• ベストアンサー

別れの危機を乗り越えた方にお尋ねします。

wasinanの回答

  • wasinan
  • ベストアンサー率42% (77/181)
回答No.7

人の話す言葉には言霊と言う魂みたいな物が入っています。無意識に返事したつもりが、相手の心を逆なでする、返事した本人は何で怒っているのか理解できないで喧嘩になると言うのはよくある事です。これは彼の言葉にもあなたの言葉の中にも 潜在意識の中にある隠れた意思表示が言霊として入っているからです。 自分の内なる心の中をよく見てください。必ずそこに答えがあります その原因がわかれば解決策はすぐ見つかりますよ

akiaki7777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。自分をもう一度見つめなおしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れの危機!!

    別れると一点張りの彼氏に、なんと言えば一番ききますか? 別れ話の原因は、けんかなのですが、今まで我慢していた事が爆発した感じもあります・・・

  • 別れを受け入れる・・・

    1年半付き合った彼氏とは喧嘩もたくさんしてお互い合わないのかも・・とうすうす感じながらも、やはり楽しいときも幸せな時間もあり居心地もよく、どんなに腹立っても別れ話が何度出ても一緒にいました。 だいたい喧嘩は価値観の違い。お互い考え方は違うけど性格は似ているので折れなくて喧嘩に発展します。お互い理想を押し付けて喧嘩になるので私は相手と一緒にいたいから そのためには相手を受け入れるよう努めていこうときめたとこでした・・・。 そんな時、彼氏が浮気的なことがあり(彼氏は散々私がいったから彼女がいると伝えましたが)私に連絡してないからと嘘をつき連絡してました。履歴は残っているのに内容は消されていました。そのことで大喧嘩になり、私はこの件の最中に妊娠していたのがダメになり辛いのに変わらずコソコソ続ける彼氏にひどい言葉を発し、めちゃめちゃに怒りまくり・・・彼氏は黙って耐え「俺の気持ちも知らないで」と。 そんな状況でもその女を切らない彼氏に腹が立ち「彼氏とその女の件でストレスから体調壊してあかちゃんは死んだんだ!!」と死んだのは彼氏のせいとばかりにいってしまい・・相当最悪な女と化した私に彼氏は翌日「けじめをつける。その女ともお前とも離れる。おまえの最悪な部分も見てしまったし、もうこれ以上いても・・・もう前みたいな気持ちになれない。女とは本当に何にも思ってなくて携帯見るのわかってたから消したけど履歴まで見るとは・・・お前との事相談してたし知らないほうがいいと思ったから」と。前から同じようなこと繰り返してきたのでもうわかれるしかないでしょうか?私はわかれたくありません・・・

  • 別れの危機

    彼氏と別れそうです。 彼氏とはよく揉めることがあって喧嘩みたいに言い合いになるわけじゃないんですが、 私が拗ねて彼がイライラして雰囲気が悪くなることが多いです。 私が拗ねるのは彼のことが大好きすぎて不安になったり嫉妬したり 彼のメールのちょっとした変化だけでも気にしちゃっていつも考えすぎます。 会っみたらいつもと変わらない彼なんですがいつも不安になってしまいます。 お互い合わないのかもしれません。 でも私は合わないのかなって考えるけれど、やっぱり好きだからずっと一緒にいたいです。 彼のほうは合わないという問題は大きいみたいで、まだ私のことを好きでいてくれているんですが、 今別れなくてもまたこれから揉めて辛い想いをするならって考えてるみたいです。 今私が彼からの返事を待っている状態なんですが、 すごく不安で声がすごく聞きたくて3,4回ぐらい電話しちゃったのですが いろいろなことを聞いてしまって今彼が混乱しています。 これからも揉めても一緒に乗り越えていきたいです。 性格が合わなかったらだめですか? 彼が考えているときにいろいろと聞いちゃだめですよね… どうしてお互い好きなのに別れちゃうんですか? 恋愛初心者の私にはわかりません。 今3か月です。これって倦怠期なんですか? 3か月経ったらいろんなところが見えてきてみんなこうなるんですか? 何回も揉めて別れ話が出ちゃったらもうだめですか? どなたか自分の経験とか考えを教えてください。 今とっても辛いです。どなたかのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼との別れの危機です。アドバイスお願いします

    同じような経験がある方がいらっしゃいましたらお話聞かせてください。 私には付き合って10ヶ月になる彼がいます。 彼にはバツイチで前妻が引き取った子供がいます。 彼とお付き合いを始めて、衝突することが増えました。 その都度話し合ってはお互いここを直そうと言っていたのですが なかなかうまくいかず、結局お互いが感情的になるケンカばかりしてきました。 ほとんどのケンカの発端が私で、本当に些細なことでイライラしたり 感情が不安定になり態度に出てしまう・・・と言ったことが多かったです。 ケンカの度、彼が別れようと言い、それでも仲直りして続けてきました。 先日は会社でミスをした彼を励まそうと思い行動したのに 私じゃ足りないと言われた気がすることを言われ黙り込んでしまいました。 彼も仕事のストレスで疲れていたんだと思いますが、 またケンカになり、お互い感情的になってしまい なんで別れてくれないの?と言われました。 彼曰く以前より好きな気持ちが薄れてきているし それが昔みたいに戻るかは難しい。 将来のことも今はもう考えられないとのことでした。 その日は話がまとまることはなく、 翌日自分の気持ちをメールで伝えました。 今までこれはしない、これはやめる等の話し合いをしてたんですが 今回考えて考えて私のイライラしてしまう根本の原因は 彼の前妻との過去に対しての嫉妬だということに気づきました。 彼と将来の話をすることはほぼなかったんですが、 そうやって過ごしていく中で、私にはない過去への嫉妬がすごく出てしまい 私も結婚したい・彼との子供が欲しいなど 言うと重たいなと思って言えない代わりにほかの事にすり替えてケンカを吹っかけていたように思います。 過去の生活で使っていたものなどもストレスでしたが、捨ててと言えずに機嫌が悪くなっていました。 そういった点に気づき、謝罪とまた自分のことしか考えていなかったこと そしてそれを直して一緒にもう一度いたい旨を伝えましたが 彼からは中途半端に続けるのもよくないと思ってるとの返事でした。 私からは期間を決めてでも見ていて欲しいと返事しましたが、 そこから連絡はありません。 彼の態度は普段ケンカして別れると言っても 仲直りしてしまえば普段と変わらず、 数日前も私にヤキモチを妬いたりしていたし イチャイチャしたりももちろんあったので、 正直言ってそこまで気持ちが薄れているとも感じませんでした。 こうやって書いていても、いかに私が私のことしか考えていなかったか 自分でもよくわかって、情けないし手遅れだろうなとも思います。 彼のことをとことん疲れさせてしまったのだと思います。 どうしても彼が好きで、彼とまた一緒に過ごしたいと思っています。 相談しても、そのまま別れるべきといわれてしまうかな・・・と思いましたが、 本当にこれが最後と決めて頑張りたいです。 私の至らなかったところ、そしてこれからを一度彼に話したいと思っています。 連絡があるまで待つべきかとは思っていますが、 ずっと放置するのも自然消滅になる気がして少し怖いです。 このような経験がある方、またそうでなくても アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 彼氏と喧嘩してしまい別れの危機

    初めて投稿させて頂きます。 悩んでいる中このサイトを見つけました。 私は説明するのがヘタで 伝わりくい所があるかもしれませんが、 なにかアドレス頂けたら幸いです。 現在付き合って5ヶ月目になる 大好きな彼氏がいます。8歳年上です。 先日一緒にbarで飲んでいる時に 喧嘩をしてしまいました 理由は彼氏の言う事を気かずに 店員さんの言う事を聞いてしまった 事にあります。 広くない店内で他のお客さんが入り 私がイスにおいておいた荷物を 床に置いたところ、彼氏は お客さんが来るまでは置いておけ と言ったのですが断り、 直後に店員さんも気遣ってくれて 彼氏と同じ事を言ったときに 私が荷物をイスに戻してしまい、、、 彼の意見を気かずに他の人 しかもたかがbarの店員さんの意見を 聞いた事にすごく怒っています その事で別れ話にまでなる喧嘩に なってしまっていて 私はどうしたら許してもらえるか どうやったら彼の信用を取り戻せるか 悩ん出るんですがなにもいい案が 出てきません、、、 彼は別れたくないなら 償いと反省を行動してみせろと すぐに別れるのではなく チャンスを与えてくれているのですが 私が提案する事は的ハズレで もっと簡単な事なのにと 呆れられてしまいました。 (私の提案した事は 私の親友と縁を切る事であったり 金銭的な事などです) 彼のプライドであったり 彼との信頼関係を壊すような 軽率な行動をしてしまった事に すごく反省しているんですが この事をどう償っていいか 何が答えなのかわかりません。 読みずらい文章になって しまいましたが、出来れば アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 別れを受け入れきれません

    3週間ほど前に6年間付き合い、プロポーズもされていた彼から別れを告げられました。 原因は、私が彼に依存しすぎていたこと、彼を束縛しすぎていたことです。 束縛は重いけど結婚するのは私しかいないと思ってくれていたと同時に、付き合いを重ねる毎に我慢することも増えていたようでした。 それが些細なケンカがキッカケで爆発し、別れ話に至りました。 話し合った結果、彼は私が良ければ関係をリセットし友達になろうと言いました。私が変わっていくなら、見守っていくよ。ただ、復縁はないよ。変わるのも、俺の為なら止めて欲しい、と。 私は突然の別れ話に戸惑い、私の気持ち分かり切ってるのに、そんな事を言う彼の気持ちが分かりませんでした。それでも、こちらからすぐ縁を切る勇気もなく、友達でいることを受け入れたのです。 別れ話から約3週間。その間はつき合っていた頃と変わらないように電話が掛かってきたり、ラインでやり取りしてました。 そして一昨日、仕事帰りに食事のお誘い。 飛び上がって喜びました。  けど結果、お互いにお酒を飲んで気持ちをしっかり保てなくなり、喧嘩別れして終わりました。 翌日、謝罪の気持ちをラインで伝えましたが返事はありません。 6年付き合った彼をなかなか忘れる事が、私は難しく、連絡先を自分から消すのも今は辛いです。出来たら復縁したいという思いが、やっぱり消えません。 彼は、私に対して最初から復縁はないと言い切っているし、最後はせっかく会ったのに喧嘩別れしているので、可能性なんてないのでしょうか。 別れてから、結局はほぼ毎日彼から電話があったり、もしくは私がラインを送ったりして何らかの繋がりがあったので、別れたのか正直実感が持てないでいました。しばらく冷却期間として一切連絡などしないでいようと思ってます。

  • 別れを言ったけど、、、

    今日、彼女に別れようと言ってしまいました、しばらくもめていてお互い言い争いがたえなくなったからです。別れを言った日に、自分が別れよう!もう、辛いと言ったのですが、具体的な話を彼女がしたかったらしく、1時間後電話が来ました。不思議なんですけど、その電話の時お互い二度と顔を会わせたくない!とは思っていないと認識してるんですよね。自分も嫌いで別れるわけでも、無い!とただ、辛いと言いました。連絡先も別にあえて変えるつもりも無いと言いました。(自分で何でそんな事を言ったのか?です。)彼女もまた、ちょくちょく電話頂戴よ!と言われて、自分は、これって、本当に別れのなのか、わかりません。彼女は、泣いてはいましたけど。。自分も反省してる、とそんな、話で終わりました。要は、別れ話になっても、お互いが毅然と出来てないんです。(多分、言った本人の方が)緩味なまま、おだやかに終止した、別れ話となった。今は、言った事に後悔して気持ちがまだ、好きなんですよね。一時的な感情で言った事だったんですよね。よりを戻す事は可能でしょうか?なにか、彼女も最初に怒っては当然いましたけど、なにか、オープンな姿勢も見せるし。。(先の電話を頂戴と!)やはり、無理なんでしょうか?

  • 喧嘩別れをして復縁した方いらっしゃいますか?

    現在大学生のものです。 タイトルの通りなんですけど、喧嘩してそのまま別れてからの復縁を経験された方いますか? 私は1週間ほど前に1年半つき合った彼氏と喧嘩して振られてそのままです・・・・。 つき合っている時はすごくラブラブで私にとっても今まで一番一緒にいて幸せな相手で、相手からも「初めて好きって気持ちがわかった相手」と言われていました。 たまにしてしまった喧嘩のスタートは大抵私の’会いたい’系のわがままでした。。。(会いたい系で喧嘩してたので直接喧嘩したことはないです) 今はすごく後悔していますTT 今回もまた言ってしまい、たぶん同じようなことを何度も繰り返すわたしに嫌気がさしたのかなと思います。 喧嘩の度に別れ話をしてくる彼でしたが、毎回許してもらえてたのですが、今回はいつもと様子が違いました。 みっともないことに、振られた後次の日まで、何通もメールですがってしまいました。彼からは当然返事がありません。 現在ぐっどうぃる博士という方のHPをみていて、その先生によると、2週間後に、復縁を求めないで、ただただ彼に謝り、自分を責め、彼を尊敬し感謝するメールを出し、向こうから連絡くるまで最低半年は連絡をとらないとあったので、そうしようかと思っています。 今送っても見ないで消されそうな気がするので・・・ 時間かかっても良いので復縁したのですが私は何をしたらいいでしょうか?今は彼には連絡せずひたすら自分磨きをしています。 あと最後のメールはどんな内容にすれば、後ろ髪を引かれるような気持ちになると思いますか?少しでも可能性があるものにかけたいです>< ’無理’な可能性は大いにあると思いますが、このまま諦められないのでそれはなしでお願いします><

  • 彼氏から余裕がないと別れを告げられました

    付き合って8ヶ月 彼氏40歳バツ2子供1人。私35歳バツ1子供1人で数ヶ月子供優先の約束で楽しくお付き合いさせてもらっていました 先々月にちょっとしたことで喧嘩になり彼氏が仕事が忙しいこともあり音信普通にされたり今までは毎週のようにあっていたのに1ヶ月以上会わない状況が続きました 私はちょうど子供が進学もあり仕事でも昇進したりと環境が変わりその上急に彼氏の態度が変わり彼氏にどうして連絡がないかと責めたこともありました 甘えかもしれませんが彼氏にいろいろ話を聞いてもらいたい時期でした 一方彼氏も仕事が忙しい上に子供のお弁当やら毎日作ったりと全く余裕がないらしく連絡すらしてくれなくなりました 先日1ヶ月以上ぶりに会った時にこの状態なら続けるのもキツイ…と話をするとお互いの悪いところを改善していって少しでも好きな気持ちがあるならもう1度考えて欲しいと言われ私もまだ好きだし出来ることなら別れたくないので考えていると彼氏から「このままの状況じゃ続けるのも悪い」と連絡が来ました 会ってからも彼氏が連絡がなかったりはありましたが過去責めたことを反省しているので責めてはいません。 忙しいからと距離をおいて私も考えるつもりでしたので 先週と言ってることが急に変わり私は混乱するだけで… それも曖昧に「今自分に余裕がないから別れた方がいいんじゃないか」との内容で そして昨日共通の知り合いにはメールしていることが分かり「余裕がない」のは別れたい口実かなと思っています 私にはその別れた方がいいかも…ってメール以来連絡は来てないです 彼氏を信じられてない自分にも嫌になりますが 1度離れてみるべきでしょうか? 余裕がないからと別れ話ってあるんでしょうか? 分かりにくい文章ですがアドバイスお願いします

  • ”別れ”を考えたりもするけど好きだからがんばろうと思う

    題名の通りです。付き合ってまだ1ヶ月もしないです。 お互いとても好きだけど、人間関係(男女関係ではないです)で喧嘩に なり、かなり相手を怒らせてしまいました。 (喧嘩はメールでしました) 私はこうゆう時にマイナス思考で、 「相手は別れとか考えてるのだろうな」 とか考えていました。 会って話すのが怖かったのですが、彼に 「時間を空けて待ってもお互い不安が広がるだけだからちゃんと 会って話そう」 と言われたので今日その相手とちゃんと会って話し合って 完璧に解決ではないですが落ち着いてお互いに謝りました。 その時思ってた通り彼に、 「昨日の喧嘩の時別れようかなと思ったけど今はそんな事思ってない。 それに別れたら後悔すると思った。」 と言われました。 私の経験上で”別れ”を考えてしまう=長続きしないなんですが… 私も彼も長く付き合いたいと思っています。 長く付き合えるようにお互い至らない事は言い合って直せるところ は直していこうと約束もしましたががそんなことを言われると 自信がなくなってしまいます…。 別れを考えた事があっても長続きってしますか? こんな経験をされた方いますか?ご意見お願いします。