• 締切済み

ローカルディスクとローカルハードドライブの違い

windowsXPで、スタートから[検索]を起動しています。 検索条件の[探す場所]の一覧に ローカルハードドライブ(C:)と ローカルディスク(C:)というのがあるのですが、 この二つは内容的にはCドライブで同じものですよね? どうして二つ項目があるのか、何か意味的な違いがあるのかどなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ajuos
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

> 名前を変更というのは、最初にwindowsの設定をしたときに変えられるのでしょうか? 名前はいつでも変更できます。 マイコンピュータを開き ローカルディスク(C:)を右クリック→プロパティ→全般タブ内です。

analogy
質問者

お礼

なるほど!いまちょっとやってみました。何回もありがとうございました。

analogy
質問者

補足

今回の件に関しましては、みなさまわかりやすく上下をつけがたかったので、お礼ポイントはなしとさせていただきます。みなさま本当にありがとうございました。

  • noah7150
  • ベストアンサー率46% (116/251)
回答No.4

#2の のあ です。 ぐちゃぐちゃですか、管理が悪いからですね(笑) フォルダーを作って保存するときに指定してあげればうまくいくと思いますよ。 間違って保存したときは直に移動しておけば・・・ ダウンロードや作成時に少しの手間を惜しむとそうなります。 整理整頓が何事にも大切。 などといってますがPCの中は整理整頓されても部屋は整理されてませんね(爆) そうそう、名前の変更は一般ファイルと同じようにエクスプローラで右クリックして名前の変更を行えば"ローカルディスク"も変更できますよ。 作成時に名前を付けていないとローカルディスクと表示されるようです。 プレインストールで出荷されている場合、日付などを名前にしているメーカーもあります。

analogy
質問者

お礼

ぐちゃぐちゃになる気持ちもわからなくはないです…。 何度もありがとうございました。助かりました。

  • ajuos
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

「ローカルハードドライブ」というのはディスクの種類。 「ローカルディスク」は初期設定されたディスクの名前で、これはユーザーが変更可能です。 Cドライブの名前を 例えば「Windows」に変更すると、Windows(C:)と表示され、 増設等でDドライブを作り「DATA」等の名前に変更すると DATA(D:)と表示されます。

analogy
質問者

お礼

ありがとうございます。 名前を変更というのは、最初にwindowsの設定をしたときに変えられるのでしょうか?

  • noah7150
  • ベストアンサー率46% (116/251)
回答No.2

yuno2006さんが書いている通りです。 ちなみにDisk2台になったときは ローカルハードドライブ(C:,D:) : ローカルディスク(C:) ローカルディスク(D:) となります。 私の場合、C:をOSやプログラム関係だけにして D:に自分のデータ類を入れてます。 トラブルがあった時、クリーンインストールしてもデータは救えますので たまにメールのバックアップ忘れて初期化してしまいますが(笑)

analogy
質問者

お礼

ありがとうございます。わかりやすいです 知り合いからD:にデータ類を最初入れていたけど結局ぐちゃぐちゃになってしまった…という話をよく聞きます。

  • yuno2006
  • ベストアンサー率21% (65/309)
回答No.1

ローカルハードドライブ(C:) : PCに接続されているHDドライブ全て ローカルディスク(C:) : Cドライブのみ HDDが一つだけなら同じですが、増設すれば違いがわかります

analogy
質問者

お礼

なるほど。HDドライブすべてから検索したい場合は、ローカルハードドライブを選んだらいいんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ローカルディスクCとローカルディスクDって

    スタートからコンピュータをクリックするとハードディスクドライブとして、ローカルディスクCとローカルディスクDがあります。空き領域としてローカルディスクCは、134GB/224GBに対して、ローカルディスクDのほうが224GB/224GBとあります。 意味としては基本Cのほうを使いますが、空き領域がたまってきたらDに移すということですよね? 質問なんですがCドライブとかCドライブとかよく聞きますがそれはローカルディスクCやDのこととは別になるのことなのでしょうか?

  • ローカルディスクをCドライブにしたい

    Intelのマザーボードを使い、WindowsXPのセットアップをしました。 ローカルディスクは、Cドライブに設定したかったのですが、Fドライブになってしまいました。  再セットアップしていますが、Cドライブに設定するような設定項目がありません。 デフォルトだと、ローカルディスクがFドライブになってしまうPCで、Cドライブに設定する方法をご存知の方、ご教授ください。

  • ハードディスクドライブについて・・・

    ハードディスクドライブには「ローカルディスク(C:)」と「ローカルディスク(D:)」がありますよね? 今(C:)の方を使ってる(?)んですが、そろそろ容量が無くなってきています。(1GBぐらい) それで(D:)の方は63.4GBもあります。 そろそろ(D:)の方にいれてきたいんですがやり方がわかりません。 教えてください(´・ω・`)

  • ハードディスクドライブについて

    最近CDの音楽を結構取り込んだのでハードディスクの容量をどれ位使ってるのかなと思いマイコンピュータ→ハードディスクドライブ→ローカルディスクの所を見たらローカルディスクにはCとDがあってCの空き容量だけが減っていたのですが、問題ないのでしょうか?

  • マイコンピュータのハードディスクドライブ

    マイコンピュータのハードディスクドライブなのですが、 今ローカルディスク(:C)しかありません。 ローカルディスク(:D)とか仮に作れないですかね?

  • ハードディスクドライブについて教えてください

    ノートパソコン(LIFEBOOK AH700/5B)を使用しています ハードディスクドライブにローカルディスク(C) ローカルディスク(D)  BFRD-DORIVE(F)と3つありますが、このBFRD=DORIVE(F) が分かりません、ユーチューブを見ていましたらいきなりこのBERD-DORIVEの容量不足の表示が出ました、ローカル(C)の容量は、たまにプロパティを開き行っているので、同じ要領でやりましたが、なかなか増えませんでした。容量の増やし方とこのドライブは何なのか、ご存知の方教えてください 

  • ハードディスクドライブのローカるディスクについて

    ノートパソコンなんですが、マイコンピューターのハードディスクドライブのとこに、ローカルディスク(C)とローカルディスク(D)の2つがあるんです。 ローカルディスク(C)の容量がいっぱいになってしまったので、いろいろと不便な思いをしています。 でもなぜか、ローカルディスク(D)のほうはまったくのカラッポになってるんです。 これはどういうことでしょうか?(D)の方も使うことはできないのでしょうか? できるのであれば、どなたか方法を教えてください。お願いします!

  • ハードディスクドライブの名前

    パソコンの本等を読むと、マイコンピューターのハードディスクドライブにローカルディスク(C:)やローカルディスク(D:)という名称のローカルディスクがあります。 しかし、自分のパソコンではローカルディスクが一つしか無く、 S3A16******(C:)という名称です。パソコンを使い始めてから、ローカルディスクの名前を変更した覚えはありません。 これって正常なのでしょうか?

  • ハードデイスクをかけることはできるのでしょうか?

    ハードデイスクをかけることはできるのでしょうか? たとえば、Cドライブ(windows~~)とDドライブ(ローカルデイスク)が分かれてるような感じに 自分で作ることってできるのでしょうか?

  • ハードディスクドライブの開き方について

    会社のパソコンを退職者から引き継いだのですが、マイコンピューターから、ハードディスクドライブ(ローカルディスクC・バックアップD)を開こうとダブルクリックをすると“ファイルを開くプログラムの選択”というダイアログが出てきてしまいます。 そこに表示されるプログラムはAdodeReaderやExcel、Wordなどの一般的なもので、どれを指示してもエラーになって開くことはできません。 同時期に2台購入しており、そのどちらもが同じ仕様になっているので、元々の設定なのかとも思うのですが、当時の者が誰もいないので詳しいことがわかりません。 どうしても開きたいときはスタートからエクスプローラで開ければ、開くことはできますが、できれば普通にマイコンピューターからハードディスクドライブを開けられるようにしたいのですが、何か方法はないのでしょうか? パソコンは Dimension C521 AND Athlon(TM) 64 プロセッサ3200+ Windows XP Home Edition Service Pack 3 よろしくお願いします。