• ベストアンサー

計算問題です

(1)70%(v/v)エタノール溶液を3L作るには純アルコール(100%エタノール)をいくら必要か (2)HCL(SG1.19:含量37%)の167mlに水を加えて1Lとした時のモル濃度はいくらか (2)は途中まで解いてみたのですが自信がありません (2)1L=1000ml→1000*1.19=1190g  1190*37/100=440g/L 以降良く分かりません。

  • furu5
  • お礼率10% (2/19)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

(2)は初めに塩酸176mlの重量を求めます。 176(g/ml)*1.19(ml)=209.44(g) この37(重量)パーセントがHClなので。 209.44(g)*0.37=77.5(g) これをHClの分子量36.46で割ると、 77.5÷36.46=2.13(mol) なので、これが1Lになると 2.13M(mol/L)^^ (1)は? 容量(体積)パーセント濃度=溶質の体積÷溶液の体積×100 だと、添付URLに書いてあります。(信用してない分けじゃないが、もっと別のページがないかなー。wikipediaも危ういし) あまり使いたくない。けど、これを使うと、 3(L)*0.7=2.1(L) の純エタノールが必要です。 なぜ体積(容量)パーセント濃度が嫌われるかというと、「液体」の場合混ぜる前の「溶質」と「溶媒」の体積の和が出来た溶液の体積に一致しないからです。 ガスなら反応が起こらない限りかなりきれいに加算出来ますので、体積濃度はきれいに求められます。 ある意味で「便宜的」表記です。 ただし、エタノール(消毒用、お酒含む)では体積パーセントが「標準的」です。 もっとスゴイ質量体積パーセントなども使われることがあります。

参考URL:
http://www.biyougakkou.com/gakusei/gakusei-3-4buturikagaku.html

関連するQ&A

  • 化学計算

    実習の課題の問題がわかりません。 どうか助けてください。 (1)10w/v%塩化ベンザルコニウム溶液と99v/v%エタノールを使用して、ウェルパス(0.2w/v%塩化ベンザルコニウム、83v/v%エタノール)と同じ組成の溶液を300ml作製したい。それぞれ何mlずつ量りとったらよいか。 (2)ヨードチンキはヨウ素60g、ヨウ化カリウム40gにエタノールを70v/v%になるように加えて精製水で全量1000mlとして作成する。ヨードチンキを300ml作製するには消毒用エタノール(80v/v%とする)を何ml量りとればよいか。 (3)クレゾール石けん液はクレゾールを50v/v%含んでいる、排泄物の消毒のためにその30倍希釈液を1L作製し、使用後に下水に捨てる場合、排泄規制をクリアするためには何L以上に希釈すればよいか。ただしクレゾールの比重はd=1.04とする。

  • 化学の問題が分からない;

    次の問題がわかりません>< わかる方回答お願いします。 (1)NaCl 2molは何gか。 (2)4mol/LのNaOH水溶液を500mL調整したい。NaOH何gを必要とするか。 (3)NaOHの 1molを水に溶かして2Lとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (4)NaOHの80gを水に溶かして500mLとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (5)1L中に2molの食塩が溶けている。この3L中には何molのNaCLがあるか。 (6)2mol/LのNaCl水溶液の3L中にはNaClが何gあるか。 (7)6.0gのNaOHを水に溶かして400mLとした。このNaOH水溶液のモル濃度を求めよ。 (8)食塩10質量%水溶液を100g作るには水、NaClそれぞれ何g必要か。この食塩水の密度は1.07g/cm³である。また、モル濃度を求めよ。 (9)2mol/LのNaOH水溶液の100mLを水で薄めて500mLとした。この溶液のモル濃度 を求めよ。

  • この問題の答えはこれで合っていますか?

    問題:0.1mol/LのHCl10mlをとり、水を加えて100mlとした。この溶液5mlをとり、水を加えて100mlとした。この溶液中のHCl濃度(mmol/L)はいくらですか。 0.1mol/L=100mmol/L この溶液を10ml→100mlへ水を加えて薄めたのだから、 濃度は100mmol/L÷10=10mmol/L さらにこの溶液5mlを水を加えて100mlとしたのだから、 濃度は10mmol/L÷20=0.5mmol/L(答)

  • 生物の問題集に!!

    24%のグルコース溶液がアルコール発酵のみによって完全に消費された場合、エタノール濃度は何%になるか。但し水の蒸発はなしとかんがえること。という問題の穴埋めなんです。『グルコース1モル(  )gからアルコール発酵で生じるエタノール量は(   )g。24%グルコース溶液100g中のグルコース量は(   )g、水の量は(  )g。    答え(   )%』です。教えてください。

  • 水和水をもつ物質の濃度

    シュウ酸二水和物31.5gを水に溶かして500mlにした。この水溶液の密度を1.02g/mlとして、 この溶液の 1、質量パーセント濃度 2、モル濃度 3、質量モル濃度 をそれぞれ求めよ。 2番のモル濃度なのですが、 解説より、 結晶の物質量と無水物の物質量とは等しいので、 31.5g/126g/mol×1000/500l=0.50mol/l とありました。 ですが、モル濃度とは溶液1l中に溶けている「溶質」を物質量で表した濃度だから、 溶質の無水物は 31.5g/126g/mol×90=22.5gになるので、 22.5g/126g/mol×1000/500l=0.36mol/l ではないかと思ったのですが、なぜ違うのでしょうか? 水和水は溶媒の水に加わってしまうんですよね? あと、液体の混合の体積和なのですが、例えば、 エタノール52mlと水48mlを混ぜると、その体積は常温で96.3mlとなるが、 溶液の質量和は必ず等しいとなるのはどうしてですか?不思議です。

  • 化学での計算問題なのですが。。。

    化学で出された課題を解いてみたのですが、不安なのであっているか見てもらってもいいですか?間違っていたらなんなりと指摘してくださいませm(_ _)m 1.濃塩酸のモル濃度を求めよ。なお、濃塩酸の質量パーセント濃度は37.90%、密度は1.190g/mlとする。 これは体積を1lとして計算して  1.190g/ml*1000ml=1190g 37.90/100*1190g=451.01g  451.01g / 36.46g/mol =12.369mol 12.38mol/1l=12.38mol/l      となりました。 2.水酸化ナトリウム0.4560gを蒸留水に溶かし、メスフラスコで正確に500.0ml水溶液に調製した。この水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度を求めよ。  0.4560g / 40g/mol =0.0114mol 0.0114mol/0.5l=0.0228mol/l   となったのですがあっていますでしょうか??二番の方が特に心配です。。。 あ、あともしよかったらこの問題に続きがあって、そっちはさっぱりわからないのです。。。よかったら教えてくださいm(_ _)m 3.2で用いた試薬の水酸化ナトリウムは純度不明であったので、正確な水溶液の濃度を知るために中和滴定を行った。次にその手順を示す。  2の水酸化ナトリウム100.0mlをコニカルビーカーに入れ、希塩酸(1の塩酸の濃度を1/100にした溶液)で中和滴定した。なお中和するまでに希塩酸は、16.59mlを必要とした。この水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度を求めよ。 という問題です。中和滴定に関する問題がさっぱりわからなくて。。。お願い致します。

  • 濃度計算についての問題

    0.160Mの塩酸溶液200mlを作るのに何mlの濃塩酸が必要か。 但し濃塩酸の質量パーセントは38.0%W、密度は1.19g/mlである。 0.160Mの塩酸溶液200mlという所から、HClは0.032mol必要ですが、それからどうやって濃塩酸何ml必要、という所まで導くのかがわかりません…。 よろしくお願いします。

  • 至急  化学の問題です。

    化学の濃度の問題です。 解答解説を教えてください。 1、 90ppmグルコース溶液を500ml作るには、何molのグルコースが必要か? 2、 0.600Eq/lのH2SO4溶液は、比重1.020g/ml(密度1.020g/cm3)である。 (1)何mol/lか? (2)何w/v%か? (3)何w/w%か? (4)重量モル濃度(質量モル濃度) 何mol/kgか? (5)溶質のモル分率を求めよ。 3、 0.5mol/lの硫酸50mlを中和するのに必要な水酸化ナトリウムの量を計算せよ。 至急、教えてください。

  • pHの計算

    MR指示薬2~3滴を垂らした0.05MのNaCl溶液50mlに 0.1MのHCl溶液0.05mlを加えた際のpHを求めよという問題があり わからないなりにかなり強引にやってみたんですが NaClのモル数:0.05(mol/L)×50/1000(L)=2.5×10^-3(mol) HClのモル数:0.1(mol/L)×0.05/1000(L)=5.0×10^-6(mol) この時OHの方が多いので OH^-の残量が(2.5×10^-3)mol-(5.0×10^-6)mol=2.495×10^-3(mol) OH^-のmol濃度は2.495×10^-3(mol)/(50+0.05)×10^-3(L)=0.049850(mol/L) pOHは-log〔OH^-〕なので-log(4.985×10^-2)=1.302 pH+pOH=14なので14-1.302≒12.7 と、おかしな値が出てしまいこの場合どう計算すれば良いかもさっぱりで困っています… どなたか正しい計算を高校生のアホウでも分かるようにご教示していただけませんか 何卒宜しくお願い致しますm(。。;)m

  • 溶液の濃度の計算問題をおしえてください

    40gの硝酸カリウムKNО3を水100gに溶かした。 この硝酸カリウムの質量%濃度は29%である。 この水溶液10.0mlの質量は12.0gであった。 この溶液のモル濃度を もとめよ。 という問題です。 硝酸カリウムの式量は101なので、溶液の濃度は0.396になりますが、 これを体積で割るとき、10.0mlを使って計算してはいけないのどうしてなのかが 特にわかりません。 それから、10.0mlの質量は12.0gなのに、なぜ140gで密度を割り算するのかわかりません。 どなたか簡単に教えてください。