• ベストアンサー

格差の分かれ目について

単純な質問です。 格差の上位層の人と下位層の人の分かれ目とはなんだったのでしょう? 努力でしょうか?才能でしょうか?親の財産でしょうか?運でしょうか? 1位…○○ 2位…○○ 3位…○○ というように、あなたの考える格差の分かれ目に占めるウェイトが大きい順に 上から3つ程度上げていただけると幸いです。 (少なくとも最もウェイトの大きなもの1つは挙げてください) 注意 格差が生まれた原因ではなく個人の格差の分かれ目となった要因です。 「格差は政府の責任です。」というご意見はご遠慮ください。 また、「格差の下位層が貧困にあえぐことが問題」ということも 今回の質問では論点ではありませんのでご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

親の財産はあまり関係ないと思います。もちろん十分な学費や資金が得られるかどうかは大きな要素だとは思いますが。 天才は99%の努力と1%の才能、という言葉があるように、やはり一番は努力だと思います。 しかしやみくもに努力さえすれば報われるものではない。 正しい方向に努力を重ねる必要があり、その方向を見いだせる力こそが才能だと思います。 そして運も大きい。けれど才能のない人はせっかく運気に恵まれてもそれをつかむ事ができないで逃している。 というわけで、分量という意味でなく意義のある順で並べれば 1位  才能 2位  努力 3位  運 だと思います。 ここで言う才能とは特殊な分野の能力に長けていることではなく、時代を、また人を、何より自分を分析できるセンスという意味です。

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 才能で方向を定め、努力で進む。そこに運による補正がかかる。 というところでしょうか。 とてもスッキリしたお答えだと思います。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (742/5653)
回答No.8

分かれ目は40%の中位層。 隙間なく段々と差があるのであって、その間を抜いて考える事はできません。 上位層の中にも下位層の中にも、中位層の中にまでも段々があり、さまざまな要因があるのですから、これらを何かの分かれ目で区切る事はできないと思います。 と、「格差」の言葉を昨日聞いたばかりのような私には、そう思えます。 他にどのような要因があるのか見当も付きませんが、ご質問に上げられている、「努力」「才能」「親の財産」「運」のすべてが同位点で1位です。

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114696
noname#114696
回答No.7

1位 生まれ    最初から手に入れているお金と人脈は大きく    物を言います。    金のあるところには更に金が湧く現実があります。    自分の力及ばない部分もカバーされる事しばしばです。 2位 学歴    これは努力と、才能も入ると思いますが、それらを    説明せずに見せる事の出来る証明書みたいな物だと    思います。     3位 運    運にも色々ありますが、殺しても死なないような    強運を持つ人間、結果どうにか守られてしまう    人間、選択肢を与えられた時に当たりくじを引ける    強さは必要だと思います。 4位 精神的成熟    上記の全てを揃えていても、弱い所があるのが人間です。    特に男性で打たれ弱い、精神的に弱い、プライドが高すぎて    エゴが強い、細かい事を気にしすぎる・・こんなタイプの    人間が競争社会で勝ち残るはずもないですよね。    でも、最近本当にこういう方々が多いなと思います。    学歴ばかりで精神年齢は小学生じゃ話しにならないです。    

Opolskie
質問者

お礼

生まれが1位で学歴が2位ということですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70384
noname#70384
回答No.6

1位…学歴 これが全てとは言い切れませんが、間違いなく大きな分かれ目にはなっていると思います。 2位…人脈 持てる血縁、地縁、閥、それから本人のコミュニケーション能力も含めて。就職には学歴に劣らず大事でしょう。 3位…健康

Opolskie
質問者

お礼

学歴が1番ですか…なかなか思い切ったご意見ですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64586
noname#64586
回答No.5

1位…お金 2位…才能 3位…努力 です。格差は気になるけど、努力が無駄だとも思いたくない、というのが今の心境です。

Opolskie
質問者

お礼

お金というのは具体的なものが無いので分かりかねますが やはり、才能と努力であるということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1位 生まれ、資産家などの子として生まれれば良い事は付いて来ます、 2位 才能、ある程度以上の才覚が無ければ?不足してると思えば次の 3位 努力、これも全くしないようであれば人も付いて来ないでしょうから。

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資産家の子供となると土俵が変わってしまいますが 同じ土俵上であれば、才能、努力が重要と言うことですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64127
noname#64127
回答No.3

社会や会社などに原因を求めず、個人に求めるとすると。 1位…頭 2位…努力と伸び代 3位…運 でしょうか。頭と言うのは、正しく物事の情報を集めて、分析、選択できるかとか、欠点を補えるか。 努力は目標を定めて正しく進めたか。頭が伴ってこその努力ですよね。自分の向いてると考えてたものが、就職後になって違うと気づいたりすると。 でも、結局それは運による所がかなり大きいかと考えることも出来ると思います。 運が良かったから正しく分析する力がついた、運が悪かったから正しく分析する力が付かなかった。 運が良かったから伸び代があった、運が悪かったから伸び代が無かった。 運が良かったから努力が報われた、運が悪かったから努力が報われなかった。 一言で言うなら「個性」かも; 多分この話題は断言できる人はいないでしょう。政府が統計を取ってもちゃんとしたデータが出てくるかどうか。

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.2様と同じような順位ですね。 ゴルフで言うと頭で狙って、努力で飛ばす。風や体調が運というところでしょうか。 >>多分この話題は断言できる人はいないでしょう。 >>政府が統計を取ってもちゃんとしたデータが出てくるかどうか。 そうですね。正確なデータなど存在しないと思います。 答えを求めているわけではなく、皆様がどう考え、そしてどのような考えが一般的なのか。 それを知りたくアンケートカテで質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68267
noname#68267
回答No.1

なんの格差? お笑いで売れるか売れないかは才能が大きいでしょうし、勉強ができるかできないかは努力が大きいでしょうし。

Opolskie
質問者

お礼

これは失念でした。アドバイスありがとうございます。 その人の経済力の格差としたいと思います。 一例を挙げるとすれば年収でしょうか。勿論、ものさしはそれだけではありませんが。

Opolskie
質問者

補足

補足です。 この質問における 格差の上位層は日本での経済的に豊かな人のうち上位30%程度 格差の下位層は日本での経済的に豊かでない人のうち下位30%程度 としたいと思います。 ビルゲイツの子供と、アフリカの子供とまではいかずとも 大手企業社長の御曹司と町工場の子供のような極端な2者での回答はご遠慮ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格差社会に反対?賛成?

    1.皆様は  ・一億総中流と呼ばれる非格差社会  ・資本主義、競争主義による格差社会 どちらに賛成でしょうか?  ここでいう格差社会とは、何かしらの要因により同じ年齢層でも 収入的・生活的に差が出来る社会の事を指します。  この場合、格差の底辺層が貧困にあえぎ最低限の文化的な生活を送れなることが問題だ。 格差が定着し、そこから抜け出せなくなることが問題だ。 という意見が多いのですが、今回はそれに関してではなくて ・皆が皆、ある程度のレベルに収束する非格差社会 ・人それぞれで生活レベルが広く分散する格差社会 ということについて考えていただけると幸いです。 2.現在、格差社会と言われている、この日本において 格差の底辺層と格差の上位層の人たちについて その差の主な要因となったものは、どのようなものでしょうか? この要因と言うのは、「非正規雇用の拡大」といった社会的なものではなく 「努力」のようなその個人個人の違いについてお答えいただけると幸いです。 なお、あなた、もしくはあなたの知っている誰かではなく それぞれ1万人くらいの大きな集団について考えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 必要以上に格差を是正すると・・・

    格差を是正するために必要以上に政府が介入すると、お金持ち(富裕層)が国外へ移動してしまって、国自体の貧困に繋がってしまう・・・ということを証明しレポートを書かなければいけません。 どのような資料を使って書いたらよいのでしょうか? 実際に富裕層が国外へ移動してしまった実例などはありますか?

  • 日本の貧困格差を深く考えている人いますか?

    日本の貧困格差を深く考えている人いますか? 定年退職後にずーーーーと日本の貧困層問題を深く掘り下げて考えている人。 日本の有識者の学者が考える日本の貧困層問題を是正する対策案が良くない気がします。 貧困層と富裕層の2極化で考えていて富裕層から金を取って貧困層に回すアイデアってアイデアとは言えない気がします。 もっと良いアイデアってないのでしょうか? ただ金を動かして分配先を変えてるだけ。これってアホでもできるジャイアン方式じゃないですか。東大卒の思考回路でもこの程度なんですか?

  • 貧困格差が生まれるメカニズムの話です。

    貧困格差が生まれるメカニズムの話です。 貧困格差が拡大するのは◯◯革命のように経済システムが変わるときに起こるそうです。 最近ではIT革命が起こり、IT関係者に新富裕層が爆誕しました。 そして今まで手入力だったレジがITによって自動化されて仕事が無くなり、無くなりはしていないが機械化に置き換わり人員は削減された。 その産業革命のときに仕事を奪われた人が貧困層に陥る。 新聞配達も新聞を読み人が減りリストラされる。 出版物もIT化されて紙ベースからデジタル化されて書店も潰れてリストラされている。 経済の仕組みが大きく入れ替わるときに格差社会が拡大する要因となり、次はEV電気自動車革命が確実に起こるのでまた貧富の格差が拡大するサードインパクトが起こり貧困層が拡大し、電気自動車の新たな新富裕層が生まれる。 アメリカの雇用統計は伸び続けていて、アメリカはIT革命後の貧富の格差の山を乗り越えたと言われている。 日本も乗り越えたと思う。 先進国はもうダメだ。経済は衰退して自転車操業だと言われるがそうではなくこういうIT革命は発展途上国では起こらないので革命後の貧富の格差問題が起こるのは先進国だけだからだ。 で、こういう◯◯革命は確実にまた起こるので不況が訪れる。 で、話は戻って、貧困格差を無くすということはこの◯◯革命を起こさないか、◯◯革命が諸外国で起こっても起業家を日本で誕生させなければ格差社会、貧困格差という問題には直面しなくなるはずだけどそんな新しい時代の技術を取り入れないという国の政策は間違っているのは確実なので、EV革命が今後10年、20年で起こってトヨタ自動車の時代が終わるときのショックをどうやったら和らげられるのか教えて欲しいです。 確実にEV革命は起こるので現在の自動車産業の関係者が次のIT革命のような犠牲者になるのはまず間違いないはずです。

  • 格差社会が悪い?

    格差社会を否定するのはなぜでしょうか? 治安の問題等がありますので、あまりに生活ができないレベルでの貧困層が増えるのは宜しくないかと思いますが。 その人自身が貧しく、格差解消運動に参加する暇があれば、人一倍働き学習しろよといいたくなります。努力しない癖に努力している人に文句言うなと。 特に、日本なんか、健康な人間が、人の倍働き人の倍学習に努めれば、殆どが一定水準以上になれる幸せ国家だと感じますし、単なる甘えにしか思えません。てか、明らかに共産国家ですよね。

  • 格差社会

    大学の小論文対策のため、格差社会について調べている者です。もし、私の書いたことに間違えや、幼稚な意見がありましたら無礼お許しください。また、日本語が得意でないので注意深く(?)書いたつもりですが日本語が間違っていたらお許しください@@ 現在格差社会についてたくさん調べましたが、どうも調べてもきりがありませんね^^;;格差社会は世界的に広まっていて、日本は貧困率2位、注目の契機は(1)正社員の減少、非正社員の増加、(2)安定した職につけないフリーターや職に就かないニートがあげられるみたいです。 これはつまり(1)では同じ分働いても正社員と非正社員では保障や給料が違うため、(2)ではニートは収入がないため働いている人と格差が生まれるということなのでしょうか? また、私はもしこの格差社会について述べるなら、賛成の意見をとろうと思っています。勿論格差の底辺にいる方がまともな生活ができない、また(1)のようなデメリットはあります。でも私の個人的な意見にすぎませんが、競争なしに社会の発展はありませんし日本は引き続き国際競争力の維持、確保を図る必要があり、ある程度の格差は容認されるべきだと思います。でも調べていくうちに必ずしも競争があるため、格差社会が生まれたわけではなさそうです。だからちょっと困ってしまいました^^;まあ、確かに要因は一つではないですよね、他には、地方への過剰な所得移転、小規模世帯が増加、法人税が高いなどがあるみたいですがここらへんがよくわかりません、教えていただけないでしょうか? また、格差社会について賛成か反対、またそれについての意見を聞きたいです。長文すいませんでした。

  • 恋愛と格差についてお聞きします。

    恋愛と格差についてお聞きします。 自分は北海道のある田舎に住んでいる男性です。クラウドソーシングで月12万円を稼いでいます。本来は外に出て介護の仕事に携わりたいのですが、自分が発達障害であることがわかり、この仕事にはもう就くことが不可能だと判断して今に至ります。ちなみに、介護経験はありますが、就きたかった職業は介護ではなく社会福祉関連です。介護福祉士を取得しても高齢者に限定されますので、社会福祉士を取得できれば、高齢者や障害者など弱い立場にいる人を積極的に支援できるからです。しかし、それはもう叶わないでしょう。 そこで聞きたいことがあります。まずは恋愛についてです。自分は彼女いない歴=年齢なのですが、複雑な家庭環境に育ったためか、愛することと愛される、好きになることと好意を抱かれるという概念を知りません。童貞なので肌の温もりというのも知りません。恋愛経験者、もしくは結婚している方は恋愛にとってなんでしょうか?また、結婚しても長続きしないのに、どうして結婚するのかについて知りたいです。 次は格差についてです。別に生活できれば格差なんてどうでも良いのですが、聞きたいのは恋愛格差のほうです。イケメンはモテて、逆にイケメンでない人はモテないのは普通です。性格が良ければイケメンでもない人のほうが良いという人はいますが、現実は厳しいですよね?そして地域格差。田舎には20代から30代の男付きではない女はもういないです。出会いというのもありません。都市部に出れば良いだけのことですが、それだけのお金はありません。 つまり、田舎に住んでいる恋愛未経験の男は1人寂しく過ごすという運命にあります。一度でも良いから恋愛というものを経験したいのですが、それはもう絶対に叶わないでしょう。ある犯罪者の言葉に近いですが、やはり障害者と貧困層と生産性のない人は淘汰される運命にあるのでしょうか? 時間があれば良いので、ご回答、よろしくお願いします。 PS:カテゴリ違ってたらすみません。

  • 日本人の収入格差について

    ネットで下記のようなニュースを読みました。男女差はいいとして、最後の「グリア事務総長によると、・・・」のくだりが非常に納得いきません。これはどういう意味なのでしょうか? ==引用始まり== 日本は男女間の収入格差に危機感を持て、OECDトップが警鐘- AFPBB News(2012年4月26日17時48分) 【4月26日 AFP=時事】経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア(Angel Gurria)事務総長は25日、日本は国内の経済格差に対しもっと「危機感」を持つべきだと述べた。  都内で開かれた報道関係者や外交官、学者などとの懇話会でグリア事務総長は、日本は社会の階層化と収入格差の拡大に取り組む必要があると発言。特に、女性の雇用が非常に低いことが、急速に高齢化する社会の問題に拍車をかけていると指摘した。  グリア事務総長によると、「日本の最富裕層10%の平均収入は、最貧困層10%の10倍以上」で、これはOECD加盟34か国の平均を上回る格差だという。 ==引用終わり== そもそも日本は一部上場企業の経営者(3000万とか)と新入社員(400万とか)の年収差が少ない国(せいぜい10倍?)であり、アメリカなんて経営者が10億、新人が200万とか(500倍!?)です。そもそも日本のような経営者と新人の差が少ない国はほかに無い、日本は共産主義だ、とさえ言われます。グリア事務総長が何を持って上記のようなことを言っているのかわかりません。OECDなので何らかの統計データを元に言っているのでしょうが、どういう意味か知りたいです。 それとも日本の最富裕層10%とは資産からの収入なのでしょうか?確かに資産課税の甘い国ですから。しかし日本は失われた20年のなかで株は下がる土地は下がるで、10%もの人が資産でウハウハ儲けているとは思えません。株で儲けているのだって高速取引をコンピュータで行なう一握りのヘッジファンドぐらいではないのでしょうか。 又は日本は下位10%の収入が低いと言うことでしょうか。しかし失業率で見れば日本は5%程度。就労率的にも諸外国と比べれば高いと思います。日本がやばかったら失業率23.6%のスペインなんかどうなる?と思います。

  • 資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取

    資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取しているのだろうか? 資本主義経済において所得格差が広がった。 そして富の90%を5%の富裕層が独占して、残りの10%の富を残りの95%の人間で配分している。 富がある人に富がもっと集まる仕組みになっており、貧困層がいないと富裕層が生まれない仕組みになっているという。 でも、富裕層はビジネスを作っているが、直接貧困層には関わりがないので、貧困層が減っても富裕層の富は減らないと思います。 富裕層は富裕層向けのビジネスをしているから、貧困層が増えようが減ろうが両者に影響が出るとは思えない。 貧困層は逆で富裕層に雇用して貰ってるわけだから仕事を貰ってるわけで、逆に富裕層は貧困層に富を与えていると思う。 だから、資本主義経済において貧困層が減ると富裕層は貧困層から搾取出来なくなるので、貧困層にちょっと富を与えては搾取して自分のビジネスが継続されるようにしているっていう認識は誤りだと思う。

  • 「日本の貧困化を加速させているのは消費税増税だ。消

    「日本の貧困化を加速させているのは消費税増税だ。消費税は貧困層と富裕層に同額の負担をさせるもので貧困層はますます生活が悪化するもので、いまの日本は貧困化が加速している時期で消費税増税は最悪の政策だ」 富裕層と貧困層の2極化で貧困層を中間層に押し上げる政策を国は実施しないといけないのに政府は消費税増税という結局は貧困層を苦しめて貧困層救済政策を実施しないといけなくなる。 国は貧困層から金を奪い、奪った金で貧困層を助ける。 これの何の意味があるのでしょう? 与党自民党の支持集めにしか過ぎないと思う。 かと言って、富裕層だけ重税を付けて、運良く富裕層になれた人間も努力したわけで、運が悪いか努力していない人間に分け与えよというのも皮肉だと思う。 でも貧困層を減らすべき時期に消費税増税は間違った政策だと言い切ることはできる。 でも税収が足りない。 海外に行く人から1人5000円を徴収したら200億円ぐらいの財源が出来るという。 海外旅行者はお金にゆとりがあるから良いだろうという国の考えだが誰も海外に出て行かなくなる。外でお金を使わずに国内で使わせる鎖国です。たった5000円というが貧困層にとって5000円はキツイ。いまの大学生の平気毎月の預貯金は月1万5000円で毎月貯金が2万円も出来ていない。年で18万円。そのうちの5000円です。それで今の学生は留学しない海外に興味がないと言います。あなた与党自民党が鎖国政策してるからです。 いまの日本は消費税増税以外で財源は作れないのでしょうか? 貧困層に負担がない中間層に引き上げて富裕層にも貧困層の建て替えをさせずに財源を作る方法を教えてください。 企業は法人税を払っていない。そこから取れる方法はないのでしょうか?法人税を上げたら現地法人を作って逃げてしまう。 逃げれない国民から搾取するしかないのですか?富裕層は逃げて搾取対象外。だからどんな搾取をしても直撃するのは貧困層で法律が機能していないのが問題です。