• ベストアンサー

北京五輪開会式に出演したのは?

 つい最後まで見てしまいました。ジャッキーチェンが出るとかパンダだ出るとかいろんな噂がありましたが、さすがにそれはなかったですね。(笑)私が知ってるのは、劉歓とりねいだけでした。  ところで、はじめのほうで群舞がありましたが、あれを演じていたのはどんな人たちなのでしょう?日本の国体などでは地元の学生に動員がかけられて、ずっと練習したりしますが。北京の学生さんとか雑技団の人たちなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

開会式のアトラクションには1万4000人が動員され、演技者のうち人民解放軍所属が9000人を占めたそうです。 http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080808-00000210-jij-spo#0

kaerugaeru
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 1万4千人も動員かけたんですね。小さな町では無理な人数(笑) 軍の方もそんなに含まれていたとは。 本務は大丈夫だったのかとか、余計なお世話なことを考えてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2020五輪開会式

    東京オリンピックの開会式は誰に出てほしいですか?

  • 北京五輪開会式の国旗掲揚

    北京五輪の開会式で、中国国旗か五輪旗を掲揚する際、 軍服っぽい服装の人たちが旗を持ち、コミカルにテクテク歩いてました。 あれって、中国軍の軍人さんでしょうか? それとも公安か何かでしょうか?

  • 中国語について教えてください。

    中国語には、北京語と広東語があると聞いたのですが、まったく別の言葉らしいですね。 同じ中国人の人同士でも言葉が通じないのですか? もし、そうだとすれば、不便ですね。 もしも中国語を習うとすれば、どちらの言葉がいいのでしょうか? 私は、日本の方言みたいなものだと思ってましたが、全然違うみたいですね。 台湾の人は何語なんでしょう? ジャッキー・チェンやビビアン・スーは何語? 何でもいいので中国語について教えてくださると嬉しいです。少し疑問に思ったものですから。

  • 北京格安ツアーのそれぞれの価値は?

    先日、北京3泊4日29800円のツアーに参加してきました。 事前に調べて格安ツアーのカラクリは知っていました。 実際に参加してみて、徹底的に考え込まれた内容に脱帽すると共に、更に興味が沸きました。 (1)いやらしい話ですが、実際に29800円の内訳・各会社の取り分を知っている人がいれば教えて頂きたいのですが? ※旅行代理店 ※航空会社 ※中国の旅行会社 ※ホテル(朝食バイキング付き) ※昼夜各2回のレストランでの食事 ※各観光地の見学料(5つの世界遺産・パンダ動物園) (2)実際の商品価値について知っているなら教えて下さい。 ※京劇や雑技団ショウー(3800円支払いました) 実際はいくらなんでしょうか? ※シルクの布団やカラー真珠などの土産物の価値。 本当に価値のある物でお得なのでしょうか? 日本価格>ツアー価格>中国市場価格 こんな感じでいいのでしょうか? (3)その他なんでも結構なのでツアーカラクリについて知っている事があれば教えて下さい。お願いします。

  • バンクーバー五輪開会式で。

    「より高くより遠くへ」を歌っていた男性歌手はなんという方でしょう?

  • 北京五輪開会式で歌われた歌唱祖国の作曲家の事を知りたいのですが

    北京五輪の開会式で林妙可という女の子が歌っていた「歌唱祖国」という歌を作詞・作曲した王莘氏のことを調べているのですがネット上では、日本語での情報は皆無です。大変厚かましいお願いですが以下の翻訳をお願い出来ませんでしょうか。音楽家・王莘氏の人となりをどうしても知りたいのですが、中国語の情報しかなく困っています。心苦しいお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いします。著作権法第32条の規定により百度百科(中国)より学術研究のため部分(翻訳)引用。所在URL http://baike.baidu.com/view/252108.htm 「自幼受到民间音乐的薰陶,から・・・・1951年10月29日,在全国政协会议上,毛主席得知列席会议的王莘就是《歌唱祖国》的作者时说:这首歌好,还特地将刚刚出版的《毛泽东选集》送给王莘,并为他亲笔签名。」のあたりまで・・・。」長くてすみません。  

  • 平昌五輪の開会式や閉会式で

    平昌五輪の開会式や閉会式で、慰安婦や竹島のアピールをしてくるだろう と思いますか?思いませんか?

  • ソチ五輪開会式の映像で

    開会式冒頭で、キリル文字とそれを頭文字とするロシアの文化・歴史を紹介していましたが、「テレビ」のときに女の子の言ったセリフは何でしょうか?画面上には「テレビ」の1単語しか出ていませんでしたが、「テレビディェネ」の前に何か言っています。 あとご存知でしたら、まとめページのようなものを探しているので紹介していただければと思います。(頻出質問になりかけている、選手登場順のページはありました。) 宜しくお願いいたします。

  • 平昌五輪開会式の演出は素晴らしかったです

    平昌五輪式典演出総監督の宋さんが開会式の総費用が約70億円かかったと明らかにしたそうです。そもそもあの式場は平昌五輪の開会式と閉会式のためだけに作られたもので、競技は一切行われないと聞きました。 あれだけ凄い式典に巨額の費用をかける韓国の経済力に大変感心し、感服しました。 あれを見て感じたことは日本が韓国に対して為替スワップなどの事実上の援助をすることは大変おこがましくて失礼な事に当たるとということです。 今後日本は韓国に対するスワップ協定などは一切ご遠慮申し上げ、拒否して謙譲の美徳を示すべきだと思いますが、いかがですか。

  • 中国五輪の開会式で、“これはいくら何でもないだろぉー”と思った演出は?

    緊急に思いついたので質問してみます。 開会式を見なかった方には、ちょっとイメージしにくい質問かも知れません。どうもすみません。 中国のオリンピックで演出が騒がれてますね! 今のところ分かっているものは、 ・花火で、近付いてくるように見せた足跡、実はCGだった。 ・唄を歌っていた少女、実は口パクだった。 ・国旗を持つ56民族の子、実はほとんどが漢民族だった。 さてこの中で、“これはいくら何でもないだろぉー”と思ったものは何でしょうか? 私だったら全部といいたいんですけどね、すごく迷います。 ちなみに、中国のオリンピック自体駄目とかの意見はご遠慮下さい。

このQ&Aのポイント
  • 初めての質問です。ファンは回るが、BIOS画面が出ません。対処法を教えてください。
  • - Thinkcentre E73型式のパソコンです。 - ケースファンやCPUファンは動作していますが、画面は真っ黒でBIOS画面も表示されません。 - HDDの接続を外しても状況は変わらず、CMOSの電池を交換しても同じ状態です。 - DVDの接続を外せばBIOS画面が表示されるため、DVDに不良があるのかと思ったが、接続を戻しても正常にBIOSが起動します。 - OSのインストールも完了しています。 - 翌日、電源を入れると最初の状態に戻ります。 - 基盤の接触不良を疑い、基盤を外して調べましたが、異常はありませんでした。
  • 上記の状況において、BIOS画面が表示されない原因と対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう