• 締切済み

兵庫で子供と住みやすい地域

広島から3年前に大阪市平野区に引っ越してきましたが、 環境の悪さ(人は面白くて最高です)が気になっています。 住めば都で、いい所もたくさんあるんですけどね。 しかし、私たちは自然の多い所が好きなのは ここに住んでいても変わりませんでした。 2008/10に転職することになりましたので、 子供たちの将来のことを考えて 兵庫県に引越しを考えています。 兵庫県で子供たちとアウトドアを楽しんだり 長く心地良く住める場所を探しています。 最初は賃貸に住むかもしれませんが、 いずれ一軒家やマンションの購入も考えています。 お友達が明石大橋が見えるマンション(垂水区)に住んでいて とても羨ましく思いました。 でも通勤が大変そうですよね。 30分くらいで通勤が出来たらいいのですが…。 1.夫の会社は谷町線「東梅田」の次の駅『中崎町』 2.家族は夫・私・長女(5歳)・次女(2歳) 3.駐車場代を含め10万円くらいの家賃 こういった条件で探すとなかなか自分たちで 見つけるのは難しいのでしょうか? アドバイスがいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jamsk619
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

通勤を考えたら東灘区から西宮あたりはどうでしょうか?大阪や三ノ宮までは30分以内ですし、海も近いですよ。 住むには非常に便利な所です。ちなみに私は東灘区の阪神深江に住んでますがとても気に入っています。 兵庫県は阪急沿線・JR沿線が人気です。私は10月から広島に転勤で南区に会社があるみたいです。

nonoka3
質問者

お礼

おすすめしていただき誠にありがとうございました。 先日、東灘から西宮にかけて2号線を通ってみました。 とても環境が良くてびっくりしました。 私もぜひ深江に住みたいと思いました。 もっと積極的に情報を集めようと思います。 本当に、どうもありがとうございました! お引越しされるのですね。 南区ですか。サティがあったり、主要道路の国道2号線のイメージが強いです。 私のお友達は東雲という所に住んでいます。 2号線が近いのに、意外と静かな所でしたよ。 私が住んだことがあるのは佐伯区、西区、安佐南区です。 どちらもそれなりに良かったのですが、 なじみがあるということで、西区が一番好きでした。 安佐南区の長束という辺りの太田川では、 しじみが採れたり、魚釣りも出来ますよ。 広島は海も山も近くにあるのでアウトドアが楽しめるし、車があればとても充実すると思いますよ。 中心部以外はお出かけしても駐車場代がほとんどかかりませんし。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dkaz
  • ベストアンサー率36% (36/99)
回答No.1

三田辺りは大阪のベッドタウンとしてまだまだ売り出し中ですので、いかがでしょうか。どこへ行くのもそんなに不自由しません。 明石から大阪へは40分足らずで行けますので通勤大変じゃないですよ。 もっと西から通勤している人も大量にいます。

nonoka3
質問者

お礼

ご親切にしていただき、ありがとうございました。 早速調べてみると、明石は新快速が止まるので、 垂水よりも中崎町まで短時間で通勤出来ることがわかりました。 明石駅付近に住むと約1時間くらいで会社まで行けそうです。 もっと勉強して住み心地の良い場所を探そうと思います。 明石の中古マンションも検討してみようと思います。 海が見えると最高なんですけど・・・。 誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショアジキングポイント(兵庫県)

    兵庫県加古川に住んでいます。 明石海峡大橋までのショアジキングができるポイントを教えて下さい。

  • 兵庫県の明石から垂水までの間でカップルで楽しめる場所

    兵庫県の明石から垂水までの間でカップルで楽しめる場所を教えてください。できればそこがおすすめだと思う理由も書いていただけるとうれしいです。できるだけたくさんの人からの回答をお待ちしていますm(_ _)m。

  • ペット可マンション

    この度 中古マンション購入を考えております。 我が家にはチワワ1匹がいるんですが、兵庫県明石市の明石~東二見の地域と明石~垂水あたりの地域でペット対応マンションをご存知でしたら教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 兵庫県で子育しやすい環境は?

    来年の3月頃に兵庫県に転勤が決まりました。子供は現在5歳と3歳の幼稚園児です。関東在住なので全く関西のことはわかりません。子育て環境や通勤の便が良い地域を探しています。ちなみに主人は垂水付近での勤務予定です。どうか情報をいただけると大変助かります。よろしくお願いします。

  • 大阪東西線特例の件

    4月に引越しします。 明石から、谷町4丁目まで通勤しますが 往きは、JR明石→大阪天満宮(地下鉄南森町乗換え)→谷町4丁目。 復りは、谷町4丁目→東梅田(JR大阪乗り換え)→明石と考えております。 JRの広報によると、北新地、尼崎間の定期券があれば、大阪駅の乗降は認められています。(塚本での乗降はダメですが)。 質問ですが 明石、大阪天満宮(北新地より一つ京橋側)の定期があれば、当然大阪駅での乗降は問題ないと 解釈して良いのでしょうか

  • 明石から垂水までの間でカップルで楽しめる場所

    兵庫県の明石から垂水までの間でカップルで楽しめる場所を教えてください。できればそこがおすすめだと思う理由も書いていただけるとうれしいです。できるだけたくさんの人からの回答をお待ちしていますm(_ _)m。

  • 今度、車で大阪から香川に旅行に行くのですが、

    今度、車で大阪から香川に旅行に行くのですが、 大阪から垂水までは下道で、垂水から明石海峡大橋~淡路島~鳴門大橋までを高速で行こうと思っています。徳島県にはいったら1つ目のインターで降りて、徳島から香川の高松駅周辺までは、下道で行こうと思っているのですが、この徳島から香川への下道はどんなものでしょうか? 山道や細い道は避けなるべく国道や2車線以上の大きな道で行きたいと思っているのですが良い道があれば教えてください。

  • 東京で住みやすい所は何処でしょうか?現在兵庫県在住で、4ヶ月の子供がい

    東京で住みやすい所は何処でしょうか?現在兵庫県在住で、4ヶ月の子供がいるのですが、夫が急遽東京へ転勤することになりました。土地勘もないうえ、ゆっくり探している時間がないので、子育てのしやすいお勧めの場所を教えてください。 1 夫の勤務地は地下鉄の青山一丁目です。地下鉄か、新宿か渋谷を経由して通勤が一時間以内の所で、通勤ができるだけ負担にならないところがいいそうです。 2 家賃は12万~13万ぐらいで、2LDKぐらい。(車をもっていますので、できるだけ駐車場代が安いところ希望) 3 私は車に乗れませんので、普段は車がなくても生活ができるように、歩いてスーパーなどにいけて、なにより子供の育てやすい町がいいです。 ただ転勤の多い会社なので、5年以内にはまた引っ越すことになると思います。ですので小学校入学前の小さい子供を育てるのに適した環境がいいです。(友達ができるように児童館など)       時間がないため 一度しか東京に行けませんので、大体の候補地を決めてから探したいと思います。どうかアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 兵庫県下の一級建築士を探しています。

    兵庫県下の一級建築士を探しています。 私の所へ住宅相談されてきた方が、「マンションのスラブ厚がどうも20cmないように思われる。(設計上はあるらしい)それを調べられる方を紹介して欲しい。」と言われました。 こういった調査は一級建築士だと思いますので探しています。 相談された方は兵庫県姫路市です。

  • 兵庫県の新しい宿を教えてください

    10月の連休に主人と兵庫県に行こうと思っていますが、今だ宿がきまっておりません。 兵庫県にはあまり行った事がないので、兵庫県と言う事だけが決まっており、日本海側でなければ特にここ、という事はありません。(有馬、神戸、明石、淡路島、など) 旅行の目的も、釣り、ショッピング、食べ歩き、夜景と食事・・・etcなどどれも楽しそうで決めかねているので、宿泊先を先に決め、その近くでスケジュールを組もうとおもっています。 どなたか、最近出来た(数年以内)新しくて清潔な安い宿泊先(1人1万以内)をご存知ではないでしょうか。 予算を考慮すると、ホテルや旅館で安さと綺麗さを兼ね備えている所は難しそうなので、民宿・ペンションなどがいいかなぁと思っております。

このQ&Aのポイント
  • 税理士との経緯を説明し、決算未完了の問題について述べました。
  • 売掛金残と買掛金残の提出や返却に関するやり取りについて説明しました。
  • 年末調整代金の支払いや決算関係書類の返却問題について述べました。
回答を見る