノールは何gできるかという問題なのですが セルロース1molからエタノール2molできるという考えで 405/5.67*10^5*2*46とやったのですが間違いだったのです。 どこがまちがっているのでしょうか?

  • 化学Iの問題

    夏休みの課題で、教科書やセミナーを見てもどうしてもわからない問題があったので 教えてください。 エタノール(C2H60)、グルコース(C6H12016)、酢酸(C2H4O2)について、次の(1)~(4)を比較したとき、その数量が最大となるものを物質名で答えよ。 (1)1molの質量 (2)1g中の分子数 (3)1mol中の炭素原子の数 (4)1g中の炭素原子の数 ------------------------------------------------- 窒素と酸素とが4:1の体積比で混合した気体の平均分子量はいくらか。有効数字3桁で答えよ。 ------------------------------------------------- 分子量160の化合物の溶液があり、この溶液の質量パーセント濃度は70.0%、密度は1.20g/cm3であった。 この溶液のモル濃度を求めよ。 よろしければ、考え方なども含めて教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学入試問題なのですが

    最近毎日のように質問させていただいております。 回答してくださる方の中には、「なんでこいつ毎日質問してるんだ?」と 思っている方もいるかと思うので、一応説明しておきますね、 私、大学受験生でありまして、テストを受けてきて、そこでわからなかった所、もしくは自信がない解答だった所 をここで質問させていただいてます。(入試問題には解答が付いてこないので(・_・、) ) ここに方にはとても感謝しております。。 いつもありがとうございます。 (1) 1atm、27℃で40.1Lをしめる密閉容器の中にメタノールと空気の気体が入っている。同音で4.0atmまで圧縮したところ気液平衡になった、そのときの気体部分の体積は9.0Lであった。メタノール何gが凝縮するか?(空気は凝縮せず、気体は理想気体とする) (2) 20℃の水100gに塩化ナトリウムが36gまで溶け、その溶液の密度は1.1g/cm^3 となった。このときの溶解度と溶液のの質量%濃度、溶液のモル濃度を求めよ。 (3)デンプン32.4gを完全に加水分解すると何gのグルコースになるか? (4)無水酢酸を用いてグルコース1.80gを完全に酢酸エステルに変換した。この反応で得られる酢酸エステルな何gか? (5)グルコース36.0gのアルコール発酵が完全に進むとしたら、生成するエタノールは何gか? (6)エタノールをPCCとよばれる酸化剤で酸化すると、アセトアルデヒドのみが精製する。エタノール2.30gを酸化すると、アセトアルデヒドは何g得られるか? 一つでも、 解答の道筋だけでもいいのでよろしくお願いします。

  • 計算問題です

    (1)70%(v/v)エタノール溶液を3L作るには純アルコール(100%エタノール)をいくら必要か (2)HCL(SG1.19:含量37%)の167mlに水を加えて1Lとした時のモル濃度はいくらか (2)は途中まで解いてみたのですが自信がありません (2)1L=1000ml→1000*1.19=1190g  1190*37/100=440g/L 以降良く分かりません。

  • 水溶液の希釈・モル濃度など教えてください!

    問題1 0.60mol/lグルコース水溶液200mlに、水を加えて300mlにする。 問題2 0.10mol/l水酸化ナトリウム水溶液200mlに、水を加えて1.0lにする。 問題3 0.40mol/lグルコース水溶液が500mlある。モル濃度を0.25mol/lにするには、何molの水を加えればよいか。 問題4 10%の食塩水150gに水を加えて、質量パーセント濃度を3.0%にしたい。水を何g加えればよいか。 問題5 10%の食塩水200gの水を蒸発させ、160gにした。質量パーセント濃度は何%になったか。 問題6 0.40mol/lグルコース水溶液300mlから水を蒸発させ、体積を200mlにした。モル濃度は何mol/lになったか。 問題7 硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2O12.5gに水を加えて、500gの硫酸銅(II)水溶液を作った。この水溶液の質量パーセント濃度は何%か。原子量は、Cu=64,S=32,O=16,H=1.0とする。

  • 濃度の換算   質量モル濃度

    高校2年の者です。 化学の宿題でわからない問題が、ありました。 なるべく、わかりやすく・詳しく教えてください。 それと、学校では先生の考えで、公式を使わずに問題を解いています。 なので、なるべく公式を使わないような解き方で教えてください。 でも、公式を使わなくては解けない問題がある場合は、公式の解き方でもいいので、教えてください。 わからなかった問題は、濃度の換算と、質量モル濃度です。 濃度の換算は、何をどうする問題で、問題で何をどう使えばいいか全然わからない状態です。 濃度の換算センチの問題は、2問あります。 (1)分子量160の化合物の溶液があり、この溶液は70,0%、 密度は、1,20g/立方センチメートルであった。この、モル濃度を求めよ。 (2)分子量Mの物質x[g]が溶けたy[ml]の溶液の密度はd[g/立方センチメートル]であった。この溶液のモル濃度と、質量パーセント濃度を求めよ。 質量モル濃度の問題は3問あります。 次の溶液の質量モル濃度を求めよ。 (1)18gのグルコース(分子量180)を水に溶かして200gにした溶液。(有効数字2桁で求めよ) (2)分子量Mの物質の、質量パーセント濃度a[%]の水溶液。 (3)塩化銅二水和物CuCl2・2H2O 85,5gを水を溶かした溶液。 ただし、CuCl2=18、H2O=18とし、少数題2位まで求めよ。

  • 次の問題を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    次の問題を教えて下さい。 よろしくお願いします。 水のモル凝固点降下度1.86として、 1.塩化ナトリウム(58.5)を1g、グルコース(180)を10gを水500gに溶かした。 これをー0.50℃まで冷却すると氷は何gできるか。冷凍庫内での水の蒸発は考えない。 2.水500gにグルコース36gとNaCl23.4gを溶かした溶液をー6.51℃に保つと何gの氷が生成するか。また、これにある金属の硫酸塩0.15molを溶かしたら、ちょうど氷が全部溶けた。この金属の可能性として考えられるものを原子番号の小さい順に3つ書け。

  • 至急  化学の問題です。

    化学の濃度の問題です。 解答解説を教えてください。 1、 90ppmグルコース溶液を500ml作るには、何molのグルコースが必要か? 2、 0.600Eq/lのH2SO4溶液は、比重1.020g/ml(密度1.020g/cm3)である。 (1)何mol/lか? (2)何w/v%か? (3)何w/w%か? (4)重量モル濃度(質量モル濃度) 何mol/kgか? (5)溶質のモル分率を求めよ。 3、 0.5mol/lの硫酸50mlを中和するのに必要な水酸化ナトリウムの量を計算せよ。 至急、教えてください。

  • 溶液の濃度

    密度が0.94g/mLで、質量パーセント濃度が36%のエタノール水溶液のモル濃度を求める問題で、自分は下のように計算したのですが答えが合いませんでした。 水100gにエタノールが36gふくまれているので、エタノール水溶液136g中のエタノールのモルは36/46≒0.782。136gのエタノール水溶液の体積は、136÷0.94≒144.6(mL)となるから、エタノール水溶液のモル濃度は、0.782/144.6×10^(-3)≒5.41(mol/L) 答えは7.4でした。 どこが間違っているのかわかりません。教えてください。

  • 水和水をもつ物質の濃度

    シュウ酸二水和物31.5gを水に溶かして500mlにした。この水溶液の密度を1.02g/mlとして、 この溶液の 1、質量パーセント濃度 2、モル濃度 3、質量モル濃度 をそれぞれ求めよ。 2番のモル濃度なのですが、 解説より、 結晶の物質量と無水物の物質量とは等しいので、 31.5g/126g/mol×1000/500l=0.50mol/l とありました。 ですが、モル濃度とは溶液1l中に溶けている「溶質」を物質量で表した濃度だから、 溶質の無水物は 31.5g/126g/mol×90=22.5gになるので、 22.5g/126g/mol×1000/500l=0.36mol/l ではないかと思ったのですが、なぜ違うのでしょうか? 水和水は溶媒の水に加わってしまうんですよね? あと、液体の混合の体積和なのですが、例えば、 エタノール52mlと水48mlを混ぜると、その体積は常温で96.3mlとなるが、 溶液の質量和は必ず等しいとなるのはどうしてですか?不思議です。