• ベストアンサー

自動水やり機お勧めありませんか?

親から庭の自動水やり機が欲しいとせがまれました。 私自身、2006年に長期旅行の為、タカギの「かんたん水やりタイマー」(電池式。型番は不明ですが現在はG216?)を購入し、二股にしてスプリンクラー2本にして使用しています。 親も同上のようにしたいとお願いされて、ホームセンター2軒見たところ、この暑い時期の為か、売り切れでした。一個だけ残っていたのがタカギ「水分量を感知しタイマーで自動水やり」¥12,800(定価?)。 見たところ私が2年前に買ったものと一緒のようで、、、現在使用しているものは可もなく不可もなく特によいという利点もなければ、だめな点も特になく、という感じで、正直、また同じものを買うのはどうかと 。⇒親も高齢の為、設置、設定は私がする為、他の製品も試してみたいと思っています。 NETでも見ましたが、こちらでお聞きした方が一番かもと思い質問させて頂きました。 もし使用されているものでこのメーカーのこれがよいというのがあればぜひお教え下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

実は私もこの四月に自動水やりタイマー(ナショナル)/かんたん水やりタイマー(タカギ)の両社の製品を検討しました。海外に出かけたり、信州の別荘に1月程宿泊したりするのに庭木、草花の散水に困ったからです。どちらを選ぶかはその性能の違いを知る事です。 水やり間隔、回数、時刻、時間等が微妙に異なります。大きな違いは、タカギG215は水分センサー付(G225はセンサーなし)で、雨が降ったり土の湿度が高い時は散水しません。又、スプリンクラー等のセット部品がかなり異なり、家での散水条件によりどちらのメーカーの物が良いか選ぶ必要があります。勿論アタッチメントを旨く組み合わせれば両社の組み合わせは可能です。 これ等の選択にはカタログだけでは明確に判断出来ません。必ずメーカーに電話で確認する事が必要です。両社ともフリーダイヤルで訊けば丁寧に教えてくれます。 フリーダイアル タカギ:0120-37-5580         ナショナル:0120ー878-365 その他では、ホームセンターでの価格がタカギの方が安価ですが、耐久性等は分かりません。結論として私はタカギのセンサー付を購入し、この夏は大変助かっています。

asahinode
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 「メーカーに電話で確認する」⇒おぉ!なるほど、確かに!です。 近くのホームセンターは店員が少なく、アルバイトの方がほとんどで(どこでもそうかもしれませんね、仕方がないけれど)、 おっしゃるようにカタログだけでは分からないので、聞くのをあきらめていました。 確かに!!!メーカーに聞けば一番わかりますよね! 大変参考になりました。どうもありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

タキイ種苗推薦 ナショナル自動水遣りタイマーEY4100=H 15800円 単三電池4本で約1年 散水方法はいろいろ設定できます 本体のほかにオプション部品が必要 灌漑方法によっていろいろあります

asahinode
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! ナショナルのは捨てがたいのですが、やっぱりお値段が 張りますよねぇ・・・。大変惹かれるのですが・・・。 部品も含めて検討します。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動灌水?

    教えてください? 家の垣根に自動灌水をやろうと思い、「タカギ」のかんたん水やりタイマーと藤原産業」のセフティ3灌水ホースでやろうと思いましたが、灌水できるのが4mぐらいで、あとは灌水できません。 15Mぐらいを二股に分けて灌水したのですが、良いホース・チューブを教えてください。 あまり高価なものは、避けたいです。 よろしくお願いします。

  • 自動給水について

    現在園芸ハウス内で「ナショナル庭用自動水やりタイマーEY4100」を用い定期的にスプリンクラーで給水しています。弱点は午前午後とも各1回の2回が最高回数です。 新規にハウスを増設した折にはバージョンアップしたいと思っています。ホームセンターにある市販の家電用タイマー(24H用)を利用し簡単に水道水を設定時間通りに開閉出来る技はないでしょうか?井戸屋さんに聞いたところ「くみ上げポンプに直接そのタイマーわ設置すれば?」との事ですが、そのポンプは常に台所の給水に使用していますので不可でした。お願いします。

  • 自動始動、自動停止の除湿機

    自動始動、自動停止の除湿機 地下室の結露による防かびの為、自動運転の除湿機を探しています。現在、地下においている除湿機は室内湿度に関係なく、一度湿度をある程度取ったら勝手に止まって止まりっぱなしなので、こちらで見ていなくても湿度を感知して自動で勝手に動き出し、自動停止してくれる機種を探しています。 商品説明を見ていると自動停止は書いてあるのですが、自動始動という記述のある物はない事が多く、困っています。 お手数ですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 自動潅水装置で電池式のものが欲しいのですが。

    日中に家にいることができないので小さな鉢では昼間に鉢が乾いてしまいます。 自動潅水装置を調べていたのですが、アパート暮らしの為、外に電源も無く蛇口もありません。 「ナショナル 自動水やりタイマーEY4200」 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EY4200 を見つけたのですが、残念ながらもう販売しておりません。 思ったとおりのものだったので残念です。 似たようなものが無いか探したのですが見つかりません。 何かほかにあれば教えていただけませんでしょうか。 もしくはバケツに水を張り、そこから水をポンプのようなもので吸い上げ、水をやるという方法も思いついたのですが、タイマーも必要ですし、自動でポンプの電源もオン、オフしなければならないし、自作も調べてみたのですが、電気関係の話になると僕には手に負えません。 電池式で、タイマーがセットできて、バケツから水を吸い上げる、なんて物ないですかね。

  • 6Vか12Vのタイマーないでしょうか?

    6Vか12Vのタイマーないでしょうか? 鉢植えに昼間自動で水遣りが出来るように3~4時間おきに動作できるようなタイマーはないでしょうか? 又屋外使用ですので電源は6Vまたは12V以下のものがあれば御願いします。(できれば6V以下)

  • ポンプの自動切換回路

    現在使用している35KWのポンプNo1とNo2を4時間ごとに自動で切替るようにしたいのですが、原状では切替スイッチ(セレクト)で手動操作しています。 できるだけ簡単に回路を変更したいのですが、交互リレー等を使わずに タイマーだけで切替もできるでしょうか?、一般的な回路を少し説明願いたいのですが、よろししくお願い致します。

  • エアコンを自動的にタイマー運転する方法

    エアコンを自動的にタイマー運転する方法を探しています。 祖母がよくエアコンを使うのですが、切り忘れをすることが多く困っています。 エアコンには当然「OFFタイマー」が付いているのですが、操作方法を覚えられないらしく使おうとしません。 そこで、電源を入れてから自動的に一定時間(3時間程度)で切れる方法を探しています。 レオパレスについているエアコン(3時間で強制的にOFF)が理想的なのですが集中管理システムを導入するほどの予算は有りません。 また、プログラムタイマーを使う方法を思いついたのですが、どのメーカーのものも「エアコンには使用できません」と書いてあり現在使用できない状況です。 良い方法が有りましたら、宜しくお願いします。

  • 定額自動送金

    親の為に兄弟四人で毎月一定額を貯蓄したいと思います。それぞれ使用している銀行が別々なのですが名義も違う親の口座に自動引き落とししていく事はできますか? 定額自動送金の説明もお願いします。

  • 自動点灯器具に使えるLED電球ありますか?

    12年ほど前に建てた家なのですが、トイレの照明には松下電工の白熱灯照明器具LBC56985-RHYという人感知センサーのついた器具が使われており、現在はそれにシリカ電球60形100Vが取り付けられています。トイレに入ると自動で点灯し出ると自動で消えます。 質問ですが、このシリカ電球はもう生産されてないと思うのですが。その代わりにこの器具に取り付けられるLEDの電球はあるのでしょうか。 店頭で見てみたら、人感知センサーのついた器具には使用できないと書かれたLED電球が多いのですが。書かれてないものもあるのですが、書かれてない物は使用できるということで間違いないでしょうか。どなたかお分かりになる方、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 「自動水やり器」 のおススメがあれば、お願いします。

    「自動水やり器」 のおススメがあれば、お願いします。 今月末から1週間ほど旅行に行く事になったのですが、心配なのが観葉植物や家の周りの小さな植木です。 この暑さですから、2~3日も水をやらなければ枯れてしまうと思って調べてみると、各社から 「自動水やり器」 が販売されていました。 安いものでは、ペットボトルを利用するもので、千円台からありますし、高いものではタイマー付きで2万円近くするものまであります。 ウチの場合は何せ植木の数が多いし、また観葉植物も大きいものばかりです。 1鉢に1.5Lのペットボトル1本の量で1週間持つかどうかも心配です。 実際に利用された方がおられたら、アドバイスを頂きたいのですが ・・・