• 締切済み

子供の本籍・住所を調べるには?

離婚して、元妻が親権を持っている子供の現在の本籍と現住所を調べる方法はあるでしょうか。 子供のひとつ前の住所は知っているのですが、元妻の悪意で現住所や学校を教えてもらえず、手紙すら出せない状態です。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

行政書士、司法書士などは、業務に付随した住民票などは取得できます。 しかし、人捜しの住民票などは、取得できません。取れば、懲戒処分の対象となります。 相続登記の使用するため、相続に関し相続人を捜すのは当然とれます。 本年から住民票などの取得は厳格になりました。 以上の理由から事務所に依頼されても、断るしかありません。

sakurumiyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 面会がスムーズに行われないのと面会回数を増やしたいので、面会交渉調停を行うつもりです。 これなら、正当な事由になると思いますがいかがなものでしょう。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>子供の現在の本籍と現住所を調べる方法はあるでしょうか。 前の住所を知っているのですから、前の居住地の市町村役場で住民票を取れば分かります。 引っ越している場合でも、転出先の記述があります。 そこで、今度は転出先の市町村役場に行って、新たに住民票を取ります。 十民票抄本でなく住民票謄本をとれば、本籍・現住所が分かります。 本籍が分かれば、戸籍謄本や附表を取る事が出来ます。 離婚していても、親子関係は切れません。 言葉が悪いですが、質問者さまが死亡した場合、離婚した子供にも相続権があります。 これなんか、親子関係が切れていない証拠です。 個人情報保護の観点から、住民票申請は「本人・代理人・資格を持った者」に限られます。 申請の場合は、実父として申請して下さい。 窓口で面倒な事になりそうでしたら、行政書士(弁護士より費用が安い)に依頼して下さい。 行政書士は、合法的に住民票・戸籍謄本(抄本)を取る権利を持っています。

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

戸籍を取ればいいでしょう。 市役所などに「いってみてね

sakurumiyu
質問者

補足

戸籍は謄本・抄本どちらでしょうか? それから、附表付のものは取れるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚後の本籍について

    離婚を考えています。 現在本籍は住所地ではなく県外の主人の実家に置いていますが、離婚すると私と子供たちの本籍は主人の実家の住所で別に作られるのでしょうか?親権は私です。離婚の手続きが終わったら、私と子供たちは現在住んでいる場所に本籍を持ってきたいと思っています。転籍した本籍には離婚した内容が乗っているのでしょうか?また名字も旧姓には戻さないつもりでいます。必要な書類などもわかれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 別れた子供の現住所がしりたい

    自分には17年前に離婚により別れ離ればなれになった子供がおり今まで一度も会っていません。。いくら当時の妻とどのような事情があったとはいえかわいそうなことをしたと深く反省しています。。いままずは幸せに暮らしているか知りたいと思い、せめて現住所だけでもしりたいと市役所に行き自分の除籍謄本は取りましたが。。。市役所曰く現住所わかるならどうしてるか。。わかるけど。。とのこと自分の除籍謄本には離婚時の元妻の戸籍は乗っていたのですが(子供の本籍として)その後の足取り。。を探る方法はないものなのでしょうか?

  • 離婚後音信不通の子供の住所を調べる場合

    最近、テレビで離婚後、元妻が子供の親権を取得したため、子供と離れ離れになった父親が、子供に会いたいので子供の住所をテレビ局に依頼して探すという番組を見ましたが、実の父親ならば、子供の本籍地で戸籍附表をとれば、現住所は分かるのではないでしょうか?確か、戸籍関係の証明書は直系の血族ならば本籍地が分かっていれば取得できると聞いたのですが・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 離婚後の住所を教えたくないが・・

    困っています・・離婚時に元妻が親権を取りましたが、旧姓には戻しませんでした。その為子供の戸籍は私の戸籍に入ったままです。元妻は今の住所は私には教えたくないと、連絡は元妻の会社になっております。それならばと、私も元妻に住所は教えていません。先日急に、自分の住所は教えたくないが、私の住所を教えてほしいと言ってきました。子供の戸籍から、今の現住所を元妻が調べる事は可能でしょうか。

  • 離婚後子供に会えません、住所もしりません  2

    昨年12月2日(質問番号1815344)にの続きになります。 昨年8月に離婚しましたが、協議書を作り面接交渉権は月に2回ということで取り決めましが、 元妻は子供に合わせません。面接が拒否される理由として、子供への危害、養育費の不払い等があるようですが、どちらもあてはまりません。 連絡は元妻の携帯電話番号を知っているだけで、具体的な住所は知らず、子供への連絡も取りようがありません。 このような状況下、4月3日に午前0時過ぎに元妻より電話がありました。内容は以下のとおりです。 1.婚姻期間中に既に妊娠していて、最近子供が生まれた 2.離婚後300日未満なので、法律的には前夫と子供となってしまうので、 3.家庭裁判所から通知が行くので立ち会ってほしい(私の子供でないことを証明してほしい) 4.もう既に結婚しているからかかわらないでほしい 5.子供はあなたに会いたくないと言っている 今考えてみると、離婚の話は6月頃からありましたが、離婚協議をする前に離婚届を私につきつけてハンコを押すように 督促したり、離婚を急いだのは妊娠の発覚を恐れたが為のように思えます。 ここで質問ですが、 1.子供との会うためにはどうすればいいのでしょう。  私に何か手落ちがありますか? 3.親権は現在元妻にありますが、余りにも人間的にいい加減な人なので 私が親権者になれないでしょうか? 2.私との婚姻時に妻は不貞ということが明確になりました。  慰謝料の請求はできるでしょうか? そしてもう一つ重大な疑念があります。 私の子供は私の子供ではないかもしれない。 なぜなら初夜から241日で長女が誕生いる・・・・ 子供似合えない今どうやって確認すればいいのだろう?

  • 離婚後に元夫に住所を知らせない方法を教えてください!

     色々と調べてはみたのですが、よく分からず質問致します。  現在、夫とは離婚調停中です。1歳の子供がいます。離婚後、私は自分を筆頭者とした新しい戸籍を作り、私の戸籍に子供を入籍させるつもりです。(夫は親権を拒否していますので、親権は私となり、手続きには問題ないと思います。)夫には離婚後、私達の住所を知らせたくありません。つまり、夫に(離婚が成立したら前夫になりますが・・・)除籍謄本をとらせたくありません。私の除籍謄本は離婚したら他人になるわけですから、とれないと思いますが、子供のはとれると思うんです。そこで、夫が子供の除籍謄本をとれない方法はありますか?  例えば、子供の本籍地が分からなければ、請求は無理だと思いますので、離婚時に離婚届に記載する私の新しい本籍地より転籍し、本籍地を変更したとしても夫は本籍地を知る方法があるのですか?  教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 戸籍筆頭者による本籍移動は可能か?

    8年前~元妻との結婚の際に、新しい戸籍で自分が戸籍筆頭者になりました。2年前に協議離婚し元妻が自分の戸籍から抜けてます。子供もいません。今夏、再婚が決まったんですが、現在住んでるA市の住所が自分の戸籍の住所になってます。再婚相手は初婚で、新しい戸籍でスタートしたいとの強い希望もあり、自分の実家で同居予定なので実家のあるB市に本籍地を移したいのですが可能でしょうか? 来年の年明けに同居予定です。自分の実父が筆頭者の戸籍及び本籍地で、手続きしていいのでしょうか?それとも別になりますか? 再婚前に移したいと思ってます。

  • 離婚後の子供の住所は調べられますか?

    数年前に両親が離婚しました。 親権は母にあります。 母曰く、父は私の住所を調べることが出来ないそうなのですが、父は私の住所を知っているようでした。(私は成人後親元を離れ引っ越しました。) このような場合、親権が無い(らしい?)父は、子供である私の住所を調べることができるのでしょうか?

  • 名字と本籍の変更について

    僕は今17歳で、母親と住んでいます。母と父は3.4年前に離婚しました親権は母親です。ですが、その時まだ学校に行ってたので 名字と本籍は変えませんでした。それからも離婚した父は週に一二度、家にきたりしてました。僕は父が大嫌いです。母もきっぱり別れたいのに、父が怖くて別れれません。 ですが、今父が逮捕されていて行動するなら今と母く僕も考えています。引っ越すつもりです。ですが、離婚して親権も母が持っているとはいえ、名字が同じで本籍も同じでは居場所がバレたり、とにかく父と同じ名字で本籍も同じなんて嫌です。 長くなりましたが、どういう手続きをとればいいんでしょうか? 詳しく教えていただけると助かります。

  • 離婚後の本籍&アパートの契約者

    学校の手続き期限等のために、「子供のことを優先に考えて提出後に詳細な会話をする」という前提で1/31に離婚届を提出しました(口頭では養育費・財産分与などそれまでにも会話しています)。私は元夫です。 子供(6歳・3歳)が二人おり、二人とも元妻がそだてれることになっています。(養育費は出します) 会話の中で「離婚後のアパートの契約」「離婚後の本籍」について話したのですが、現状、下記のようになっていうます。私的には常識を疑うのですが、一般的にどうなのでしょうか?? 元妻は「ちょっとへんかも」ぐらいの感覚で、話していると私の常識・感覚がおかしくなってしまいそうなので質問します。 まづ、妻には相談者の男性がいます。今までも不仲ではありましたが、今回離婚の原因となったのは、3連休の二日目に、パートといってその男性と遊んでいたことが喧嘩のほったんで離婚することになりました。 妻は、好意は持っているが不倫等の関係ではないと言っており、私も、どこまで深い関係かせんさくするつもりはありません。男性とは去年の秋ぐらいにコンビニのお客様として知り合ったそうです。 男性の存在は、離婚のきっかけで、離婚の原因ではないと思っていますが、当然、私には内緒であっていました。私はなんとなく存在を知っていましたが、元妻は昨日存在を認めました。 ■離婚後に住むアパートの契約 子供のことや、いつ出て行くのかという話もあるので、アパートの契約状況を聞いていたのですが、今までは仮契約中だといっていたので、既に契約済みに変わりました。 そこで発覚したのですが、そのアパートの契約者は、上記の男性で、契約金(20万超)もその男性が立て替えた?そうです。元妻は、毎月の家賃を誰にどうやって払うかも認識していませんでした。 立て替えてもらったお金の契約書もどき等もないそうです。 普通に考えれば、元妻(母子家庭)では貸してくらないかもしれない場合、元妻の両親/親戚とうに契約・費用を頼むと思うのですが・・・・それを、ただの相談相手?に頼むのが信じられませんでした。 だれか(下手したら不倫相手)わからない男性名義のアパートに子供が暮らすのかと思うと・・・ ■離婚後の本籍 離婚後、妻は籍が抜け、その際どこを妻の本籍にするかを記述しますが、その本籍地を、上記男性が経営しているパン屋の住所にしたそうです。(なんでと聞くと、どこでもいいじゃんと逆切れされ会話になりません。) 今後、子供の籍も元妻の籍に移す予定でしたが、そんな籍に入れたくないという思いです。 離婚届を出す時、既にアパートの契約は完了しているので、普通に考えたら、離婚後に住むアパートか実家にするのが普通のように思いますが、発想が理解できません・・・・ 私としては、アパートの契約者・本籍の変更を望んでいますが、それ以上に、上記のような発想をする妻に子供を託して大丈夫かと心配になります。 現状、子供二人は元妻が引取ることになっていますが、私が、子供を引取ることも考えていました。 ただ、私の今の仕事は残業が多いので、子供を引取るのであれば別の仕事を考えなければならず、今のご時世&年齢的に難しいという判断で、元妻が子供を引取り、私が養育費を払うというふうに考えました。